文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「近松秋江 / 新潮社」の検索結果
11件

近松名作集  

渥美書房
 東京都新宿区西早稲田
2,750
近松秋江 / 新潮社、新潮社、大10、1冊
 6版文庫裸本写真版少切
【主な送付方法】●クリックポスト<郵便局> (A4判・梱包厚3cm・重量1kg以内 全国均一送料200円) ●宅急便コンパクト<ヤマト運輸>(専用箱に入るもの<概ねA5判・梱包厚5cm以内 または B5判・梱包厚4cm以内> 送料550円(沖縄を除く) ●宅急便<ヤマト運輸> サイズ・地域別当店契約運賃  商品の形状・重量等から利用可能な発送方法を在庫確認の際ご案内し、お選びいただけます ★当店にて一度に2万円以上をお求めの場合、送料1箱分サービス致します。(国内限定 ※2万円毎に1箱)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

近松名作集  

2,750
近松秋江 / 新潮社 、新潮社 、大10 、1冊
 6版文庫裸本写真版少切

情話新集 舞鶴心中

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
18,000
近松秋江 竹久夢二木版装、新潮社、大正5
10版/背少イタミ(欠はなし)、スレ裏表紙少シミ、値札はがし跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

情話新集 舞鶴心中

18,000
近松秋江 竹久夢二木版装 、新潮社 、大正5
10版/背少イタミ(欠はなし)、スレ裏表紙少シミ、値札はがし跡

文章俱楽部 8巻5号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
3,300
新潮社、大正12年
小説・藤森成吉「北見風景」 十七八の頃の思い出/吉田弦二郎・長田秀雄 池田孝次朗「近松秋江今昔物語2(現代文士の面影)」 加藤武雄日記「彼岸過ぎ」 裏表紙破れ
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文章俱楽部 8巻5号

3,300
、新潮社 、大正12年
小説・藤森成吉「北見風景」 十七八の頃の思い出/吉田弦二郎・長田秀雄 池田孝次朗「近松秋江今昔物語2(現代文士の面影)」 加藤武雄日記「彼岸過ぎ」 裏表紙破れ

文章俱楽部 9巻5号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
3,850
新潮社、大正13年
岡田三郎「恋と逆立」 新井紀一「或る眼病患者」 私の処女作と発表当時の思い出/久保田万太郎・細田源吉・近松秋江 四木生「佐藤春夫の今昔」 正岡容「芥川龍之介と鎌切」 上坂薫「秋江氏間借のこと」 新居格「文芸記者の手帳より」他
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文章俱楽部 9巻5号

3,850
、新潮社 、大正13年
岡田三郎「恋と逆立」 新井紀一「或る眼病患者」 私の処女作と発表当時の思い出/久保田万太郎・細田源吉・近松秋江 四木生「佐藤春夫の今昔」 正岡容「芥川龍之介と鎌切」 上坂薫「秋江氏間借のこと」 新居格「文芸記者の手帳より」他

文章俱楽部 10巻9号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
3,850
新潮社、大正14年
処女作を発表するまで/牧野信一・中河與一・横光利一・佐佐木茂作 私の顔/室生犀星「嫌ひ」萩原朔太郎「貧弱」谷崎精二「父に似る」 一人一話/萩原朔太郎「都会と田舎」細田民喜「書籍でない書籍」 緑蒼々「二葉亭の遺族たち(遺族訪問記)」 小説・近松秋江「路地に住む者」 玄鎭健「火事」 郭沫若「牧羊少女」
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文章俱楽部 10巻9号

3,850
、新潮社 、大正14年
処女作を発表するまで/牧野信一・中河與一・横光利一・佐佐木茂作 私の顔/室生犀星「嫌ひ」萩原朔太郎「貧弱」谷崎精二「父に似る」 一人一話/萩原朔太郎「都会と田舎」細田民喜「書籍でない書籍」 緑蒼々「二葉亭の遺族たち(遺族訪問記)」 小説・近松秋江「路地に住む者」 玄鎭健「火事」 郭沫若「牧羊少女」

名短篇 新潮創刊100周年記念 通巻1200号記念 SHINCHOムック/新潮別冊 荒川洋治編集長

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,500
新潮編集部 編集、新潮社、2005(平成17)一冊、467頁、A5厚みあり
初版 三方少ヤケ 表紙装画/伊藤若冲「櫟に鸚哥図」名短篇/森鴎外、近松秋江、荒畑寒村、島崎藤村、徳田秋声、林芙美子、中上健次、色川大吉、町田康 他全38作 100年の「名短篇」を読む/筒井康隆×堀江敏幸 名長篇ー新潮が生んだ40作/太宰、川端、三島、室生、有島生馬、伊藤整、大江健三郎、宮本輝、吉行淳之介、村上春樹、開高健、檀一雄、野上弥生子、椎名麟三 他 新潮百年史/曾根博義 他
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

