文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「適塾 №10」の検索結果
13件

適塾 №10

間島一雄書店
 兵庫県神戸市須磨区行幸町
1,000 (送料:¥210~)
適塾記念会、S52年11月、1冊
少やけシミ・非売品・83頁・A5
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

適塾 №10

1,000 (送料:¥210~)
、適塾記念会 、S52年11月 、1冊
少やけシミ・非売品・83頁・A5
  • 単品スピード注文

適塾 No.23

稲野書店
 大阪府豊中市穂積
1,800 (送料:¥185~)
適塾記念会、適塾記念会、平2、冊、21cm
A5判 非売品 表紙多少折れ曲がり気味、他経年経過
送料はクリックポスト。お問合せ番号あり。補償はございません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,800 (送料:¥185~)
適塾記念会 、適塾記念会 、平2 、冊 、21cm
A5判 非売品 表紙多少折れ曲がり気味、他経年経過 送料はクリックポスト。お問合せ番号あり。補償はございません。
  • 単品スピード注文

高松凌雲と適塾―医療の原点

大石古書店
 東京都稲城市大丸
1,500
伴忠康、春秋社、1980、1
A5 口絵(カラー4+単色20)+口絵内容1+目次2+129+略年譜10+参考文献2+あとがき2頁 カバー付
迅速・安価を考慮します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

高松凌雲と適塾―医療の原点

1,500
伴忠康 、春秋社 、1980 、1
A5 口絵(カラー4+単色20)+口絵内容1+目次2+129+略年譜10+参考文献2+あとがき2頁 カバー付

現代農業 2001年1月号 わが家わが村の10年構想【ギンナンの夢、耕し続けながら自給の知恵を伝えあう、「酪農適塾」を構想 他】、わくわく生きもの田んぼ、野菜・土ごと発酵で輸入物に対抗、もう10年頑張れる小力果樹園つくり 他多数

書林堂
 福島県相馬市
160
農文協
表紙に薄いスレ書き込み少しあり、頁に線引きと折れ跡少しあり、天地小口少ヤケ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

現代農業 2001年1月号 わが家わが村の10年構想【ギンナンの夢、耕し続けながら自給の知恵を伝えあう、「酪農適塾」を構想 他】、わくわく生きもの田んぼ、野菜・土ごと発酵で輸入物に対抗、もう10年頑張れる小力果樹園つくり 他多数

160
、農文協
表紙に薄いスレ書き込み少しあり、頁に線引きと折れ跡少しあり、天地小口少ヤケ

調査報告書類ほか 計10冊セット  ・畿内と東国1998年246頁 ・緒方洪庵と適塾1980年71頁 ・吉田松陰8版S63年240頁 ・日間賀島の古墳2冊2・3集1977・79年 ・西蓮寺文書平成3年51頁 ・杉山遺跡・月田遺跡発掘調査報告書・田原本町埋蔵文化財調査概要4・名古屋市文化財調査報告16  ゆうパック送付 H3左4

湧書館
 愛知県豊橋市吉川町
3,000
海外発送は行って居りません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

福沢諭吉伝説

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
600 (送料:¥250~)
佐高信 著、角川学芸出版、平20、310p
B6カバー 定価1785 カバーが少スレ微キズ 本体美
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は一律1200円(クロネコヤマト等)とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

福沢諭吉伝説

600 (送料:¥250~)
佐高信 著 、角川学芸出版 、平20 、310p
B6カバー 定価1785 カバーが少スレ微キズ 本体美
  • 単品スピード注文

福沢諭吉伝説

(有) 舒文堂河島書店
 熊本県熊本市中央区上通町
880 (送料:¥320~)
佐高信 著、角川学芸 角川グループパブリッシング、平20、310p、20cm、1冊
カバー背少ヤケ、裏表紙少キズ少ヨゴレ 新聞記事貼付け(数頁のりによるムレ) 後ろ遊び紙切り取り跡
火曜日定休  【10,000円以上・送料無料】  *代引・海外注文は対象外です
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

福沢諭吉伝説

880 (送料:¥320~)
佐高信 著 、角川学芸 角川グループパブリッシング 、平20 、310p 、20cm 、1冊
カバー背少ヤケ、裏表紙少キズ少ヨゴレ 新聞記事貼付け(数頁のりによるムレ) 後ろ遊び紙切り取り跡
  • 単品スピード注文

