文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「辻井京雲」の検索結果
17件

図説 漢字の成り立ち事典

ケルン書房
 北海道札幌市西区琴似1条1丁目
1,600
辻井京雲、教育出版、1997年、319p、21cm、1冊
第5刷・カバー 本文良好です
スマートレター・レターパック(ライト・プラス)・ゆうパックを原則としております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,600
辻井京雲 、教育出版 、1997年 、319p 、21cm 、1冊
第5刷・カバー 本文良好です

図説漢字の成り立ち事典

古書会津野
 福島県大沼郡会津美里町寺崎字柿屋敷
1,501 (送料:¥360~)
辻井京雲、教育出版
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,501 (送料:¥360~)
辻井京雲 、教育出版
  • 単品スピード注文

金丸梧舟作品集

伊藤書房
 北海道札幌市清田区
900
辻井京雲編、同刊行委員会、昭62、1
書業65年記念、函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金丸梧舟作品集

900
辻井京雲編 、同刊行委員会 、昭62 、1
書業65年記念、函ヤケ

図説漢字の成り立ち事典

廣文館
 鹿児島県姶良市平松
2,400
辻井京雲、教育出版、平成9、1冊
カ A五
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

図説漢字の成り立ち事典

2,400
辻井京雲 、教育出版 、平成9 、1冊
カ A五

図説漢字の成り立ち事典

相澤書店
 東京都文京区千駄木
2,000 (送料:¥300~)
辻井京雲 著、教育、2009年11刷、319p、21cm
カバー(少スレくすみ)
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000 (送料:¥300~)
辻井京雲 著 、教育 、2009年11刷 、319p 、21cm
カバー(少スレくすみ)
  • 単品スピード注文

図説 漢字の成り立ち事典

金井書店
 東京都新宿区下落合
2,000
辻井京雲著、教育出版、平9、1冊
初5刷 カバー 地少汚れ 319頁 菊判(A5判)
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

図説 漢字の成り立ち事典

2,000
辻井京雲著 、教育出版 、平9 、1冊
初5刷 カバー 地少汚れ 319頁 菊判(A5判)

金丸梧舟作品集

北天堂書店
 北海道札幌市北区
2,000
辻井京雲編、同刊行委員会、昭和62、1
(書業65年記念)大判・函少日アセ・良本・非売品
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

金丸梧舟作品集

2,000
辻井京雲編、同刊行委員会 、昭和62 、1
(書業65年記念)大判・函少日アセ・良本・非売品

金丸梧舟作品集

北天堂書店
 北海道札幌市北区
2,000
辻井京雲編、同刊行委員会、昭和62、1
(書業65年記念)大判・函・非売品
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

金丸梧舟作品集

2,000
辻井京雲編、同刊行委員会 、昭和62 、1
(書業65年記念)大判・函・非売品

金丸梧舟作品集 書業65年記念

伊藤書房清田店
 北海道札幌市清田区清田三条
1,000
金丸梧舟 辻井京雲編、同刊行委員会、昭和62
美本 函背ヤケ [棚番号]書道
※基本:ゆうメールでの発送(34cm×23cm×3cm以内)  ゆうメールを超えるサイズ:佐川急便での発送(小型580円~) ※公承ります。【適格請求書発行事業者】 ※領収書等はご注文時にお伝えください。 ※クレジット決済⇒3日以内に※振込み⇒2週間以内にお願いします ※只今海外発送は20,000円以上で承っております、ごめんなさい。 ☆電話・FAX・ハガキにても問合せ承ります(ただし時間いただきます)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金丸梧舟作品集 書業65年記念

1,000
金丸梧舟 辻井京雲編 、同刊行委員会 、昭和62
美本 函背ヤケ [棚番号]書道

金丸梧舟作品集

北天堂書店
 北海道札幌市北区
1,000
辻井京雲編、同刊行委員会、昭和62、1
(書業65年記念)大判・函及び表紙等にシミ・非売品
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

