文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「近世儒家文集集成 第16巻 愛日楼全集 佐藤一斎」の検索結果
1件

近世儒家文集集成 第16巻 愛日楼全集 佐藤一斎

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
28,600
荻生茂博夫編集・解説、ぺりかん社、1999年03月、856p、B5判
佐藤一斎(さとう いっさい・1772~1859)は中井竹山、皆川淇園に学び、後に昌平黌に学んで塾頭となる。更に1805年には儒官に登用され、幕末文教界の中心人物となる。「愛日楼(あいじつろう)」はその号で、刊行された著作としては『愛日楼文詩』が知られている。本巻に収める『愛日楼全集』は寛政5年から安政3年に至る64年間の詩文を集めたもので、文字どおり「全集」的な著作である。

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
28,600
荻生茂博夫編集・解説 、ぺりかん社 、1999年03月 、856p 、B5判
佐藤一斎(さとう いっさい・1772~1859)は中井竹山、皆川淇園に学び、後に昌平黌に学んで塾頭となる。更に1805年には儒官に登用され、幕末文教界の中心人物となる。「愛日楼(あいじつろう)」はその号で、刊行された著作としては『愛日楼文詩』が知られている。本巻に収める『愛日楼全集』は寛政5年から安政3年に至る64年間の詩文を集めたもので、文字どおり「全集」的な著作である。 納入までに3週間ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500
海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全