文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「近藤悠三・闊・高弘三代展 : 日本の現代染付陶芸」の検索結果
12件

近藤悠三・闊・高弘三代展 : 日本の現代染付陶芸

讃州堂書店
 香川県高松市松島町
700
朝日新聞社文化企画局大阪企画部 編、朝日新聞社文化企画局大阪企画部、1993(平成5)、131p、3・・・
A4判、本体並
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
700
朝日新聞社文化企画局大阪企画部 編 、朝日新聞社文化企画局大阪企画部 、1993(平成5) 、131p 、31cm
A4判、本体並

近藤悠三・闊・高弘三代展 : 日本の現代染付陶芸

天地人堂
 新潟県長岡市亀貝町
800
朝日新聞社文化企画局大阪企画部編集、朝日新聞社文化企画局大阪企画部、131p、31cm
潤・嵩弘氏署名。1993年。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
800
朝日新聞社文化企画局大阪企画部編集 、朝日新聞社文化企画局大阪企画部 、131p 、31cm
潤・嵩弘氏署名。1993年。

近藤悠三・濶・高弘三代展 日本の現代染付陶芸(図録)

こもれび書房
 愛知県名古屋市昭和区藤成通
810
朝日新聞社、1993、1
131頁、美本
丁寧な梱包・迅速な発送をこころがけます。 ご注文確認後、お支払いのご案内メールをお送りします。 クリックポスト(185円)・ゆうメール・レターパックライト(430円)・レターパックプラス(600円)・佐川急便(60サイズ:680円、80サイズ:780円、100サイズ:880円、140サイズ:1600円、全国一律ですが沖縄・北海道・離島は除きます)のいずれかで送ります。 代引き手数料は500円です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近藤悠三・濶・高弘三代展 日本の現代染付陶芸(図録)

810
、朝日新聞社 、1993 、1
131頁、美本

近藤悠三・闊・高弘三代展 : 日本の現代染付陶芸

ふみ書房
 京都府京都市右京区西京極西池田町33
1,000
朝日新聞社/編集発行、1993年、131P、A4
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可

近藤悠三・闊・高弘三代展 : 日本の現代染付陶芸

1,000
朝日新聞社/編集発行 、1993年 、131P 、A4

近藤悠三・闊・高弘三代展 : 日本の現代染付陶芸

悠久堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
朝日新聞社文化企画局大阪企画部編集、朝日新聞社文化企画局大阪企画部、131p、31cm、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

近藤悠三・闊・高弘三代展 : 日本の現代染付陶芸

2,000
朝日新聞社文化企画局大阪企画部編集 、朝日新聞社文化企画局大阪企画部 、131p 、31cm 、1冊

近藤悠三・濶・高弘三代展 日本の現代染付陶芸

萬字屋書店
 大阪府大阪市北区芝田
2,030
朝日新聞社文化企画局大阪企画部、1993年(平成5年)、131頁、30cm×23cm、1冊
カラー図版111点 背表紙少ヤケ・上部縁少シワ
当店は海外発送を行っておりません。We do not ship overseas.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
2,030
、朝日新聞社文化企画局大阪企画部 、1993年(平成5年) 、131頁 、30cm×23cm 、1冊
カラー図版111点 背表紙少ヤケ・上部縁少シワ

近藤悠三・濶・高弘三代展 日本の現代染付陶芸

中井書房
 京都府京都市左京区新車屋町
1,000
朝日新聞社、平5、1冊
図録
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

近藤悠三・濶・高弘三代展 日本の現代染付陶芸

1,000
、朝日新聞社 、平5 、1冊
図録

日本の現代染付陶芸 近藤悠三・闊・高弘三代展

燦々堂
 長野県塩尻市大門幸町
650
朝日新聞社文化企画局大阪企画部、1993
図録 ヤケ少 端小傷 本文目立った問題なく良好です
~送料について~ ●特に出品コメントに記載のない場合 : 何冊でも送料一律200円  ◆大型商品・高額商品については850円を頂戴しております。 ※宅配便発送の場合は出品コメント覧に送料を記載しております。 ◇代金引換は商品のサイズに関わらず送料850円+代引き手数料(佐川急便発送)となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本の現代染付陶芸 近藤悠三・闊・高弘三代展

650
、朝日新聞社文化企画局大阪企画部 、1993
図録 ヤケ少 端小傷 本文目立った問題なく良好です

近藤悠三・闊・高弘三代展 : 日本の現代染付陶芸

一心堂書店
 東京都千代田区神田神保町
770 (送料:¥350~)
朝日新聞社文化企画局大阪企画部編集、朝日新聞社文化企画局大阪企画部、1999、131p、31cm、1・・・
表紙ヤケ 天少イタミ
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
770 (送料:¥350~)
朝日新聞社文化企画局大阪企画部編集 、朝日新聞社文化企画局大阪企画部 、1999 、131p 、31cm 、1冊
表紙ヤケ 天少イタミ
  • 単品スピード注文

