文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「追悼 前川國男」の検索結果
6件

追悼 前川國男

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
33,000 (送料:¥660~)
前川國男建築設計事務所、115、210×215
四つ折りリーフレット付

前川國男の一周忌にあたり、親交のあった建築家などが寄稿した追悼文集。限定300部。

■目次

・前川國男のことば

アルフレッド・ロート 前川國男への追悼/海老沢敏 前川國男先生に捧げるレクイエム/大江宏 前川先生の一周忌に/大沢三郎 前川先生を偲んで/太田和夫 誇るべき友/大谷幸夫 敗北を恐れぬ孤高の建築家/近江 前川國男の戸惑い/亀倉雄策 趣味人の巨匠/鈴木竹雄 交遊六十余年/崎谷小三郎 褪せた写真/田中清雄 前川先生と後期の一作品/田中誠 その折々の前川先生/丹下健三 前川先生をお偲びして/外川貞頼 前川先生と私のプレコン人生/流政之 追悼前川國男/浜口美穂 前川先生/浜口隆一 建築評論への道は先生の示唆で決まった/藤井正一郎 追悼前川國男/宮内義久 その日のこと/村松貞次郎 ネクタイと芍薬/柳宗理 前川先生の思い出/横山不学 前川國男君と私

・前川國男年譜

・あとがき
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

追悼 前川國男

33,000 (送料:¥660~)
、前川國男建築設計事務所 、115 、210×215
四つ折りリーフレット付 前川國男の一周忌にあたり、親交のあった建築家などが寄稿した追悼文集。限定300部。 ■目次 ・前川國男のことば アルフレッド・ロート 前川國男への追悼/海老沢敏 前川國男先生に捧げるレクイエム/大江宏 前川先生の一周忌に/大沢三郎 前川先生を偲んで/太田和夫 誇るべき友/大谷幸夫 敗北を恐れぬ孤高の建築家/近江 前川國男の戸惑い/亀倉雄策 趣味人の巨匠/鈴木竹雄 交遊六十余年/崎谷小三郎 褪せた写真/田中清雄 前川先生と後期の一作品/田中誠 その折々の前川先生/丹下健三 前川先生をお偲びして/外川貞頼 前川先生と私のプレコン人生/流政之 追悼前川國男/浜口美穂 前川先生/浜口隆一 建築評論への道は先生の示唆で決まった/藤井正一郎 追悼前川國男/宮内義久 その日のこと/村松貞次郎 ネクタイと芍薬/柳宗理 前川先生の思い出/横山不学 前川國男君と私 ・前川國男年譜 ・あとがき
  • 単品スピード注文

ガラス Glass & Architecture 1988年06月号 前川國男が遺したもの

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥660~)
旭硝子、A4
■特集 前川國男が遺したもの

・追悼 前川國男 佐藤由巳子

・前川國男の世界

 座談会 石井均、外川貞頼、浜口隆一

・OBが語る前川國男

 鬼頭梓、進来廉、奥平耕造

・本質を考え直すべき時 再録

・前川國男最後のエスキース

・MIDの変遷 橋本功
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

ガラス Glass & Architecture 1988年06月号 前川國男が遺したもの

1,650 (送料:¥660~)
、旭硝子 、A4
■特集 前川國男が遺したもの ・追悼 前川國男 佐藤由巳子 ・前川國男の世界  座談会 石井均、外川貞頼、浜口隆一 ・OBが語る前川國男  鬼頭梓、進来廉、奥平耕造 ・本質を考え直すべき時 再録 ・前川國男最後のエスキース ・MIDの変遷 橋本功
  • 単品スピード注文

一建築家の信條

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,850 (送料:¥440~)
前川國男","宮内嘉久、晶文社、384、四六
函ヤケシミあり

1931年帝室博物館コンペから、74年東京海上火災ビルの「美観論争」まで、建築家前川國男のたたかいとは何であったか。前川自らが半世紀にわたる仕事の意味を率直に語る対話ほか、日本の近代建築の命運をたどる。

