文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「追塩千尋」の検索結果
31件

中世の南都仏教

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500
追塩千尋、吉川弘文館、平7、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世の南都仏教

5,500
追塩千尋 、吉川弘文館 、平7 、1冊

中世の南都仏教

東陽堂書店
 東京都千代田区神田神保町
6,600
追塩 千尋、平7
2788
商品によっては倉庫にある書籍やお取り寄せになる商品が御座います。 来店の際はご確認頂ければと思います。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世の南都仏教

6,600
追塩 千尋 、平7
2788

日本中世の説話と仏教

吉村大観堂
 京都府京都市下京区
20,000
追塩千尋、和泉書院、平成12、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本中世の説話と仏教

20,000
追塩千尋 、和泉書院 、平成12 、1冊

日本中世の説話と仏教

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
16,500
追塩千尋、和泉書院、平11、1冊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本中世の説話と仏教

16,500
追塩千尋 、和泉書院 、平11 、1冊

中世の南都仏教

新日本書籍(SNS)
 東京都千代田区神田神保町
5,500
追塩千尋、吉川弘文館、1995、A5
1刷 カバー 340頁 A5判上製 ※概ね良好
◎送料は基本的に安価な方法でご案内いたします。レターパックに入らないもの、高額商品などは宅配便でのご案内になります。 ◎領収書等必要な方、ご注文時にご指示ください。(宛名、但し等) ◎公費、承ります。必要書類等(種類、枚数、宛名、日付の有無、送料の項目の有無)のご指示を添えてご注文下さい。 ◎お問い合わせは、【snsnet@booktown.co.jp】または【03-5948-7978】まで。 ◎神保町事務所での販売は、特記事項をご参照下さい。(書店名をクリック)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
5,500
追塩千尋 、吉川弘文館 、1995 、A5
1刷 カバー 340頁 A5判上製 ※概ね良好

中世南都の僧侶と寺院

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
8,000
追塩千尋 吉川弘文館、平18、1冊
カバー上部ヨレ カバー背上部傷み
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中世南都の僧侶と寺院

8,000
追塩千尋 吉川弘文館 、平18 、1冊
カバー上部ヨレ カバー背上部傷み

中世の南都仏教

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
10,000
追塩千尋、吉川弘文館、平7年、1冊
カバー背端少イタミ 本文普通 天少シミ A5判 343ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中世の南都仏教

10,000
追塩千尋 、吉川弘文館 、平7年 、1冊
カバー背端少イタミ 本文普通 天少シミ A5判 343ページ

日本中世の説話と仏教 (日本史研究叢刊 11)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
13,200
追塩千尋、和泉書院、1999、1
函入。本体良好。初版。定価9000円+税。ベージュ色函。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

日本中世の説話と仏教 (日本史研究叢刊 11)

13,200
追塩千尋 、和泉書院 、1999 、1
函入。本体良好。初版。定価9000円+税。ベージュ色函。厚本。

日本歴史 昭和60年10月 449号 山本博文、松田和晃、追塩千尋、狐塚裕子

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
日本歴史学会編、吉川弘文館、昭60
A5版112頁 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本歴史 昭和60年10月 449号 山本博文、松田和晃、追塩千尋、狐塚裕子

500
日本歴史学会編 、吉川弘文館 、昭60
A5版112頁 ヤケ

国分寺の中世的展開

BBR
 愛知県春日井市
9,420
◆送料無料
平成8年1版。追塩 千尋 (著)  吉川弘文館  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。
送料は無料です
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

国分寺の中世的展開

9,420
、◆送料無料
平成8年1版。追塩 千尋 (著)  吉川弘文館  カバーに多少のスレ、キズはありますが、中身状態は並です。

中世の南都仏教

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
9,800
追塩千尋、吉川弘文館、平成7、1
カバースレ有。本体小口極少ヨゴレ有。本体良好。初版。定価6800円+税。薄紫色カバー。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世の南都仏教

9,800
追塩千尋 、吉川弘文館 、平成7 、1
カバースレ有。本体小口極少ヨゴレ有。本体良好。初版。定価6800円+税。薄紫色カバー。

中世南都の僧侶と寺院 

東城書店
 東京都千代田区神田神保町
6,000
追塩千尋 吉川弘文館、2006、1冊
■【送料】ネコポス(350円)、レターパックライト(430円) 、レターパックプラス(600円) 、ヤマト運輸(関東圏2㎏以内560円~)から、安価な方法をご案内いたします。■当店は通信販売専門店です。倉庫に保管している書籍が多いため、店頭にてお受け取りをご希望の際は、必ず事前にご連絡ください。■土日祝休業
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中世南都の僧侶と寺院 

