文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「豊子愷の東西芸術比較論 中国近代美学の誕生」の検索結果
1件

豊子愷の東西芸術比較論 中国近代美学の誕生

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
4,620
劉 佳、春秋社、2024年04月、168p、46判
1920、30年代に中国で活躍した画家、豊子愷(ほう・しがい, 1898-1975)の芸術思想。
竹久夢二の影響をうけた画家として知られ、『源氏物語』をはじめて中国語に完訳した豊子愷は、大正期の日本の学者たちによる東西の芸術比較論を介して西洋美学とりわけカンディンスキーの抽象芸術論を受容し、それを中国画論と融合させたうえで、独自の仕方で「気韻生動」という概念を再解釈した。西洋の思想文化が東洋に輸入される過程で、近代日本が東西の文化的なハブとしての役割を果たしつつ、中国内部において生じた伝統文化の自覚と変貌が中国現代美学を発生させた過程にせまる。

目次
序論
  豊子愷について
  研究背景
  本書の構成
第一章  「自然美」から「感興」への転向
 第一節 「普通の芸術」と「専門の芸術」
 第二節 「自然美」による「生動」
 第三節 「自然に対する感情」としての「感興〔遺貌取神〕」
第二章  「感覚美」によって喚起される「高遠な思想感情」
 第一節 「感覚美」によって喚起される「高遠な思想感情」
 第二節 カンディンスキーの「震動(Vibration)」
第三章  「精神的なもの」と「気韻生動」との共鳴
 第一節 エディによるアメリカ側のカンディンスキー受容
  第一項 ブイによる「気韻」と「生動(living movement)」
  第二項 カンディンスキーの純粋芸術と「東洋の抽象芸術」
 第二節 園頼三による日本側のカンディンスキー受容
  第一項 ショーペンハウアーの「崇高」と「生動」
  第二項 リップスの「感情移入」と「気韻生動」
  第三項 カンディンスキーの「純粋精神」と「気韻生動」
 第三節 豊子愷による中国側のカンディンスキー受容
  第一項 「同情」と「生動」
  第二項 書道における「純粋な形状」によって示される「神気」
第四章  文人画と純粋絵画との両立
 第一節 「文学的絵画」と「純粋的絵画」
 第二節 「画中有詩」における「詩趣」
第五章  「写生」と「写意」との融合
結論
 

あとがき
参考文献

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,620
劉 佳 、春秋社 、2024年04月 、168p 、46判
1920、30年代に中国で活躍した画家、豊子愷(ほう・しがい, 1898-1975)の芸術思想。 竹久夢二の影響をうけた画家として知られ、『源氏物語』をはじめて中国語に完訳した豊子愷は、大正期の日本の学者たちによる東西の芸術比較論を介して西洋美学とりわけカンディンスキーの抽象芸術論を受容し、それを中国画論と融合させたうえで、独自の仕方で「気韻生動」という概念を再解釈した。西洋の思想文化が東洋に輸入される過程で、近代日本が東西の文化的なハブとしての役割を果たしつつ、中国内部において生じた伝統文化の自覚と変貌が中国現代美学を発生させた過程にせまる。 目次 序論   豊子愷について   研究背景   本書の構成 第一章  「自然美」から「感興」への転向  第一節 「普通の芸術」と「専門の芸術」  第二節 「自然美」による「生動」  第三節 「自然に対する感情」としての「感興〔遺貌取神〕」 第二章  「感覚美」によって喚起される「高遠な思想感情」  第一節 「感覚美」によって喚起される「高遠な思想感情」  第二節 カンディンスキーの「震動(Vibration)」 第三章  「精神的なもの」と「気韻生動」との共鳴  第一節 エディによるアメリカ側のカンディンスキー受容   第一項 ブイによる「気韻」と「生動(living movement)」   第二項 カンディンスキーの純粋芸術と「東洋の抽象芸術」  第二節 園頼三による日本側のカンディンスキー受容   第一項 ショーペンハウアーの「崇高」と「生動」   第二項 リップスの「感情移入」と「気韻生動」   第三項 カンディンスキーの「純粋精神」と「気韻生動」  第三節 豊子愷による中国側のカンディンスキー受容   第一項 「同情」と「生動」   第二項 書道における「純粋な形状」によって示される「神気」 第四章  文人画と純粋絵画との両立  第一節 「文学的絵画」と「純粋的絵画」  第二節 「画中有詩」における「詩趣」 第五章  「写生」と「写意」との融合 結論   註 あとがき 参考文献 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500