【著者サイン本】福沢諭吉伝説

古書 本々堂
 福岡県福岡市南区大橋
1,580 (送料:¥380~)
佐高信 著、角川学芸 角川グループパブリッシング、2008年初版、310p、20cm四六判ハードカバ・・・
2008年初版:帯あり:
見返しに著者署名と識語あり。
小口にやや汚れありますが、
書籍本文・本体に異常ありません。
全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。
(添付写真をご覧下さい)

発送方法:③ゆうメールで発送致します。
下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。

在庫検索用ワード:本々堂初版本限定本
次回の発送は11月12日です。 代金先払い、ご入金確認後の発送となります。 (公費購入は発送後の支払い可。書店ページの詳細をご参照ください。) 【送料】 ①ゆうメール270円 ②ゆうメール320円 ③ゆうメール380円 ・レターパックライト430円 ・レターパックプラス600円 ・ゆうパックの場合は商品解説欄をご参照ください。 / 【発送】月水金日曜日 /
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,580 (送料:¥380~)
佐高信 著 、角川学芸 角川グループパブリッシング 、2008年初版 、310p 、20cm四六判ハードカバー
2008年初版:帯あり: 見返しに著者署名と識語あり。 小口にやや汚れありますが、 書籍本文・本体に異常ありません。 全体的にしっかりしており、通読に支障ない状態です。 (添付写真をご覧下さい) 発送方法:③ゆうメールで発送致します。 下記の送料表、または価格表記の隣にある送料欄をご参照ください。 在庫検索用ワード:本々堂初版本限定本
  • 単品スピード注文

福沢諭吉と日本人 <角川文庫 さ41-11>

入江書店
 福岡県福岡市中央区大名
350
佐高信 著、角川学芸 角川グループパブリッシング、平成24、317p、15cm
文庫・ 初版・ カバー・ 帯・定価743+税・並美
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

福沢諭吉と日本人 <角川文庫 さ41-11>

350
佐高信 著 、角川学芸 角川グループパブリッシング 、平成24 、317p 、15cm
文庫・ 初版・ カバー・ 帯・定価743+税・並美

淀川の文化と文学 <上方文庫 24>

あじさい堂書店
 愛知県刈谷市桜町
1,000
大阪成蹊女子短期大学国文学科研究室 編、和泉書院、2001、270p、20cm
カバー 帯
【配送方法】  ■追跡番号のある、ゆうパケット、レターパック、ゆうパックで発送いたします ※規格内で厚さ3cm以内、かつ重量1kg以内の場合は、ゆうパケットです。 ※それ以外の場合は、レターパック、ゆうパックです。 【送料の目安】なるべく安価な方法を選んでお送りします ※ゆうパケット(250円~360円) ※レターパックライト(厚さ3cm 重さ4kg迄 430円)   ※レターパックプラス(重さ4kg迄 600円) ※ゆうパック(愛知県内820円~、県外880円~)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,000
大阪成蹊女子短期大学国文学科研究室 編 、和泉書院 、2001 、270p 、20cm
カバー 帯

淀川の文化と文学 <上方文庫 24>

ぶっくいん高知 古書部
 高知県高知市福井町
550 (送料:¥200~)
大阪成蹊女子短期大学国文学科研究室 編、和泉書院、2001年、270頁、20cm
初版、帯、ヤケ汚れ、歪み、カバーキズシワ縁小破れ、のど割れ、数頁に小角折れ、書き込み線引き無し
●領収書、請求書等をご要望の際は、その旨ご注文時にお知らせください、同封いたします。なお、商品発送後は対応できません。 ●インボイス対応・適格請求書、領収書を発行いたします。 ●「公費」、「代引き」でのご注文は2200円以上より承ります。  
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
550 (送料:¥200~)
大阪成蹊女子短期大学国文学科研究室 編 、和泉書院 、2001年 、270頁 、20cm
初版、帯、ヤケ汚れ、歪み、カバーキズシワ縁小破れ、のど割れ、数頁に小角折れ、書き込み線引き無し
  • 単品スピード注文

近世活字史料の名品 八王子秋山版クンストウォールデンブーククンストウォールデンブークKUNSTWOORDENBOEK

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
550,000
秋山佐蔵・青木芳斎、安政5年、1冊
■商品詳細

【書名】 クンストウォールデンブーク KUNSTWOORDENBOEK
【巻冊】 1冊
【著者】 秋山佐蔵・青木芳斎著刋
【形体】 全文欧文 極初期日本製金属活字版 マーブル模様原表紙
【大きさ】23.3×16.3㎝
【状態】 極美本 
【成立】 安政5年刋

