文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「郵政大臣官房建築部」の検索結果
32件

郵政省の建築 1974~1978

阿武隈書房
 福島県いわき市平
3,050
郵政大臣官房建築部 編、郵政大臣官房建築部、1980年、71p、25×26cm
本文に線引き・書き込み等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

郵政省の建築 1974~1978

3,050
郵政大臣官房建築部 編 、郵政大臣官房建築部 、1980年 、71p 、25×26cm
本文に線引き・書き込み等はありません。

建築記録/中京郵便局

西海洞書店
 佐賀県唐津市弓鷹町
1,200
郵政大臣官房建築部、101p、26cm
郵送、厚み三センチ以内、重さ一キロ以内であれば クリックポスト、185円使用、 厚み重さに応じまして、出来るだけ安価を考えて、 レターパック、ライト、プラス、ゆうぱっくなども使用しています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
1,200
、郵政大臣官房建築部 、101p 、26cm

郵政省の建築 昭和49年ー昭和53年

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,500
郵政大臣官房建築部、郵政大臣官房建築部、昭55、25x26cm、1冊
背少色褪 本文良好 25x26cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

郵政省の建築 昭和49年ー昭和53年

1,500
郵政大臣官房建築部 、郵政大臣官房建築部 、昭55 、25x26cm 、1冊
背少色褪 本文良好 25x26cm

郵政省の建築 : 戦後の木造庁舎

はなひ堂
 新潟県三条市塚野目
5,000 (送料:¥600~)
郵政大臣官房建築部 監修、郵政建築研究センター、1985、1冊
見返しに書き込み跡有り。本文中に書き込みはありません。ヤケ、シミ、表紙に軽い傷みはございますが、ページ内には目立ったキズなどもなく、読む分には問題ありません。
送料につきましては当該商品代金のカッコ内の送料をご覧ください。『¥○○○(送料:¥150~)』…ゆうメール(全国一律¥150)、『 ¥○○○ (送料:¥600~)』…佐川急便(全国一律¥600)となります。複数ご注文の場合も追加の送料はいただきません。【GW中も土日祝日休業、平日のみ営業です】
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,000 (送料:¥600~)
郵政大臣官房建築部 監修 、郵政建築研究センター 、1985 、1冊
見返しに書き込み跡有り。本文中に書き込みはありません。ヤケ、シミ、表紙に軽い傷みはございますが、ページ内には目立ったキズなどもなく、読む分には問題ありません。
  • 単品スピード注文

中京郵便局庁舎新築工事 明治建築の保存と再生

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,500
郵政大臣官房建築部、郵政大臣官房建築部、昭53、B5、1冊
状態良好 本文16頁 B5
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中京郵便局庁舎新築工事 明治建築の保存と再生

1,500
郵政大臣官房建築部 、郵政大臣官房建築部 、昭53 、B5 、1冊
状態良好 本文16頁 B5

建築記録/中京郵便局

古書 牛歩
 大阪府東大阪市善根寺町
1,000
郵政大臣官房建築部、101p、26cm
函ヤケ有。表紙少ヤケ有。本文は良好な状態です。
・発送はクリックポスト(185円)、レターパックライト(430円)、佐川急便のいずれかの方法を選択します(配送方法の指定は不可)。佐川急便は安価な契約料金で送付できますのでまとめ買いがお得です(60・80サイズで500円台)。 ・海外発送はEMSのみ対応します。 ・送料は実費でご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

建築記録/中京郵便局

1,000
、郵政大臣官房建築部 、101p 、26cm
函ヤケ有。表紙少ヤケ有。本文は良好な状態です。

建築記録 中京郵便局

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,100
郵政大臣官房建築部、昭和54、1
大判。函少スレ有。本体経年並。初版。。白色函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築記録 中京郵便局

2,100
、郵政大臣官房建築部 、昭和54 、1
大判。函少スレ有。本体経年並。初版。。白色函。

郵政省 建築保全工事標準仕様書 平成元年版

ダストボックス
 岩手県一関市赤荻
3,870
郵政大臣官房建築部
183p、B5判
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

郵政省 建築保全工事標準仕様書 平成元年版

3,870
郵政大臣官房建築部
183p、B5判

郵政省の建築 1984-1988 昭和59年-昭和63年

藤井書店
 東京都武蔵野市吉祥寺本町
2,000
郵政大臣官房建築部監修、郵政建築協会、平成23
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

郵政省の建築 1984-1988 昭和59年-昭和63年

2,000
郵政大臣官房建築部監修 、郵政建築協会 、平成23

中京郵便局新築工事竣工報告会資料

古書あじあ號
 大阪府大阪市阿倍野区美章園
15,000
京都市中京郵便局、郵政大臣官房建築部、昭和53年、横大判 1冊、26×37cm
京都市中京郵便局 資料図版満載 経年の古色あり 状態良好 研究者必携資料 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

中京郵便局新築工事竣工報告会資料

15,000
京都市中京郵便局 、郵政大臣官房建築部 、昭和53年 、横大判 1冊 、26×37cm
京都市中京郵便局 資料図版満載 経年の古色あり 状態良好 研究者必携資料 

建築記録 中京郵便局

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
2,100
郵政大臣官房建築部、昭和54、1
大判。函経年ジミ、スレ、ヨゴレ有。本体経年並。初版。。白色函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築記録 中京郵便局

2,100
、郵政大臣官房建築部 、昭和54 、1
大判。函経年ジミ、スレ、ヨゴレ有。本体経年並。初版。。白色函。

郵政建築100年

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
12,500
郵政大臣官房建築部(監修)、郵政建築協会、平成2、1
大判。函背日焼け有。本体良好。初版。定価15000円(税込)。灰色函。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

郵政建築100年

12,500
郵政大臣官房建築部(監修) 、郵政建築協会 、平成2 、1
大判。函背日焼け有。本体良好。初版。定価15000円(税込)。灰色函。

建築記録 中京郵便局

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
4,000
郵政大臣官房建築部[編]、昭54、25x24cm、1冊
函欠 表紙少シミ 本文良好 25x24cm
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築記録 中京郵便局

4,000
郵政大臣官房建築部[編] 、昭54 、25x24cm 、1冊
函欠 表紙少シミ 本文良好 25x24cm

建築記録/中京郵便局

天牛書店
 大阪府吹田市江坂町
4,000
郵政大臣官房建築部、昭54年、1冊
京都市 三条東洞院 函ヤケ・シミ・角打ち 本文普通 外装少角打ち 25.5×24.5cm 101ページ
送料は合計が1万円未満で全国一律300円(ただし北海道・ 沖縄県と一部離島は1000円 ※小型はレターパック発送)、 1万円以上は全国一律送料無料となっております。 ★他サイト連動して出品しておりますので売切の場合はご容赦ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築記録/中京郵便局

