文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「過去の女」の検索結果
9件

白い過去の女

有時文庫
 岐阜県岐阜市長良有楽町
500
楡由紀子、サンリオ、1989、1冊
サンリオロマンスコミックス11 新装版 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

白い過去の女

500
楡由紀子 、サンリオ 、1989 、1冊
サンリオロマンスコミックス11 新装版 カバー

過去の女 <Hayakawa pocket books>

弘南堂書店
 東京都目黒区目黒
1,100
ジョルジュ・シメノン著 ; 松村喜雄訳、早川書房、169p、18cm
昭和30年発行。三方にヤケあり。中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。
※送料について 以下ご参照下さい。 ◎商品サイズ(厚み)が3cm以下/かつ重量が1kg以下の商品⇒送料\185◎商品サイズ(厚み)が3cm以上/かつ重量が4kg以下の商品⇒送料\600 ◎商品の重量が4kgを超える商品⇒「ゆうパック」での発送になります。商品サイズ、お届けの地域により送料が異なります。 ご注文受付後、送料を含めた合計金額をお知らせしますのでそちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

過去の女 <Hayakawa pocket books>

1,100
ジョルジュ・シメノン著 ; 松村喜雄訳 、早川書房 、169p 、18cm
昭和30年発行。三方にヤケあり。中古品である旨ご了承の上お買い上げ下さい。

過去の女

あやかしや
 広島県広島市西区中広町
2,000
ジュルジュ・シメノン、早川書房、1956
初版(802番) 小口天地本体焼けアリ 目録部穴少アリ 見返し染みアリ 「シメノン選集」
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

過去の女

2,000
ジュルジュ・シメノン 、早川書房 、1956
初版(802番) 小口天地本体焼けアリ 目録部穴少アリ 見返し染みアリ 「シメノン選集」

日没の航跡 東都ミステリー

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
3,000 (送料:¥185~)
久能啓二、東都書房、昭37
初版 カバー少焼け、少傷み有 当時定価230円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

日没の航跡 東都ミステリー

3,000 (送料:¥185~)
久能啓二 、東都書房 、昭37
初版 カバー少焼け、少傷み有 当時定価230円
  • 単品スピード注文

日本女性の生活史

岩本書店
 静岡県伊東市広野
650
樋口清之、講談社学術文庫、1984年 第6刷 117 p ; サイズ(cm): 15 x ・・・
歴史の中で女性は、ただ被害者であり。被抑圧者にすぎなかったのだろうか。“被害者としての女性史”という流行のイデオロギーに疑問を感じる著者は、過去の女性の生き方をありのままに見つめる。そこにおのずから結ばれた像は、各時代を支えた女性の大きな役割であり、深い愛情と勇気に満ちた行動、そして娘・妻・母として生きる喜びと哀しみの姿であった。豊かな学殖を縦糸に、暖かな眼差しの横糸で織り上げた、日本女性史の名著である。
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

日本女性の生活史

650
樋口清之 、講談社学術文庫 、1984年 第6刷 117 p ; サイズ(cm): 15 x 11 x 1 ; ISBN: 4061581295 絶版 、1
歴史の中で女性は、ただ被害者であり。被抑圧者にすぎなかったのだろうか。“被害者としての女性史”という流行のイデオロギーに疑問を感じる著者は、過去の女性の生き方をありのままに見つめる。そこにおのずから結ばれた像は、各時代を支えた女性の大きな役割であり、深い愛情と勇気に満ちた行動、そして娘・妻・母として生きる喜びと哀しみの姿であった。豊かな学殖を縦糸に、暖かな眼差しの横糸で織り上げた、日本女性史の名著である。

ゆるぎなき心

獺祭書房
 京都府京都市上京区
1,200
フィリップ・ソレルス 著 ; 岩崎力 訳、集英社、1994年、558p、20cm
カバー・帯付、天少汚れ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,200
フィリップ・ソレルス 著 ; 岩崎力 訳 、集英社 、1994年 、558p 、20cm
カバー・帯付、天少汚れ

