文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「辨天社」の検索結果
6件

芝弁天社 

魚山堂書店
 東京都千代田区西神田
5,600
1枚
公費でご購入の際は、ご注文時に必要書類及び書式をおしらせください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

芝弁天社 

5,600
、1枚

石狩弁天社史 石狩町郷土史料2

とかち書房
 東京都豊島区西池袋
1,700
石狩町教育委員会 昭42
B5 経年並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

石狩弁天社史 石狩町郷土史料2

1,700
石狩町教育委員会 昭42
B5 経年並

石狩弁天社史 (石狩町郷土史料 2)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
550
石狩町教育委員会、昭和42、1
大判。紙装。本体経年並。正誤表付。極薄本。冊子。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

石狩弁天社史 (石狩町郷土史料 2)

550
、石狩町教育委員会 、昭和42 、1
大判。紙装。本体経年並。正誤表付。極薄本。冊子。

オタノシミ 第1巻5号(大正2年11月号)

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
65,000
杉浦非水表紙・綴込み附録絵合せ画、辨天社、大正2
表紙少シミ、木版口絵(歌麿)折れ、目次ノド破れ、広告2葉余白部欠、経年シミ、歪み 与謝野晶子「くるま宿」 極稀
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

オタノシミ 第1巻5号(大正2年11月号)

65,000
杉浦非水表紙・綴込み附録絵合せ画 、辨天社 、大正2
表紙少シミ、木版口絵(歌麿)折れ、目次ノド破れ、広告2葉余白部欠、経年シミ、歪み 与謝野晶子「くるま宿」 極稀

桜井の横穴式石室を訪ねて

本源郷
 奈良県奈良市中登美ケ丘
8,000
桜井市文化財協会、2010.10、91p, 図版[8]p、21cm、1
初版。
【表装】特筆するほどのイタミはなく、微ヤケ・微ヨゴレ、光の加減で少々のキズ・スレが見られる程度で保管状態が良く、非常に良好な状態です。
【小口天地】軽微なヤケ・ヨゴレが見られる程度で綺麗な状態です。
【本文中】経年によるヤケは仄かで、使用感無く綺麗な状態です。
ワンオーナー品にて煙草臭無く美品です。
基本的に中古品ですので特記無き経年的な微キズ・微ヨゴレ等はご了承願います。
20241216
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

桜井の横穴式石室を訪ねて

8,000
、桜井市文化財協会 、2010.10 、91p, 図版[8]p 、21cm 、1
初版。 【表装】特筆するほどのイタミはなく、微ヤケ・微ヨゴレ、光の加減で少々のキズ・スレが見られる程度で保管状態が良く、非常に良好な状態です。 【小口天地】軽微なヤケ・ヨゴレが見られる程度で綺麗な状態です。 【本文中】経年によるヤケは仄かで、使用感無く綺麗な状態です。 ワンオーナー品にて煙草臭無く美品です。 基本的に中古品ですので特記無き経年的な微キズ・微ヨゴレ等はご了承願います。 20241216

多摩川絵図 : 今昔-源流から河口まで

相澤書店
 東京都文京区千駄木
3,300 (送料:¥300~)
今尾恵介 解説、けやき、2001年、113p、27cm
カバー(少ヤケスレくすみ)。
-------
弘化2年(1845)作の『調布玉川惣畫圖(画図)』(多摩市指定有形文化財・多摩市教育委員会所蔵)。 江戸時代の多摩川を描いたこの絵図が一冊の本になった。
源流域の大菩薩嶺から始まり、往時の多摩川両岸の村落、名勝・旧跡、渡船場、街道、宿場などの沿岸風景が、精緻な筆さばきとあざやかな色彩 で描かれ、江戸時代にタイムスリップした気分が味わえる。  原本は巻物状だが、その絵図部分を23分割し、カラーで掲載。これに地図随筆家・今尾恵介による解説を併せて収録。
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
今尾恵介 解説 、けやき 、2001年 、113p 、27cm
カバー(少ヤケスレくすみ)。 ------- 弘化2年(1845)作の『調布玉川惣畫圖(画図)』(多摩市指定有形文化財・多摩市教育委員会所蔵)。 江戸時代の多摩川を描いたこの絵図が一冊の本になった。 源流域の大菩薩嶺から始まり、往時の多摩川両岸の村落、名勝・旧跡、渡船場、街道、宿場などの沿岸風景が、精緻な筆さばきとあざやかな色彩 で描かれ、江戸時代にタイムスリップした気分が味わえる。  原本は巻物状だが、その絵図部分を23分割し、カラーで掲載。これに地図随筆家・今尾恵介による解説を併せて収録。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流