■目次

・生きた建築をもとめて

序章 ポッシェということ/第一章 出発まで/第二章 独立前後 1930-45/第三章 戦後第一期 1945-50/第四章 戦後第二期 1950-60/第五章 戦後第三期 1960-75/終章 ル・コルビュジェの言い遺したこと

・前川國男文集

負ければ賊軍/主張/建築の前夜/一羽の燕/緑の都市へ/日本新建築の課題/白書/一枚のレコード/文明と建築/ル・コルビュジェ追悼/もう黙っていられない/「泥足」の達人/中絶の建築/巴里の「エンチアン」

・前川國男年譜

・建築家前川國男の仕事 宮内嘉久

・あとがき
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

一建築家の信條

3,850 (送料:¥440~)
前川國男","宮内嘉久 、晶文社 、384 、四六
函ヤケシミあり 1931年帝室博物館コンペから、74年東京海上火災ビルの「美観論争」まで、建築家前川國男のたたかいとは何であったか。前川自らが半世紀にわたる仕事の意味を率直に語る対話ほか、日本の近代建築の命運をたどる。 ■目次 ・生きた建築をもとめて 序章 ポッシェということ/第一章 出発まで/第二章 独立前後 1930-45/第三章 戦後第一期 1945-50/第四章 戦後第二期 1950-60/第五章 戦後第三期 1960-75/終章 ル・コルビュジェの言い遺したこと ・前川國男文集 負ければ賊軍/主張/建築の前夜/一羽の燕/緑の都市へ/日本新建築の課題/白書/一枚のレコード/文明と建築/ル・コルビュジェ追悼/もう黙っていられない/「泥足」の達人/中絶の建築/巴里の「エンチアン」 ・前川國男年譜 ・建築家前川國男の仕事 宮内嘉久 ・あとがき
  • 単品スピード注文

私のプレコン人生 追悼外川貞頼 非売品

書肆ひぐらし
 東京都千代田区神田神保町
23,000
外川貞頼・前川國男・外川みつ、湊建材工業株式会社、平成2、71p、21.5×20.5
限定 並装 帙入り

(遺稿 私のプレコン人生/外川貞頼をしのぶ/年表)
プレキャストコンクリート時代を築いた創設者の一代記
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

私のプレコン人生 追悼外川貞頼 非売品

23,000
外川貞頼・前川國男・外川みつ 、湊建材工業株式会社 、平成2 、71p 、21.5×20.5
限定 並装 帙入り (遺稿 私のプレコン人生/外川貞頼をしのぶ/年表) プレキャストコンクリート時代を築いた創設者の一代記

