文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「道祖性神」の検索結果
9件

道祖性神

北天堂書店
 北海道札幌市北区
5,000
伊藤堅吉、図譜出版、昭和44、1
B5判・初版・函
郵便局の「ゆうメール」「レターパック」、大型の場合はヤマト運輸の「宅急便」、代引きの場合は「代引きゆうメール」「代引きゆうパック」でお送り致します。 尚、ご希望があればお知らせください。ご指示通りにお手続き致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

道祖性神

5,000
伊藤堅吉 、図譜出版 、昭和44 、1
B5判・初版・函

道祖性神

株式会社 西田書店
 神奈川県横浜市鶴見区豊岡町
2,200
伊藤堅吉、図譜出版、昭44
函‐少ヤケ 見返し‐テープ貼付跡
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

道祖性神

2,200
伊藤堅吉 、図譜出版 、昭44
函‐少ヤケ 見返し‐テープ貼付跡

道祖性神

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,300
伊藤堅吉、図譜出版、1969(昭和44)一冊、167頁、B5
初版  函 函シミ背ヤケ 本体布装上製本経年並少シミアリ 写真図版多
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

道祖性神

2,300
伊藤堅吉 、図譜出版 、1969(昭和44)一冊 、167頁 、B5
初版  函 函シミ背ヤケ 本体布装上製本経年並少シミアリ 写真図版多

道祖性神 

古書ふみくら須賀川店
 福島県須賀川市馬町
1,500
著 伊藤堅吉、図譜出版、1969年、1
初版、函、167頁、B5判、19.5×27cm、経年による汚れ有り 野立ちの石像郡のモノクロ写真
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

道祖性神 

1,500
著 伊藤堅吉 、図譜出版 、1969年 、1
初版、函、167頁、B5判、19.5×27cm、経年による汚れ有り 野立ちの石像郡のモノクロ写真

道祖性神

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,300
伊藤堅吉、図譜新社、1969、1冊
本体のみ/傷み有/奥付欠/日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

道祖性神

2,300
伊藤堅吉 、図譜新社 、1969 、1冊
本体のみ/傷み有/奥付欠/日焼け

道祖性神 伊藤堅吉/著  ●図譜出版

銀河書房
 千葉県白井市十余一
2,100
1969−6月
状態・経年並 260 X 191 X 25 mm クロス装丁270ページ 函 定価2000円 モノクロ写真 ▽性神像所在地案内166P ▽道祖性像は、日本の中心部、関東・中部五県下に集結して約4000基が、性愛讃歌を歌い続けている。 ・・・
入金確認後、日本郵便にて発送いたします。方法は「クリックポスト185円」「スマートレター210円」 サイズを超える商品は「レターパック430円か600円」 または「定形外郵便」「ゆうパック」となります。尚、「クリックポスト」は事故が起きた場合、損害賠償がありませんので、高額商品は適用しません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

道祖性神 伊藤堅吉/著  ●図譜出版

2,100
、1969−6月
状態・経年並 260 X 191 X 25 mm クロス装丁270ページ 函 定価2000円 モノクロ写真 ▽性神像所在地案内166P ▽道祖性像は、日本の中心部、関東・中部五県下に集結して約4000基が、性愛讃歌を歌い続けている。 ・・・

男女像

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
伊藤堅吉, ドナルド・リチー : 著、図譜新社、1967、252p (おもに図版)、21.5 x 2・・・
初版、 函、 カバー、和英併記

本文もくじ
性神の創造主
性の土偶
道祖性神
中世二大性教
人間仏陀
性神の絵馬
性玩の願い
CONTENTS
Preface
The Birth of the Gods
The First Gods
The Roadside Gods
The Festive Gods
The Gods Triumphant
The Gods in Disguise
The Votive Gods
The Apotheosis of the Gods

