文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「谷崎潤一郎全集 18」の検索結果
11件

谷崎潤一郎全集 18

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

谷崎潤一郎全集 18

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
35,250 (送料:¥360~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
35,250 (送料:¥360~)
  • 単品スピード注文

谷崎潤一郎全集 第18巻

古本倶楽部株式会社
 岐阜県瑞穂市稲里440-1
3,000 (送料:¥350~)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

谷崎潤一郎全集 第18巻

3,000 (送料:¥350~)
  • 単品スピード注文

谷崎潤1郎全集「18」

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,215 (送料:¥360~)
谷崎 潤一郎、中央公論社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

谷崎潤1郎全集「18」

3,215 (送料:¥360~)
谷崎 潤一郎 、中央公論社
  • 単品スピード注文

谷崎潤一郎全集 第18巻 普及版

言ノ葉堂
 愛知県名古屋市熱田区神宮
870
谷崎潤一郎著、中央公論社、287p 図版、18cm
初版 函瑕疵、背ヤケ 本体各小口に経年によるヤケシミあり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

谷崎潤一郎全集 第18巻 普及版

870
谷崎潤一郎著 、中央公論社 、287p 図版 、18cm
初版 函瑕疵、背ヤケ 本体各小口に経年によるヤケシミあり

谷崎潤一郎全集 第18巻

古書 さんぽ
 北海道旭川市8条通24丁目353
900
谷崎潤一郎、中央公論社、昭和33年、287p
新書版、函やけ汚れ、本体少しみ汚れ・3方少やけ、付録付、乱菊物語
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
900
谷崎潤一郎 、中央公論社 、昭和33年 、287p
新書版、函やけ汚れ、本体少しみ汚れ・3方少やけ、付録付、乱菊物語

決定版谷崎潤一郎全集18 文章読本・聞書抄・猫と庄造と二人のをんな 他  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
2,000
中央公論新社、中央公論新社、平28、1冊
背文字箔押欠・タイトル頁欠 〔B6判〕箱
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

決定版谷崎潤一郎全集18 文章読本・聞書抄・猫と庄造と二人のをんな 他  

2,000
中央公論新社 、中央公論新社 、平28 、1冊
背文字箔押欠・タイトル頁欠 〔B6判〕箱

谷崎潤一郎全集18 乱菊物語

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,000
谷崎潤一郎、中央公論社、1958
新書版 初版 函ヤケ 月報 昭33年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/85f1tj6z1ad3bsy/10728.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

谷崎潤一郎全集18 乱菊物語

1,000
谷崎潤一郎 、中央公論社 、1958
新書版 初版 函ヤケ 月報 昭33年刊  ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/85f1tj6z1ad3bsy/10728.jpg?dl=0

谷崎潤一郎全集 全28冊揃 (菊判・青布表紙本)

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
23,100
谷崎潤一郎、中央公論社、昭41~45、菊判、全28冊
目立ったよごれ、傷みのない、概ね状態の良いご本です 初版函定価42000円A5判 全冊月報入 函に少しヤケ、少し埃ヤケがある巻があり、1巻の函の背の角の傷みを直してあります 18・19・20巻函に小さな傷みがあります 書籍本体は、少し埃ヤケ、19巻の口絵・口絵前後ページに少し埃シミ浮き、見返し~40Pくらいまで極薄く折れ跡がありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

谷崎潤一郎全集 全28冊揃 (菊判・青布表紙本)

23,100
谷崎潤一郎 、中央公論社 、昭41~45 、菊判 、全28冊
目立ったよごれ、傷みのない、概ね状態の良いご本です 初版函定価42000円A5判 全冊月報入 函に少しヤケ、少し埃ヤケがある巻があり、1巻の函の背の角の傷みを直してあります 18・19・20巻函に小さな傷みがあります 書籍本体は、少し埃ヤケ、19巻の口絵・口絵前後ページに少し埃シミ浮き、見返し~40Pくらいまで極薄く折れ跡がありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません

