文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「近代日本と中国」の検索結果
19件

近代日本と中国 : 日中関係史論集

書砦 梁山泊
 滋賀県大津市比叡平
4,500
安藤彦太郎 編、汲古書院、1989
菊判 函 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代日本と中国 : 日中関係史論集

4,500
安藤彦太郎 編 、汲古書院 、1989
菊判 函 

近代日本と中国 上

桝屋
 岐阜県岐阜市加納本町
2,000 (送料:¥750~)
竹内 好, 橋川 文三、朝日新聞社、1974年、358p、19cm
初版 カバー 書込み
発送料は商品価格に上乗せする形で頂いております。 日本郵便の取り扱いとなります。 【発送費】 厚さ3㎝以内185円 厚さ3㎝以上 サイズに合わせての料金となります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
2,000 (送料:¥750~)
竹内 好, 橋川 文三 、朝日新聞社 、1974年 、358p 、19cm
初版 カバー 書込み
  • 単品スピード注文

近代日本と中国 下

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
30,430 (送料:¥360~)
橋川文三、竹内好、朝日新聞出版14
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

近代日本と中国 下

30,430 (送料:¥360~)
橋川文三、竹内好 、朝日新聞出版14
  • 単品スピード注文

近代日本と中国 : 日中関係史論集

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
4,400
安藤彦太郎 編、汲古書院、1989、453p、22cm、1冊
函付 函背にヤケ・薄シミ
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代日本と中国 : 日中関係史論集

4,400
安藤彦太郎 編 、汲古書院 、1989 、453p 、22cm 、1冊
函付 函背にヤケ・薄シミ

近代日本と中国 日中関係史論集

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
4,400
安藤彦太郎編、汲古書院、平成元(1989)、1冊
A5精
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代日本と中国 日中関係史論集

4,400
安藤彦太郎編 、汲古書院 、平成元(1989) 、1冊
A5精

近代日本と中国 日中関係史論集

近代書房
 神奈川県川崎市川崎区砂子
3,000
安東彦太郎編、汲古書院、1989、1冊
本文良好 箱(少シミヤケ、僅かな痛み有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代日本と中国 日中関係史論集

3,000
安東彦太郎編 、汲古書院 、1989 、1冊
本文良好 箱(少シミヤケ、僅かな痛み有)

近代日本と中国   日中関係史論集

セカンズ
 北海道札幌市白石区栄通20丁目
4,000
安藤彦太郎編、汲古書院、1989年、453p、A5判
箱に軽スレ・軽ヤケ・シミ少・1989年。元パラ付、線等はありません、本文は良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
4,000
安藤彦太郎編 、汲古書院 、1989年 、453p 、A5判
箱に軽スレ・軽ヤケ・シミ少・1989年。元パラ付、線等はありません、本文は良好です。

近代日本と中国 : 日中関係史論集

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
2,200 (送料:¥600~)
安藤彦太郎 編、汲古書院、1989年、453p、22cm、1冊
大学除籍本 裸本 背・裏見返にラベル貼付及び消印 小口底部に学部印及びマジック消し痕 その他に問題はなく状態良好です。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

近代日本と中国 : 日中関係史論集

2,200 (送料:¥600~)
安藤彦太郎 編 、汲古書院 、1989年 、453p 、22cm 、1冊
大学除籍本 裸本 背・裏見返にラベル貼付及び消印 小口底部に学部印及びマジック消し痕 その他に問題はなく状態良好です。
  • 単品スピード注文

橋川文三著作集 7 近代日本と中国

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,200
橋川文三、筑摩書房、1986、1
函入。帯少スレ有。月報付。本体良好。初版。定価3200円。(7のみ)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

橋川文三著作集 7 近代日本と中国

4,200
橋川文三 、筑摩書房 、1986 、1
函入。帯少スレ有。月報付。本体良好。初版。定価3200円。(7のみ)。

近代日本と中国 日中関係史論集

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
3,200
安藤彦太郎編、汲古書院、1989、1
函少日焼け有。本体美。初版。定価11000円。厚本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