★ 緒方洪庵の適塾で医学を学んで多摩郡相原村で回春堂医院を開業した青木芳齋と、八王子の同心で伊藤玄朴の象先堂で学んだ秋山佐藏が協力して安政4年頃に八王子で金属活字の鋳造に成功しました。本書はその金属活字を使って最初に印刷された全文欧文による刊本で「八王子秋山版」と呼ばれる名品であり我が国金属活字史料に於ける稀覯書です。
★ 一説に安政4年10 月には既に本は出来上がっていたとされ、早稲田大学図書館所蔵の同書の見返しには佐藏の男、秋山練造の自書で「私の父が安政5年に出版した」と記してあります。長崎で本木昌造が自鋳した欧文活字で印刷された『和英商賈 對話集 初編』が安政6年の刋行でありますから約1年先行する本書の史料的価値は非常に高いと思われます。
★ その版面の美しさから、坊刻のいわゆる民間版の金属活字印刷としては最先端の技術を誇っていたものと考えられます。
★ 原書全3巻のうちA〜E までの第1巻のみ刊行されましたが以降は未刊に終わったとされています。
★ 和紙に印刷されて袋綴で扉1丁・序文1丁・本文120丁の大作です。
★ 装釘はマーブル紙を使用しています。早大本も同じ装釘なのでこれがオリジナルだと思われます。和装本ながら原書を意識した粋な装釘です。
★ 昭和〜平成初期を代表する金属活字の研究者で活字古書蒐集家の牧治三郎氏の旧蔵本です。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
550,000
秋山佐蔵・青木芳斎 、安政5年 、1冊
■商品詳細 【書名】 クンストウォールデンブーク KUNSTWOORDENBOEK 【巻冊】 1冊 【著者】 秋山佐蔵・青木芳斎著刋 【形体】 全文欧文 極初期日本製金属活字版 マーブル模様原表紙 【大きさ】23.3×16.3㎝ 【状態】 極美本  【成立】 安政5年刋 ★ 緒方洪庵の適塾で医学を学んで多摩郡相原村で回春堂医院を開業した青木芳齋と、八王子の同心で伊藤玄朴の象先堂で学んだ秋山佐藏が協力して安政4年頃に八王子で金属活字の鋳造に成功しました。本書はその金属活字を使って最初に印刷された全文欧文による刊本で「八王子秋山版」と呼ばれる名品であり我が国金属活字史料に於ける稀覯書です。 ★ 一説に安政4年10 月には既に本は出来上がっていたとされ、早稲田大学図書館所蔵の同書の見返しには佐藏の男、秋山練造の自書で「私の父が安政5年に出版した」と記してあります。長崎で本木昌造が自鋳した欧文活字で印刷された『和英商賈 對話集 初編』が安政6年の刋行でありますから約1年先行する本書の史料的価値は非常に高いと思われます。 ★ その版面の美しさから、坊刻のいわゆる民間版の金属活字印刷としては最先端の技術を誇っていたものと考えられます。 ★ 原書全3巻のうちA〜E までの第1巻のみ刊行されましたが以降は未刊に終わったとされています。 ★ 和紙に印刷されて袋綴で扉1丁・序文1丁・本文120丁の大作です。 ★ 装釘はマーブル紙を使用しています。早大本も同じ装釘なのでこれがオリジナルだと思われます。和装本ながら原書を意識した粋な装釘です。 ★ 昭和〜平成初期を代表する金属活字の研究者で活字古書蒐集家の牧治三郎氏の旧蔵本です。

