文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「諸江 一郎」の検索結果
23件

カメラの四季

あしび文庫
 福岡県福岡市東区雁の巣
1,010
諸江一郎著、光画荘、昭和18年、14, 335 p、19cm、1冊
カバーヤケ・スレ 初版
■送料は200円か400円のみ! クリックポスト 200円(通常の書籍はほとんどこれです)   レターパック・ゆうパック400円(大型本・複数ご注文・全集類 冊数・重さ上限なし 超過分は当店が負担します) ■代引きには対応できません。諸経費高騰のため扱いを止めました(2017年から) ■電話での即時対応はできません。お問い合わせも必ずメールでお願いします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,010
諸江一郎著 、光画荘 、昭和18年 、14, 335 p 、19cm 、1冊
カバーヤケ・スレ 初版

行け! カメラと共に

青木書店
 東京都葛飾区堀切
2,000
諸江一郎、六和出版部、昭23、178p 図版、19cm
山ノ写真 焼シミ 初版
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

行け! カメラと共に

2,000
諸江一郎 、六和出版部 、昭23 、178p 図版 、19cm
山ノ写真 焼シミ 初版

瓦版きそじ : 木曽路まんだら

縫合社
 長野県小諸市菱平
500
諸江一郎 著、銀河書房、177p、18cm
函しみ、やけあり。本文良好。
※代引き利用不可※ 現在、送料がシステムの関係で一律185円になっております。 ご注文後に送料を算出してご連絡いたしますのでご了承ください。下記に送料のおおよその目安を示しておりますのでご覧ください。 クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

瓦版きそじ : 木曽路まんだら

500
諸江一郎 著 、銀河書房 、177p 、18cm
函しみ、やけあり。本文良好。

行け!カメラと共に

青聲社
 北海道札幌市手稲区手稲本町
2,200
諸江一郎 著、六和株式会社出版部、1948、19cm、178p 図版
裏見返しに記日記名有
Sorry,overseas dispatch is not carried out.【土日祝休】対面での販売、お渡しはおこなっておりません。お問い合わせはお名前、ご住所、ご連絡先を記載のうえメールにてお願いいたします。適格請求書発行事業者登録番号T5810818777848
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200
諸江一郎 著 、六和株式会社出版部 、1948 、19cm 、178p 図版
裏見返しに記日記名有

才能教育・鈴木鎮一の世界

ブックサーカス
 神奈川県川崎市中原区木月
3,000 (送料:¥185~)
諸江一郎 撮影、古今書院、60p (図版共)、27cm
カバー破れ、本体ともシミ、小汚れ、小折れ有。ソノシート付き。(袋破れ有。)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥185~)
諸江一郎 撮影 、古今書院 、60p (図版共) 、27cm
カバー破れ、本体ともシミ、小汚れ、小折れ有。ソノシート付き。(袋破れ有。)
  • 単品スピード注文

文芸写真集 子規とその門の人々

波多野書店
 東京都千代田区神田神保町
1,500
池上喜作 編/諸江一郎 写真、角川書店、昭45、150p、27cm、1冊
函背少ヤケ(色アセ) 三方少シミ 経年並 レターパックライト(430円)で発送
<送料について>本のサイズによって、主にスマートレター(210円)、ゆうメール(300円)、レターパックライト(430円)、レターパックプラス(600円)、ゆうパック(700円【最安東京】~1690円【最高沖縄】)での発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

文芸写真集 子規とその門の人々

1,500
池上喜作 編/諸江一郎 写真 、角川書店 、昭45 、150p 、27cm 、1冊
函背少ヤケ(色アセ) 三方少シミ 経年並 レターパックライト(430円)で発送

山とカメラ 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
3,910
諸江一郎、昭14、1冊
函ぬけ
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

山とカメラ 

3,910
諸江一郎 、昭14 、1冊
函ぬけ

山とカメラ

アジアンドッグ
 東京都東村山市久米川町
800
諸江一郎、第一書房、昭和14
函欠
★領収書付★公費(三千円以上/2冊合計可)★書店情報の欄に詳細あり、公費ご希望の際には必ずご確認ください)★発送:ゆうメール310円(3cm以下500g以内)・360円(3cm以内1kg以内)・レターパックプラス(600円)・ゆうパック(詳細は当店情報でご確認ください)★休業日:土日祝日、夏季(8月10日~15日)、(年末年始(12月29日~1月5日)。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山とカメラ

