文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「譲治採録「風の中の子供」第五回(坪田譲治)山高登(編集者 三 韋駄天の丸さん)宮川ひろ(もう一度ブナの森を)松谷みよ子(異界からのサイン・13)」の検索結果
1件

びわの実ノート 第23号(2004年7月)

古本 海ねこ
 東京都三鷹市大沢
1,500
譲治採録「風の中の子供」第五回(坪田譲治)山高登(編集者 三 韋駄天の丸さん)宮川ひろ(もう一度ブナ・・・
A5 帯 「選考委員といえば、もう三十年前になりますが、赤い鳥賞の選考委員を命じられたとき、即座におことわりして、坪田先生に叱られました。「作家はよい作品を書くことも大切ですが、よい作品を世に出すことも大切です」師、坪田譲治は常に若い書き手を世に送り出すことを考えておられました。「びわの実学校」の創刊も、その一つでした。そうした意味でも、この秋、「びわの実ノート」から新人の作品が上梓されることを私たち同人は、ほんとうにたのしみにしているのです。もうすこし、お待ちください。」(松谷みよ子 編集後記より)
■入金確認後、2営業日以内に発送します(金曜、土日祭日を除く。金曜に入金確認の場合、週明け発送)。 ■インボイス登録事業者です。公費でのご注文も承ります。 ■送料について/クリックポスト(一律200円)、レターパックプラス(一律600円)、ゆうパック(サイズ・発送先によって料金が異なります。ヤマト運輸の場合があります)のいずれかで発送します。海外発送は実費。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

びわの実ノート 第23号(2004年7月)

1,500
譲治採録「風の中の子供」第五回(坪田譲治)山高登(編集者 三 韋駄天の丸さん)宮川ひろ(もう一度ブナの森を)松谷みよ子(異界からのサイン・13) 、発行・びわの実ノート編集室 発売・ポプラ社 、1冊
A5 帯 「選考委員といえば、もう三十年前になりますが、赤い鳥賞の選考委員を命じられたとき、即座におことわりして、坪田先生に叱られました。「作家はよい作品を書くことも大切ですが、よい作品を世に出すことも大切です」師、坪田譲治は常に若い書き手を世に送り出すことを考えておられました。「びわの実学校」の創刊も、その一つでした。そうした意味でも、この秋、「びわの実ノート」から新人の作品が上梓されることを私たち同人は、ほんとうにたのしみにしているのです。もうすこし、お待ちください。」(松谷みよ子 編集後記より)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全