文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「迫野虔徳」の検索結果
12件

文献方言史研究

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
迫野虔徳、清文堂、平10、1冊
函ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

文献方言史研究

6,600
迫野虔徳 、清文堂 、平10 、1冊
函ヤケ

文献方言史研究

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
6,000
迫野虔徳、清文堂、1998、1
函ヤケ ビニカバ 
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文献方言史研究

6,000
迫野虔徳 、清文堂 、1998 、1
函ヤケ ビニカバ 

文献方言史研究

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
6,000
迫野虔徳、清文堂、1998
初版 函 平成10年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/qnoocctpd5zr3jm/66211-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

文献方言史研究

6,000
迫野虔徳 、清文堂 、1998
初版 函 平成10年刊 ★送料¥600(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/qnoocctpd5zr3jm/66211-.jpg?dl=0

筑紫語学論叢

第二書房
 福岡県大野城市川久保
5,500
迫野虔徳、風間書房、2001年初版、1冊
帯欠・箱少くすみ汚れ・本誌ビニールカバー付き概美・A-424併用
海外発送は致しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

筑紫語学論叢

5,500
迫野虔徳 、風間書房 、2001年初版 、1冊
帯欠・箱少くすみ汚れ・本誌ビニールカバー付き概美・A-424併用

筑紫語学論叢 奥村三雄博士追悼記念論文集

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
3,300
迫野虔徳 編、風間書房、2001、A5
初版1刷 函(ヤケ少) 本体ビニールカバー 548頁 A5判上製 ※本文概ね概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

筑紫語学論叢 奥村三雄博士追悼記念論文集

3,300
迫野虔徳 編 、風間書房 、2001 、A5
初版1刷 函(ヤケ少) 本体ビニールカバー 548頁 A5判上製 ※本文概ね概ね良好

今昔物語抄 和泉書院影印叢刊

琳琅閣書店
 東京都文京区本郷
1,210
迫野虔徳編、和泉書院、平成4年(1992)、1冊
天少シミ 背ヤケ A5平
◆営業時間 9時30分~18時30分(土日祝休み) ◆ 【International customers: The minimum order value for delivery is JPY10000. 海外発送は一回のご注文総額が1万円以上から承っております。◎発送方法:EMS・小包郵便物(AIR/SAL/SURFACE) ◎お引き受け可能な発送方法は名宛国により異なります。 お届けに遅延が生じる恐れがあることを予めご了承ください。】       
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

今昔物語抄 和泉書院影印叢刊

1,210
迫野虔徳編 、和泉書院 、平成4年(1992) 、1冊
天少シミ 背ヤケ A5平

筑紫語学論叢

(株)山星書店
 愛知県名古屋市中区千代田
5,300
迫野虔徳編、風間書房、平13、1冊
菊判 函付 定価15000円 函背少ヤケ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

筑紫語学論叢

5,300
迫野虔徳編 、風間書房 、平13 、1冊
菊判 函付 定価15000円 函背少ヤケ有り

方言史と日本語史

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
9,500
迫野虔徳 著、清文堂、474p、22cm
初版函付、函にヤケ・シミ・ヌレシミ・ヨゴレ
三方に微シミ、中身良好です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

方言史と日本語史

9,500
迫野虔徳 著 、清文堂 、474p 、22cm
初版函付、函にヤケ・シミ・ヌレシミ・ヨゴレ 三方に微シミ、中身良好です

文献探究 第51号

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
550
文献探究編集部、文献探究の会、平25、1冊
沈思の人、迫野虔徳先生 「石清水物語」第三系統諸伝本に関する研究(二) ほか
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文献探究 第51号

550
文献探究編集部 、文献探究の会 、平25 、1冊
沈思の人、迫野虔徳先生 「石清水物語」第三系統諸伝本に関する研究(二) ほか

語文研究 第100・101号 平成18年6月 迫野虔徳教授退任記念号 付 百号記念総目次

太郎舎
 長崎県西彼杵郡時津町野田郷
1,500
九州大学文学部国語国文学研究室、2006
258頁 平成18年6月刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/uq7m7yk0yftva80/69282-.jpg?dl=0
ご入金確認後に発送します。代金引換は致しておりません。 公費ご購入につきましてはご指示に従います。 配送料、商品画像URL未記載のものは受注確認のメールにて お知らせします。★配送料未記載のもので規格に合致するものはゆうメール正規料金に準じます。規格外のものは、重量、形状、配達域等によりそれぞれ異なります。海外のご住所はすべて英語表記にてお願いします。国外配送は国際郵便EMSを使用します。送料実費をご負担下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

語文研究 第100・101号 平成18年6月 迫野虔徳教授退任記念号 付 百号記念総目次

1,500
、九州大学文学部国語国文学研究室 、2006
258頁 平成18年6月刊 ★単品送料¥200(国内) ★画像をご参照下さい⇒ https://www.dropbox.com/s/uq7m7yk0yftva80/69282-.jpg?dl=0

文学研究 第104輯 *迫野虔徳教授退官記念特集 驚鴻記 天宝曲史 英語否定文 言語学者

かぼちゃ堂
 福岡県福岡市早良区早良
2,540
竹村則行、静永健、土屋聡、村井和彦、他著、九州大学大学院人文科学研究院、平19、2
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文学研究 第104輯 *迫野虔徳教授退官記念特集 驚鴻記 天宝曲史 英語否定文 言語学者

2,540
竹村則行、静永健、土屋聡、村井和彦、他著 、九州大学大学院人文科学研究院 、平19 、2

訓点語と訓点資料 43(日本霊異記下巻序の本文と訓釈/秘蔵宝? 巻中/訓点語に用いられた推量の助動詞)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
迫野虔徳/曽田文雄・岸岡民子解読/宇都宮睦男、訓点語学会(親和女子大学学長研究室内 代表者・遠藤嘉基・・・
筆写・オフセット・バインダ様製本 表紙書名なし 背表紙に、少ヤケと番号マジック書き込み 小口こすれ跡少
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

訓点語と訓点資料 43(日本霊異記下巻序の本文と訓釈/秘蔵宝? 巻中/訓点語に用いられた推量の助動詞)

2,000
迫野虔徳/曽田文雄・岸岡民子解読/宇都宮睦男 、訓点語学会(親和女子大学学長研究室内 代表者・遠藤嘉基) 、昭46
筆写・オフセット・バインダ様製本 表紙書名なし 背表紙に、少ヤケと番号マジック書き込み 小口こすれ跡少

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000