800
諸江一郎、第一書房、昭和14
函欠

もろ江─創立百年記念誌(コピー)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,200
金沢市立諸江町小学校創立百年記念誌編集委員会 編、金沢市立諸江町小学校、1972
並/江森一郎旧蔵極少朱/98頁、極少痛/経年劣化/綴じ穴
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

もろ江─創立百年記念誌(コピー)

2,200
金沢市立諸江町小学校創立百年記念誌編集委員会 編 、金沢市立諸江町小学校 、1972
並/江森一郎旧蔵極少朱/98頁、極少痛/経年劣化/綴じ穴

【山ノ写真 行けカメラと共に 諸江一郎】六和出版部

頭突書店
 東京都府中市天神町
1,650
●昭和23年 ヤケ シミ 印・蔵書印有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650
●昭和23年 ヤケ シミ 印・蔵書印有

行けカメラと共に 山ノ写真

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
2,280
諸江一郎、昭23、1冊
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

行けカメラと共に 山ノ写真

2,280
諸江一郎 、昭23 、1冊

文芸写真集 子規とその門の人々

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
7,700
池上喜作編 諸江一郎写真、角川書店、昭 45、1冊
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸写真集 子規とその門の人々

7,700
池上喜作編 諸江一郎写真 、角川書店 、昭 45 、1冊

文芸写真集 子規とその門の人々

善光洞山崎書店
 長野県長野市
7,850
池上喜作 諸江一郎写真、角川書店、1970年刊
初版、函、美本、165頁、B5判、カラー写真口絵13頁 函表にヤケ少アリ 書き込み等無し美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸写真集 子規とその門の人々

7,850
池上喜作 諸江一郎写真 、角川書店 、1970年刊
初版、函、美本、165頁、B5判、カラー写真口絵13頁 函表にヤケ少アリ 書き込み等無し美本

光画月刊 昭和22年11月号 表紙画・猪熊絃一郎

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
1,500
滝澤修「私の作つたロライキン」3頁、吉川喬「さくらパンFの使ひ方」、諸江一郎、中村宰治、鈴木正一、中・・・
B5判、32頁
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,500
滝澤修「私の作つたロライキン」3頁、吉川喬「さくらパンFの使ひ方」、諸江一郎、中村宰治、鈴木正一、中井庸三 、光画荘 、昭和22年 、1冊
B5判、32頁

子規とその門の人々 : 文芸写真集

穂ノ国書店
 愛知県豊橋市牛川町
2,500
池上喜作 編 ; 諸江一郎 写真、角川書店、1970.11、図150p (解説共)、27cm
函に擦れ傷など・少汚れ、本体に大きな問題はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

子規とその門の人々 : 文芸写真集

2,500
池上喜作 編 ; 諸江一郎 写真 、角川書店 、1970.11 、図150p (解説共) 、27cm
函に擦れ傷など・少汚れ、本体に大きな問題はありません。

文芸写真集 子規とその門の人々

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
2,300
池上喜作編/諸江一郎写真、角川書店、昭45、1冊
大判 函付 函背ヤケ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸写真集 子規とその門の人々

2,300
池上喜作編/諸江一郎写真 、角川書店 、昭45 、1冊
大判 函付 函背ヤケ有り

才能教育・鈴木鎮一の世界

BBR
 愛知県春日井市
9,140
◆送料無料
昭和37年初版 諸江 一郎 (著)  古今書院  ソノシートつき。天地小口、ページ縁に経年並みのヤケ、シミあり。カバーにヤケ、縁やぶれ、シミ、スレ、キズはありますが、中身状態は経年並です。  
◆送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