6,000
追塩千尋 吉川弘文館 、2006 、1冊

日本中世の説話と仏教

天地書房 なんば店
 大阪府大阪市中央区難波千日前
15,000 (送料:¥600~)
追塩千尋 著、和泉書院、1999、22cm、1冊
状態良好 函有 
公費でのご注文も承ります(後払い可)。送料は185円(日本郵便クリックポストが利用可能な場合)。それ以外は全国一律600円となります(ただし沖縄・離島は1,000円)。弊店はインボイス制度に対応した登録事業者です。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

日本中世の説話と仏教

15,000 (送料:¥600~)
追塩千尋 著 、和泉書院 、1999 、22cm 、1冊
状態良好 函有 
  • 単品スピード注文

中世南都仏教の展開

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
11,000
追塩千尋、吉川弘文館、2011、1冊
カバー傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

中世南都仏教の展開

11,000
追塩千尋 、吉川弘文館 、2011 、1冊
カバー傷み

中世の南都仏教

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
6,000
追塩千尋 著、吉川弘文館、1995
カバー付。マーカー線引き1箇所ほどあり。ヤケ強し。小口に少々傷・汚れ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中世の南都仏教

6,000
追塩千尋 著 、吉川弘文館 、1995
カバー付。マーカー線引き1箇所ほどあり。ヤケ強し。小口に少々傷・汚れ。

中世南都の僧侶と寺院 

岩田書店
 北海道小樽市花園
8,000
追塩千尋、吉川弘文館、2006年
初版 カバー(背少色アセ、上下端に少ヨレ) 三方に僅か汚れ 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

中世南都の僧侶と寺院 

8,000
追塩千尋 、吉川弘文館 、2006年
初版 カバー(背少色アセ、上下端に少ヨレ) 三方に僅か汚れ 

日本歴史 昭和55年3月(382号)杉谷昭、義江明子、追塩千尋、神田千里 他

史録書房
 東京都練馬区西大泉
500
日本歴史学会編、吉川弘文館、昭55
A5版112頁 ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

日本歴史 昭和55年3月(382号)杉谷昭、義江明子、追塩千尋、神田千里 他

500
日本歴史学会編 、吉川弘文館 、昭55
A5版112頁 ヤケ

日本歴史 1985年 10月号 第449号 薩摩藩における寛永期の位置/山本博文/安祥寺資財帳について/松田和晃/叡尊における「探」の意義/追塩千尋

メアリ書房
 福井県福井市松本
1,000
吉川弘文館、昭和60年10月1日、1冊
可 ヤケシミ傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本歴史 1985年 10月号 第449号 薩摩藩における寛永期の位置/山本博文/安祥寺資財帳について/松田和晃/叡尊における「探」の意義/追塩千尋

1,000
、吉川弘文館 、昭和60年10月1日 、1冊
可 ヤケシミ傷み

将門の乱 <研究史>

池袋ブックサービス
 東京都府中市南町3-49-12
1,200 (送料:¥220~)
佐伯有清 等著、吉川弘文館、昭和51年、323, 21p、19cm
著者謹呈署名◇日焼けシミ・汚れ◇カバー破れ◇通読には問題ない書籍です。
即決注文にてご購入の場合は決済後 原則48時間以内に発送の手配をいたします (営業時間外・土日祝日・当店が定めた休業日が挟まる場合を除く) 当店は適格請求書発行事業者です (登録番号T3810765032267) インボイス対応の領収書等ご入用の場合は、通信欄よりお知らせください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,200 (送料:¥220~)
佐伯有清 等著 、吉川弘文館 、昭和51年 、323, 21p 、19cm
著者謹呈署名◇日焼けシミ・汚れ◇カバー破れ◇通読には問題ない書籍です。
  • 単品スピード注文

中世の南都仏教

小林書房
 東京都千代田区神田神保町
13,200
追塩千尋 著、吉川弘文館、平7、333, 10p、22cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中世の南都仏教

