文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「遠藤六郎 著」の検索結果
3件

エチオピア日記

阿武隈書房
 福島県いわき市平
900
遠藤六郎 著、シルクロードサービスセンター、昭和54年~、256p 図版15枚、20cm
函ヤケ。前見返しに著者署名。後見返しに貼紙。 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

エチオピア日記

900
遠藤六郎 著 、シルクロードサービスセンター 、昭和54年~ 、256p 図版15枚 、20cm
函ヤケ。前見返しに著者署名。後見返しに貼紙。 

縁の梯子 <能>

佐藤書房
 東京都八王子市東町
1,000
遠藤六郎 著、げんごろう、2002年5月、142p、22cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。

「稽古は強けれ、常識はなかれ」 瑞々しく暖かなまなざしで見つめた一期一会の舞台人生。大きな文字で、お能を身近に感じる本。観世流能楽師、待望の初エッセイ集。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

縁の梯子 <能>

1,000
遠藤六郎 著 、げんごろう 、2002年5月 、142p 、22cm
初版  カバー  帯付  カバーヤケ無し  帯ヤケ無し 本体三方ヤケ無し 線引き無し 書き込み無し 保存状態良好です。 「稽古は強けれ、常識はなかれ」 瑞々しく暖かなまなざしで見つめた一期一会の舞台人生。大きな文字で、お能を身近に感じる本。観世流能楽師、待望の初エッセイ集。

アフガニスタン日記

リブロニワース
 東京都世田谷区赤堤
1,200
遠藤六郎 著、シルクロード社、昭和58(1983)、1
初版、函、284、四六判、見開きに著者による「謹呈」先名と著者の署名、ランクB 函:少汚れ、背ショウヤケ・少汚れ、本体の表紙:わずかに汚れ、背表紙:僅かにヤケ、天:少ヤケ・少煤け、小口:薄ヤケ・薄汚れ、地:薄汚れ、見返しに値札跡、線引き・書込みなどなく、状態良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

アフガニスタン日記

1,200
遠藤六郎 著 、シルクロード社 、昭和58(1983) 、1
初版、函、284、四六判、見開きに著者による「謹呈」先名と著者の署名、ランクB 函:少汚れ、背ショウヤケ・少汚れ、本体の表紙:わずかに汚れ、背表紙:僅かにヤケ、天:少ヤケ・少煤け、小口:薄ヤケ・薄汚れ、地:薄汚れ、見返しに値札跡、線引き・書込みなどなく、状態良好

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流