才能教育・鈴木鎮一の世界

9,140
、◆送料無料
昭和37年初版 諸江 一郎 (著)  古今書院  ソノシートつき。天地小口、ページ縁に経年並みのヤケ、シミあり。カバーにヤケ、縁やぶれ、シミ、スレ、キズはありますが、中身状態は経年並です。  

瓦版きそじ 木曽路まんだら

ととら堂
 神奈川県逗子市逗子
770
諸江一郎、銀河書房、1979年
函少イタミ、文中少汚れ、折れページあり、書き込みなどは見受けられません *こちらの書籍は倉庫で保管している為、店内でご覧になりたい場合は事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
770
諸江一郎 、銀河書房 、1979年
函少イタミ、文中少汚れ、折れページあり、書き込みなどは見受けられません *こちらの書籍は倉庫で保管している為、店内でご覧になりたい場合は事前にご連絡ください。

山とカメラ

岩本書店
 静岡県伊東市広野
2,200
諸江 一郎、第一書房、昭和 14年(1939年) 初版、187 p 絶版、サイズ(cm): 19.2・・・
目次:山岳寫眞について / 山岳寫眞の?容要素 / 山岳と海邊撮影 / 登山と撮影對象 / 山岳人としての撮影態度 / 日本精神を主題とする山岳撮影の提唱 / 一 山岳撮影の研究(憧れの登高 / 宗敎的登山と保健的登山 / ほか) / 二 山岳撮影用カメラとその附屬具について(小型カメラの二分野 / フアインダーについて / ほか) / 三 山岳撮影用市販の感光材料(感光材料の諸性質 / フイルムの感光度について / ほか) / 四 フイルムの感色性(フイルムの感色性について / 整色性(オーソクロマチツク)感光物とその分類 / ほか) / 五 フイルター撮影-整色撮影(整色撮影の常識 / 整色撮影の要素 / ほか) / 六 山岳と赤外撮影(赤外寫眞術の?論 / 赤外撮影の要領 / ほか) / 七 原板現像の實際-微粒子現像法(露出と現像 / 微粒子現像法について / ほか) / 八 引伸の實技(引伸の實技 / 引伸器の選擇 / ほか) / 九 撮影目的に適する登山コース-北アルプス(中部山岳國立公園 / 北アルプスの著名な山岳とその高度)
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

山とカメラ

2,200
諸江 一郎 、第一書房 、昭和 14年(1939年) 初版 、187 p 絶版 、サイズ(cm): 19.2 x 16.3 x 2.5 、1
目次:山岳寫眞について / 山岳寫眞の?容要素 / 山岳と海邊撮影 / 登山と撮影對象 / 山岳人としての撮影態度 / 日本精神を主題とする山岳撮影の提唱 / 一 山岳撮影の研究(憧れの登高 / 宗敎的登山と保健的登山 / ほか) / 二 山岳撮影用カメラとその附屬具について(小型カメラの二分野 / フアインダーについて / ほか) / 三 山岳撮影用市販の感光材料(感光材料の諸性質 / フイルムの感光度について / ほか) / 四 フイルムの感色性(フイルムの感色性について / 整色性(オーソクロマチツク)感光物とその分類 / ほか) / 五 フイルター撮影-整色撮影(整色撮影の常識 / 整色撮影の要素 / ほか) / 六 山岳と赤外撮影(赤外寫眞術の?論 / 赤外撮影の要領 / ほか) / 七 原板現像の實際-微粒子現像法(露出と現像 / 微粒子現像法について / ほか) / 八 引伸の實技(引伸の實技 / 引伸器の選擇 / ほか) / 九 撮影目的に適する登山コース-北アルプス(中部山岳國立公園 / 北アルプスの著名な山岳とその高度)

建築文化 1980年07月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥660~)
彰国社、A4
■目次