近代日本と中国 日中関係史論集

3,200
安藤彦太郎編 、汲古書院 、1989 、1
函少日焼け有。本体美。初版。定価11000円。厚本。

近代日本と中国 日中関係史論集

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
4,580
安藤彦太郎編、汲古書院、1989、1冊
函背少ヤケ  
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近代日本と中国 日中関係史論集

4,580
安藤彦太郎編 、汲古書院 、1989 、1冊
函背少ヤケ  

近代日本と中国

なざわ書店
 東京都足立区柳原
5,090
安藤彦太郎編、汲古書院、1989年3月、1冊
初版、函、453頁、
クリックポスト・レターパック・ゆうパックのいずれかで発送させていただきます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

近代日本と中国

5,090
安藤彦太郎編 、汲古書院 、1989年3月 、1冊
初版、函、453頁、

大アジア主義と中国

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,320 (送料:¥600~)
趙軍 著、亜紀書房、1997、379p、20cm、1冊
カバー・帯付。本冊は使用感無く状態良好です。本文にも問題ありません。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*クロネコゆうパケット180~260円・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料200円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

大アジア主義と中国

1,320 (送料:¥600~)
趙軍 著 、亜紀書房 、1997 、379p 、20cm 、1冊
カバー・帯付。本冊は使用感無く状態良好です。本文にも問題ありません。
  • 単品スピード注文

開国日本と横浜中華街 <あじあブックス 45>

北山書店
 滋賀県大津市比叡平二丁目
980
西川武臣, 伊藤泉美 著、大修館書店、2002、226p、19cm、1
初版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

開国日本と横浜中華街 <あじあブックス 45>

980
西川武臣, 伊藤泉美 著 、大修館書店 、2002 、226p 、19cm 、1
初版 カバー

帝国の支配/民衆の連合 : グローバル化時代の戦争と平和

フォルモサ書院
 大阪府大阪市北区天神橋3-2-31 小西ビル2階
1,100
武藤一羊 著、社会評論社、2003年、279p、20cm、1冊
●本体:経年並(書込み等なし)

【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装

◆目次◆
第1部 アメリカ帝国―正義なき世界(「戦争は平和、平和は戦争」‐帝国のドクトリン―何が始まっているのか、そして私たちはどこにいるのか;帝国の戦争とアジア―アジア平和連合(APA)の出発によせて
暴力の悪循環を断つために―「なぜ」と問い、巨船の舵を切りかえるとき ほか)
第2部 グローバル民主主義と民衆の連合(分水嶺としてのシアトルの闘い;グローバル化と冷戦後の米国戦略;「資本主義」を乗り越える、「市場」を再生する、「市民社会」を疑う ほか)
第3部 冷戦後にアジアを読む(近代日本と中国革命―戦後日本国家批判と世界共産主義運動の総括の視覚から;光州決起は日本社会にどのように受け止められ、影響を与えたか;冷戦後の台湾と東アジア―民衆の安全保障の立場から ほか)
【店舗休業日】--------------------- 10月6日~13日の間、イベント開催中のため店舗休業いたしますので、在庫確認、発送が遅れる場合があります。ご了承の上、ご注文願います。 ◆インボイス対応なし 【送料】 ❶クリックポスト(+220円)  ❷レターパックライト(+430円) ❸レターパックプラス(+600円) ❹ゆうパック(適宜・補償有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,100
武藤一羊 著 、社会評論社 、2003年 、279p 、20cm 、1冊
●本体:経年並(書込み等なし) 【送料】❶クリックポスト(下記参照)簡易包装 ◆目次◆ 第1部 アメリカ帝国―正義なき世界(「戦争は平和、平和は戦争」‐帝国のドクトリン―何が始まっているのか、そして私たちはどこにいるのか;帝国の戦争とアジア―アジア平和連合(APA)の出発によせて 暴力の悪循環を断つために―「なぜ」と問い、巨船の舵を切りかえるとき ほか) 第2部 グローバル民主主義と民衆の連合(分水嶺としてのシアトルの闘い;グローバル化と冷戦後の米国戦略;「資本主義」を乗り越える、「市場」を再生する、「市民社会」を疑う ほか) 第3部 冷戦後にアジアを読む(近代日本と中国革命―戦後日本国家批判と世界共産主義運動の総括の視覚から;光州決起は日本社会にどのように受け止められ、影響を与えたか;冷戦後の台湾と東アジア―民衆の安全保障の立場から ほか)