13,200
追塩千尋 著 、吉川弘文館 、平7 、333, 10p 、22cm

中世の南都仏教

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
5,000 (送料:¥185~)
追塩千尋 著、吉川弘文館、333, 10p、22cm
1995年第1刷発行。カバー少スリキズ有。背に色あせ有。本文は良好な状態です。

この商品は他サイト併売品です。稀に売り切れの場合がございますので予めご了承ください。
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

中世の南都仏教

5,000 (送料:¥185~)
追塩千尋 著 、吉川弘文館 、333, 10p 、22cm
1995年第1刷発行。カバー少スリキズ有。背に色あせ有。本文は良好な状態です。 この商品は他サイト併売品です。稀に売り切れの場合がございますので予めご了承ください。
  • 単品スピード注文

鎌倉仏教の思想と文化

愛書館中川書房 神田神保町店
 東京都千代田区神田神保町2-3-11
4,290 (送料:¥360~)
中尾尭 編、吉川弘文館、平成14年、358p、22cm、1冊
初版 2002年 (少汚れ有/カバー少ヤケ有)
◆解説欄に【倉庫保管品】と記載の商品は配送センター(TEL:042-499-0028、日曜定休)の在庫のため店舗ではご覧いただけません ◆日本郵便(ゆうメール・ゆうパケット・レターパックプラス・ゆうパック)または佐川急便にて発送しております。5,000円以上の商品は追跡番号のある配送方法となります ◆適格請求書発行事業者です。公費の際は必要書類・形式をご指示ください。代引き・着払い・郵便振替は対応していません ◆領収書が必要なお客様はご注文と同時に宛名等必要事項含めご連絡ください
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,290 (送料:¥360~)
中尾尭 編 、吉川弘文館 、平成14年 、358p 、22cm 、1冊
初版 2002年 (少汚れ有/カバー少ヤケ有)
  • 単品スピード注文

古文書研究 54号 2001年11月 The Japanese journal of diplomatics

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,200
日本古文書学会 編、日本古文書学会、2001-11、115p、26cm
他言語目次
『九暦抄』『九条殿記部類』成立考--編者藤原行成説の提唱 / 栗木睦 / p1~18
鎌倉幕府訴訟文書の機能論的考察--訴陳状を中心に / 高橋一樹 / p19~39
永源寺文書の伝来について--中世文書を中心に / 藤田励夫 / p40~60
史料紹介 春日社家日記のなかの織田信長文書--大和国宇陀郡の春日社領荘園と北畠氏に関する史料 / 金子拓 / p61~70
随筆 天皇の毎朝御拝と臨時御拝 / 橋本政宣 / p71~74
古文書めぐり 彦根城博物館の収蔵文書 / 渡辺恒一 / p75~82
研究余滴 「臨時帝室編修局」と「維新史料編纂会」 / 堀口修 / p84~88
書評と紹介 『日本古代の文書と典籍』早川庄八著 / 石田実洋 / p89~91
書評と紹介 訳注日本史料『延喜式』上 虎尾俊哉編 / 三宅和朗 / p91~93
書評と紹介 『日本中世法書の研究』長又高夫著 / 梅田康夫 / p93~96
書評と紹介 『日本中世の説話と仏教』追塩千尋著 / 生駒哲郎 / p96~99
書評と紹介 『足利尊氏文書の総合的研究』上島有著 / 柴辻俊六 / p99~101
書評と紹介 『朝鮮日々記を読む』朝鮮日々記研究会編 / 北島万次 / p101~104
口絵解説 上杉家文書 / 角屋由美子 / p112~113,図巻頭2p
良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,200
日本古文書学会 編 、日本古文書学会 、2001-11 、115p 、26cm
他言語目次 『九暦抄』『九条殿記部類』成立考--編者藤原行成説の提唱 / 栗木睦 / p1~18 鎌倉幕府訴訟文書の機能論的考察--訴陳状を中心に / 高橋一樹 / p19~39 永源寺文書の伝来について--中世文書を中心に / 藤田励夫 / p40~60 史料紹介 春日社家日記のなかの織田信長文書--大和国宇陀郡の春日社領荘園と北畠氏に関する史料 / 金子拓 / p61~70 随筆 天皇の毎朝御拝と臨時御拝 / 橋本政宣 / p71~74 古文書めぐり 彦根城博物館の収蔵文書 / 渡辺恒一 / p75~82 研究余滴 「臨時帝室編修局」と「維新史料編纂会」 / 堀口修 / p84~88 書評と紹介 『日本古代の文書と典籍』早川庄八著 / 石田実洋 / p89~91 書評と紹介 訳注日本史料『延喜式』上 虎尾俊哉編 / 三宅和朗 / p91~93 書評と紹介 『日本中世法書の研究』長又高夫著 / 梅田康夫 / p93~96 書評と紹介 『日本中世の説話と仏教』追塩千尋著 / 生駒哲郎 / p96~99 書評と紹介 『足利尊氏文書の総合的研究』上島有著 / 柴辻俊六 / p99~101 書評と紹介 『朝鮮日々記を読む』朝鮮日々記研究会編 / 北島万次 / p101~104 口絵解説 上杉家文書 / 角屋由美子 / p112~113,図巻頭2p 良好

