文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「読売新聞社 、昭41」の検索結果
11件

生きている剣豪 : 目で見るニッポン武芸帖 < 別冊週刊読売 >

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
770 (送料:¥350~)
読売新聞社 編、読売新聞社 発行、昭51、182p、30cm、1冊
雑誌 表紙スレ 背・天小口ヤケ 本文少シミ(可読性に支障なし)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥350~)
読売新聞社 編 、読売新聞社 発行 、昭51 、182p 、30cm 、1冊
雑誌 表紙スレ 背・天小口ヤケ 本文少シミ(可読性に支障なし)
  • 単品スピード注文

 全種収録 日本の切手

青木書店
 東京都葛飾区堀切
800
北上健/谷喬/三井高陽/田辺卓躬/牧野正久他、読売新聞社、昭46
竜文から創業100年記念まで 少焼シミ 蔵印消跡少スレ
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

 全種収録 日本の切手

800
北上健/谷喬/三井高陽/田辺卓躬/牧野正久他 、読売新聞社 、昭46
竜文から創業100年記念まで 少焼シミ 蔵印消跡少スレ

別冊週刊読売 あゝ戦場 太平洋戦争の激戦地をゆく 1970年9月号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
読売新聞社/編、読売新聞社、1970、28cm
あれから29年・真珠湾/渡部雄吉撮影 自由への逃避行/五味川純平 連合陸戦隊始末記/柴富浩 他 巻末に陸海軍戦闘作戦配備表 三方焼
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
読売新聞社/編 、読売新聞社 、1970 、28cm
あれから29年・真珠湾/渡部雄吉撮影 自由への逃避行/五味川純平 連合陸戦隊始末記/柴富浩 他 巻末に陸海軍戦闘作戦配備表 三方焼

読売年鑑 昭和四十二年版

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,800
読売新聞社 、昭41
初版・函付 A4判厚冊
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

読売年鑑 昭和四十二年版

1,800
読売新聞社 、昭41
初版・函付 A4判厚冊

魚の歳時記

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
450
末広恭雄、読売新聞社、昭41年
初版・カバー付・蔵書印有
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

魚の歳時記

450
末広恭雄、読売新聞社、昭41年
初版・カバー付・蔵書印有

野の道・野の塔・野の仏

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
500
加藤蕙著、読売新聞社、昭41年
初版・カバー付 
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

野の道・野の塔・野の仏

500
加藤蕙著、読売新聞社、昭41年
初版・カバー付 

別冊 週刊読売 第2巻第5号通巻第15号 (1971.9) 世界の焦点 中国の素顔

古本あい古屋
 滋賀県大津市比叡平
2,000
読売新聞社 [編]、読売新聞社、1971、130p、26-30cm、1冊
<印・線引・書込はありません。裏表紙下方が一部欠けあります><紫煙(=煙草)の匂い等古本の匂い、保存用等の為の本の状態 を少しでも気にされる方へはお勧め出来ません>
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

別冊 週刊読売 第2巻第5号通巻第15号 (1971.9) 世界の焦点 中国の素顔

2,000
読売新聞社 [編] 、読売新聞社 、1971 、130p 、26-30cm 、1冊
<印・線引・書込はありません。裏表紙下方が一部欠けあります><紫煙(=煙草)の匂い等古本の匂い、保存用等の為の本の状態 を少しでも気にされる方へはお勧め出来ません>

若い旅びとの歌-ギターと愛と盲導犬と-

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
980
大野秋好、読売新聞社、昭41年
初版・カバー(少擦れ)付・経年の日焼け有
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

若い旅びとの歌-ギターと愛と盲導犬と-

980
大野秋好、読売新聞社、昭41年
初版・カバー(少擦れ)付・経年の日焼け有

古銭 その鑑賞と収集

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,200
瀬戸浩平、読売新聞社、1966
2刷 カバー傷 昭41年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/dzw3p8mj7ct6xjz/27629.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

古銭 その鑑賞と収集

1,200
瀬戸浩平 、読売新聞社 、1966
2刷 カバー傷 昭41年刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/dzw3p8mj7ct6xjz/27629.jpg?dl=0