明治期日本における民衆の中国観

古ほんや 板澤書房
 秋田県秋田市大町
3,500
金山泰志 著、芙蓉書房、2014年、301p、22cm、1冊
初版 A5 カバー 帯 概ね経年並
■10月13日(月)臨時休業いたします。■倉庫保管の品物もあるため、ご来店前にご連絡ください。■厚さ・サイズ・重量により、スマートレター、ゆうパケット、レターパックライト・プラス、宅配便(ゆうパック・西濃運輸)のいずれかで発送いたします。【海外発送について】現在一時休止しております。About overseas shipping, we are temporarily suspending.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,500
金山泰志 著 、芙蓉書房 、2014年 、301p 、22cm 、1冊
初版 A5 カバー 帯 概ね経年並

帝国の支配/民衆の連合 : グローバル化時代の戦争と平和

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
300
武藤一羊 著、社会評論社、279p、20cm
地に赤ペンで点付け、天にシミがあります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

帝国の支配/民衆の連合 : グローバル化時代の戦争と平和

300
武藤一羊 著 、社会評論社 、279p 、20cm
地に赤ペンで点付け、天にシミがあります。

朝日ジャーナル 1972年6月23日号 特集/原子力発電は未来を照らすか

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,800
朝日新聞社、1972、110p、26cm
経年劣化あり。表紙ヤケ少イタミ、小口・天・地ヤケシミあり。

特集/原子力発電は未来を照らすか 熊沢蕃・坂本正誠・吉本光一 他
現地報告 1972年6月 -マクガバンの奇跡

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800
、朝日新聞社 、1972 、110p 、26cm
経年劣化あり。表紙ヤケ少イタミ、小口・天・地ヤケシミあり。 特集/原子力発電は未来を照らすか 熊沢蕃・坂本正誠・吉本光一 他 現地報告 1972年6月 -マクガバンの奇跡 ■海外発送には対応していません

異服新穿 近代中日服飾交流史

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
5,220
劉玲芳 著訳、社会科学文献出版社、2023年06月、380p
原作名: 近代日本と中国の装いの交流史:身装文化の相互認識から相互摂取まで
异服新穿 近代中日服饰交流史 启微书系
刘玲芳 著译 社會科學文獻出版社

近代の東アジアの視点から出発し、新聞雑誌、書籍、写真などの資料を用いて、1870年代から1920年代の日中両国の服飾文化の交流の具体的過程と実際の状況、意識形態から実際の行動に至るまでを検討。

本書主要考察和探討19世紀後期至20世紀前期中日兩國服飾文化交流的過程。筆者之所以能挖掘到這個課題,是因為在碩士學位論文《近代日本和服的文化史》的撰寫過程中偶然發現:在近代,日本除了不斷地學習與吸收西洋文化,也曾在一定時期內關注過中國的服裝。後來,筆者在搜集博士課題所需資料的過程中又了解到:清末民初的中國其實不僅僅對西服表現出了興趣,同樣留下了大量有關日本人的服飾文化的史料。於是筆者開始著手搜集這方面的信息資料,並深刻地意識到梳理和明確近代中日兩國間服飾交流的必要性。最後,筆者認識到若能跨越地域界線和國界來研究近代東亞的服飾文化是件很重要且十分有意義的事情,於是最終將此定為博士學位論文的研究課題。因此,本書從近代東亞的視點出發,以服飾為媒介探討中日兩國的交流。同時在服飾文化研究中導入“他者”的視角,這不僅為東亞交流史的研究提供了一個新視角,而且能推動中日兩國服裝史的研究。