ゆるぎなき心

ストアフロント
 東京都台東区池之端
550
フィリップ・ソレルス 著 ; 岩崎力 訳、集英社、初版、558p、20cm
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

ゆるぎなき心

550
フィリップ・ソレルス 著 ; 岩崎力 訳 、集英社 、初版 、558p 、20cm

中国「女権」概念の変容―清末民初の人権とジェンダー

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
7,150
須藤瑞代、研文出版、2007、A5
一八九〇~一九二〇年代に最も集中的に議論された「女権」概念の登場と変遷を、その後の女性運動・男女平等推進問題等をも視野にいれつつ考察。
〈目次〉
未来の女性と過去の女性

「女権」の登場/不纏足と女子教育:梁啓超の女性論/「女権」の不在:梁啓超の権利論

「人権」を有する「国民の母」

「女権」の広まり:馬君武による翻訳/「国民の母」:金天翮/纏足女性

「女権」の展開

「女権」に入る亀裂:林宗素と陳擷芬/男性化:林瑾/新たな社会的役割の模索:張竹君/国民国家の否定:何震

良妻賢母論からの批判

女性参政権をめぐる論争/良妻賢母論

「人権」・「女権」・「母権」

人格/「女権」と「母権」/「女権」と国家の分離

梁啓超と梁思順―父・娘の女性論比較

表 日本の辞書に見る人権・民権・女権の変遷/中国の辞書に見る人権・民権・女権の変遷

あとがき

出典一覧/参考文献一覧/索引

中文要旨/英文要旨
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
7,150
須藤瑞代 、研文出版 、2007 、A5
一八九〇~一九二〇年代に最も集中的に議論された「女権」概念の登場と変遷を、その後の女性運動・男女平等推進問題等をも視野にいれつつ考察。 〈目次〉 未来の女性と過去の女性 「女権」の登場/不纏足と女子教育:梁啓超の女性論/「女権」の不在:梁啓超の権利論 「人権」を有する「国民の母」 「女権」の広まり:馬君武による翻訳/「国民の母」:金天翮/纏足女性 「女権」の展開 「女権」に入る亀裂:林宗素と陳擷芬/男性化:林瑾/新たな社会的役割の模索:張竹君/国民国家の否定:何震 良妻賢母論からの批判 女性参政権をめぐる論争/良妻賢母論 「人権」・「女権」・「母権」 人格/「女権」と「母権」/「女権」と国家の分離 梁啓超と梁思順―父・娘の女性論比較 表 日本の辞書に見る人権・民権・女権の変遷/中国の辞書に見る人権・民権・女権の変遷 あとがき 出典一覧/参考文献一覧/索引 中文要旨/英文要旨

ゆるぎなき心

大釜書店
 兵庫県神戸市長田区片山町
500 (送料:¥600~)
フィリップ・ソレルス 著 ; 岩崎力 訳、集英社、1994、558p、20cm、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いています。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1994年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。レターパック・プラス(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
昼の12時ぐらいまでのご注文ならば、当日の発送いたします。 大体、厚さ3センチ以内なら、クリックポスト(185円・追跡可)にて発送します。厚さが3センチ以上なら、レターパック・プラス(600円・追跡可)、大型本ならば、ゆうパックを使用します。 水濡れ防止のため、ビニールを使用し、衝撃吸収のため、エアキャップで梱包します。「迅速な発送」・「丁寧な梱包」を心がけます。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
500 (送料:¥600~)
フィリップ・ソレルス 著 ; 岩崎力 訳 、集英社 、1994 、558p 、20cm 、1
写真掲載しているように、カバーの周縁部に、若干のヨレがあります。きれいな状態で読んでいただきたいので、OPPで透明カバーを巻いています。ご了解ください。本の中身に問題はありません。1994年発行・初版1刷。ページ・カバー破れ、落丁、書き込みはありません。レターパック・プラス(追跡可能)で、即時発送します。宜しくお願いします。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500
航空旅行
航空旅行
¥22,000
安全学
安全学
¥1,980