百年の大阪〈第1巻〉幕末維新 (1966年)

中央書籍販売
 東京都杉並区高円寺北
3,250
大阪読売新聞社、浪速社
【1-4巻セット】 1(昭41年、カバ。良好)2(昭42年、カバ。少経年シミ)3(昭42年、カバ薄シミ)4(昭42年、カバ。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

百年の大阪〈第1巻〉幕末維新 (1966年)

3,250
大阪読売新聞社 、浪速社
【1-4巻セット】 1(昭41年、カバ。良好)2(昭42年、カバ。少経年シミ)3(昭42年、カバ薄シミ)4(昭42年、カバ。)

別冊週刊読売 1巻2号 (1970年3月) <万国博・実用オールガイド (万国博関連資料)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 滝沢寛 ; イラスト : 成瀬国晴、徂徠匡男、読売新聞社、1970、154p、25.9 x ・・・
口絵
・未来都市をつくる
・会場全景
・会場地図
・夢を誘う造形美
・美を競うパピリオン
・テーマ館
・曜日広場
万国博がやってきた 21世紀へのかけ橋 開会式
お祭り広場 人類の歓びを歌う
・はやし太鼓で開幕(3月前半)
・若さでいこう!ミニでゴーゴー(3月後半)
・世界のお花まつり(4月前半)
・東西伝統の祭り再現(4月後半)
・子供ショーを展開(5月前半)
・お国ぶり豊かなミス選び(5月後半)
・商都に開く世界の市(6月前半)
・<美>をテーマに(6月後半)
・夏はお祭りの季節(7月前半)
・若人の祭りを中心に(7月後半)
・家族で楽しむショー(8月前半)
・アジアの祭りでわきあがる(8月後半)
・美術祭りとさよなら万国博(9月前半)
催しもの・プログラム
・クラシック
・民族の歌声
・華麗なショー
・野外劇場
・水上ステージ
・記念講演
・移動芸能
美術は人類共通のことば(万国博美術館)
ガイド
・子供の国 エキスポランド
・会場の楽しい乗りもの
会場に花咲くパビリオン 日曜~土曜広場 日本庭園
まよわず楽しむためのコースガイド
会場までの地方別交通案内
宿泊のアナ場案内・宿さがしのコツ
万国博食べ歩き
国際バザールでショッピング
こんなときは、どうする
エキスポこぽれ話
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 滝沢寛 ; イラスト : 成瀬国晴、徂徠匡男 、読売新聞社 、1970 、154p 、25.9 x 20.8cm 、1冊
口絵 ・未来都市をつくる ・会場全景 ・会場地図 ・夢を誘う造形美 ・美を競うパピリオン ・テーマ館 ・曜日広場 万国博がやってきた 21世紀へのかけ橋 開会式 お祭り広場 人類の歓びを歌う ・はやし太鼓で開幕(3月前半) ・若さでいこう!ミニでゴーゴー(3月後半) ・世界のお花まつり(4月前半) ・東西伝統の祭り再現(4月後半) ・子供ショーを展開(5月前半) ・お国ぶり豊かなミス選び(5月後半) ・商都に開く世界の市(6月前半) ・<美>をテーマに(6月後半) ・夏はお祭りの季節(7月前半) ・若人の祭りを中心に(7月後半) ・家族で楽しむショー(8月前半) ・アジアの祭りでわきあがる(8月後半) ・美術祭りとさよなら万国博(9月前半) 催しもの・プログラム ・クラシック ・民族の歌声 ・華麗なショー ・野外劇場 ・水上ステージ ・記念講演 ・移動芸能 美術は人類共通のことば(万国博美術館) ガイド ・子供の国 エキスポランド ・会場の楽しい乗りもの 会場に花咲くパビリオン 日曜~土曜広場 日本庭園 まよわず楽しむためのコースガイド 会場までの地方別交通案内 宿泊のアナ場案内・宿さがしのコツ 万国博食べ歩き 国際バザールでショッピング こんなときは、どうする エキスポこぽれ話

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