名短篇 新潮創刊100周年記念 通巻1200号記念 SHINCHOムック/新潮別冊 荒川洋治編集長

2,500
新潮編集部 編集 、新潮社 、2005(平成17)一冊 、467頁 、A5厚みあり
初版 三方少ヤケ 表紙装画/伊藤若冲「櫟に鸚哥図」名短篇/森鴎外、近松秋江、荒畑寒村、島崎藤村、徳田秋声、林芙美子、中上健次、色川大吉、町田康 他全38作 100年の「名短篇」を読む/筒井康隆×堀江敏幸 名長篇ー新潮が生んだ40作/太宰、川端、三島、室生、有島生馬、伊藤整、大江健三郎、宮本輝、吉行淳之介、村上春樹、開高健、檀一雄、野上弥生子、椎名麟三 他 新潮百年史/曾根博義 他

文章倶楽部 8巻3号 新婚の南部修太郎氏夫婦写真口絵入

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
生田春月「泰西文豪の仕事振り」藤森成吉「北見風景」小林朝治画「戦慄/小川未明」「恋愛模索者/谷崎精二・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文章倶楽部 8巻3号 新婚の南部修太郎氏夫婦写真口絵入

3,000
生田春月「泰西文豪の仕事振り」藤森成吉「北見風景」小林朝治画「戦慄/小川未明」「恋愛模索者/谷崎精二」百田宗治「蓄音器」西川勉「童謡とその味はひ方」吉田絃二郎「筑紫の野に・十七八歳の頃」池田孝次郎「近松秋江今昔物語」伊福部隆輝「批評も亦創作」林政雄「表現主義の話」赤松月船「友達の話外3篇」加藤武雄「彼岸過」光鳥生「酒の葛西善蔵氏」他 、新潮社 、大正12年 、1冊

新潮 23年11号 大正15年11月号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
片上伸「批評の時代」五十公野清一「土の芸術総論」小宮山明敏「現代作家の傾向について」高畠素之「社会主・・・
広告1頁に数字落書/目次中條百合子作品にしるし以外美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 23年11号 大正15年11月号

4,000
片上伸「批評の時代」五十公野清一「土の芸術総論」小宮山明敏「現代作家の傾向について」高畠素之「社会主義思想上の観念的傾向と現実主義的傾向」堀口大学「外国の思ひ出」相田隆太郎「藤森君に答ふ」岡田三郎「一つの疑ひ」宇野浩二「小説道管見」中條百合子「縫子」宮地嘉六「累」稲垣足穂「牡蠣」近松秋江「農村行」他 、新潮社 、大正15年 、1冊
広告1頁に数字落書/目次中條百合子作品にしるし以外美本

ひとつの文壇史

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
600 (送料:¥300~)
和田芳恵 著、新潮社、235
1967年発行。函付き。ヤケ汚れと傷み、後ろの遊び髪に剥がし跡があります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
600 (送料:¥300~)
和田芳恵 著 、新潮社 、235
1967年発行。函付き。ヤケ汚れと傷み、後ろの遊び髪に剥がし跡があります。
  • 単品スピード注文

夏目漱石研究 <作家研究叢書>

神保堂
 福岡県北九州市八幡西区光明
1,500 (送料:¥300~)
伊藤整 編、新潮社、298p 図版、18cm
函。1958年発行。三方にヨゴレ、ややヤケ。表紙にヨゴレ、ややスレ。函にヤケ、やや破れキズシミヨゴレ。目立つ書き込みは見受けられません。
レターパック、クリックポスト、宅急便等、配達状況の確認できるサービスで発送いたします。発送方法の指定はできません。 表示している送料には、発送手数料を含みます。送料の実費ではありません。 海外発送につきましては、追跡サービスのない発送方法となる場合もございます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,500 (送料:¥300~)
伊藤整 編 、新潮社 、298p 図版 、18cm
函。1958年発行。三方にヨゴレ、ややヤケ。表紙にヨゴレ、ややスレ。函にヤケ、やや破れキズシミヨゴレ。目立つ書き込みは見受けられません。
  • 単品スピード注文

夏目漱石研究 <作家研究叢書>

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
980 (送料:¥220~)
伊藤整 編、新潮社、昭和33年、298p、18cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇蔵書印◇通読には支障のない書籍です
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
980 (送料:¥220~)
伊藤整 編 、新潮社 、昭和33年 、298p 、18cm
◇日焼けシミ◇表紙傷み・汚れ◇天小口汚れ◇蔵書印◇通読には支障のない書籍です
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流