文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「護国会」の検索結果
25件

護國會雜誌

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,500
第一高等學校護國會 編、昭16
菊判 巻頭に橋川文三の「ウェルテル」27頁分あり 奥付 4人委員名の一番に橋川文三あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

護國會雜誌

4,500
第一高等學校護國會 編 、昭16
菊判 巻頭に橋川文三の「ウェルテル」27頁分あり 奥付 4人委員名の一番に橋川文三あり

護国会雑誌 第6号

とんぼ書林
 東京都練馬区関町南
1,800
第一高等学校護国会編 宇田博ほか、第一高等学校護国会、昭和18年
A5判145頁 古書経年のヤケシミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

護国会雑誌 第6号

1,800
第一高等学校護国会編 宇田博ほか 、第一高等学校護国会 、昭和18年
A5判145頁 古書経年のヤケシミ有

光:大正11年度

瀬戸内アーカムハウス
 岡山県岡山市北区東古松
7,000 (送料:¥370~)
護国会編纂部、護国会、108p、22cm
お客様のご入金が確認でき次第、速やかな発送を心がけております。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

光:大正11年度

7,000 (送料:¥370~)
護国会編纂部 、護国会 、108p 、22cm
  • 単品スピード注文

興禅護国会史

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
2,500
興禅護国会、平4、1冊
A5 45頁+図版
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

興禅護国会史

2,500
興禅護国会 、平4 、1冊
A5 45頁+図版

詩三篇

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
9,900
「護国会雑誌」7号、昭19
〔清岡卓行〕〕(第一高等学校護国会)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

詩三篇

9,900
「護国会雑誌」7号 、昭19
〔清岡卓行〕〕(第一高等学校護国会)

妙経寿量品妙義鈔

大山堂書店
 東京都文京区本郷 5-26-6 
3,300
立正護国会、大11、293p、23cm
10/16(木)~10/31(金)の間、全品、表示価格から10%OFFさせていただきます! ご注文後にお送りする送料確定メールにて割引を反映させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

妙経寿量品妙義鈔

3,300
、立正護国会 、大11 、293p 、23cm

「護国会雑誌」3・4号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
6,600
第一高等学校護国会、昭17、2冊
〔水上洌神代哲斉藤吉郎田中隆尚他〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「護国会雑誌」3・4号

6,600
第一高等学校護国会 、昭17 、2冊
〔水上洌神代哲斉藤吉郎田中隆尚他〕

白い疾病 外一篇

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
15,400
「護国会雑誌」5号、昭18
〔清岡卓行〕編集後記〔清岡卓行他〕(第一高等学校護国会)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

白い疾病 外一篇

15,400
「護国会雑誌」5号 、昭18
〔清岡卓行〕編集後記〔清岡卓行他〕(第一高等学校護国会)

東洋大学論纂一

東光書店
 岩手県盛岡市上ノ橋町
2,000
東洋大学護国会出版部、東洋大学護国会出版部、昭和16年
234p、A5判、全体に経年焼多、表紙に蔵印有り
◉在庫確認後に当店より送料や振込先等のご案内をいたします。 クレジット決済、振込入金の確認ができましたら ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)にて発送しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

東洋大学論纂一

2,000
東洋大学護国会出版部 、東洋大学護国会出版部 、昭和16年
234p、A5判、全体に経年焼多、表紙に蔵印有り

護国会雑誌 第4号

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
2,000
第一高等学校護国会、昭17、1冊
雑誌
発送送料が一部違っております。ご注文時に正式送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

護国会雑誌 第4号

2,000
第一高等学校護国会 、昭17 、1冊
雑誌

護国会雑誌第5号

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
2,500
第一高等学校護国会、昭18、1冊
82P
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

護国会雑誌第5号

2,500
第一高等学校護国会 、昭18 、1冊
82P

護国会雑誌 第6号

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
1,500
第一高等学校護国会、昭18、1冊
雑誌
発送送料が一部違っております。ご注文時に正式送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

護国会雑誌 第6号

1,500
第一高等学校護国会 、昭18 、1冊
雑誌

明治神訓(名古屋市)