4,000
、郵政大臣官房建築部 、昭54年 、1冊
京都市 三条東洞院 函ヤケ・シミ・角打ち 本文普通 外装少角打ち 25.5×24.5cm 101ページ

建築記録 東京逓信病院

金沢書店
 東京都中野区東中野
15,000
郵政大臣官房建築部、昭53、1冊
 函経年シミ・天傷み少 表紙経年シミ 本文良好 HP画像有 26×25cm 203頁 pn2
発送はできるだけ安く確実に! ◆代引き決済をご希望の際は備考欄に「代引き発送希望」とお書き添えください。代引きはゆうパックとゆうメールを使用します ☆適格請求書発行事業者登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
15,000
、郵政大臣官房建築部 、昭53 、1冊
 函経年シミ・天傷み少 表紙経年シミ 本文良好 HP画像有 26×25cm 203頁 pn2

建築記録 東京逓信病院

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
11,000 (送料:¥250~)
郵政大臣官房建築部、1978
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 少ヤケ、少シミ、印、小口・函に破れあり。 サイズ: 260mm ページ数: 203p    限定1000部
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000 (送料:¥250~)
、郵政大臣官房建築部 、1978
備考: コンディション:C: やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 少ヤケ、少シミ、印、小口・函に破れあり。 サイズ: 260mm ページ数: 203p    限定1000部
  • 単品スピード注文

建築記録/中京郵便局

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
5,500 (送料:¥770~)
郵政大臣官房建築部、260×250
函シミ

■目次
・写真
・図面
・中京郵便局の外壁保存の経緯
・中京郵便局と三条東洞院周辺の明治・大正建築
・中京郵便局庁舎の沿革
・中京郵便局旧庁舎建物の概要
・中京郵便局の設計について
・煉瓦造外壁補強と構造計画について
・建築設備について
・外壁保存工事について
・資料
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
5,500 (送料:¥770~)
、郵政大臣官房建築部 、260×250
函シミ ■目次 ・写真 ・図面 ・中京郵便局の外壁保存の経緯 ・中京郵便局と三条東洞院周辺の明治・大正建築 ・中京郵便局庁舎の沿革 ・中京郵便局旧庁舎建物の概要 ・中京郵便局の設計について ・煉瓦造外壁補強と構造計画について ・建築設備について ・外壁保存工事について ・資料
  • 単品スピード注文

建築記録 中京郵便局

ヨウキ書店
 埼玉県草加市谷塚上町
2,300
郵政大臣官房建築部、S54、101p、B5判変、送料290円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本。 経年による多少のヤケ、表紙にスレや経年の茶シミがありますが、それ以外は特に問題はありません。
記載の送料は国内発送のみ、複数冊ご注文の場合は1梱包で別途計算します。 海外発送の場合は実費。代引きご希望の場合は1冊でも宅配便(実費)の利用。 *送料600円以上の場合はレターパックプラス又は宅配便で発送。  *定休日: 水・日曜日   *営業時間: 10:00~15:30
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

建築記録 中京郵便局

2,300
、郵政大臣官房建築部 、S54 、101p 、B5判変 、送料290円
【大学除籍本】に付きシールや蔵印・除籍印等があります。函やカバーのない裸本。 経年による多少のヤケ、表紙にスレや経年の茶シミがありますが、それ以外は特に問題はありません。

郵政省の建築 1964-1968/1969-1973/昭和49年-昭和53年/昭和54年-昭和58年 の4冊

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
4,900
郵政大臣官房建築部、昭和44~60、4
大判。紙装。(1964-1968/1969-1973/昭和49年-昭和53年/昭和54年-昭和58年 の4冊で)。4色表紙。薄本。(桝形)。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

郵政省の建築 1964-1968/1969-1973/昭和49年-昭和53年/昭和54年-昭和58年 の4冊

4,900
、郵政大臣官房建築部 、昭和44~60 、4
大判。紙装。(1964-1968/1969-1973/昭和49年-昭和53年/昭和54年-昭和58年 の4冊で)。4色表紙。薄本。(桝形)。

建築文化 1956年02月号 No.111

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、330×879

表紙・背イタミ
■目次
K会館 市浦建築設計事務所
単一パネルによる組立家屋の試作 市浦建築設計事務所
軽量鉄骨造:日本鋼管KK 川崎教習所 設計ノート
東京空港郵便局 郵政大臣官房建築部
松本米穀精麦株式会社新社屋 村田政真建築設計事務所
正金百貨店 三座建築事務所
T氏邸 中山克己建築設計事務所
T氏邸の家具 剣持デザイン研究所
A氏邸 半沢重信
簡易耐火構造施工ノート:1つのテストケースとして 半沢重信
雪国に建つ幼稚園計画案 半沢重信
コミュニティーの幼稚園 武基雄研究室
三和銀行本店の設備について 山下寿郎設計事務所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1956年02月号 No.111

1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×879
表紙・背イタミ ■目次 K会館 市浦建築設計事務所 単一パネルによる組立家屋の試作 市浦建築設計事務所 軽量鉄骨造:日本鋼管KK 川崎教習所 設計ノート 東京空港郵便局 郵政大臣官房建築部 松本米穀精麦株式会社新社屋 村田政真建築設計事務所 正金百貨店 三座建築事務所 T氏邸 中山克己建築設計事務所 T氏邸の家具 剣持デザイン研究所 A氏邸 半沢重信 簡易耐火構造施工ノート:1つのテストケースとして 半沢重信 雪国に建つ幼稚園計画案 半沢重信 コミュニティーの幼稚園 武基雄研究室 三和銀行本店の設備について 山下寿郎設計事務所
  • 単品スピード注文

新建築 1953年3月 第28巻 第3号 <法政大学・大学院>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 三輪正弘、新建築社、1953、52p、29.5 x 21cm、1冊
法政大学・大学院/大江宏設計事務所
ケンドール小学校-コネチカット州,ノーウォーク/ギルロイ・ゲイドツシュ
神奈川県立図書館及び音楽ホール/前川国男設計事務所
大成建築K.K.社員アパート/吉家光夫
日本電信電話公社恵比寿職員宿舎/日本電信電話公社建築部設計課
電信電話公社上目黒職員宿舎/電信電話公社建築部設計課
穏田郵政宿舎/郵政大臣官房建築部
都島郵政宿舎/大阪郵政局建築部
さえら
ビーテイー邸/朝吹四郎設計事務所
十起庵/藤井五郎
QQQQ
アパートの設計研究について-序説-/須田誠二0
十起庵の設計について/藤井五郎
DETAIL
・法政大學・大學院
・神奈川縣立圖書館及び音樂ホール
・郵政省都島アパート
・十起庵
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 三輪正弘 、新建築社 、1953 、52p 、29.5 x 21cm 、1冊
法政大学・大学院/大江宏設計事務所 ケンドール小学校-コネチカット州,ノーウォーク/ギルロイ・ゲイドツシュ 神奈川県立図書館及び音楽ホール/前川国男設計事務所 大成建築K.K.社員アパート/吉家光夫 日本電信電話公社恵比寿職員宿舎/日本電信電話公社建築部設計課 電信電話公社上目黒職員宿舎/電信電話公社建築部設計課 穏田郵政宿舎/郵政大臣官房建築部 都島郵政宿舎/大阪郵政局建築部 さえら ビーテイー邸/朝吹四郎設計事務所 十起庵/藤井五郎 QQQQ アパートの設計研究について-序説-/須田誠二0 十起庵の設計について/藤井五郎 DETAIL ・法政大學・大學院 ・神奈川縣立圖書館及び音樂ホール ・郵政省都島アパート ・十起庵