本书从近代东亚的视点出发,以服饰、发型为媒介,借助报纸杂志、书籍、照片等资料,从整体到局部、从意识形态到实际行动,探讨1870年代至1920年代中日两国服饰文化交流的具体过程和实际情况。

目录
序章
第一篇 中日服饰文化的相互认知
第一章 “东游日记”里描绘的日本服饰文化
第二章 1900~1910年代日本对华贸易资料记录的中国服饰文化
第三章 1910~1920年代日本人的中国服饰观
第二篇 中日服饰文化的相互影响:男性篇
第四章 日本男性的中国服
第五章 中国留日男学生服饰的变迁
第六章 从日本的“学生服”到中国的“中山装”
第七章 中国女学生服饰文化中的日本影响
第八章 清末民初“东洋髻”的诞生与流行
第九章 日本流行“中国服”现象
结语
主要参考文献
后记

海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,220
劉玲芳 著訳 、社会科学文献出版社 、2023年06月 、380p
原作名: 近代日本と中国の装いの交流史:身装文化の相互認識から相互摂取まで 异服新穿 近代中日服饰交流史 启微书系 刘玲芳 著译 社會科學文獻出版社 近代の東アジアの視点から出発し、新聞雑誌、書籍、写真などの資料を用いて、1870年代から1920年代の日中両国の服飾文化の交流の具体的過程と実際の状況、意識形態から実際の行動に至るまでを検討。 本書主要考察和探討19世紀後期至20世紀前期中日兩國服飾文化交流的過程。筆者之所以能挖掘到這個課題,是因為在碩士學位論文《近代日本和服的文化史》的撰寫過程中偶然發現:在近代,日本除了不斷地學習與吸收西洋文化,也曾在一定時期內關注過中國的服裝。後來,筆者在搜集博士課題所需資料的過程中又了解到:清末民初的中國其實不僅僅對西服表現出了興趣,同樣留下了大量有關日本人的服飾文化的史料。於是筆者開始著手搜集這方面的信息資料,並深刻地意識到梳理和明確近代中日兩國間服飾交流的必要性。最後,筆者認識到若能跨越地域界線和國界來研究近代東亞的服飾文化是件很重要且十分有意義的事情,於是最終將此定為博士學位論文的研究課題。因此,本書從近代東亞的視點出發,以服飾為媒介探討中日兩國的交流。同時在服飾文化研究中導入“他者”的視角,這不僅為東亞交流史的研究提供了一個新視角,而且能推動中日兩國服裝史的研究。 本书从近代东亚的视点出发,以服饰、发型为媒介,借助报纸杂志、书籍、照片等资料,从整体到局部、从意识形态到实际行动,探讨1870年代至1920年代中日两国服饰文化交流的具体过程和实际情况。 目录 序章 第一篇 中日服饰文化的相互认知 第一章 “东游日记”里描绘的日本服饰文化 第二章 1900~1910年代日本对华贸易资料记录的中国服饰文化 第三章 1910~1920年代日本人的中国服饰观 第二篇 中日服饰文化的相互影响:男性篇 第四章 日本男性的中国服 第五章 中国留日男学生服饰的变迁 第六章 从日本的“学生服”到中国的“中山装” 第七章 中国女学生服饰文化中的日本影响 第八章 清末民初“东洋髻”的诞生与流行 第九章 日本流行“中国服”现象 结语 主要参考文献 后记 海外在庫につき、入荷までに一ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980
航空旅行
航空旅行
¥22,000