谷崎潤一郎全集 全28冊揃 青布装幀本

三松堂書店
 愛知県名古屋市中区上前津
15,400
谷崎潤一郎、中央公論社、昭41~45、A5判、全28冊
初版函定価42000円菊判 全冊月報入(22巻月報上端に極少しヤブレ有) 函にパラフィンがかけてあり函の裏側で糊止めしてあります(パラフィン一部ヤブレ欠け、函に少しヤケ、埃ヤケがある巻有)9巻函背角に少し凹み跡、12・19巻函口に紐跡、21巻函背に凹み疵、28巻函表面に少し傷みがあります 書籍本体は、表装・小口にヤケ、埃ヤケ、少しよごれがある巻がありますが(13巻はページ内8~10P腹側余白にも小さいよごれ有)、18巻背表面に小さい穴、19巻腹側上角余白に圧跡がありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません
【ご来店の場合】は、前もって在庫確認をお願いします 店頭でのお取引は現金でお願います 日曜・祝日は定休日です            【送料について】 厚さ3㎝・1kgまではゆうパケット250円~360円、それ以上はレターパックプラス600円・ライト430円、レターパックに入らないご本 はゆうパックか宅急便でお送りします 定形外郵便も利用します 代引きはゆうメールかゆうパックの送料に手数料493円が加算されます  
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

谷崎潤一郎全集 全28冊揃 青布装幀本

15,400
谷崎潤一郎 、中央公論社 、昭41~45 、A5判 、全28冊
初版函定価42000円菊判 全冊月報入(22巻月報上端に極少しヤブレ有) 函にパラフィンがかけてあり函の裏側で糊止めしてあります(パラフィン一部ヤブレ欠け、函に少しヤケ、埃ヤケがある巻有)9巻函背角に少し凹み跡、12・19巻函口に紐跡、21巻函背に凹み疵、28巻函表面に少し傷みがあります 書籍本体は、表装・小口にヤケ、埃ヤケ、少しよごれがある巻がありますが(13巻はページ内8~10P腹側余白にも小さいよごれ有)、18巻背表面に小さい穴、19巻腹側上角余白に圧跡がありますが、本文に目立ったよごれ、傷みはありません

谷崎潤一郎 口述筆記 原稿用紙 『親父の話』 昭和35頃 ●「雪後庵用箋」原稿用紙13枚 校正入

アブストラクト古書店
 京都府八幡市男山指月
248,000
昭和35年頃、「雪後庵用箋」原稿用紙13枚 (400字詰 (20字 × 20行))、約 縦29.5c・・・
薄いヤケ・折り畳み跡・端に部分的に小スレや小裂け等の小傷み、一部にシワや小シミがありますが、それ以外は裏面も含め、特に問題はありません。
 原稿は青色の万年筆(推定)で書かれ、吹き出しや線等で消した跡、書き入れがあります。平仮名を片仮名に、また旧字体にわざわざ書き換えるなど、表記にもこだわりが感じられます。欄外上部に漢数字でページ付けがあります。

●親父の話
 谷崎潤一郎 (明治19年生-昭和40年没) 晩年の作品。自身の父親の回想録。
 谷崎は昭和34年以降、右手の麻痺等により口授 (口述筆記)にて執筆する事になります。この作品は昭和35年、75歳の時に口述が始まり、翌年『東京新聞』に掲載されました。
 晩年の12年間、伊吹和子氏が原稿の口述筆記者兼秘書として過ごしました。『谷崎潤一郎訳源氏物語』の完成後も中央公論社の谷崎担当の編集者として引き続き口授に従事し、『瘋癲老人日記』『夢の浮橋』などを手掛けました。昭和36年からは川端康成担当編集者となっています。
定年退職後、谷崎との思い出を綴った『われよりほかに』で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。
 恐らくこちらの作品も晩年にあたるので、伊吹氏の筆かと思われます (推定)。

