文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「読谷村立歴史民俗資料館紀要6」の検索結果
1件

読谷村立歴史民俗資料館紀要6

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
読谷村立歴史民俗資料館編、読谷村教育委員会、1982/3、108頁、B5判
ヤケ 「『おもろに謡われた読谷山』抜き書き」曽根信一著「読谷村の洞窟調査中間報告」新垣義夫他著「読谷村字瀬名波の遊びとわらべ唄」山内智子著「読谷村の食制ー日常食を中心にして」知花春美著「史料紹介『服制』」名嘉真宜勝著
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

読谷村立歴史民俗資料館紀要6

1,100
読谷村立歴史民俗資料館編 、読谷村教育委員会 、1982/3 、108頁 、B5判
ヤケ 「『おもろに謡われた読谷山』抜き書き」曽根信一著「読谷村の洞窟調査中間報告」新垣義夫他著「読谷村字瀬名波の遊びとわらべ唄」山内智子著「読谷村の食制ー日常食を中心にして」知花春美著「史料紹介『服制』」名嘉真宜勝著

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流