新建築 1965年2月 第40巻 第2号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 木村恒久、新建築社、1965、273p、29.5 x 22・・・
マンジャロッティの作品より
・ジェノバの展示場
・架構ユニットA案
・架構ユニットB案
・メエストレエの倉庫
・パアドオバアの倉庫
・モンツァの工場
・マルチヤニーゼの工場
・マルチヤニーゼの社宅・事務所
・アルファ・ロメオの事務所
・バランザーテの教会
名古屋大学記念図書館 / 谷口吉郎
塩野義製薬名古屋分室 / 坂倉準三建築研究所
逓信ビル / 郵政大臣官房建築部
京王ターミナルビル 京王百貨店 / 円堂建築設計事務所
鎌倉妙本寺釈迦堂 / 前田健二郎
岩波書店営業部・倉庫 / 芦原義信建築設計研究所
尾瀬ビジターセンター / 曽原建築設計事務所
千里ニュータウンの全貌 / 大阪府企業局
開発基本計画
住区構成 / 寺内信
技術のco-ordination/街路 公園 上下水道・宅地造成
住宅配置
近隣センター
教育施設
保健・医療施設
むすび
海外雑誌より
しんけんちく・にゅうす
日本建築家山脈⑬東京市建築局と同潤会建築課 / 村松貞次郎
新建材紹介・資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編集発行人 : 吉岡保五郎 ; 表紙 : 木村恒久 、新建築社 、1965 、273p 、29.5 x 22cm 、1冊
マンジャロッティの作品より ・ジェノバの展示場 ・架構ユニットA案 ・架構ユニットB案 ・メエストレエの倉庫 ・パアドオバアの倉庫 ・モンツァの工場 ・マルチヤニーゼの工場 ・マルチヤニーゼの社宅・事務所 ・アルファ・ロメオの事務所 ・バランザーテの教会 名古屋大学記念図書館 / 谷口吉郎 塩野義製薬名古屋分室 / 坂倉準三建築研究所 逓信ビル / 郵政大臣官房建築部 京王ターミナルビル 京王百貨店 / 円堂建築設計事務所 鎌倉妙本寺釈迦堂 / 前田健二郎 岩波書店営業部・倉庫 / 芦原義信建築設計研究所 尾瀬ビジターセンター / 曽原建築設計事務所 千里ニュータウンの全貌 / 大阪府企業局 開発基本計画 住区構成 / 寺内信 技術のco-ordination/街路 公園 上下水道・宅地造成 住宅配置 近隣センター 教育施設 保健・医療施設 むすび 海外雑誌より しんけんちく・にゅうす 日本建築家山脈⑬東京市建築局と同潤会建築課 / 村松貞次郎 新建材紹介・資材時価表

新建築 1965年02月号

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
2,750 (送料:¥770~)
新建築社、1965、A4

■目次
・マンジャロッティの作品より
・ジェノバの展示場
・架構ユニットA案
・架構ユニットB案
・メエストレエの倉庫
・パアドオバアの倉庫
・モンツァの工場
・マルチヤニーゼの工場
・マルチヤニーゼの社宅・事務所
・アルファ・ロメオの事務所
・バランザーテの教会
・名古屋大学記念図書館   谷口吉郎
・塩野義製薬名古屋分室   坂倉準三建築研究所
・逓信ビル   郵政大臣官房建築部 
・京王ターミナルビル 京王百貨店   圓堂建築設計事務所
・鎌倉妙本寺釈迦堂   前田健二郎
・岩波書店営業部・倉庫   芦原義信建築設計研究所
・尾瀬ビジターセンター   曽原建築設計事務所
・千里ニュータウンの全貌   大阪府企業局
・開発基本計画
・住区構成   寺内信
・技術のco-ordination/街路 公園 上下水道・宅地造成
・住宅配置
・近隣センター
・教育施設
・保健・医療施設
・むすび
・日本建築家山脈(13)東京市建築局と同潤会建築課   村松貞次郎
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,750 (送料:¥770~)
、新建築社 、1965 、A4
■目次 ・マンジャロッティの作品より ・ジェノバの展示場 ・架構ユニットA案 ・架構ユニットB案 ・メエストレエの倉庫 ・パアドオバアの倉庫 ・モンツァの工場 ・マルチヤニーゼの工場 ・マルチヤニーゼの社宅・事務所 ・アルファ・ロメオの事務所 ・バランザーテの教会 ・名古屋大学記念図書館   谷口吉郎 ・塩野義製薬名古屋分室   坂倉準三建築研究所 ・逓信ビル   郵政大臣官房建築部  ・京王ターミナルビル 京王百貨店   圓堂建築設計事務所 ・鎌倉妙本寺釈迦堂   前田健二郎 ・岩波書店営業部・倉庫   芦原義信建築設計研究所 ・尾瀬ビジターセンター   曽原建築設計事務所 ・千里ニュータウンの全貌   大阪府企業局 ・開発基本計画 ・住区構成   寺内信 ・技術のco-ordination/街路 公園 上下水道・宅地造成 ・住宅配置 ・近隣センター ・教育施設 ・保健・医療施設 ・むすび ・日本建築家山脈(13)東京市建築局と同潤会建築課   村松貞次郎
  • 単品スピード注文

建築文化 第11巻 第111号 (1956年2月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金春国雄、彰国社、1956、72p、33.5 x 25.5cm、1冊
K会館 / 市浦建築設計事務所
単一パネルによる組立家屋の試作 / 市浦建築設計事務所
軽量鉄骨造:日本鋼管KK 川崎教習所 設計ノート
東京空港郵便局 / 郵政大臣官房建築部
松本米穀精麦株式会社新社屋 / 村田政真建築設計事務所
正金百貨店 / 三座建築事務所
T氏邸 / 中山克己建築設計事務所
T氏邸の家具 / 剣持デザイン研究所
A氏邸 / 半沢重信
簡易耐火構造施工ノート:1つのテストケースとして / 半沢重信
雪国に建つ幼稚園計画案 / 半沢重信)
コミュニティーの幼稚園 / 武基雄研究室
三和銀行本店の設備について / 山下寿郎設計事務所
カレント・ニュース
建築家の図書室
資材時価表
詳細図
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金春国雄 、彰国社 、1956 、72p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
K会館 / 市浦建築設計事務所 単一パネルによる組立家屋の試作 / 市浦建築設計事務所 軽量鉄骨造:日本鋼管KK 川崎教習所 設計ノート 東京空港郵便局 / 郵政大臣官房建築部 松本米穀精麦株式会社新社屋 / 村田政真建築設計事務所 正金百貨店 / 三座建築事務所 T氏邸 / 中山克己建築設計事務所 T氏邸の家具 / 剣持デザイン研究所 A氏邸 / 半沢重信 簡易耐火構造施工ノート:1つのテストケースとして / 半沢重信 雪国に建つ幼稚園計画案 / 半沢重信) コミュニティーの幼稚園 / 武基雄研究室 三和銀行本店の設備について / 山下寿郎設計事務所 カレント・ニュース 建築家の図書室 資材時価表 詳細図

