文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「趙海涛」の検索結果
2件

孝子与石子

光和書房
 東京都千代田区神田小川町3-22-9 タイメイビル2F
5,700
趙海涛、台湾商務印書館印行
登録書籍に「書影」文字がある場合は、「書影」文字をクリックすると大きい画像で書籍を確認できます。 スマホ閲覧の場合は、PC版サイトに変更の上、「書影」文字をクリックして画像詳細をご確認ください。 厚み3cm以下の商品は送料400円~です、それ以上の商品は佐川急便、全国(離島を除く)900円~です。 海外発送も対応致します。 現品確認をご希望される場合、ご連絡を頂いた上、対応致します。 ********** ご探究の中文書などがございましたら、気軽にご連絡ください、お探し致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
5,700
趙海涛 、台湾商務印書館印行

中国初期青銅器文化の研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
6,470
宮本一夫・白 雲翔 編、九州大学出版会、2009、294p、B5判
本書は,九州大学考古学研究室と中国社会科学院考古研究所が行った共同研究の成果による。二里頭文化以前の中原や黄河下流域の初期青銅器のほとんどが,詳細な図面と写真で示されている。また,青銅器の始まりから商代に至る青銅器の変遷を鋳造技術の変化によって考察し,さらに青銅器生産遺構や精製土器の分析などを通じ,夏王朝から商王朝への移行期を総合的に復元した画期的な研究書である。
目次
序  日中共同研究「中国初期青銅器文化の研究」を行うにあたって ・・・ 宮本一夫
第1章 中国古代初期銅器と青銅起源に関する諸問題 ・・・ 白 雲翔
第2章 陶寺文化と二里頭文化の銅鈴・・・ 宮本一夫
第3章 青銅彝器の製作技術から見た 二里頭文化から二里岡文化への変遷 ・・・宮本一夫
第4章 二里頭遺跡における青銅器生産体制 ・・・ 田尻義了
第5章 二里頭遺跡文化分期再検討 墓地出土の銅,玉礼器を中心に・・・ 許 宏・趙 海濤
第6章 青銅鼎の出現時期とその背景・・・ 村野正景
第7章 威信財から見た二里頭文化の地域間関係 ・・・ 徳留大輔
第8章 二里頭文化青銅器および関連青銅器集成・・・ 宮本一夫・田尻義了・徳留大輔
結 語 中国初期青銅器文化の成立と展開・・・ 宮本一夫
図 版
中文要旨
英文要旨
文 献
あとがき ・・・宮本一夫
索 引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
6,470
宮本一夫・白 雲翔 編 、九州大学出版会 、2009 、294p 、B5判
本書は,九州大学考古学研究室と中国社会科学院考古研究所が行った共同研究の成果による。二里頭文化以前の中原や黄河下流域の初期青銅器のほとんどが,詳細な図面と写真で示されている。また,青銅器の始まりから商代に至る青銅器の変遷を鋳造技術の変化によって考察し,さらに青銅器生産遺構や精製土器の分析などを通じ,夏王朝から商王朝への移行期を総合的に復元した画期的な研究書である。 目次 序  日中共同研究「中国初期青銅器文化の研究」を行うにあたって ・・・ 宮本一夫 第1章 中国古代初期銅器と青銅起源に関する諸問題 ・・・ 白 雲翔 第2章 陶寺文化と二里頭文化の銅鈴・・・ 宮本一夫 第3章 青銅彝器の製作技術から見た 二里頭文化から二里岡文化への変遷 ・・・宮本一夫 第4章 二里頭遺跡における青銅器生産体制 ・・・ 田尻義了 第5章 二里頭遺跡文化分期再検討 墓地出土の銅,玉礼器を中心に・・・ 許 宏・趙 海濤 第6章 青銅鼎の出現時期とその背景・・・ 村野正景 第7章 威信財から見た二里頭文化の地域間関係 ・・・ 徳留大輔 第8章 二里頭文化青銅器および関連青銅器集成・・・ 宮本一夫・田尻義了・徳留大輔 結 語 中国初期青銅器文化の成立と展開・・・ 宮本一夫 図 版 中文要旨 英文要旨 文 献 あとがき ・・・宮本一夫 索 引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000