図版もくじ = List of Plates
蔭陽石 = Phallic and knetic stones,natural and formed
土偶・はにわ = Grave figures,haniwa and Jomon art
双体道祖性神 = Dosojin wayside figures
立川流(真言密教)―聖天(大聖観喜天)
男女性愛三賢一致の書図版・富士溝 観音・弁才天・大黒天・異形観喜天像 = Statues,paintings of various deities
絵馬 = Votive offerings
性器擬人・性玩 = Folk―art statues and objects
Phallic and knetic temple drum and stick.Collection of Kenkichi Ito.Title―page
Forest,Kamakura
Holy phallic and knetic statues and objects
Early religious scriptures,statues and object
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
伊藤堅吉, ドナルド・リチー : 著 、図譜新社 、1967 、252p (おもに図版) 、21.5 x 22.6cm 、1冊
初版、 函、 カバー、和英併記 本文もくじ 性神の創造主 性の土偶 道祖性神 中世二大性教 人間仏陀 性神の絵馬 性玩の願い CONTENTS Preface The Birth of the Gods The First Gods The Roadside Gods The Festive Gods The Gods Triumphant The Gods in Disguise The Votive Gods The Apotheosis of the Gods 図版もくじ = List of Plates 蔭陽石 = Phallic and knetic stones,natural and formed 土偶・はにわ = Grave figures,haniwa and Jomon art 双体道祖性神 = Dosojin wayside figures 立川流(真言密教)―聖天(大聖観喜天) 男女性愛三賢一致の書図版・富士溝 観音・弁才天・大黒天・異形観喜天像 = Statues,paintings of various deities 絵馬 = Votive offerings 性器擬人・性玩 = Folk―art statues and objects Phallic and knetic temple drum and stick.Collection of Kenkichi Ito.Title―page Forest,Kamakura Holy phallic and knetic statues and objects Early religious scriptures,statues and object

道祖神のふるさと : 性の石神と民間習俗

長山書店
 岡山県倉敷市昭和
1,100
伊藤堅吉, 遠藤秀男 著、大和書房、1975年、254p (図共)、22cm
カバー 帯 小口少シミ
冊子小包(ゆうメール便)・レターパック・スマートレター・ゆうパック・ヤマト宅急便・代引き等にて発送しております。 ゆうパック・ヤマト宅急便のみ日時指定が可能です。 ご入金確認後、当日または次の日の発送になります。 土曜・日曜・祝日は定休日ですので営業日発送になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
伊藤堅吉, 遠藤秀男 著 、大和書房 、1975年  、254p (図共) 、22cm
カバー 帯 小口少シミ

道祖神のふるさと : 性の石神と民間習俗

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,800
伊藤堅吉, 遠藤秀男 著、大和書房、1975、254p (図共)、; 22cm
目次
はじめに
ふるさと"を訪ねる旅
三九郎と性歌の里 /信州松本
道祖神ぬすみの村々/信州安爱平
ぼたもちを塗られる神像/信州諏訪
男さま礼讃
信州上田
山村の農耕と性祭事
上州吾妻
燃えあがるドンド小屋/上州安中
国定忠治の上州路 /上州榛名
「海の民」と「山の民」の綱引き/相州大磯
男根に祈る民衆/相州泰野
悪魔っぱらい/相州足柄
木喰上人のふるさと/甲州下部
道祖神祭の尻叩き/甲州郡内
円石をまつる村々/甲府盆地
火中に投じられる神像/駿州御殿場
大飢饉が生んだ双体神 /駿州富士宮
孤独なる神の座
豆州伊豆
特色ある亜流道祖神群
雪国の縁むすび神/新潟
百姓の神々/東三河
神つ国のワラ馬/鳥取

道祖神考
祭神と造碑形態
道祖神の源流と火祭り
道祖性神の展開
参考文献一覧
カバー
少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,800
伊藤堅吉, 遠藤秀男 著 、大和書房 、1975 、254p (図共) 、; 22cm
目次 はじめに ふるさと"を訪ねる旅 三九郎と性歌の里 /信州松本 道祖神ぬすみの村々/信州安爱平 ぼたもちを塗られる神像/信州諏訪 男さま礼讃 信州上田 山村の農耕と性祭事 上州吾妻 燃えあがるドンド小屋/上州安中 国定忠治の上州路 /上州榛名 「海の民」と「山の民」の綱引き/相州大磯 男根に祈る民衆/相州泰野 悪魔っぱらい/相州足柄 木喰上人のふるさと/甲州下部 道祖神祭の尻叩き/甲州郡内 円石をまつる村々/甲府盆地 火中に投じられる神像/駿州御殿場 大飢饉が生んだ双体神 /駿州富士宮 孤独なる神の座 豆州伊豆 特色ある亜流道祖神群 雪国の縁むすび神/新潟 百姓の神々/東三河 神つ国のワラ馬/鳥取 道祖神考 祭神と造碑形態 道祖神の源流と火祭り 道祖性神の展開 参考文献一覧 カバー 少ヤケ グラシン紙包装にてお届け致します。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000
海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000