文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「講座 畿内の古代学 第Ⅲ巻 王宮と王都」の検索結果
1件

講座 畿内の古代学 第Ⅲ巻 王宮と王都

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
9,680
広瀬和雄・山中章・吉川真司、雄山閣、2020
畿内とは何か。
畿内の様相を古墳時代から古代にかけて、通観する初めてのシリーズ。
第3巻では、飛鳥諸宮から平安宮(京)まで古代畿内の中核をなす王宮と王都の所在地・規模・構造等を確認した上で、前後の王宮や王都と比較し、加えて東アジア諸国の王宮と王都との比較検討から、日本的な畿内の特質を明らかにする。

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,680
広瀬和雄・山中章・吉川真司 、雄山閣 、2020
畿内とは何か。 畿内の様相を古墳時代から古代にかけて、通観する初めてのシリーズ。 第3巻では、飛鳥諸宮から平安宮(京)まで古代畿内の中核をなす王宮と王都の所在地・規模・構造等を確認した上で、前後の王宮や王都と比較し、加えて東アジア諸国の王宮と王都との比較検討から、日本的な畿内の特質を明らかにする。 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催