伊東古本店
 愛知県名古屋市北区大杉町
2,000
護国会・謹選、編輯兼発行者・護国会(名古屋市)、大正12年、1冊
*小本(14×7cm)、45頁、裏表紙に少墨汚れ
〈送料〉 本州・四国・九州は500円(ヤマト運輸宅急便) / 北海道・沖縄は実費(宅急便コンパクト、ゆうメール、レターパックプラス、ゆうパック) / 詳細は「書店情報」をご覧ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
2,000
護国会・謹選 、編輯兼発行者・護国会(名古屋市) 、大正12年 、1冊
*小本(14×7cm)、45頁、裏表紙に少墨汚れ

地方自治青年団体模範事績 

株式会社杉原書店
 東京都文京区西片1-2-5
28,000
濱中仁三郎編/大日本護国会刊、大日本護国会、明43、523頁、A5、1冊
☆適格請求書発行事業者です。 商品の半数を遠隔地の書庫に保管している為、《お取引内容》ご案内メールが2-3日遅れる場合がございます。★送料について 厚さ・サイズにより、単行本は日本郵便クリックポスト300円またはレターパックプラス600円、厚冊・大型本・セット物は1個あたり①ゆうパック800円(東京)~2400円(沖縄)②ヤマト運輸宅急便1500円(東京)~2300円(九州)のいずれかで発送します。正確な送料は注文返信メールにてお知らせします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

地方自治青年団体模範事績 

28,000
濱中仁三郎編/大日本護国会刊 、大日本護国会 、明43 、523頁 、A5 、1冊

ウェルテル〔橋川文三〕

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,960
「護国会雑誌」2号、昭16
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ウェルテル〔橋川文三〕

3,960
「護国会雑誌」2号 、昭16

妙経壽量品妙義鈔

加能屋書店
 石川県金沢市泉
6,000
立正護国会、大正11、1
函・小口やけ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

妙経壽量品妙義鈔

6,000
、立正護国会 、大正11 、1
函・小口やけ

地方自治青年団体模範事績

勝文堂書店
 東京都杉並区高円寺南
28,000
濱中仁三郎編、大日本護国会、明43、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

地方自治青年団体模範事績

28,000
濱中仁三郎編 、大日本護国会 、明43 、1冊

明治神訓

福ほん堂
 千葉県市川市富浜
1,500
護国会、大正12年
非売品。約14×7センチ。47ページの冊子。
国内発送のみ・海外発送していません。 代引発送していません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500
、護国会 、大正12年
非売品。約14×7センチ。47ページの冊子。

妙経寿量品妙義鈔

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
5,500
大塚圭八編、立正護国会、大 11、1冊
函ヤケ 本体良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500
大塚圭八編 、立正護国会 、大 11 、1冊
函ヤケ 本体良

日蓮聖人銅像絵葉書

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
絵葉書 モノクロ 日蓮聖人銅像・東郷大将奉納之大砲/護国会館・日蓮聖人護国大誓願之碑、袋付3枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日蓮聖人銅像絵葉書

1,000
絵葉書 モノクロ 日蓮聖人銅像・東郷大将奉納之大砲/護国会館・日蓮聖人護国大誓願之碑 、袋付3枚

東洋大学護国会会報 4・6号 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
4,200
井上円了他、昭16、1冊
本いたみ、欠字なし
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東洋大学護国会会報 4・6号 

4,200
井上円了他 、昭16 、1冊
本いたみ、欠字なし

昭和満洲上海大事変誌

泰成堂書店
 東京都武蔵野市境
15,750
立正護国会本部、昭7、1冊
423P・背上部傷有・表紙シミ有
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

昭和満洲上海大事変誌

15,750
立正護国会本部 、昭7 、1冊
423P・背上部傷有・表紙シミ有

胎教護國

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
2,600
高橋常雄、胎教護國會、昭和15/初版、97p、19cm
初版 外装なし / 経年劣化あり。表紙ヤケスレイタミ、背表紙一部欠、小口・天・地ヤケシミ、表紙・裏表紙押印(名前等)あり。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,600
高橋常雄 、胎教護國會 、昭和15/初版 、97p 、19cm
初版 外装なし / 経年劣化あり。表紙ヤケスレイタミ、背表紙一部欠、小口・天・地ヤケシミ、表紙・裏表紙押印(名前等)あり。 ■海外発送には対応していません

妙法壽量品妙義鈔(妙法蓮華経如来寿量品講演妙義鈔)

史録書房
 東京都練馬区西大泉
3,560
大塚圭八編、立正護国会、大正11年、A5版293p
ヤケ大 函
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

妙法壽量品妙義鈔(妙法蓮華経如来寿量品講演妙義鈔)