・現代計画研究所 石川県営諸江住宅

・〔設計にあたって〕 増山敏夫

・地方都市における高密度居住様式確立の課題 町家型集合住宅の試行 若山和生

・金沢から 水野一郎. 田中光. 土屋敦夫

・鏡の間 代居(よすえ)邸 毛綱モン太毅曠建築事務所

・日建設計・東京 秋田県生涯教育センター

・環境デザイン研究所 秋田県児童会館+子ども博物館

・こどものあそび空間には道が必要だ 仙田満

・環境デザイン研究所 横浜市赤城林間学園

・都市環境開発センター 津和野町コミュニティセンター

・石見の茜雲 小池一臣

・曾原菊池建築設計事務所 遠野市土渕地区コミュニティセンター

・コミュニティセンターの設計に際して 菊池義明

・菊竹清訓建築設計事務所 田部美術館

・美術館の設計 高橋英二

・葉デザイン事務所 NRCC ニュー・ロビン・カルチュア・センター

・日本のポスト・モダン建築と集合住宅-3- Paco Albardane 著. 小倉高 訳

・濱田徹三 Studio BAFFI RMT-80

・アルプ設計室 下高井戸の家

・野沢正光建築工房 下丸子の住宅

・長島孝一 AUR ある散文的コンテクチュアリズム 逗子新宿の家・葉山風早橋の家・逗子山の根の家

・ある散文的コンテクチュアリズム 逗子・葉山の和風洋館 長島孝一 

・日本のポスト・モダン建築と集合住宅-3 パコ アルバルダネ

・建築-私との出会い・7 「学生時代」太田博太郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1980年07月号

1,100 (送料:¥660~)
、彰国社 、A4
■目次 ・現代計画研究所 石川県営諸江住宅 ・〔設計にあたって〕 増山敏夫 ・地方都市における高密度居住様式確立の課題 町家型集合住宅の試行 若山和生 ・金沢から 水野一郎. 田中光. 土屋敦夫 ・鏡の間 代居(よすえ)邸 毛綱モン太毅曠建築事務所 ・日建設計・東京 秋田県生涯教育センター ・環境デザイン研究所 秋田県児童会館+子ども博物館 ・こどものあそび空間には道が必要だ 仙田満 ・環境デザイン研究所 横浜市赤城林間学園 ・都市環境開発センター 津和野町コミュニティセンター ・石見の茜雲 小池一臣 ・曾原菊池建築設計事務所 遠野市土渕地区コミュニティセンター ・コミュニティセンターの設計に際して 菊池義明 ・菊竹清訓建築設計事務所 田部美術館 ・美術館の設計 高橋英二 ・葉デザイン事務所 NRCC ニュー・ロビン・カルチュア・センター ・日本のポスト・モダン建築と集合住宅-3- Paco Albardane 著. 小倉高 訳 ・濱田徹三 Studio BAFFI RMT-80 ・アルプ設計室 下高井戸の家 ・野沢正光建築工房 下丸子の住宅 ・長島孝一 AUR ある散文的コンテクチュアリズム 逗子新宿の家・葉山風早橋の家・逗子山の根の家 ・ある散文的コンテクチュアリズム 逗子・葉山の和風洋館 長島孝一  ・日本のポスト・モダン建築と集合住宅-3 パコ アルバルダネ ・建築-私との出会い・7 「学生時代」太田博太郎
  • 単品スピード注文

都市住宅 154号 (1980年8月) <特集 : パブリック・ハウジングの可能性① 藤本昌也に見る戦略と手法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 吉田昌弘、鹿島出版会、1980、124p、29.7 x 21.1cm、1冊
アンケート : パブリック・ハウジングの可能性
 相田武文
 東孝光
 磯村英一
 植田篤
 太田隆信
 金子勇次郎
 神谷宏治
 亀倉雄策
 木島安史
 北原理雄
 北村陸夫
 救仁郷斉
 黒沢隆
 崔康勲
 杉浦進
 鈴木成文
 鈴木恂
 仙田満
 曾根幸一
 竹村真一郎
 田巻博道
 田村明
 戸谷英世
 西沢文隆
 長谷川逸子
 林昌二
 林泰義
 藤本昌也
 前田尚美
 三井所清典
 水谷頴介
 宮脇檀
 山下和正
 吉阪隆正
 六鹿正治
特集 : パブリック・ハウジングの可能性① 藤本昌也に見る戦略と手法
新しい住環境を求めて / 藤本昌也
広島市営鈴ヶ峰第2団地 / 青木繁研究室+現代計画研究所
住宅公団鈴ヶ峰団地 / 現代計画研究所
パブリック・ハウジングの現場から / 若山和生
石川県営諸江団地 / 現代計画研究所
茨城県営三反田団地 / 現代計画研究所
データ・シート
ラルフ・アースキンに聞く / 藤本昌也・山下和正・渡辺満