日本社会における仏と神

澤口書店 巌松堂ビル支店
 東京都千代田区神田神保町
10,000
速水侑 編、吉川弘文館、’06、333p、22cm
初版 ヤケ少
ご来店の際は必ず前もってご連絡下さるようお願い申し上げます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

日本社会における仏と神

10,000
速水侑 編 、吉川弘文館 、’06 、333p 、22cm
初版 ヤケ少

日本古代中世史論考

あ〜る書房
 長崎県諫早市目代町 526-4 
2,800
佐伯有清 編、吉川弘文館、1987、515p、22cm、1
初版 函少ヤケシミあり 本体良好
FAX機器不調・代引き不可 発送は国内のみ(お急ぎの場合は予めお知らせください) 郵便利用 A4厚さ2.5cmまでクリックポスト185円 3cm迄は郵便レターパックライト430円、厚さ3cmを超えるものは郵便レターパックプラス600円 レターパックに入らぬものはゆうパックで発送します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日本古代中世史論考

2,800
佐伯有清 編 、吉川弘文館 、1987 、515p 、22cm 、1
初版 函少ヤケシミあり 本体良好

古代中世の社会変動と宗教

河野書店
 東京都目黒区駒場
4,000 (送料:¥360~)
義江彰夫 編、吉川弘文館、2006、303 p.、22 cm
第1刷 カバー
梱包した厚さが3cm未満で重量1kg未満のものは、ゆうパケット(~360円)。それを超えるもの、および高額書籍はレターパック(600円)、ゆうパック、佐川急便でお送りいたします。送料表記のないものは、注文確認メールでご提示いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
4,000 (送料:¥360~)
義江彰夫 編 、吉川弘文館 、2006 、303 p. 、22 cm
第1刷 カバー
  • 単品スピード注文

国文学 : 解釈と鑑賞 第46巻第8号通巻第594号

徘徊堂
 福岡県福岡市城南区別府
700
至文堂 編、ぎょうせい、1981年8月、冊、21cm
説話文学とはなにか
対談 井上ひさし・百目鬼恭三郎
経年ヤケ・シミ・ヨゴレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

国文学 : 解釈と鑑賞 第46巻第8号通巻第594号

700
至文堂 編 、ぎょうせい 、1981年8月 、冊 、21cm
説話文学とはなにか 対談 井上ひさし・百目鬼恭三郎 経年ヤケ・シミ・ヨゴレ

古代中世の社会変動と宗教

Duckbill
 石川県金沢市福畠町
4,400 (送料:¥360~)
義江彰夫編、吉川弘文館、2006年、303p、22cm、1冊
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

古代中世の社会変動と宗教

4,400 (送料:¥360~)
義江彰夫編 、吉川弘文館 、2006年 、303p 、22cm 、1冊
  • 単品スピード注文

古代中世の社会変動と宗教

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
4,500 (送料:¥250~)
義江彰夫 編、吉川弘文館、2006、303p
A5カバー 定価11550 新同美本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

古代中世の社会変動と宗教

4,500 (送料:¥250~)
義江彰夫 編 、吉川弘文館 、2006 、303p
A5カバー 定価11550 新同美本
  • 単品スピード注文

無住道暁の拓く鎌倉時代 中世兼学僧の思想と空間(アジア遊学298)