金丸梧舟作品集

1,000
辻井京雲編、同刊行委員会 、昭和62 、1
(書業65年記念)大判・函及び表紙等にシミ・非売品

図説漢字の成り立ち事典

西秋書店
 東京都千代田区西神田
880
辻井京雲 著、教育、1997年(5刷)、319p、21cm、1冊
大学図書館旧蔵本 蔵印・シール有 A5 319P 
◆返信・在庫確認・発送に時間がかかる場合がございますので、お急ぎの方はご遠慮ください。 ◆店頭に無い場合がございますで、来店購入をご希望の場合は必ず事前にメールにてお問い合わせください。 ◆店舗販売もしておりますので品切の場合もございます。 ◆梱包時3㎝以下:レターパックライト(日本郵便/原則ポスト投函)430円 /梱包時3㎝以上:レターパックプラス(日本郵便/配達手渡し)600円 /他 ゆうパック利用
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

図説漢字の成り立ち事典

880
辻井京雲 著 、教育 、1997年(5刷) 、319p 、21cm 、1冊
大学図書館旧蔵本 蔵印・シール有 A5 319P 

金丸梧舟作品集

花島書店
 北海道札幌市手稲区新発寒6条5丁目8番1
3,740
辻井京雲編、作品集刊行委員会、1987
函大型豪華本『緒・筆跡と筆跡学』付278頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

金丸梧舟作品集

3,740
辻井京雲編 、作品集刊行委員会 、1987
函大型豪華本『緒・筆跡と筆跡学』付278頁

金丸梧舟作品集 書業65年記念

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
3,200
辻井京雲編 金丸梧舟著、刊行委員会、昭62
函強日焼け有
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

金丸梧舟作品集 書業65年記念

3,200
辻井京雲編 金丸梧舟著 、刊行委員会 、昭62
函強日焼け有

金丸梧舟作品集 書業65年記念

文教堂書店
 北海道札幌市豊平区美園
1,000
金丸梧舟.著/辻井京雲.編、作品集刊行委員会、昭和62.10
27×37.5cm.函.281頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:382341-自S-25-05)
日本郵便(クリックポスト、レターパックライト、レターパックプラス、ゆうメール、定形外郵便、ゆうパック)、佐川急便で発送
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

金丸梧舟作品集 書業65年記念

1,000
金丸梧舟.著/辻井京雲.編 、作品集刊行委員会 、昭和62.10
27×37.5cm.函.281頁.本体文焼傷み書込み等無.未使用感有良好 (管理:382341-自S-25-05)

図説 漢字の成り立ち事典

ふくろう
 北海道岩見沢市幌向北一条
2,000
辻井京雲、教育出版、1993.10.7初版、1冊
本の状態(並・)A五判ソフトカバー。文字はそれぞれが単一で存在するものではなく有機的な連携の中にある
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

図説 漢字の成り立ち事典

2,000
辻井京雲 、教育出版 、1993.10.7初版 、1冊
本の状態(並・)A五判ソフトカバー。文字はそれぞれが単一で存在するものではなく有機的な連携の中にある

北海道の「書」 20人の世界 1991 (我妻緑巣 小川東洲 大川壽美子 沖中凍舟 佐藤満 島田青丘 島田無響 田中翠鶴 竹内津代 辻井京雲 中川清風 中島荘牛 中野層翠 中野北溟 羽毛蒼洲 馬場怜 東志青邨 平田鳥閑 藤根凱風 松本暎子)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
1991 北海道の「書」 20人の世界実行委員会編集 佐藤庫之介(北海道の「書」論の契機のために 前・・・
カバーに少すれとカバー端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと少すれとヨゴレ僅 頁端に日ヤケ僅
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