集合住宅ファイル・ブック

CROSS OVER
時評 建売住宅文化私観① / 石山修武
報告 全国街並みゼミ 小樽 / 杉本俊多
報告 アステム・レポート⑤ / 北村陸夫
書評 逆転!!人間の否定へ / 宮田親平

連載 英国のニュータウン③ エイクリフ・ニュータウン / 雄田来太
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 吉田昌弘 、鹿島出版会 、1980 、124p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
アンケート : パブリック・ハウジングの可能性  相田武文  東孝光  磯村英一  植田篤  太田隆信  金子勇次郎  神谷宏治  亀倉雄策  木島安史  北原理雄  北村陸夫  救仁郷斉  黒沢隆  崔康勲  杉浦進  鈴木成文  鈴木恂  仙田満  曾根幸一  竹村真一郎  田巻博道  田村明  戸谷英世  西沢文隆  長谷川逸子  林昌二  林泰義  藤本昌也  前田尚美  三井所清典  水谷頴介  宮脇檀  山下和正  吉阪隆正  六鹿正治 特集 : パブリック・ハウジングの可能性① 藤本昌也に見る戦略と手法 新しい住環境を求めて / 藤本昌也 広島市営鈴ヶ峰第2団地 / 青木繁研究室+現代計画研究所 住宅公団鈴ヶ峰団地 / 現代計画研究所 パブリック・ハウジングの現場から / 若山和生 石川県営諸江団地 / 現代計画研究所 茨城県営三反田団地 / 現代計画研究所 データ・シート ラルフ・アースキンに聞く / 藤本昌也・山下和正・渡辺満 集合住宅ファイル・ブック CROSS OVER 時評 建売住宅文化私観① / 石山修武 報告 全国街並みゼミ 小樽 / 杉本俊多 報告 アステム・レポート⑤ / 北村陸夫 書評 逆転!!人間の否定へ / 宮田親平 連載 英国のニュータウン③ エイクリフ・ニュータウン / 雄田来太

アサヒカメラ 25巻3号 通巻144号(昭和13年3月)

