文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「足羽俊夫」の検索結果
3件

地球の裏側から パリの一芸術家の反省と観察

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
1,830
足羽俊夫、鳥取県日南町美術館
2000年刊 冊子 献呈署名入り
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

地球の裏側から パリの一芸術家の反省と観察

1,830
足羽俊夫 、鳥取県日南町美術館
2000年刊 冊子 献呈署名入り

地球の裏側から パリの一日本人芸術家の反省と観察

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
800
足羽俊夫、鳥取県日南町美術館、2000、1
紙装。本体表紙少日焼け、少スレ有。本体表見返し献呈署名入。本体良好。初版。。白色表紙。極薄本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

地球の裏側から パリの一日本人芸術家の反省と観察

800
足羽俊夫 、鳥取県日南町美術館 、2000 、1
紙装。本体表紙少日焼け、少スレ有。本体表見返し献呈署名入。本体良好。初版。。白色表紙。極薄本。

美術手帖 1960年7月号 No.175 <特集 : 第4回現代日本美術展 ; ヴァシリー・カンディンスキー>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 浜村順、美術出版社、1960、163p、A5判、1冊
特集:第4回現代日本美術展 受賞作家 斎藤義重<最優秀賞> / 大辻清司、高階秀爾
・南大路一/ 植村雁竹代
・評論家6氏によるBEST5 / 中原佑介、植村鷹千代、柳亮、河北倫明、瀬木慎一、高階秀爾
・人物点描 田中田鶴子<優秀賞>
世界デザイン会議を終えて / 浜村順
・2/3空席のまま幕開く
・言語の障害を越え、親しい話し合いへ
・討論 デザイナーはいかにあるべきか
・今後に期待される会議の成果
20世紀美術のイズムと現代音楽の冒険1/ 秋山邦晴
特集:ヴァシリー・カンディンスキー
・ヴァシリー・カンディンスキー その生涯 / 石川公一
・抽象絵画の先駆者カンディンスキーの芸術 自然像の消却から音と形の交響へ(対談) / 針生一郎
・原色版 山と村、即興、コンポジション7のためのスケッチ1、孤のなかの点
世界の近代美術館<イタリア> トリノ ヴェネツィア ミラノ ローマ / 辻茂
松方名作コレクション 名作選抜展の感慨 / 嘉門安雄
現代美術の解剖7 デュビュッフェの場合・悪徳の美神 / 東野芳明
手帖通信 絵画・彫刻 工芸 デザイン 建築 漫画 写真
海外短信
カルトン
展覧会だより
書架
ディテール・クイズ
WORKSHOP ルーラーの駆使--造形の基本6 / 真鍋一男
ごぞんじですか? マチェールの意味とその変遷 / 高橋忠弥
展覧会選評 足羽俊夫個展 吉留要個展 柳沢安雄個展 堂本尚郎個展 田中守貫個展 / 織田達朗、中原佑介、瀬木慎一、東野芳明
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 大下正男 ; 文 : 浜村順 、美術出版社 、1960 、163p 、A5判 、1冊
特集:第4回現代日本美術展 受賞作家 斎藤義重<最優秀賞> / 大辻清司、高階秀爾 ・南大路一/ 植村雁竹代 ・評論家6氏によるBEST5 / 中原佑介、植村鷹千代、柳亮、河北倫明、瀬木慎一、高階秀爾 ・人物点描 田中田鶴子<優秀賞> 世界デザイン会議を終えて / 浜村順 ・2/3空席のまま幕開く ・言語の障害を越え、親しい話し合いへ ・討論 デザイナーはいかにあるべきか ・今後に期待される会議の成果 20世紀美術のイズムと現代音楽の冒険1/ 秋山邦晴 特集:ヴァシリー・カンディンスキー ・ヴァシリー・カンディンスキー その生涯 / 石川公一 ・抽象絵画の先駆者カンディンスキーの芸術 自然像の消却から音と形の交響へ(対談) / 針生一郎 ・原色版 山と村、即興、コンポジション7のためのスケッチ1、孤のなかの点 世界の近代美術館<イタリア> トリノ ヴェネツィア ミラノ ローマ / 辻茂 松方名作コレクション 名作選抜展の感慨 / 嘉門安雄 現代美術の解剖7 デュビュッフェの場合・悪徳の美神 / 東野芳明 手帖通信 絵画・彫刻 工芸 デザイン 建築 漫画 写真 海外短信 カルトン 展覧会だより 書架 ディテール・クイズ WORKSHOP ルーラーの駆使--造形の基本6 / 真鍋一男 ごぞんじですか? マチェールの意味とその変遷 / 高橋忠弥 展覧会選評 足羽俊夫個展 吉留要個展 柳沢安雄個展 堂本尚郎個展 田中守貫個展 / 織田達朗、中原佑介、瀬木慎一、東野芳明

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480