JavaScript を有効にしてご利用下さい.
文字サイズ
古書を探す
アダルト商品の検索を行う場合、18歳未満の方のご利用は固くお断りします。 あなたは18歳以上ですか?
近代日本史 5
井川忠雄 日米交渉史料 <近代日本史料選書5>
海原治関係文書目録 1・2 <近現代史料・関係文書目録5-1・5-2>
近代日本史の新研究 5
史料近代日本史 [第2 第1] 第2 (社会主義史料週刊平民新聞 第2(第17号-32号))
写真/図説 近代日本史 5
本庄繁日記 大正14年1月~昭和4年12月 & 昭和5年1月~昭和8年12月 <近代日本史料選書 6-2> <近代日本史料選書 6-1>
本庄繁日記 大正14年1月~昭和4年12月・昭和5年1月~昭和8年12月 <近代日本史料選書6-1・2>
朝倉毎人日記 <近代日本史料選書9-1~5(6欠)>
批判近代日本史学思想史
海原治関係文書目録 (近現代史料・関係文書目録 5) 1・2(2冊)
本庄繁日記 昭和5年1月~昭和8年12月 <近代日本史料選書 6-2>
五稜郭
井川忠雄日米交渉史料 <近代日本史料選書 5>
明治戊辰梁田戦蹟史
近代日本史料に関する情報機関についての予備的研究成果報告書/日本近代史料情報機関設立の具体化に関する研究/日本近代史料情報機関設立の総括的かつ細目に関する研究/近代日本史料研究会・戦後史料研究会速記録集史料等索引/口述記録と文書記録を基礎とした現代日本の政策過程と政策史研究の再構築 の5冊 (科学研究費補助金(基盤研究A・B)研究成果報告書)
(続) 特別要視察人状勢一斑
大逆事件訴訟記録・証拠物写 第5巻
井川忠雄 日米交渉史料 近代日本史料選書5
井川忠雄 日米交渉史料 (近代日本史料選書5)
近代日本史の基礎知識 ―史実の正確な理解のために―
函館戦争と五稜郭
朝倉毎人日記 大正十五年~昭和八年/昭和九年~昭和十一年 全2巻揃 (近代日本史料選書 9-1,2)
朝倉毎人日記 大正十五年~昭和八年・昭和九年~昭和十一年 全2「近代日本史料選書 9-1・2」1983・1985年発行
近代日本史料選書 9-1 朝倉毎人日記 大正十五年~昭和八年
社会主義者沿革 全3冊
朝倉毎人日記 大正十五年~昭和八年 【近代日本史料選書9-1】
近現代史料・関係文書目録 2中澤佑・山本親雄、5海原治(1、2)、6藤波孝生(1、2)、7宮澤喜一(2~4)、11香山健一、12永田秀二郎・亮一、13奥野誠亮、14宝珠山昇、15関之、16金杉秀信・曽祢益
改訂尊王を主とせる萩史蹟
本庄繁日記 昭和5年1月~昭和8年12月
維新戦役実歴談
社会主義者沿革 上・中・下・特別要視察人状勢一斑 4冊一括 日本社会運動史料集
西征戦争書取集写
本庄繁日記 全2巻揃 (近代日本史料選書 6-1,6-2)
近代日本史の新研究 8
近現代史料・関係文書目録 1豊福保次関係文書目録、2中澤佑・山本親雄関係文書目録、4高橋亀吉関係文書目録、5海原治(1~2)、6藤波孝生(1~2)、7宮澤喜一(1~4)、8松本重治、9川崎堅雄・竪山利忠、10今井武夫、11香山健一、12永田秀二郎・亮一、13奥野誠亮、14宝珠山昇、15関之、16金杉秀信・曽祢益
江戸から見た原発事故 あの時こうしていたら……の近代日本史
近代日本史料選書 既刊分揃
(明治)戊辰戦記絵巻 前後編 揃
社会主義者沿革 中巻
福沢諭吉の予言
近代日本の朝鮮認識 <研文選書 52>
写真記録 日露戦争の時代
近代日本史の新研究 7 (明治二年・三田藩百姓一揆裁判考 手塚豊/司法省雇フランス人教師ギヨーム・アンリ・ド・リブロールについて 西堀昭/有罪確定後の加波山事件関係者 寺崎修/新出の「刑法新律草稿」について 「仮刑律」修正の刑法典) 高塩博
1 2 次へ>>
在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。 お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。