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
2,000
朝日新聞社、1938-03、26cm、合本2冊(12冊)
體育への道 トレイニング /
體育への道 鬪技者 /
體育への道 聖火 /
體育への道 ゴール /
體育への道 棒高跳 /
體育への道 勝利者 /
體育への道 乗馬 /
體育への道 スタート /
體育への道 蹴球 /
體育への道 自由體操 /
體育への道 吊環 /
體育への道 ダイヴイング /
體育への道 跳込み /
體育への道 落日 /
體育への道 光のドーム /
月例懸賞入選作品集 南京陥落の日 / 加藤虎雄 /
月例懸賞入選作品集 バンザイ / 奥西敏 /
月例懸賞入選作品集 裏町の朝 / 阪上庫造 /
關西學生寫眞聯盟第四回展 初冬 / 福永尊正 /
關西學生寫眞聯盟第四回展 秋の女 / 宇田禎夫 /
關西學生寫眞聯盟第四回展 夏の子供の國 / 陸門正
作 /
構圖のヒント / L・M・A・ロイ /
地方色を寫す / 松山思水 /
彫像と寫眞--(寫眞太平記) / 大江素天 /
寫眞と三月--初心者の爲に / 大内三千 /
競馬の寫眞判定の話 / 飯田覺之助 /
待望の春・三月 / 唐澤純正 /
完全な引伸印畫と調整法((7)) / 金丸重嶺 /
戰爭グラフの心理性とその効果 / 柳亮 /
色印畫の製作新法 / 鎌田彌壽治 /
日本の從軍寫眞史 / 松尾樹明 /
愉快な記念寫眞 / 永見德太郎 /
どうして日本を知らせるか / 成澤玲川 /
初等寫眞術百講(第一回) 1・シヤツターの役目 / 秋元義郎 /
初等寫眞術百講(第一回) 2・絞りの役目 / 金卷章 /
初等寫眞術百講(第一回) 3・フアインダーの覗き方 / 金原三省 /
初等寫眞術百講(第一回) 4・どんなフイルムを使ふか / 西山清 /
簡易な引伸用マスクの考案 / 諸江一郎 /
ロールフイルム用現像タンク / 岡現次郎 /
三脚トラツクの作り方 / 萩谷正隆 /
支那事變と寫眞--(フオト・ノート) /
新しい機械と材料 /
寫眞展月評 / 板垣鷹穗 /
その他・・・
ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
2,000
、朝日新聞社 、1938-03 、26cm 、合本2冊(12冊)
體育への道 トレイニング / 體育への道 鬪技者 / 體育への道 聖火 / 體育への道 ゴール / 體育への道 棒高跳 / 體育への道 勝利者 / 體育への道 乗馬 / 體育への道 スタート / 體育への道 蹴球 / 體育への道 自由體操 / 體育への道 吊環 / 體育への道 ダイヴイング / 體育への道 跳込み / 體育への道 落日 / 體育への道 光のドーム / 月例懸賞入選作品集 南京陥落の日 / 加藤虎雄 / 月例懸賞入選作品集 バンザイ / 奥西敏 / 月例懸賞入選作品集 裏町の朝 / 阪上庫造 / 關西學生寫眞聯盟第四回展 初冬 / 福永尊正 / 關西學生寫眞聯盟第四回展 秋の女 / 宇田禎夫 / 關西學生寫眞聯盟第四回展 夏の子供の國 / 陸門正 作 / 構圖のヒント / L・M・A・ロイ / 地方色を寫す / 松山思水 / 彫像と寫眞--(寫眞太平記) / 大江素天 / 寫眞と三月--初心者の爲に / 大内三千 / 競馬の寫眞判定の話 / 飯田覺之助 / 待望の春・三月 / 唐澤純正 / 完全な引伸印畫と調整法((7)) / 金丸重嶺 / 戰爭グラフの心理性とその効果 / 柳亮 / 色印畫の製作新法 / 鎌田彌壽治 / 日本の從軍寫眞史 / 松尾樹明 / 愉快な記念寫眞 / 永見德太郎 / どうして日本を知らせるか / 成澤玲川 / 初等寫眞術百講(第一回) 1・シヤツターの役目 / 秋元義郎 / 初等寫眞術百講(第一回) 2・絞りの役目 / 金卷章 / 初等寫眞術百講(第一回) 3・フアインダーの覗き方 / 金原三省 / 初等寫眞術百講(第一回) 4・どんなフイルムを使ふか / 西山清 / 簡易な引伸用マスクの考案 / 諸江一郎 / ロールフイルム用現像タンク / 岡現次郎 / 三脚トラツクの作り方 / 萩谷正隆 / 支那事變と寫眞--(フオト・ノート) / 新しい機械と材料 / 寫眞展月評 / 板垣鷹穗 / その他・・・ ヤケ