建築文化 1955年12月号 No.109

南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥770~)
彰国社、330×906
■目次
ながれ コルビュジエ氏を迎えて 吉阪隆正
O氏邸 安田与佐
K氏邸 岡田哲郎建築事務所
S商事会社社宅 日建設計工務株式会社
座談会―アパート設計についての問題点 内田祥哉、大高正人、みねぎしやすを
大正海上火災保険上馬独身寮 梓建築事務所
計画案 N株式会社独身寮(原色版) 梓建築事務所
計画案 某社社員アパート 梓建築事務所
日本航空株式会社社員住宅 梓建築事務所
共同通信社衾町家族寮 村田政真建築研究所
日本石油精製株式会社社宅・横浜
 岸谷家族寮 石本建築事務所
 西谷家族寮 久米建築事務所
都営千田町共同住宅 東京都建築局
富士紡績KK・西宮莊 富士紡績KK工務課
簡易保険・郵便年金加入者ホーム 熱海莊 郵政大臣官房建築部
熱海荘の設計について 斎藤泰三
日大工学祭参加作品―アパートメントハウス 日大建築デザイン研究会
三ツ沢青少年の家(原色版) 福永建築設計事務所
三業会館 安東勝男
テアトル東京 竹中工務店設計部
原子力平和利用博覧会 三菱地所設計部
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1955年12月号 No.109

1,100 (送料:¥770~)
、彰国社 、330×906
■目次 ながれ コルビュジエ氏を迎えて 吉阪隆正 O氏邸 安田与佐 K氏邸 岡田哲郎建築事務所 S商事会社社宅 日建設計工務株式会社 座談会―アパート設計についての問題点 内田祥哉、大高正人、みねぎしやすを 大正海上火災保険上馬独身寮 梓建築事務所 計画案 N株式会社独身寮(原色版) 梓建築事務所 計画案 某社社員アパート 梓建築事務所 日本航空株式会社社員住宅 梓建築事務所 共同通信社衾町家族寮 村田政真建築研究所 日本石油精製株式会社社宅・横浜  岸谷家族寮 石本建築事務所  西谷家族寮 久米建築事務所 都営千田町共同住宅 東京都建築局 富士紡績KK・西宮莊 富士紡績KK工務課 簡易保険・郵便年金加入者ホーム 熱海莊 郵政大臣官房建築部 熱海荘の設計について 斎藤泰三 日大工学祭参加作品―アパートメントハウス 日大建築デザイン研究会 三ツ沢青少年の家(原色版) 福永建築設計事務所 三業会館 安東勝男 テアトル東京 竹中工務店設計部 原子力平和利用博覧会 三菱地所設計部
  • 単品スピード注文

建築文化 第9巻 第90号 (1954年5月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 金春国雄、彰国社、1954、58p、33.5 x 25.5cm、1冊
橫濱パイロットビルディング/久米建築事務所橫濱支所
東京信用保證協會事務所/村田政眞建築設計事務所
住宅金融公庫廳舍/建設省營繕局建築第一課
伊藤忠自動車KK新社屋/佐藤茂次建築設計事務所
富山郵便局/郵政大臣官房建築部設計課
飯野海運・日本勸業銀行橫濱支店ビル/淸水建設KK設計部
W氏の家/西川驍
F氏邸/高田秀三
エヴアレット汽船會社新社屋./日建設計工務KK東京事務所
國際敎育會館計畫案/福永建築設計事務所
宇都宮市廳舍計畫案/石本建築事務所
最近出來た都内のビル
現代建築に於けるデザインと構造の在り方を語る(2)(座談會)
集合住宅への深い關心(グロピウス氏を迎えるに當つて)
事務所建築に於ける新しい形態/加倉井昭夫
Periodicals
建築家の圖書室(52)/K.B.C
Current News
建築資材時價表/調査部
詳細圖 東京信用保證協會事務所
詳細圖 伊藤忠自動車KK新社屋
詳細圖 飯野海運・日本勸業銀行橫濱支店ビル
詳細圖 國際敎育會館
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 金春国雄 、彰国社 、1954 、58p 、33.5 x 25.5cm 、1冊
橫濱パイロットビルディング/久米建築事務所橫濱支所 東京信用保證協會事務所/村田政眞建築設計事務所 住宅金融公庫廳舍/建設省營繕局建築第一課 伊藤忠自動車KK新社屋/佐藤茂次建築設計事務所 富山郵便局/郵政大臣官房建築部設計課 飯野海運・日本勸業銀行橫濱支店ビル/淸水建設KK設計部 W氏の家/西川驍 F氏邸/高田秀三 エヴアレット汽船會社新社屋./日建設計工務KK東京事務所 國際敎育會館計畫案/福永建築設計事務所 宇都宮市廳舍計畫案/石本建築事務所 最近出來た都内のビル 現代建築に於けるデザインと構造の在り方を語る(2)(座談會) 集合住宅への深い關心(グロピウス氏を迎えるに當つて) 事務所建築に於ける新しい形態/加倉井昭夫 Periodicals 建築家の圖書室(52)/K.B.C Current News 建築資材時價表/調査部 詳細圖 東京信用保證協會事務所 詳細圖 伊藤忠自動車KK新社屋 詳細圖 飯野海運・日本勸業銀行橫濱支店ビル 詳細圖 國際敎育會館