古川正雄の洋行漫筆

名雲書店
 群馬県高崎市八千代町
275,000
古川正雄自序板、明治七年一月官許
■商品詳細

【書名】 古川正雄の洋行漫筆
【巻冊】 中本一册
【著者】 古川正雄自序板
【成立】 明治七年一月官許

★ 賣弘所/青山清吉。巻末ニ「古川藏版目録」一丁。少虫。
★ 慶應四年に慶應義塾初代塾長を務めた古川正雄は波瀾萬丈の生涯をおくった人物。適塾で塾長を務めていた福澤諭吉が藩命により江戸で蘭學
塾を開くことになり同行者を募ったところ三歳年下の古川(當時/岡本周吉)は即答で賛同したと云う。
★ 築地鉄砲洲で諭吉と同居し、諭吉が開いた蘭學塾「一小家塾」(後の慶應義塾)の第一期生となる。しかし古川は、戰いを好まない諭吉が止めるも聞かず、慶應四年六月、長崎丸の艦長として江戸から脱走し舊幕府軍榎本軍に加わる。理由は古川家が徳川家の旗本だったからとする。
★ 榎本武揚らと共に箱館五稜郭に立て籠り新政府軍に抵抗。軍艦高雄の艦長となり明治二年三月、盛岡藩宮古灣の開戰で座礁して沈没、上陸後降伏して新政府軍に捕えられた。東京に護送されて厳しい取り調べを受け約一年間拘束された。それでも諭吉は古川を可愛がり、諭吉は入牢した古川を何度も訪ね面倒をみたと云う。罪を云い渡されるが、福澤の支援については不明だが後に釋放されて教育者としての人生を歩むことになる。そして直ぐに『繪入智慧の環』(明治3年〜5年)を刋行。これが吾國最初の小學教科書となり最初の近代繪本文典として評價される。『ちゑのいとぐち』(木活字版)明治4年11月刋は相當な稀書であるが、本書はそれよりもやや勝るとおもわれる珍本である。
★ 尾佐竹猛が『明治文化全集』外國文化篇で本書を飜刻解題している。しかしこの書名『古川正雄の洋行漫筆』は獨特、自身の名前を冠した刋行書籍の嚆矢かもしれぬ。   
★ 明治六年にはウィーン萬國博覽會に出品目録諸著書編輯係として派遣
された。歸國後、津田仙らと交わり基督教に傾倒して洗禮を受けた。
★ 明治10年39歳で病死。
★ 迅速丁寧な発送を心懸けております。 ★ 海外発送も迅速に対応いたします。 ★ ご注文はインターネットからではなくても、電話・ファックス・ハガキ等でも承ります。ご遠慮なくお申しつけください。 ★ クレジット決済のお客様は別途クレジット決済が行えるメールをお送りいたします。 ★ お振り込みをご希望のお客様は大変お手数ですが必ずお振り込み方法をご連絡くださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
275,000
古川正雄自序板 、明治七年一月官許
■商品詳細 【書名】 古川正雄の洋行漫筆 【巻冊】 中本一册 【著者】 古川正雄自序板 【成立】 明治七年一月官許 ★ 賣弘所/青山清吉。巻末ニ「古川藏版目録」一丁。少虫。 ★ 慶應四年に慶應義塾初代塾長を務めた古川正雄は波瀾萬丈の生涯をおくった人物。適塾で塾長を務めていた福澤諭吉が藩命により江戸で蘭學 塾を開くことになり同行者を募ったところ三歳年下の古川(當時/岡本周吉)は即答で賛同したと云う。 ★ 築地鉄砲洲で諭吉と同居し、諭吉が開いた蘭學塾「一小家塾」(後の慶應義塾)の第一期生となる。しかし古川は、戰いを好まない諭吉が止めるも聞かず、慶應四年六月、長崎丸の艦長として江戸から脱走し舊幕府軍榎本軍に加わる。理由は古川家が徳川家の旗本だったからとする。 ★ 榎本武揚らと共に箱館五稜郭に立て籠り新政府軍に抵抗。軍艦高雄の艦長となり明治二年三月、盛岡藩宮古灣の開戰で座礁して沈没、上陸後降伏して新政府軍に捕えられた。東京に護送されて厳しい取り調べを受け約一年間拘束された。それでも諭吉は古川を可愛がり、諭吉は入牢した古川を何度も訪ね面倒をみたと云う。罪を云い渡されるが、福澤の支援については不明だが後に釋放されて教育者としての人生を歩むことになる。そして直ぐに『繪入智慧の環』(明治3年〜5年)を刋行。これが吾國最初の小學教科書となり最初の近代繪本文典として評價される。『ちゑのいとぐち』(木活字版)明治4年11月刋は相當な稀書であるが、本書はそれよりもやや勝るとおもわれる珍本である。 ★ 尾佐竹猛が『明治文化全集』外國文化篇で本書を飜刻解題している。しかしこの書名『古川正雄の洋行漫筆』は獨特、自身の名前を冠した刋行書籍の嚆矢かもしれぬ。    ★ 明治六年にはウィーン萬國博覽會に出品目録諸著書編輯係として派遣 された。歸國後、津田仙らと交わり基督教に傾倒して洗禮を受けた。 ★ 明治10年39歳で病死。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