国際建築 第32巻 第10号 1965年10月 <特集 : 都市像の盲点をさぐる>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
宮内嘉久編集事務所 : 編、美術出版社、1965、104p、29.5 x 22.5cm、1冊
ル・コルビュジエ追悼/前川國男
ル・コルビュジエ資料/奥平耕造
リトグラフ《直角の詩》より
特集:都市像の盲点をさぐる
都市・文明・芸術/岡本太郎 ; 磯崎新
都市に光を投じた人びと―産業革命からCIAMまで/山口広
・クリストファー・レン
・カール・ウィルヘルム
・P.C.ランファン
・J.ナッシュ
・ロバート・オーウェン
・G.E.オースマン
・A.ソリア・イ・マータ
・エベニーザー・ハワード
・トニー・ガルニエ
・ダニエル H.バーナム
・W.B.グリフィン
・ストークスとハリソン
・ル・コルビュジエ
社会学からの提言―建築家の都市像批判/馬渡巌
作品
国立イスラエル美術館/アル・マンスフェルド ; ドラ・ガット
イサム・ノグチの近作
・“ビリー・ローズ・アート・ガーデン”
・チェイス・マンハッタン銀行の石庭
・彫刻
・〈立っている人〉
・〈動いている石〉
・〈Omphalos〉
・〈山〉
・〈おみやげ〉
・〈マルセル・デュシァンのための祝典〉
・〈トルソ〉
紹介と批評
《見る》ことの意味―世界写真展「人間とは何か?」をみて/坂崎乙郎
チェッコスロヴァキアの団地建設2題 /山内竹治
現代建築への道標④/R.バンハム ; グループ=GF 訳
解説・近代建築史年表⑦ /山口広
書棚 村野藤吾作品集/内田祥哉
ニュース
海外雑誌抄
筆者紹介
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
宮内嘉久編集事務所 : 編 、美術出版社 、1965 、104p 、29.5 x 22.5cm 、1冊
ル・コルビュジエ追悼/前川國男 ル・コルビュジエ資料/奥平耕造 リトグラフ《直角の詩》より 特集:都市像の盲点をさぐる 都市・文明・芸術/岡本太郎 ; 磯崎新 都市に光を投じた人びと―産業革命からCIAMまで/山口広 ・クリストファー・レン ・カール・ウィルヘルム ・P.C.ランファン ・J.ナッシュ ・ロバート・オーウェン ・G.E.オースマン ・A.ソリア・イ・マータ ・エベニーザー・ハワード ・トニー・ガルニエ ・ダニエル H.バーナム ・W.B.グリフィン ・ストークスとハリソン ・ル・コルビュジエ 社会学からの提言―建築家の都市像批判/馬渡巌 作品 国立イスラエル美術館/アル・マンスフェルド ; ドラ・ガット イサム・ノグチの近作 ・“ビリー・ローズ・アート・ガーデン” ・チェイス・マンハッタン銀行の石庭 ・彫刻 ・〈立っている人〉 ・〈動いている石〉 ・〈Omphalos〉 ・〈山〉 ・〈おみやげ〉 ・〈マルセル・デュシァンのための祝典〉 ・〈トルソ〉 紹介と批評 《見る》ことの意味―世界写真展「人間とは何か?」をみて/坂崎乙郎 チェッコスロヴァキアの団地建設2題 /山内竹治 現代建築への道標④/R.バンハム ; グループ=GF 訳 解説・近代建築史年表⑦ /山口広 書棚 村野藤吾作品集/内田祥哉 ニュース 海外雑誌抄 筆者紹介