新建築 1962年12月 第37巻 第12号 <ジョージ・ナカシマの家具工房>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
編 : 吉岡保五郎、新建築社、1962、238p、29.5 x 22cm、1冊
出光興産九州支店・万町給油所/村野・森建築設計事務所
片岡農業協同組合/大高建築設計事務所
農村における建築家の役割/山名元
館山ユースホステル/生田勉
七尾荘/郵政大臣官房建築部
唐津市庁舎/岡田・的場建築設計事務所
地方建築家ばんざい/浜口隆一
座談会 : 超高層をいかにとらえるか/村松貞次郎 ; 芦原義信 ; 梅村魁 ; 中川中夫
ジョージ・ナカシマの家具工房/ジョージ・ナカシマ
ボーンホワイトの壁の家/大熊喜英
カンティレバーの家/船越徹
黎明期の建築家たち⑫ 片山東熊/神代雄一郎
建築の設計とディテール/川上玄
なぜ高層にしなければならないのか/斎藤英彦
建築家のアングル : アッシジの街/宮川英二
時の人:内藤多仲/内藤多仲
1962年アンケート/神代雄一郎 ; 浦辺鎮太郎 ; 菊地重郎 ; 藤田邦昭 ; 向井正也 ; 小泉嘉四郎 ; 蔵田周忠 ; 小川正 ; 野崎謙三 ; 西原清之 ; 岩本博行 ; 林晶二 ; 鬼頭梓 ; 稲田尚之 ; 山崎忠夫 ; 森田茂介 ; 中村登一 ; 村松貞次郎 ; 菊竹清訓 ; 辰野清隆 ; 佐々木宏 ; 瀬木慎一 ; 横山正彦 ; 森京介 ; 岡橋作太郎 ; 倉田康男 ; 佐野正一 ; 近藤経一 ; 巽和夫 ; 西沢文隆 ; 小林美夫 ; 川島甲士 ; 黒川紀章 ; 柴岡亥佐雄 ; 徳永正三 ; 永松亘 ; 伊藤ていじ ; 清家清 ; 剣持勇 ; 大高正人 ; 加倉井昭夫 ; 橋本邦雄 ; 樋口清 ; 池田武邦 ; 内田祥哉
海外雑誌より
書評/林田二郎 ; 西沢文隆
計画案/矢島開
しんけんちくにゅうす
資材時価表
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
編 : 吉岡保五郎 、新建築社 、1962 、238p 、29.5 x 22cm 、1冊
出光興産九州支店・万町給油所/村野・森建築設計事務所 片岡農業協同組合/大高建築設計事務所 農村における建築家の役割/山名元 館山ユースホステル/生田勉 七尾荘/郵政大臣官房建築部 唐津市庁舎/岡田・的場建築設計事務所 地方建築家ばんざい/浜口隆一 座談会 : 超高層をいかにとらえるか/村松貞次郎 ; 芦原義信 ; 梅村魁 ; 中川中夫 ジョージ・ナカシマの家具工房/ジョージ・ナカシマ ボーンホワイトの壁の家/大熊喜英 カンティレバーの家/船越徹 黎明期の建築家たち⑫ 片山東熊/神代雄一郎 建築の設計とディテール/川上玄 なぜ高層にしなければならないのか/斎藤英彦 建築家のアングル : アッシジの街/宮川英二 時の人:内藤多仲/内藤多仲 1962年アンケート/神代雄一郎 ; 浦辺鎮太郎 ; 菊地重郎 ; 藤田邦昭 ; 向井正也 ; 小泉嘉四郎 ; 蔵田周忠 ; 小川正 ; 野崎謙三 ; 西原清之 ; 岩本博行 ; 林晶二 ; 鬼頭梓 ; 稲田尚之 ; 山崎忠夫 ; 森田茂介 ; 中村登一 ; 村松貞次郎 ; 菊竹清訓 ; 辰野清隆 ; 佐々木宏 ; 瀬木慎一 ; 横山正彦 ; 森京介 ; 岡橋作太郎 ; 倉田康男 ; 佐野正一 ; 近藤経一 ; 巽和夫 ; 西沢文隆 ; 小林美夫 ; 川島甲士 ; 黒川紀章 ; 柴岡亥佐雄 ; 徳永正三 ; 永松亘 ; 伊藤ていじ ; 清家清 ; 剣持勇 ; 大高正人 ; 加倉井昭夫 ; 橋本邦雄 ; 樋口清 ; 池田武邦 ; 内田祥哉 海外雑誌より 書評/林田二郎 ; 西沢文隆 計画案/矢島開 しんけんちくにゅうす 資材時価表

ディテール 54号 (1977年10月 秋季号) <特集① 保存と再利用のディテール ; 特集② 古民家再利用の技法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 山本泰四郎、彰国社、1977、128p、29 x 21cm、1冊
今日のディテール
・日本銀行大阪支店 / 日建設計大阪
・東京堂千代田ビル / 日建設計東京
・常陸宮邸 / 村野藤吾 ; 宮内庁管理部
・日本赤十字社本社ビル / 黒川紀章建築・都市設計事務所
・世界救世教主執務棟 / 竹中工務店
・横浜国際会議場 / 内井昭蔵建築設計事務所
・富山県教育記念館 / 明治大学山本研究室・日本総合建築事務所・S.D.G.
・津山口保育園 / 小川信子・小川建築工房
・桑田病院 - I.C.D.建築設計事務所
・健康文化センター石川厚生年金会館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所
歴史的建造物の保存と再生 / 坂本勝比古
特集① 保存と再利用のディテール / 沖塩荘一郎・中田準一・森山峻・中井一郎
・保存と再利用の条件と意味
・残された現況-生きぬく姿
・壊された状況-死んだ子の齢 / 藤森照信
・設計例
 保存と近代化の改装設計:迎賓館/村野・森建築事務所
 改修保存の先駆的ケース:神奈川県立博物館/河合正一・大岡実、神奈川県建築部営繕課+国建築事務所
 現場保存と機能の一新:東京国立近代美術館工芸館/文化庁文化財保護部建造物課
 歴史的都市景観の保存:中京郵便局/郵政大臣官房建築部設計課
 象徴的建造物の保存:同志社大学理科学館/大林組
 再生と増築のデザイン:日本橋高島屋/村野・森建築事務所(増築)
 建物原形の温存と再利用:サッポロビール・ビール園/大成建設・大熊喜英
 改修工事のメリット:熊谷電報電話局/電電公社関東電気通信局建築部
 土蔵への愛惜:三宅邸/YAS都市研究所
・ヨーロッパにおける保存と再利用の手法 / 大村美国
・建物の耐用計画チェックシート
特集② 古民家再利用の技法
・古民家再利用の技法 / 日本設計事務所大阪支社
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 山本泰四郎 、彰国社 、1977 、128p 、29 x 21cm 、1冊
今日のディテール ・日本銀行大阪支店 / 日建設計大阪 ・東京堂千代田ビル / 日建設計東京 ・常陸宮邸 / 村野藤吾 ; 宮内庁管理部 ・日本赤十字社本社ビル / 黒川紀章建築・都市設計事務所 ・世界救世教主執務棟 / 竹中工務店 ・横浜国際会議場 / 内井昭蔵建築設計事務所 ・富山県教育記念館 / 明治大学山本研究室・日本総合建築事務所・S.D.G. ・津山口保育園 / 小川信子・小川建築工房 ・桑田病院 - I.C.D.建築設計事務所 ・健康文化センター石川厚生年金会館 / 黒川紀章建築・都市設計事務所 歴史的建造物の保存と再生 / 坂本勝比古 特集① 保存と再利用のディテール / 沖塩荘一郎・中田準一・森山峻・中井一郎 ・保存と再利用の条件と意味 ・残された現況-生きぬく姿 ・壊された状況-死んだ子の齢 / 藤森照信 ・設計例  保存と近代化の改装設計:迎賓館/村野・森建築事務所  改修保存の先駆的ケース:神奈川県立博物館/河合正一・大岡実、神奈川県建築部営繕課+国建築事務所  現場保存と機能の一新:東京国立近代美術館工芸館/文化庁文化財保護部建造物課  歴史的都市景観の保存:中京郵便局/郵政大臣官房建築部設計課  象徴的建造物の保存:同志社大学理科学館/大林組  再生と増築のデザイン:日本橋高島屋/村野・森建築事務所(増築)  建物原形の温存と再利用:サッポロビール・ビール園/大成建設・大熊喜英  改修工事のメリット:熊谷電報電話局/電電公社関東電気通信局建築部  土蔵への愛惜:三宅邸/YAS都市研究所 ・ヨーロッパにおける保存と再利用の手法 / 大村美国 ・建物の耐用計画チェックシート 特集② 古民家再利用の技法 ・古民家再利用の技法 / 日本設計事務所大阪支社

