文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「説文解字注 十五巻」の検索結果
5件

説文解字注 十五巻

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
22,000
清・段玉裁注、上海蜚英館刊、光緒十四年(1888)、8冊
石印本 説文部目分韻 一巻 六書音均表 五巻 説文解字注匡謬 八巻 説文通検 十四巻 第八冊しみ
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
清・段玉裁注 、上海蜚英館刊 、光緒十四年(1888) 、8冊
石印本 説文部目分韻 一巻 六書音均表 五巻 説文解字注匡謬 八巻 説文通検 十四巻 第八冊しみ

「説文解字注 十五巻」8冊不揃

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
45,000
金壇段玉裁注、8
木版摺、和綴じ唐本、欠巻 一至四.五下.八下.九.十五
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
45,000
金壇段玉裁注 、8
木版摺、和綴じ唐本、欠巻 一至四.五下.八下.九.十五

説文解字注 十五巻 六書音均表五巻 汲古閣説文訂一巻

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
418,000
清・段玉裁注、湖北崇文書局重鐫、同治十一年(1872)、18冊
白紙
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
418,000
清・段玉裁注 、湖北崇文書局重鐫 、同治十一年(1872) 、18冊
白紙

説文解字注十五巻 坿六経音均表五巻 全16冊 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
440,000
段玉裁注 経韻樓版、嘉慶序
虫損多 一部総裏打 印記「翔雲閣考蔵金石字画」
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

説文解字注十五巻 坿六経音均表五巻 全16冊 

440,000
段玉裁注 経韻樓版 、嘉慶序
虫損多 一部総裏打 印記「翔雲閣考蔵金石字画」

段注説文攷校羣書類纂

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
29,700
金琪然編、巴蜀書社、2023、16開精裝
本書纂集段玉裁《說文解字注》攷校四部羣書的內容,將其置於羣書各自的框架下逐條排列。同時,本書於各條目下以標籤形式標明段義要旨,涉及音韻學、訓詁學、文字學、目録學、校勘學、辨僞學、經學、史學等方面。本書意在展現《說文解字注》攷釋羣書的不同維度及段玉裁以小學爲樞軸貫通
羣書的研究方法,方便讀者進一步研讀《說文解字注》,爲四部專書研究和文史專題研究提供便利。
金琪然,內蒙古通遼市人,1996年生。現爲美國普林斯頓大學東亞系在讀博士研究生。前此於美國哥倫比亞大學獲得碩士學位,於北京大學取得學士學位。研究興趣包括:早期中國的語文學,早期文本的形成與流變,漢語史,《說文》學,乾嘉考據學,早期中國的文學與思想史。若以乾隆五十七年(1792)作爲段玉裁撰《說文解字注》的開端,至嘉慶十二年(1807年)完成第十五卷注,段氏以十五年的時間和精力完成《說文注》的創作。[1]若據陳煥跋文,以乾隆四十五年(1780)作爲段氏作《說文解字讀》的開端,則段氏用功於校注《說文》近三十年,真如陳煥所說“海內延頸望書之成已三十年於茲矣。”著《說文注》凝聚了段氏晚年的大半心血,其畢生所學可謂都爲一處。如段氏在十五卷下注中所雲:“治《說文》而後《爾雅》及傳注明,《說文》、《爾雅》及傳注明,而後謂之通小學,而後可通經之大義。”段氏《說文注》的要旨便是以《說文》爲樞軸貫通小學,以小學爲樞軸通經,而通四部,拾級而上。《說文注》並不止步於對《說文》本身的攷校,這是段氏《說文注》與其前作《汲古閣說文訂》的重要差異。段氏晚年對四部羣書的重要認識,從一字一詞的攷釋、校勘,到對羣書義例、經學要旨的論斷都納於《說文》的框架之中,形成這樣一部體大思精的著作。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
29,700
金琪然編 、巴蜀書社 、2023 、16開精裝
本書纂集段玉裁《說文解字注》攷校四部羣書的內容,將其置於羣書各自的框架下逐條排列。同時,本書於各條目下以標籤形式標明段義要旨,涉及音韻學、訓詁學、文字學、目録學、校勘學、辨僞學、經學、史學等方面。本書意在展現《說文解字注》攷釋羣書的不同維度及段玉裁以小學爲樞軸貫通 羣書的研究方法,方便讀者進一步研讀《說文解字注》,爲四部專書研究和文史專題研究提供便利。 金琪然,內蒙古通遼市人,1996年生。現爲美國普林斯頓大學東亞系在讀博士研究生。前此於美國哥倫比亞大學獲得碩士學位,於北京大學取得學士學位。研究興趣包括:早期中國的語文學,早期文本的形成與流變,漢語史,《說文》學,乾嘉考據學,早期中國的文學與思想史。若以乾隆五十七年(1792)作爲段玉裁撰《說文解字注》的開端,至嘉慶十二年(1807年)完成第十五卷注,段氏以十五年的時間和精力完成《說文注》的創作。[1]若據陳煥跋文,以乾隆四十五年(1780)作爲段氏作《說文解字讀》的開端,則段氏用功於校注《說文》近三十年,真如陳煥所說“海內延頸望書之成已三十年於茲矣。”著《說文注》凝聚了段氏晚年的大半心血,其畢生所學可謂都爲一處。如段氏在十五卷下注中所雲:“治《說文》而後《爾雅》及傳注明,《說文》、《爾雅》及傳注明,而後謂之通小學,而後可通經之大義。”段氏《說文注》的要旨便是以《說文》爲樞軸貫通小學,以小學爲樞軸通經,而通四部,拾級而上。《說文注》並不止步於對《說文》本身的攷校,這是段氏《說文注》與其前作《汲古閣說文訂》的重要差異。段氏晚年對四部羣書的重要認識,從一字一詞的攷釋、校勘,到對羣書義例、經學要旨的論斷都納於《說文》的框架之中,形成這樣一部體大思精的著作。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流