3,560
大塚圭八編 、立正護国会 、大正11年 、A5版293p
ヤケ大 函

佐藤清藏(佐藤玄玄)葉書 教学局学藝課宛 

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
11,000
■商品詳細

【書名】 佐藤清蔵(佐藤玄玄)葉書 教学局学藝課宛 
【巻冊】 一通
【著者】 
【成立】 戦前

★ 毛筆
★ 佐藤 玄々(さとう げんげん、1888年8月18日 - 1963年9月14日)は、20世紀の日本で活躍した彫刻家。
★ 福島県相馬郡中村町(現相馬市)出身、本名・清蔵。1888年宮彫り師の家に生まる。幼い頃から木彫の技術を学ぶ。1905年、17歳で「われ世界第一の彫刻家たらんと祈りき」と上京。翌年山崎朝雲に師事、1913年に朝山の号を貰い独立。30歳で結婚。大森にアトリエを構える。1914年日本美術院同人。院展に出品を続けた後、1922年(大正13年)官費留学により2年間フランスに渡り、アントワーヌ・ブールデルに師事する。

★ 1935年(昭和10年)、帝国美術院の改革が行われると会員に選出されるが、翌1936年(昭和11年)年に示された平生改革案に反対して横山大観ら日本芸術院メンバーなどとともに会員を辞任する。その後、1937年(昭和12年)に帝国美術院が改組して帝国芸術院として発足すると改めて芸術院会員となった。

★ 和気清麻呂像(1940年)
1939年(昭和14年)大日本護国会が紀元二千六百年記念行事の一環で計画した《和気清麻呂像》の制作では、朝山、北村西望、朝倉文夫の3人でコンペとなり、朝山の作品が選ばれた。しかしこの時、師・朝雲が「銅像のような大作は佐藤より朝倉さんや北村さんの方が良い」との言を聞いて朝山は憤慨し、朝山の号を返上し師弟の関係を絶った。これから1948年に玄々と号するまで、本名の清蔵で通した。1945年(昭和20年)戦争によりアトリエが全焼する。1948年(昭和23年)『老子』の一節「玄之又玄、衆妙之門」から玄々と名乗る。1949年(昭和24年)、京都妙心寺塔頭、大心院に移住、アトリエとする。戦後は日本芸術院会員。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
11,000
■商品詳細 【書名】 佐藤清蔵(佐藤玄玄)葉書 教学局学藝課宛  【巻冊】 一通 【著者】  【成立】 戦前 ★ 毛筆 ★ 佐藤 玄々(さとう げんげん、1888年8月18日 - 1963年9月14日)は、20世紀の日本で活躍した彫刻家。 ★ 福島県相馬郡中村町(現相馬市)出身、本名・清蔵。1888年宮彫り師の家に生まる。幼い頃から木彫の技術を学ぶ。1905年、17歳で「われ世界第一の彫刻家たらんと祈りき」と上京。翌年山崎朝雲に師事、1913年に朝山の号を貰い独立。30歳で結婚。大森にアトリエを構える。1914年日本美術院同人。院展に出品を続けた後、1922年(大正13年)官費留学により2年間フランスに渡り、アントワーヌ・ブールデルに師事する。 ★ 1935年(昭和10年)、帝国美術院の改革が行われると会員に選出されるが、翌1936年(昭和11年)年に示された平生改革案に反対して横山大観ら日本芸術院メンバーなどとともに会員を辞任する。その後、1937年(昭和12年)に帝国美術院が改組して帝国芸術院として発足すると改めて芸術院会員となった。 ★ 和気清麻呂像(1940年) 1939年(昭和14年)大日本護国会が紀元二千六百年記念行事の一環で計画した《和気清麻呂像》の制作では、朝山、北村西望、朝倉文夫の3人でコンペとなり、朝山の作品が選ばれた。しかしこの時、師・朝雲が「銅像のような大作は佐藤より朝倉さんや北村さんの方が良い」との言を聞いて朝山は憤慨し、朝山の号を返上し師弟の関係を絶った。これから1948年に玄々と号するまで、本名の清蔵で通した。1945年(昭和20年)戦争によりアトリエが全焼する。1948年(昭和23年)『老子』の一節「玄之又玄、衆妙之門」から玄々と名乗る。1949年(昭和24年)、京都妙心寺塔頭、大心院に移住、アトリエとする。戦後は日本芸術院会員。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000