北海道の「書」 20人の世界 1991 (我妻緑巣 小川東洲 大川壽美子 沖中凍舟 佐藤満 島田青丘 島田無響 田中翠鶴 竹内津代 辻井京雲 中川清風 中島荘牛 中野層翠 中野北溟 羽毛蒼洲 馬場怜 東志青邨 平田鳥閑 藤根凱風 松本暎子)

2,000
1991 北海道の「書」 20人の世界実行委員会編集 佐藤庫之介(北海道の「書」論の契機のために 前文のかたちで) 、91 北海道の「書」 20人の世界実行委員会 、1991
カバーに少すれとカバー端に僅ヤケ 小口に僅ヤケと少すれとヨゴレ僅 頁端に日ヤケ僅

書のひととき 中国書道史漫歩

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
2,970
辻井京雲 著、知泉書館、2025、524p、46判
かたちと意味を合わせて表現する造形芸術である書道は,どのように生まれ,移り変わり,発展してきたのか。
本書は,書道家であり研究者でもある著者が,中国学の幅広い教養を背景に,出土資料や伝世作品を取り上げて,中国書道史を軽妙な語り口で描く150の物語である。
殷時代の甲骨や青銅器に刻まれた記号から始まり,秦の始皇帝による文字統一と標準書体の制定,木簡・竹簡・帛書から画期的な紙の登場に至る用具と書体の変遷,書聖と謳われた王羲之の名品の数々,北方騎馬民族の石碑に残る漢字への憧れの痕跡など,唐代までを対象に,新たな知見を書道史に吹き込む。
大英博物館や故宮博物院など各地において出土資料の実見や簡牘資料の研究を行いつつ,時にゴビ砂漠や敦煌へ直接パジェロを飛ばし,楼蘭に想いを馳せて,著者は文字を残した人物の経歴や書かれた歴史的経緯をも俎上に載せる。手本を写した肉筆文字の様相,筆の形状までをも見すえた論述には,書家としての鑑賞眼がきらりと光る。
漢字の成り立ち,文字の歴史を繙き,人間にとり記録とは何かを問いかける,刺激に満ちた中国書道史への招待。
今では貴重となった現地調査の図版資料も多く収録する。
目次
凡例
序(辻井 樹)
第一章 先秦
第二章 秦漢
第三章 三国・晋・五胡十六国
第四章 南北朝
第五章 隋唐
解題(下田章平)
  図版出典一覧
  索引

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,970
辻井京雲 著 、知泉書館 、2025 、524p 、46判
かたちと意味を合わせて表現する造形芸術である書道は,どのように生まれ,移り変わり,発展してきたのか。 本書は,書道家であり研究者でもある著者が,中国学の幅広い教養を背景に,出土資料や伝世作品を取り上げて,中国書道史を軽妙な語り口で描く150の物語である。 殷時代の甲骨や青銅器に刻まれた記号から始まり,秦の始皇帝による文字統一と標準書体の制定,木簡・竹簡・帛書から画期的な紙の登場に至る用具と書体の変遷,書聖と謳われた王羲之の名品の数々,北方騎馬民族の石碑に残る漢字への憧れの痕跡など,唐代までを対象に,新たな知見を書道史に吹き込む。 大英博物館や故宮博物院など各地において出土資料の実見や簡牘資料の研究を行いつつ,時にゴビ砂漠や敦煌へ直接パジェロを飛ばし,楼蘭に想いを馳せて,著者は文字を残した人物の経歴や書かれた歴史的経緯をも俎上に載せる。手本を写した肉筆文字の様相,筆の形状までをも見すえた論述には,書家としての鑑賞眼がきらりと光る。 漢字の成り立ち,文字の歴史を繙き,人間にとり記録とは何かを問いかける,刺激に満ちた中国書道史への招待。 今では貴重となった現地調査の図版資料も多く収録する。 目次 凡例 序(辻井 樹) 第一章 先秦 第二章 秦漢 第三章 三国・晋・五胡十六国 第四章 南北朝 第五章 隋唐 解題(下田章平)   図版出典一覧   索引 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
墜落
墜落
¥500