ディテール 2号 (1964年10月 秋季号) <特集 : 可動間仕切>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 金春国雄、彰国社、1964、120p、29 x 21cm、1冊
談話室 明治の洋風建築を語る / 中村伝治
海外ディテール
相談室
窓 / 黒川紀章・篠田桃紅
論評 ディテールは全体の一部であること / 進来廉
今日のディテール
・オリンピック記念公園広場 / 村田政真建築設計事務所 ; 芦原義信建築設計研究所
・駒沢公園体育館管理塔 / 芦原義信建築設計研究所
・紀伊国屋ビル / 前川国男建築設計事務所
・ホテル・オータニ / 大成建設
・日本読売交響楽団練習場 / 大成建設
・東京読売ゴルフ・メンバークラブハウス / 大成建設
・SH-54 / 広瀬鎌二建築技術研究所
・大屋根の家 / 篠原一男
・大江邸 / 大江宏
・I氏邸 / レーモンド建築設計事務所
・新幹線1等車用自在腰掛 / 国鉄臨時車両設計事務所
・名神高速道路大津サービスエリア / 村野・森建築事務所
特集 : 可動間仕切 / 田中正孝 足立光章 沖塩荘一郎 大須賀常良 鈴木泰哉 大貫東彦
・基本的設計条件
・モデュール
・性能
・パネル材料
・支持方式と建込
・ジョイントのシステム
・建具
・設備
・実例13点
 静岡郵便局 / 郵政大臣官房建築部
 住宅公団ビル / 日本住宅公団東京支所建築部
 日石化学川崎工場事務所 / 前川国男建築設計事務所
 日比谷電々ビル / 電電公社建築局設計課
 横浜銀行ビル / 山下寿郎設計事務所
 法政大学工学部小金井校舎 / 法政大学建設委員会
 東京天理教館 / 竹中工務店東京支社設計部
 東京大林ビル / 大林組東京支店設計部
 東洋工業大阪支社 / 竹中工務店大阪本店設計部
 岡山県庁舎 / 前川国男建築設計事務所
 成増電話局 / 電電公社東京電機通信建築部
 岸記念体育会館 / 松田・平田設計事務所
 NCRビル / 吉村順三設計事務所
連載記事
・伝統のディテール② 基礎 / 伊藤延男・鈴木嘉吉・高瀬本居・広瀬鎌二
・ジョイントのディテール② / 広瀬鎌二・寺田秀夫・剣持玲
・ディテール設計資料 便所 / 三宅敏郎・山田稔・谷口汎邦ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 金春国雄 、彰国社 、1964 、120p 、29 x 21cm 、1冊
談話室 明治の洋風建築を語る / 中村伝治 海外ディテール 相談室 窓 / 黒川紀章・篠田桃紅 論評 ディテールは全体の一部であること / 進来廉 今日のディテール ・オリンピック記念公園広場 / 村田政真建築設計事務所 ; 芦原義信建築設計研究所 ・駒沢公園体育館管理塔 / 芦原義信建築設計研究所 ・紀伊国屋ビル / 前川国男建築設計事務所 ・ホテル・オータニ / 大成建設 ・日本読売交響楽団練習場 / 大成建設 ・東京読売ゴルフ・メンバークラブハウス / 大成建設 ・SH-54 / 広瀬鎌二建築技術研究所 ・大屋根の家 / 篠原一男 ・大江邸 / 大江宏 ・I氏邸 / レーモンド建築設計事務所 ・新幹線1等車用自在腰掛 / 国鉄臨時車両設計事務所 ・名神高速道路大津サービスエリア / 村野・森建築事務所 特集 : 可動間仕切 / 田中正孝 足立光章 沖塩荘一郎 大須賀常良 鈴木泰哉 大貫東彦 ・基本的設計条件 ・モデュール ・性能 ・パネル材料 ・支持方式と建込 ・ジョイントのシステム ・建具 ・設備 ・実例13点  静岡郵便局 / 郵政大臣官房建築部  住宅公団ビル / 日本住宅公団東京支所建築部  日石化学川崎工場事務所 / 前川国男建築設計事務所  日比谷電々ビル / 電電公社建築局設計課  横浜銀行ビル / 山下寿郎設計事務所  法政大学工学部小金井校舎 / 法政大学建設委員会  東京天理教館 / 竹中工務店東京支社設計部  東京大林ビル / 大林組東京支店設計部  東洋工業大阪支社 / 竹中工務店大阪本店設計部  岡山県庁舎 / 前川国男建築設計事務所  成増電話局 / 電電公社東京電機通信建築部  岸記念体育会館 / 松田・平田設計事務所  NCRビル / 吉村順三設計事務所 連載記事 ・伝統のディテール② 基礎 / 伊藤延男・鈴木嘉吉・高瀬本居・広瀬鎌二 ・ジョイントのディテール② / 広瀬鎌二・寺田秀夫・剣持玲 ・ディテール設計資料 便所 / 三宅敏郎・山田稔・谷口汎邦ほか