近藤悠三・闊・高弘三代展 : 日本の現代染付陶芸

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
1,000 (送料:¥185~)
朝日新聞社文化企画局大阪企画部編集、朝日新聞社文化企画局大阪企画部、131p、31cm
カバースリキズ、ヤケ
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
朝日新聞社文化企画局大阪企画部編集 、朝日新聞社文化企画局大阪企画部 、131p 、31cm
カバースリキズ、ヤケ
  • 単品スピード注文

日本の現代染付陶芸  近藤悠三  闊   高弘  三代展    朝日新聞社  編集 ・ 発行    【美術・工芸・やきもの・文化・近藤正臣親戚】

文華堂書店
 沖縄県那覇市古波蔵
1,000
◎編集 ・ 発行   朝日新聞社 文化企画局大阪企画部、◎1993年    発行
◎本の状態は並程度です。
☆貴重な資料です!!
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,000
◎編集 ・ 発行   朝日新聞社 文化企画局大阪企画部 、◎1993年    発行
◎本の状態は並程度です。 ☆貴重な資料です!!

日本の現代染付陶芸 近藤悠三 潤 高弘三代展

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,010
朝日新聞社文化企画局大阪企画部、1993、131p、30cm
目次
ごあいさつ
近藤悠三濶・高弘三代展によせて
河北倫明
近藤悠三·濶·高弘…………………
三代の仕事
河原正彦
近藤家と清水寺
松本大圓
図版
悠三
解說:上平買

解說:平野重光
高弘
解說:石田 淨
年請
作品目錄
近藤染付陶芸三世代英国展

400年を超える歴史をもつ「京焼」は、平安朝以来日本の文
化の中心であった京都で生まれ、数々の名工を輩出しながら
発展、 日本陶芸史上重要なジャンルを占めるに至りました。 近
代美術陶芸興隆期の京都に生まれ、その京焼の伝統を受け
継いだ近藤悠三氏は、染付技法に独自の境地を見出し、1977
年には人間国宝に選ばれるなど日本陶芸界の第一人者として
活躍しました。氏を師として陶芸の道に入った次男濶氏も、早く
からその才能を発揮、現代作家として活躍中です。 また、その長
男高弘氏も新進陶芸作家として将来を嘱望されています。
ひろし
今回の展覧会は、中国に発した伝統的染付技法を、現代に
独自の作風で確立した三代にわたる近藤芸術の粋を代表作
約120点で紹介します。なお、本展は1993年の4月から5月に
かけて、英国・ケンブリッジのフィッツウィリアム美術館で開催さ
れ、帰国記念展として東京、大阪、京都など国内6会場で開く
ものです。
ヨーロッパでは日本の現代染付への関心が高く、ロンドンは
もとより、フランス、イタリアなどから熱心な鑑賞者もみられ、約50
日間の会期中、 入場者は5万人を超える大盛況でありました。
本展の開催にあたり、ご承諾を賜りました近藤家をはじめ、貴
重な作品をご出品下さいました各機関、 所蔵家のかたがた、そ
の他ご協力いただいた関係者各位に厚くお礼を申し上げます。
1993年8月
朝日新聞社
大丸東京店、他で開催(ほぼ良好)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,010
、朝日新聞社文化企画局大阪企画部 、1993 、131p 、30cm
目次 ごあいさつ 近藤悠三濶・高弘三代展によせて 河北倫明 近藤悠三·濶·高弘………………… 三代の仕事 河原正彦 近藤家と清水寺 松本大圓 図版 悠三 解說:上平買 潤 解說:平野重光 高弘 解說:石田 淨 年請 作品目錄 近藤染付陶芸三世代英国展 400年を超える歴史をもつ「京焼」は、平安朝以来日本の文 化の中心であった京都で生まれ、数々の名工を輩出しながら 発展、 日本陶芸史上重要なジャンルを占めるに至りました。 近 代美術陶芸興隆期の京都に生まれ、その京焼の伝統を受け 継いだ近藤悠三氏は、染付技法に独自の境地を見出し、1977 年には人間国宝に選ばれるなど日本陶芸界の第一人者として 活躍しました。氏を師として陶芸の道に入った次男濶氏も、早く からその才能を発揮、現代作家として活躍中です。 また、その長 男高弘氏も新進陶芸作家として将来を嘱望されています。 ひろし 今回の展覧会は、中国に発した伝統的染付技法を、現代に 独自の作風で確立した三代にわたる近藤芸術の粋を代表作 約120点で紹介します。なお、本展は1993年の4月から5月に かけて、英国・ケンブリッジのフィッツウィリアム美術館で開催さ れ、帰国記念展として東京、大阪、京都など国内6会場で開く ものです。 ヨーロッパでは日本の現代染付への関心が高く、ロンドンは もとより、フランス、イタリアなどから熱心な鑑賞者もみられ、約50 日間の会期中、 入場者は5万人を超える大盛況でありました。 本展の開催にあたり、ご承諾を賜りました近藤家をはじめ、貴 重な作品をご出品下さいました各機関、 所蔵家のかたがた、そ の他ご協力いただいた関係者各位に厚くお礼を申し上げます。 1993年8月 朝日新聞社 大丸東京店、他で開催(ほぼ良好)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000