文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「貴族院(東京)」の検索結果
4件

貴族院(東京)

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
1,000
絵葉書 少汚 モノクロ、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

貴族院(東京)

1,000
絵葉書 少汚 モノクロ 、1枚

憲法発布二十年記念絵端書

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
絵葉書 エンボス 二重橋・貴族院 東京銀座上方屋、袋付2枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

憲法発布二十年記念絵端書

3,000
絵葉書 エンボス 二重橋・貴族院 東京銀座上方屋 、袋付2枚

東京名所 名刺判写真

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
83,000
撮影は中島待乳か、15枚
芝増上寺、上野公園、衆議院、貴族院、東京専門学校、司法省、外務省、華族女学校、日本銀行他
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

東京名所 名刺判写真

83,000
撮影は中島待乳か 、15枚
芝増上寺、上野公園、衆議院、貴族院、東京専門学校、司法省、外務省、華族女学校、日本銀行他

絵葉書 東京名所 衆議院 貴族院(東京市千代田区。1936年=昭和11年11月7日に竣工の現在の国会議事堂以前の木造二階建ての洋館。1925年=大正14年12月22日完成の第三次仮議事堂)

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
3,300
不詳(1925-1936年の刊行か?)、1組(2枚)
モノクロ写真。「衆議院」衆議院の大きな表札、門衛。紫色の色鉛筆の書き込みあり。「貴族院」白い制服の門衛とおぼしき男が横切る。シワあり。3628-aya(保管先 絵葉書 函)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

絵葉書 東京名所 衆議院 貴族院(東京市千代田区。1936年=昭和11年11月7日に竣工の現在の国会議事堂以前の木造二階建ての洋館。1925年=大正14年12月22日完成の第三次仮議事堂)

3,300
、不詳(1925-1936年の刊行か?) 、1組(2枚)
モノクロ写真。「衆議院」衆議院の大きな表札、門衛。紫色の色鉛筆の書き込みあり。「貴族院」白い制服の門衛とおぼしき男が横切る。シワあり。3628-aya(保管先 絵葉書 函)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全