新建築 1978年5月 第53巻 第5号 <特集 : ソーラー・アーキテクチュア 太陽と建築の対話>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 馬場璋造、新建築社、1978、335p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭文 主題なき時代の国際コンペ イラン国立図書館コンペの審査を振り返って / 槙文彦
作品
・花山第3の住宅 / 篠原一男
・カサ・デ・プラド+SL クラブハウス / ALP設計室
・中京郵便局庁舎 / 郵政大臣官房建築部
・M.I.メロン氏邸 / 木島安史+YAS都市研究所
・クラブ“ヴィユ・ドオ” / 斎藤裕建築研究室
・宇土市立鶴城中学校 / RIA建築綜合研究所
・小牧市立図書館 / 象設計集団
・阪本病院新本館 / 西村征一郎・建築環境研究所
・水俣市文化会館 / 吉沢都市・建築設計事務所
・私立学校教職員共済組合九州会館 ガーデンパレス / 日建設計・東京
特集 : ソーラー・アーキテクチュア 太陽と建築の対話 / 加藤義夫 ; 高間三郎
・太陽熱利用と建築のあり方 / 加藤義夫 ; 吉村順三 ; 高間三郎
・ソ-ラ-・ア-キテクチュアの形態と技術 ソ-ラコロジ-試論 / 加藤義夫
・太陽熱と省エネルギ- / 高間三郎
・太陽熱の利用 / 高間三郎
・建築と太陽熱システム / 高間三郎
・太陽熱利用の今後 / 高間三郎
論文 水のメタフォア (西日本総合展示場) / 磯崎新
作品解説
・カサ・デ・プラド+Sしクラブハウス 小岩井農場とSLホテル / 内藤恒方
・都の花にさきがけて 外壁保存なった中京郵便局 / 村松貞次郎
・中京郵便局の工事を振り返って / 郵政省 大臣 官房 建築部
・ザ ウエストエンド スト-リ- / 木島安史
・小牧市立図書館 クラック 外界を建築に封じ込める / 大竹康市
・水俣市文化会館の音響について / 平野興彦
設計料問題に想う / 森稔
パーレビィ図書館コンペ入賞者表彰式に招かれて / 早川邦彦
詳細図 カサ・デ・プラド+SLクラブハウス 中京郵便局庁舎 宇土市立鶴城中学校
月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和
居住環境計画論㉘写真の話③ / 小木曽定彰
人間のための住宅のディテール⑰和室の装置 / 宮脇檀
グリーンノート②屋上庭園の歴史 / 輿水肇
フィードバックノート 経済⑤経済戦争 / 村山和彦
環境デザイン・スクリプト⑦マスター・デザイン / 土肥博至
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 馬場璋造 、新建築社 、1978 、335p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭文 主題なき時代の国際コンペ イラン国立図書館コンペの審査を振り返って / 槙文彦 作品 ・花山第3の住宅 / 篠原一男 ・カサ・デ・プラド+SL クラブハウス / ALP設計室 ・中京郵便局庁舎 / 郵政大臣官房建築部 ・M.I.メロン氏邸 / 木島安史+YAS都市研究所 ・クラブ“ヴィユ・ドオ” / 斎藤裕建築研究室 ・宇土市立鶴城中学校 / RIA建築綜合研究所 ・小牧市立図書館 / 象設計集団 ・阪本病院新本館 / 西村征一郎・建築環境研究所 ・水俣市文化会館 / 吉沢都市・建築設計事務所 ・私立学校教職員共済組合九州会館 ガーデンパレス / 日建設計・東京 特集 : ソーラー・アーキテクチュア 太陽と建築の対話 / 加藤義夫 ; 高間三郎 ・太陽熱利用と建築のあり方 / 加藤義夫 ; 吉村順三 ; 高間三郎 ・ソ-ラ-・ア-キテクチュアの形態と技術 ソ-ラコロジ-試論 / 加藤義夫 ・太陽熱と省エネルギ- / 高間三郎 ・太陽熱の利用 / 高間三郎 ・建築と太陽熱システム / 高間三郎 ・太陽熱利用の今後 / 高間三郎 論文 水のメタフォア (西日本総合展示場) / 磯崎新 作品解説 ・カサ・デ・プラド+Sしクラブハウス 小岩井農場とSLホテル / 内藤恒方 ・都の花にさきがけて 外壁保存なった中京郵便局 / 村松貞次郎 ・中京郵便局の工事を振り返って / 郵政省 大臣 官房 建築部 ・ザ ウエストエンド スト-リ- / 木島安史 ・小牧市立図書館 クラック 外界を建築に封じ込める / 大竹康市 ・水俣市文化会館の音響について / 平野興彦 設計料問題に想う / 森稔 パーレビィ図書館コンペ入賞者表彰式に招かれて / 早川邦彦 詳細図 カサ・デ・プラド+SLクラブハウス 中京郵便局庁舎 宇土市立鶴城中学校 月評 / 近藤正一 ; 黒川雅之 ; 渡辺豊和 居住環境計画論㉘写真の話③ / 小木曽定彰 人間のための住宅のディテール⑰和室の装置 / 宮脇檀 グリーンノート②屋上庭園の歴史 / 輿水肇 フィードバックノート 経済⑤経済戦争 / 村山和彦 環境デザイン・スクリプト⑦マスター・デザイン / 土肥博至

現代建築設計詳細図集 第1

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
4,400
早稲田大学第一理工学部建築学科明石研究室 : 編、井上書院、1959、91p、31 x 22cm、1・・・
初版、 函、カバー