建築文化 Vol.35 No.405 1980年7月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
彰国社、1980年07月、160ページ、23 X 30.5
現代計画研究所 石川県営諸江住宅 / /
〔設計にあたって〕 / 増山敏夫 /
地方都市における高密度居住様式確立の課題--町家型集合住宅の試行 / 若山和生 /
金沢から / 水野一郎. 田中光. 土屋敦夫 /
鏡の間--代居(よすえ)邸〔設計・毛綱モン太毅曠建築事務所〕
日建設計・東京 秋田県生涯教育センター / /
環境デザイン研究所 秋田県児童会館+子ども博物館 / /
こどものあそび空間には道が必要だ / 仙田満 /
環境デザイン研究所 横浜市赤城林間学園 / /
都市環境開発センター 津和野町コミュニティセンター / /
石見の茜雲 / 小池一臣 /
曾原菊池建築設計事務所 遠野市土渕地区コミュニティセンター / /
〔コミュニティセンターの設計に際して〕 / 菊池義明 /
菊竹清訓建築設計事務所 田部美術館 / /
田部美術館〔設計・菊竹清訓建築設計事務所〕 /
〔美術館の設計〕 / 高橋英二 /
葉デザイン事務所 NRCC ニュー・ロビン・カルチュア・センター / /
日本のポスト・モダン建築と集合住宅-3- / Paco Albardane 著. 小倉高 訳 /
濱田徹三 Studio BAFFI RMT-80 / /
アルプ設計室 下高井戸の家 / /
野沢正光建築工房 下丸子の住宅 / /
長島孝一 AUR ある散文的コンテクチュアリズム 逗子新宿の家・葉山風早橋の家・逗子山の根の家 / /
ある散文的コンテクチュアリズム--逗子・葉山の和風洋館 / 長島孝一 /
日本のポスト・モダン建築と集合住宅-3 パコ アルバルダネ / /
文化財 重要文化財霊台橋の修理終わる’80建築文化懸賞論文募集 / /
日本記号学会設立 門内輝行 / /
原広司vs鈴木忠志-「身体・空間・言語」 講演会レポート / 四河四郎 /
石井和紘展-相田ゼミナール 芦原義信「街並の美学」でマルコ・ポーロ賞を受賞 ’79年度ソフィア賞に黒川紀章 「街と建物-明治・大正・昭和」全国巡回報告会 東北地区報告会のプログラム発表される 図師嘉彦氏逝去 / /
建築-私との出会い・7 「学生時代」太田博太郎 / /
少ヤケ、少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
、彰国社 、1980年07月 、160ページ 、23 X 30.5
現代計画研究所 石川県営諸江住宅 / / 〔設計にあたって〕 / 増山敏夫 / 地方都市における高密度居住様式確立の課題--町家型集合住宅の試行 / 若山和生 / 金沢から / 水野一郎. 田中光. 土屋敦夫 / 鏡の間--代居(よすえ)邸〔設計・毛綱モン太毅曠建築事務所〕 日建設計・東京 秋田県生涯教育センター / / 環境デザイン研究所 秋田県児童会館+子ども博物館 / / こどものあそび空間には道が必要だ / 仙田満 / 環境デザイン研究所 横浜市赤城林間学園 / / 都市環境開発センター 津和野町コミュニティセンター / / 石見の茜雲 / 小池一臣 / 曾原菊池建築設計事務所 遠野市土渕地区コミュニティセンター / / 〔コミュニティセンターの設計に際して〕 / 菊池義明 / 菊竹清訓建築設計事務所 田部美術館 / / 田部美術館〔設計・菊竹清訓建築設計事務所〕 / 〔美術館の設計〕 / 高橋英二 / 葉デザイン事務所 NRCC ニュー・ロビン・カルチュア・センター / / 日本のポスト・モダン建築と集合住宅-3- / Paco Albardane 著. 小倉高 訳 / 濱田徹三 Studio BAFFI RMT-80 / / アルプ設計室 下高井戸の家 / / 野沢正光建築工房 下丸子の住宅 / / 長島孝一 AUR ある散文的コンテクチュアリズム 逗子新宿の家・葉山風早橋の家・逗子山の根の家 / / ある散文的コンテクチュアリズム--逗子・葉山の和風洋館 / 長島孝一 / 日本のポスト・モダン建築と集合住宅-3 パコ アルバルダネ / / 文化財 重要文化財霊台橋の修理終わる’80建築文化懸賞論文募集 / / 日本記号学会設立 門内輝行 / / 原広司vs鈴木忠志-「身体・空間・言語」 講演会レポート / 四河四郎 / 石井和紘展-相田ゼミナール 芦原義信「街並の美学」でマルコ・ポーロ賞を受賞 ’79年度ソフィア賞に黒川紀章 「街と建物-明治・大正・昭和」全国巡回報告会 東北地区報告会のプログラム発表される 図師嘉彦氏逝去 / / 建築-私との出会い・7 「学生時代」太田博太郎 / / 少ヤケ、少スレ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催