文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「踏青社 , 審美社 (発売)」の検索結果
4件

坂本繁二郎覚書 : 深心居随録

翠ブックス
 東京都杉並区西荻北
990 (送料:¥200~)
浜崎敏雄 著、踏青社 , 審美社 (発売)、1991年初版、259P、A5
ハードカバー, カバー付き
天・小口・地にヤケとシミあり
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
990 (送料:¥200~)
浜崎敏雄 著 、踏青社 , 審美社 (発売) 、1991年初版 、259P 、A5
ハードカバー, カバー付き 天・小口・地にヤケとシミあり
  • 単品スピード注文

野長瀬正夫詩集

雑草文庫
 岡山県倉敷市中島
1,580
野長瀬正夫、踏青社、1989年、343p、四六判ハードカバー、1冊
初版 カバー 帯
小口にごくわずかの汚れはありますが、その他は特段の汚れヤケ・イタミはありません。本文も汚れや書き込みなどはなくきれいな状態の本です。
野長瀬正夫の第一詩集「刑務所の広場にも花が咲いた」および「悲しきパン」「アカシアの家」の三冊中の全詩作のほか初期未刊詩篇とエッセイを収める。
解説を野口存彌が記す。巻末に野長瀬正夫略年譜を掲載。
踏青社刊 審美社発売
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,580
野長瀬正夫 、踏青社 、1989年 、343p 、四六判ハードカバー 、1冊
初版 カバー 帯 小口にごくわずかの汚れはありますが、その他は特段の汚れヤケ・イタミはありません。本文も汚れや書き込みなどはなくきれいな状態の本です。 野長瀬正夫の第一詩集「刑務所の広場にも花が咲いた」および「悲しきパン」「アカシアの家」の三冊中の全詩作のほか初期未刊詩篇とエッセイを収める。 解説を野口存彌が記す。巻末に野長瀬正夫略年譜を掲載。 踏青社刊 審美社発売

大正児童文学 近代日本の青い窓

西秋書店
 東京都千代田区西神田
1,650
野口存彌、踏青社(発行)/審美社(発売)、平成6年
カバー B6 222P /編集者サイドよりみた大正児童文学:鈴木三重吉と「赤い鳥」 「蜘蛛の糸」と「一房の葡萄」 宮沢賢治の童話 北原白秋の童謡 宇野浩二の童話 沖野岩三郎の童話 /坪田譲治と加藤一夫 編集者小野浩についての覚書 内藤鋠策と童謡雑誌「たんぽぽ」 /野口雨情 検討と追憶:「七つの子」「シャボン玉」鑑賞 父の印象 明治30年代から40年代へ-証言と資料による 〈枯れすすき〉への道程 他
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますので、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)370円/梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)520円/他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

大正児童文学 近代日本の青い窓

1,650
野口存彌 、踏青社(発行)/審美社(発売) 、平成6年
カバー B6 222P /編集者サイドよりみた大正児童文学:鈴木三重吉と「赤い鳥」 「蜘蛛の糸」と「一房の葡萄」 宮沢賢治の童話 北原白秋の童謡 宇野浩二の童話 沖野岩三郎の童話 /坪田譲治と加藤一夫 編集者小野浩についての覚書 内藤鋠策と童謡雑誌「たんぽぽ」 /野口雨情 検討と追憶:「七つの子」「シャボン玉」鑑賞 父の印象 明治30年代から40年代へ-証言と資料による 〈枯れすすき〉への道程 他

トゥールーズ=ロートレック (アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック Henri De Toulouse-Lautrec. 1864-1901 人生の劇場)/ロートレック 世紀末の芸術 二冊一括

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,500
マチアス・アーノルド、Mitsuo Hamma 訳/アーサー・シモンズ、森藤真成訳、ベネディクト・タ・・・
表紙に僅すれと凹み跡僅と表紙端に少ヤケ 裏表紙縁から数頁端に折れ跡僅 小口に僅すれ・天小口に経年シミ僅 両見返しに経年シミ多  「金色の怪人面の桟敷(細部)」の表紙/1993 カバーに少すれ 帯に少すれと帯背に色あせ多と帯背脇に縦折れ跡 小口に僅すれ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

トゥールーズ=ロートレック (アンリ・ド・トゥールーズ=ロートレック Henri De Toulouse-Lautrec. 1864-1901 人生の劇場)/ロートレック 世紀末の芸術 二冊一括

1,500
マチアス・アーノルド、Mitsuo Hamma 訳/アーサー・シモンズ、森藤真成訳 、ベネディクト・タッシェン出版/踏青社(審美社・発売) 、1992
表紙に僅すれと凹み跡僅と表紙端に少ヤケ 裏表紙縁から数頁端に折れ跡僅 小口に僅すれ・天小口に経年シミ僅 両見返しに経年シミ多  「金色の怪人面の桟敷(細部)」の表紙/1993 カバーに少すれ 帯に少すれと帯背に色あせ多と帯背脇に縦折れ跡 小口に僅すれ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

レイチェル・カーソン没後60年 - 環境問題、公害との闘い

Silent spring
Silent spring
¥2,000
中国水図
中国水図
¥39,600

IBM-System360発表60年 - 情報技術、IT

The IBM Logo
The IBM Logo
¥88,000