文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「足利尊氏文書の総合的研究」の検索結果
9件

足利尊氏文書の総合的研究

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
15,400
上島 有、平13、2冊揃
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

足利尊氏文書の総合的研究

15,400
上島 有 、平13 、2冊揃

足利尊氏文書の総合的研究

慶文堂書店
 東京都千代田区神田神保町
10,780
上島有、国書刊行会、平13、2
本文・写真編
***送料について*** 商品本体価格(税込)とは別途でお客様負担でございます。 60cm以内、2kg以下の設定を基本としておりますが 商品のサイズ・重さ・発送先をもって送料を決定いたしますので、「送料・金額確定メール」が届くまで、決済されないようお気を付けください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
10,780
上島有 、国書刊行会 、平13 、2
本文・写真編

足利尊氏文書の総合的研究 全2

竹岡書店
 京都府京都市左京区浄土寺西田町
9,350
上島有、国書刊行会 全2、平13、B5判、全2冊
函 美本
★当店に在庫している本はほぼ別棟倉庫に保管していますので、性急なお求めにはご対応致し兼ねます。ご来店にてお求めになりたい場合は事前にご一報下さいませ。(平日・土・祝10時半~18時、日曜定休)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

足利尊氏文書の総合的研究 全2

9,350
上島有 、国書刊行会 全2 、平13 、B5判 、全2冊
函 美本

足利尊氏文書の総合的研究 本文編・写真編 全2冊

飯島書店
 愛知県名古屋市中区千代田
10,000
上島有、国書刊行会、平成13年、2
1函2冊、本文編:天・腹シミ
送料は実費を頂戴致します。 ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内 1kg以内 クリックポスト 185円  ・A4サイズまで 厚さ3㎝以内  ヤマト運輸こねこ便 420円 ・A4サイズまで 4kg以内  レターパックプラス 600円 またはヤマト宅急便 ・上記の規格を超えるもの  ヤマト宅急便 実際の送料は、送料・金額確定メールにてご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

足利尊氏文書の総合的研究 本文編・写真編 全2冊

10,000
上島有 、国書刊行会 、平成13年 、2
1函2冊、本文編:天・腹シミ

足利尊氏文書の総合的研究 本文編・写真編

マキムラ書店
 京都府京都市左京区東丸太町
12,000
上島有、国書刊行会、平13、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

足利尊氏文書の総合的研究 本文編・写真編

12,000
上島有 、国書刊行会 、平13 、1冊

足利尊氏文書の総合的研究 本文編・写真編

あき書房
 広島県広島市南区皆実町
15,000
上島有、国書刊行会、平13、515p・137p、B5判、2冊
本の厚さ2cmまで210円・厚さ3cmまで430円・厚さ3cm以上600円・レターパックプラスで入らない場合は宅急便になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

足利尊氏文書の総合的研究 本文編・写真編

15,000
上島有 、国書刊行会 、平13 、515p・137p 、B5判 、2冊

足利尊氏文書の総合的研究 (本文編・写真編)

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
9,350
上島 有、国書刊行会、2001、2冊
経年日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

足利尊氏文書の総合的研究 (本文編・写真編)

9,350
上島 有 、国書刊行会 、2001 、2冊
経年日焼け

古文書研究 創刊号・第2・3・4号

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
1,800
日本古文書学会【編】、吉川弘文館、1968-1970、112p 143p 129p 140p、26c・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,800
日本古文書学会【編】 、吉川弘文館 、1968-1970 、112p 143p 129p 140p 、26cm 、4

古文書研究 54号 2001年11月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2001-11、115p、26cm
他言語目次
『九暦抄』『九条殿記部類』成立考--編者藤原行成説の提唱 / 栗木睦 / p1~18
鎌倉幕府訴訟文書の機能論的考察--訴陳状を中心に / 高橋一樹 / p19~39
永源寺文書の伝来について--中世文書を中心に / 藤田励夫 / p40~60
史料紹介 春日社家日記のなかの織田信長文書--大和国宇陀郡の春日社領荘園と北畠氏に関する史料 / 金子拓 / p61~70
随筆 天皇の毎朝御拝と臨時御拝 / 橋本政宣 / p71~74
古文書めぐり 彦根城博物館の収蔵文書 / 渡辺恒一 / p75~82
研究余滴 「臨時帝室編修局」と「維新史料編纂会」 / 堀口修 / p84~88
書評と紹介 『日本古代の文書と典籍』早川庄八著 / 石田実洋 / p89~91
書評と紹介 訳注日本史料『延喜式』上 虎尾俊哉編 / 三宅和朗 / p91~93
書評と紹介 『日本中世法書の研究』長又高夫著 / 梅田康夫 / p93~96
書評と紹介 『日本中世の説話と仏教』追塩千尋著 / 生駒哲郎 / p96~99
書評と紹介 『足利尊氏文書の総合的研究』上島有著 / 柴辻俊六 / p99~101
書評と紹介 『朝鮮日々記を読む』朝鮮日々記研究会編 / 北島万次 / p101~104
口絵解説 上杉家文書 / 角屋由美子 / p112~113,図巻頭2p
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、2001-11 、115p 、26cm
他言語目次 『九暦抄』『九条殿記部類』成立考--編者藤原行成説の提唱 / 栗木睦 / p1~18 鎌倉幕府訴訟文書の機能論的考察--訴陳状を中心に / 高橋一樹 / p19~39 永源寺文書の伝来について--中世文書を中心に / 藤田励夫 / p40~60 史料紹介 春日社家日記のなかの織田信長文書--大和国宇陀郡の春日社領荘園と北畠氏に関する史料 / 金子拓 / p61~70 随筆 天皇の毎朝御拝と臨時御拝 / 橋本政宣 / p71~74 古文書めぐり 彦根城博物館の収蔵文書 / 渡辺恒一 / p75~82 研究余滴 「臨時帝室編修局」と「維新史料編纂会」 / 堀口修 / p84~88 書評と紹介 『日本古代の文書と典籍』早川庄八著 / 石田実洋 / p89~91 書評と紹介 訳注日本史料『延喜式』上 虎尾俊哉編 / 三宅和朗 / p91~93 書評と紹介 『日本中世法書の研究』長又高夫著 / 梅田康夫 / p93~96 書評と紹介 『日本中世の説話と仏教』追塩千尋著 / 生駒哲郎 / p96~99 書評と紹介 『足利尊氏文書の総合的研究』上島有著 / 柴辻俊六 / p99~101 書評と紹介 『朝鮮日々記を読む』朝鮮日々記研究会編 / 北島万次 / p101~104 口絵解説 上杉家文書 / 角屋由美子 / p112~113,図巻頭2p 良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催