文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「赤城泰舒 筆」の検索結果
5件

二科美術展覧会・帝国美術院美術展覧会出品 赤城泰舒作品絵葉書

ぼおぶら屋古書店
 宮城県仙台市青葉区上愛子字北原道上11-33
1,630
赤城泰舒 筆、美術工芸会、戦前、2枚
赤城泰舒 1889-1955、静岡県駿東郡長泉町出身、原色版、「ギター弾く少年」第15回二科美術展覧会出品、「山上の祠」第3回帝国美術院美術展覧会出品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

二科美術展覧会・帝国美術院美術展覧会出品 赤城泰舒作品絵葉書

1,630
赤城泰舒 筆 、美術工芸会 、戦前 、2枚
赤城泰舒 1889-1955、静岡県駿東郡長泉町出身、原色版、「ギター弾く少年」第15回二科美術展覧会出品、「山上の祠」第3回帝国美術院美術展覧会出品

美術絵葉書城山 赤城泰舒氏筆絵葉書

まこと書房
 福岡県春日市須玖南
500
HP画像有、戦前0、1枚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

美術絵葉書城山 赤城泰舒氏筆絵葉書

500
、HP画像有 、戦前0 、1枚

アトリエ美術大講座 水彩画科 全5冊(基礎学+材料及用法+風景画実習+静物・人物・動物 画実習+実習百科名作解説)

遊学文庫
 東京都杉並区高円寺南
8,800
北原義雄 編/石井柏亭、南薫造、丸山晩霞、栗原忠二、赤城泰舒、相田直彦、藤本仁平/眞野紀太郎、石川欽・・・
5冊揃 箱欠、裸本 5冊すべての見返しに蔵書印 経年ヤケシミ 5巻背傷み補修あり 角スレ 綴じ甘くなりつつある 菊判 昭和11年刊 
送料込みでない商品、あるいは複数冊のご注文の場合には、まず配送方法と送料についてご連絡申し上げます。 また、一人で営業しておりますので、お時間がかかる場合もございます。 土日、祝日はゆうパックの発送はしておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
8,800
北原義雄 編/石井柏亭、南薫造、丸山晩霞、栗原忠二、赤城泰舒、相田直彦、藤本仁平/眞野紀太郎、石川欽一郎、中西利雄、中沢弘光、小山周次、平沢大暲、武内鶴之助、伊藤廉/三宅克巳、栗原忠二、石川欽一郎、丸山晩霞、相田直彦、赤塚忠一、間所一郎、早川國彦/板倉賛治、眞野紀太郎、小山良修、中沢弘光、赤城泰舒、水木伸一、吉田博、林重義 執筆 、アトリヱ社 、1936 、5冊
5冊揃 箱欠、裸本 5冊すべての見返しに蔵書印 経年ヤケシミ 5巻背傷み補修あり 角スレ 綴じ甘くなりつつある 菊判 昭和11年刊 

赤城泰舒遺作集

小林書店/名古屋市
 愛知県名古屋市中川区尾頭橋
3,600
石井柏亭/安井曾太郎/中沢弘光/他、執筆、美術出版社、昭31、1
26×18.5cm大のハードカバー本/本は経年並み良ですが箱痛みとコワレある為、箱欠と考えて下さい
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

赤城泰舒遺作集

3,600
石井柏亭/安井曾太郎/中沢弘光/他、執筆 、美術出版社 、昭31 、1
26×18.5cm大のハードカバー本/本は経年並み良ですが箱痛みとコワレある為、箱欠と考えて下さい

みづゑ198号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
8,140
鶴田五郎(西伯利の追想2)、小島鳥水(桑港プレシデオ美術館に陳列されたる浮世絵・上)織田一磨(日本唐・・・
目次
武田雨水=ミレー伝(第二十六回の下)〔禁転載〕終焉
小島鳥水=桑港プレシデオ美術館に陳列されたる浮世絵
織田一磨=日本唐草の研究(三)
周=支那に遊ぶ(一)
?=絵具の話
榎の人=東京近郊の写生地--武蔵野浅間山
?=北斎筆九段牛ヶ淵の図に就いて
鶴田吾郎=西伯利の追想(二)
春山武松=欧洲絵画小史(二)--伊太利(二)
横井弘三=漆絵(三)
?=投稿
?=問に答ふ
?=読者の領分
------------
図版

南薫造*麦熟す
後藤工志*河岸
赤城泰舒*写生
北斎*九段牛ヶ淵
フラ・アンジェリコ*受胎告知
(保存状態ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
8,140
鶴田五郎(西伯利の追想2)、小島鳥水(桑港プレシデオ美術館に陳列されたる浮世絵・上)織田一磨(日本唐草の研究)3、他 、春鳥会 、大10
目次 武田雨水=ミレー伝(第二十六回の下)〔禁転載〕終焉 小島鳥水=桑港プレシデオ美術館に陳列されたる浮世絵 織田一磨=日本唐草の研究(三) 周=支那に遊ぶ(一) ?=絵具の話 榎の人=東京近郊の写生地--武蔵野浅間山 ?=北斎筆九段牛ヶ淵の図に就いて 鶴田吾郎=西伯利の追想(二) 春山武松=欧洲絵画小史(二)--伊太利(二) 横井弘三=漆絵(三) ?=投稿 ?=問に答ふ ?=読者の領分 ------------ 図版 南薫造*麦熟す 後藤工志*河岸 赤城泰舒*写生 北斎*九段牛ヶ淵 フラ・アンジェリコ*受胎告知 (保存状態ほぼ良好)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980