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
3,080
土屋有里子 編、勉誠社、2024、216p、A5判
『沙石集』、『雑談集』などの説話集編者として知られる無住道暁(むじゅうどうぎょう、一二二六〜一三一二。鎌倉時代後期の遁世僧)。
近年、無住の修学面に関する新資料が公になり、その研究も大きく飛躍しているが、
彼自身の人生を諸分野から概観する書籍はない。
彼はいつどこで誰に出会い、どのような教えを受け、何を選択したのか。
鎌倉時代を代表する説話集は、無住のいかなる人生を投影して作られたのか。
無住が生きた土地・場、各地での僧侶間ネットワークに着目し、宗教者としての内実を読み解くと同時に、無住をとりまく文芸活動を考察。
鎌倉幕府や北条氏にも高い関心を寄せた無住の修学・文学を、彼の人生の流れに沿ってとらえ直す。
目次
序文◆土屋有里子
第一部 修学と環境をめぐる―東国・尾張・京
常陸の宗教世界と無住◆亀山純生
無住と法身房◆土屋有里子
無住と鎌倉―鎌倉の仏教関係説話を中心に◆追塩千尋
尾張長母寺住持無住と地域の人々◆山田邦明
無住にとっての尾張―地方在住僧の帰属意識◆三好俊徳
無住と伊勢神宮―『沙石集』巻第一第一話「太神宮御事」をめぐって◆伊藤聡
円爾述『逸題無住聞書』と無住◆和田有希子
『沙石集』における解脱房貞慶の役割から聖一国師への道―無住が捉えた貞慶の伝承像とその文脈―円爾と交錯する中世仏教の展開◆阿部泰郎
第二部 無住と文芸活動―説話集編者の周辺
ふたつの鼓動―『沙石集』と『私聚百因縁集』をつなぐもの◆加美甲多
『雑談集』巻五にみえる呪願◆高橋悠介
梶原伝承と尾張万歳◆土屋有里子
無住と南宋代成立典籍・補遺◆小林直樹
無住の和歌陀羅尼観―『沙石集』諸本から変遷をたどる◆平野多恵
「無住と『法華経』、法華経読誦」◆柴佳世乃

納入までに3週間ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,080
土屋有里子 編 、勉誠社 、2024 、216p 、A5判
『沙石集』、『雑談集』などの説話集編者として知られる無住道暁(むじゅうどうぎょう、一二二六〜一三一二。鎌倉時代後期の遁世僧)。 近年、無住の修学面に関する新資料が公になり、その研究も大きく飛躍しているが、 彼自身の人生を諸分野から概観する書籍はない。 彼はいつどこで誰に出会い、どのような教えを受け、何を選択したのか。 鎌倉時代を代表する説話集は、無住のいかなる人生を投影して作られたのか。 無住が生きた土地・場、各地での僧侶間ネットワークに着目し、宗教者としての内実を読み解くと同時に、無住をとりまく文芸活動を考察。 鎌倉幕府や北条氏にも高い関心を寄せた無住の修学・文学を、彼の人生の流れに沿ってとらえ直す。 目次 序文◆土屋有里子 第一部 修学と環境をめぐる―東国・尾張・京 常陸の宗教世界と無住◆亀山純生 無住と法身房◆土屋有里子 無住と鎌倉―鎌倉の仏教関係説話を中心に◆追塩千尋 尾張長母寺住持無住と地域の人々◆山田邦明 無住にとっての尾張―地方在住僧の帰属意識◆三好俊徳 無住と伊勢神宮―『沙石集』巻第一第一話「太神宮御事」をめぐって◆伊藤聡 円爾述『逸題無住聞書』と無住◆和田有希子 『沙石集』における解脱房貞慶の役割から聖一国師への道―無住が捉えた貞慶の伝承像とその文脈―円爾と交錯する中世仏教の展開◆阿部泰郎 第二部 無住と文芸活動―説話集編者の周辺 ふたつの鼓動―『沙石集』と『私聚百因縁集』をつなぐもの◆加美甲多 『雑談集』巻五にみえる呪願◆高橋悠介 梶原伝承と尾張万歳◆土屋有里子 無住と南宋代成立典籍・補遺◆小林直樹 無住の和歌陀羅尼観―『沙石集』諸本から変遷をたどる◆平野多恵 「無住と『法華経』、法華経読誦」◆柴佳世乃 納入までに3週間ほどかかります。

日本古代中世史論考

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
970 (送料:¥600~)
佐伯 有清 (編集)、吉川弘文館、515
函付。見開きに剥がし跡、ヤケシミがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
970 (送料:¥600~)
佐伯 有清 (編集) 、吉川弘文館 、515
函付。見開きに剥がし跡、ヤケシミがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

『暗号
『暗号
¥4,000