文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「賀茂重保撰」の検索結果
3件

月詣和歌集

大屋書房
 東京都千代田区神田神保町
41,800
賀茂重保撰 清水浜臣注、文化五年跋刊、4冊
鳥野幸次旧蔵 巻末に萬笈堂蔵板目録十三丁入 大本 25.7×18.1糎 少しみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
41,800
賀茂重保撰 清水浜臣注 、文化五年跋刊 、4冊
鳥野幸次旧蔵 巻末に萬笈堂蔵板目録十三丁入 大本 25.7×18.1糎 少しみ

月詣和歌集

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
60,500
賀茂重保撰 清水浜臣注、文化五年(1808)刊、12巻4冊
春43枚(序・自序・巻一~巻三)・夏41枚(巻四~巻六)・秋31枚(巻七~巻九)・冬46枚(巻十~巻十二・元奥書・附考・跋・表三刊記) 原表紙 原題簽「月詣和歌集 春(夏・秋・冬)」 27.3×18.2糎 拵帙入
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
60,500
賀茂重保撰 清水浜臣注 、文化五年(1808)刊 、12巻4冊
春43枚(序・自序・巻一~巻三)・夏41枚(巻四~巻六)・秋31枚(巻七~巻九)・冬46枚(巻十~巻十二・元奥書・附考・跋・表三刊記) 原表紙 原題簽「月詣和歌集 春(夏・秋・冬)」 27.3×18.2糎 拵帙入

月詣和歌集

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
38,500
賀茂重保撰、江戸後期写、12巻4冊
春54枚・夏55枚・秋41枚・冬22枚 原表紙 書題簽「月詣和歌集 春(夏・秋・冬)」 24.7×17.3糎 拵帙入 文化五年版と比するに自序と本文を収録。 紙数明細:春54枚(序3枚・巻一14枚・巻二14枚・巻三23枚)・夏55枚(巻四21枚・巻五17枚・巻六17枚)・秋41枚(巻七10枚・巻八13枚・巻九18枚)・冬22枚(巻十8枚・巻十一2枚・巻十二12枚)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
38,500
賀茂重保撰 、江戸後期写 、12巻4冊
春54枚・夏55枚・秋41枚・冬22枚 原表紙 書題簽「月詣和歌集 春(夏・秋・冬)」 24.7×17.3糎 拵帙入 文化五年版と比するに自序と本文を収録。 紙数明細:春54枚(序3枚・巻一14枚・巻二14枚・巻三23枚)・夏55枚(巻四21枚・巻五17枚・巻六17枚)・秋41枚(巻七10枚・巻八13枚・巻九18枚)・冬22枚(巻十8枚・巻十一2枚・巻十二12枚)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000