SD スペースデザイン 1968年11月号 NO.48 特大号 特集 膜の構造

目目書店
 東京都中野区東中野
2,200
平良敬一編集、鹿島研究所出版会、1968、1
表紙ペン書込有 表紙少ヤケシミ背ヤケ三方ヤケシミ 経年ヤケシミ 空気芸術小論/東野芳明 グラビア構成・にゆう・わーるど/編集部 膜構造の可能性/石井一夫 脹力膜構造の原型/石井一夫 ニューマチック構造の諸相/川口衛 空気膜構造のデザイン/石井一夫 月基地は空気膜構造で開発される/西川かおる 未来の構造/磯野義人 レポート大阪万博・日本自動車工業会 前川国男建築設計事務所 レポート大阪万博・富士グループ・パビリオン 村田豊建築事務所 レポート大阪万博・電力館 村田豊建築事務所 レポート大阪万博・娯楽地区施設 沖種郎 レポート大阪万博・アメリカ館 デービス=ブロディ=チャーメイエフ=ガイスマー=デハラク・アソシエーツ社 レポート大阪万博・フランス館 J.ル・クゥートゥール、D.スローン レポートキラー・ジョーズ 早田保博 レポート狐ヶ崎スケートリンク 森京介建築設計事務所 浮遊するオブジェ/山口勝弘 膜構造の問題点/青木繁 柳宗理の歩道橋デザイン/泉真也 ; 柳宗理 地域開発国際セミナー/坂根巌夫 第2回地域開発国際セミナーに出席して/星野郁美 アレグザンダー拾遺/中村敏雄 像・クリストファー・アレグザンダー/星野郁美 ; 高梨豊 陶芸の伝統と現代 エロティシズムと装飾性/坂崎乙郎 注目されるプリントショーの成果/海上雅臣 荒尾克彦個展/S・T マミフラワー会館/SpeidelM. ; 伊藤哲夫 木村直道スクラプチュア展/中原佑介 二つのアングラブック/原弘 世界の偉大な写真家たち/重森弘淹 コロナ<マーク>/泉真也 渡辺眸写真集 新宿コンテンポラリー グッドデザイン展 藤田嗣治追悼展/有馬宏明 森裕貴写真展 京都/重森弘淹 ゴダールの《ウィーク・エンド》と《中国女》/飯島耕一 映画論 私の触背美学/稲垣足穗 海外建築情報/岡田新一 抽象の源流/高階秀爾 都市のイメージ/渡辺武信 映画とシュルレアリスム/吉田喜重 幻想の建築宮殿/坂崎乙郎 続・都市と娯楽ヴァラエティ・ショウ/加藤秀俊 記録 三井銀行山王独身寮 並木学園西原寮 日産自動車森崎寮 愛知大学図書館 岡山ノートルダム清心女子大学図書館 千葉大学附属図書館 京都外国語大学8号館 名城大学天白4号館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
平良敬一編集 、鹿島研究所出版会 、1968 、1
表紙ペン書込有 表紙少ヤケシミ背ヤケ三方ヤケシミ 経年ヤケシミ 空気芸術小論/東野芳明 グラビア構成・にゆう・わーるど/編集部 膜構造の可能性/石井一夫 脹力膜構造の原型/石井一夫 ニューマチック構造の諸相/川口衛 空気膜構造のデザイン/石井一夫 月基地は空気膜構造で開発される/西川かおる 未来の構造/磯野義人 レポート大阪万博・日本自動車工業会 前川国男建築設計事務所 レポート大阪万博・富士グループ・パビリオン 村田豊建築事務所 レポート大阪万博・電力館 村田豊建築事務所 レポート大阪万博・娯楽地区施設 沖種郎 レポート大阪万博・アメリカ館 デービス=ブロディ=チャーメイエフ=ガイスマー=デハラク・アソシエーツ社 レポート大阪万博・フランス館 J.ル・クゥートゥール、D.スローン レポートキラー・ジョーズ 早田保博 レポート狐ヶ崎スケートリンク 森京介建築設計事務所 浮遊するオブジェ/山口勝弘 膜構造の問題点/青木繁 柳宗理の歩道橋デザイン/泉真也 ; 柳宗理 地域開発国際セミナー/坂根巌夫 第2回地域開発国際セミナーに出席して/星野郁美 アレグザンダー拾遺/中村敏雄 像・クリストファー・アレグザンダー/星野郁美 ; 高梨豊 陶芸の伝統と現代 エロティシズムと装飾性/坂崎乙郎 注目されるプリントショーの成果/海上雅臣 荒尾克彦個展/S・T マミフラワー会館/SpeidelM. ; 伊藤哲夫 木村直道スクラプチュア展/中原佑介 二つのアングラブック/原弘 世界の偉大な写真家たち/重森弘淹 コロナ<マーク>/泉真也 渡辺眸写真集 新宿コンテンポラリー グッドデザイン展 藤田嗣治追悼展/有馬宏明 森裕貴写真展 京都/重森弘淹 ゴダールの《ウィーク・エンド》と《中国女》/飯島耕一 映画論 私の触背美学/稲垣足穗 海外建築情報/岡田新一 抽象の源流/高階秀爾 都市のイメージ/渡辺武信 映画とシュルレアリスム/吉田喜重 幻想の建築宮殿/坂崎乙郎 続・都市と娯楽ヴァラエティ・ショウ/加藤秀俊 記録 三井銀行山王独身寮 並木学園西原寮 日産自動車森崎寮 愛知大学図書館 岡山ノートルダム清心女子大学図書館 千葉大学附属図書館 京都外国語大学8号館 名城大学天白4号館

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催