・『三つの場合』(中央公論社, 1961) に収録
・『谷崎潤一郎全集』(中央公論社, 1966-1970) 第18巻に収録

 冒頭の「滝田 樗陰」は大正期を代表する名編集長で、総合雑誌『中央公論』の編集長です。すでに大物作家であった夏目漱石、森鷗外や、新進作家であった芥川龍之介を執筆陣に引き入れたり、吉野作造など多くの新人作家を発掘して文壇にデビューさせた事で知られています。
 『滝田樗陰:『中央公論』名編集者の生涯』巻末には、谷崎や芥川龍之介、菊池寛らによる追憶記が収録されました。

●雪後庵
 晩年の谷崎潤一郎が戦後、京都を離れた後に手に入れた熱海の別荘。戦後初めて手にいれた別荘に、「雪後庵」(先の雪後庵)と名付けました。
 その後売却し、「後の雪後庵」なる伊豆山鳴沢に転居します。当時の作品『台所太平記』に、雪後庵の様子が描かれており、また『雪後庵夜話』が昭和38年〜翌年にかけて「中央公論」に連載され、どちらも『谷崎潤一郎全集』に収録されています。

■送料:全国一律880円
●商品の価格や重量に応じ、日本郵便のゆうメール, ゆうパケット, レターパック, ゆうパックのいずれかで発送いたします。 ●送料のご負担をお願いいたします。 ●弊店は適格請求書発行事業者です。インボイス制度対応の書類を発行いたします。 ●原則、先払いをお願いしておりますが、公費購入(後払い)も承っております。 ●海外発送にも対応しております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
248,000
、昭和35年頃 、「雪後庵用箋」原稿用紙13枚 (400字詰 (20字 × 20行)) 、約 縦29.5cm × 横41cm
薄いヤケ・折り畳み跡・端に部分的に小スレや小裂け等の小傷み、一部にシワや小シミがありますが、それ以外は裏面も含め、特に問題はありません。  原稿は青色の万年筆(推定)で書かれ、吹き出しや線等で消した跡、書き入れがあります。平仮名を片仮名に、また旧字体にわざわざ書き換えるなど、表記にもこだわりが感じられます。欄外上部に漢数字でページ付けがあります。 ●親父の話  谷崎潤一郎 (明治19年生-昭和40年没) 晩年の作品。自身の父親の回想録。  谷崎は昭和34年以降、右手の麻痺等により口授 (口述筆記)にて執筆する事になります。この作品は昭和35年、75歳の時に口述が始まり、翌年『東京新聞』に掲載されました。  晩年の12年間、伊吹和子氏が原稿の口述筆記者兼秘書として過ごしました。『谷崎潤一郎訳源氏物語』の完成後も中央公論社の谷崎担当の編集者として引き続き口授に従事し、『瘋癲老人日記』『夢の浮橋』などを手掛けました。昭和36年からは川端康成担当編集者となっています。 定年退職後、谷崎との思い出を綴った『われよりほかに』で日本エッセイスト・クラブ賞受賞。  恐らくこちらの作品も晩年にあたるので、伊吹氏の筆かと思われます (推定)。 ・『三つの場合』(中央公論社, 1961) に収録 ・『谷崎潤一郎全集』(中央公論社, 1966-1970) 第18巻に収録  冒頭の「滝田 樗陰」は大正期を代表する名編集長で、総合雑誌『中央公論』の編集長です。すでに大物作家であった夏目漱石、森鷗外や、新進作家であった芥川龍之介を執筆陣に引き入れたり、吉野作造など多くの新人作家を発掘して文壇にデビューさせた事で知られています。  『滝田樗陰:『中央公論』名編集者の生涯』巻末には、谷崎や芥川龍之介、菊池寛らによる追憶記が収録されました。 ●雪後庵  晩年の谷崎潤一郎が戦後、京都を離れた後に手に入れた熱海の別荘。戦後初めて手にいれた別荘に、「雪後庵」(先の雪後庵)と名付けました。  その後売却し、「後の雪後庵」なる伊豆山鳴沢に転居します。当時の作品『台所太平記』に、雪後庵の様子が描かれており、また『雪後庵夜話』が昭和38年〜翌年にかけて「中央公論」に連載され、どちらも『谷崎潤一郎全集』に収録されています。 ■送料:全国一律880円

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
大空港25時
大空港25時
¥1,000
安全学
安全学
¥1,980