1. 矩計・壁
読売会館(そごう百貨店)東面矩計図 東面外観 村野・森建築事務所
内藤多仲博士記念耐震構造研究館矩計図 全景・階段附近 明石信道
山梨県県民会館公会堂正面矩計図 全景・正面一部 内藤多仲・明石信道協働設計
海星学園校舎矩計・ダクト断面図1・2 南面全景 綾井・吉阪協力建築事務所
神奈川大学工学部研究室廊下間仕切壁 1階廊下及びコーナー R.I.A.建築綜合研究所
ほか
2. 窓
池袋ステーション・ビル東面窓 外観一部・窓詳細 村野・森建築事務所
大手町ビルディング西面ガラスブロック窓 全景・窓内外部 三菱地所株式会社
第二亀戸小学校体育館側光窓 西面外観一部 頂光窓・側壁筋違詳細 内壁・天井一部 安東勝男
浦邸2階男児室窓 南面外観 早大・吉阪研究室
ほか
3. 出入口
大成ビル出入口平面・立面・断面 出入口玄関ホール 大成建設株式会社
小松ストアー出入口平面・立面・断面 出入口正面・同詳細 株式会社竹中工務店
中央公論ビルディング出入口平面・立面・断面 出入口廻り 芦原義信建築設計研究所
近藤邸玄関ドアー廻り 玄関アプローチ(VILLA COUCOU) 早大・吉阪研究室(吉阪隆正)
4. 階段
池袋ステーション・ビル丸物正面階段 2~3階階段 村野・森建築事務所日本国有鉄道東京工事局
神奈川大学工学部研究室外階段 外観・外階段 内階段 階段詳細1~3階 R.I.A.建築綜合研究所
東京空港郵便局事務用階段 階段室 郵政大臣官房建築部設計課
ほか
5. 天井
丸ノ内日活劇場1階ホール天井 外観・ホール天井 株式会社竹中工務店
大和証券ビルディング5階廊下鉄板天井 5階廊下 中山克巳建築設計事務所
東京体育館屋内水泳場天井吸音装置客席断面 天井一部・客席 村田政真建築設計事務所
6. 照明
小松ストアー1階売場天井照明器具 1階売場天井 株式会社竹中工務店
大手町ビルディング1階ホール天井照明 1階ホール天井 三菱地所株式会社
ほか
7. その他
東京体育館屋内水泳場飛込台 飛込台前面・背面 村田政真建築設計事務所
大和証券ビルディング屋上アンテナ 屋上アンテナ 中山克巳建築設計事務所
家具・ハードボード合板製長椅子詳細 長椅子全景 株式会社寿商店
ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
4,400
早稲田大学第一理工学部建築学科明石研究室 : 編 、井上書院 、1959 、91p 、31 x 22cm 、1冊
初版、 函、カバー 1. 矩計・壁 読売会館(そごう百貨店)東面矩計図 東面外観 村野・森建築事務所 内藤多仲博士記念耐震構造研究館矩計図 全景・階段附近 明石信道 山梨県県民会館公会堂正面矩計図 全景・正面一部 内藤多仲・明石信道協働設計 海星学園校舎矩計・ダクト断面図1・2 南面全景 綾井・吉阪協力建築事務所 神奈川大学工学部研究室廊下間仕切壁 1階廊下及びコーナー R.I.A.建築綜合研究所 ほか 2. 窓 池袋ステーション・ビル東面窓 外観一部・窓詳細 村野・森建築事務所 大手町ビルディング西面ガラスブロック窓 全景・窓内外部 三菱地所株式会社 第二亀戸小学校体育館側光窓 西面外観一部 頂光窓・側壁筋違詳細 内壁・天井一部 安東勝男 浦邸2階男児室窓 南面外観 早大・吉阪研究室 ほか 3. 出入口 大成ビル出入口平面・立面・断面 出入口玄関ホール 大成建設株式会社 小松ストアー出入口平面・立面・断面 出入口正面・同詳細 株式会社竹中工務店 中央公論ビルディング出入口平面・立面・断面 出入口廻り 芦原義信建築設計研究所 近藤邸玄関ドアー廻り 玄関アプローチ(VILLA COUCOU) 早大・吉阪研究室(吉阪隆正) 4. 階段 池袋ステーション・ビル丸物正面階段 2~3階階段 村野・森建築事務所日本国有鉄道東京工事局 神奈川大学工学部研究室外階段 外観・外階段 内階段 階段詳細1~3階 R.I.A.建築綜合研究所 東京空港郵便局事務用階段 階段室 郵政大臣官房建築部設計課 ほか 5. 天井 丸ノ内日活劇場1階ホール天井 外観・ホール天井 株式会社竹中工務店 大和証券ビルディング5階廊下鉄板天井 5階廊下 中山克巳建築設計事務所 東京体育館屋内水泳場天井吸音装置客席断面 天井一部・客席 村田政真建築設計事務所 6. 照明 小松ストアー1階売場天井照明器具 1階売場天井 株式会社竹中工務店 大手町ビルディング1階ホール天井照明 1階ホール天井 三菱地所株式会社 ほか 7. その他 東京体育館屋内水泳場飛込台 飛込台前面・背面 村田政真建築設計事務所 大和証券ビルディング屋上アンテナ 屋上アンテナ 中山克巳建築設計事務所 家具・ハードボード合板製長椅子詳細 長椅子全景 株式会社寿商店 ほか

新建築 1986年3月 第61巻 第3号 <イサム・ノグチ アトリエ>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編集人 : 馬場璋造、新建築社、1986、352p、29.5 x 22cm、1冊
巻頭言 建築のもうひとつの方法 私の牧歌的建築家論(状況への直言) / 東孝光
新建築住宅設計競技1986応募規定 課題 300 / 300 / 300 / ヘルムート・ヤーン
作品
・笠間東洋ゴルフ倶楽部 / 村野・森建築事務所
・キングフィールズゴルフクラブ / 松田平田坂本設計事務所
・メイプルカントリー倶楽部 / 竹中工務店
・イサム・ノグチ アトリエ / 山本忠司 ; イサム・ノグチ
・旅籠「飛龍館」 / 渡辺豊和建築工房
・湘南大庭市民センター・公民館 / 群建築研究所
・夢前町中央公民館 / 東畑建築事務所
・松本市音楽文化ホール / 日本総合建築事務所
・稲沢市保健センター / 徳岡昌克建築設計事務所
・広島勤労者職業福祉センター広島サンプラザ / 久米建築事務所
・善通寺市立東公民館 / 吉岡直樹建築設計事務所
・コマバ・インデックス / 大杉喜彦建築綜合研究所
・サンロードビル-- / SEN建築環境設計
・ダブル=ウォール = シンク / 中山繁信設計室
・コルディアンショップやなぎや / 建築設計室セクションR
・ポロ&シヤロアビル / 林賢次郎・建築設計事務所
・カッシーナジャパン本社ビル / ペリー・キング ; サンチャゴ・ミランダ ; カザテック
・水月園一力「長生風呂」 / 羽深隆雄=栴工房設計事務所
旅の手紙 装飾芸術とパリ / 三輪正弘
私の建築印象 ファン・ネレ工場 / 早川邦彦
データ・詳細図 設計者・執筆者紹介
時評 ポスト・アメリカン / 杉山英男
しんけんちく・にゅうす
・作品
・記事 木造建築研究フォラム4月に発足 ; '85毎日デザイン賞発表 ; AIAゴールド・メダリスト決定 ; 海老原氏の見解に対する鈴木彰氏の投稿 / 台北建築展 ; クリス・フォーセットを悼む ; ミノル・ヤマサキ氏逝去 ; 生長の家愛知会館コンペ・東京ガスビルファサードコンペ結果発表
ヨーロッパ編 第39回新建築海外視察団募集要項
海外ネットワーク
・第6回歩行考会議に出席して / 高橋志保彦
・プラハ建築案内 / 太田敬二
・フランスの都市計画に学ぶ / 佐藤方俊
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編集人 : 馬場璋造 、新建築社 、1986 、352p 、29.5 x 22cm 、1冊
巻頭言 建築のもうひとつの方法 私の牧歌的建築家論(状況への直言) / 東孝光 新建築住宅設計競技1986応募規定 課題 300 / 300 / 300 / ヘルムート・ヤーン 作品 ・笠間東洋ゴルフ倶楽部 / 村野・森建築事務所 ・キングフィールズゴルフクラブ / 松田平田坂本設計事務所 ・メイプルカントリー倶楽部 / 竹中工務店 ・イサム・ノグチ アトリエ / 山本忠司 ; イサム・ノグチ ・旅籠「飛龍館」 / 渡辺豊和建築工房 ・湘南大庭市民センター・公民館 / 群建築研究所 ・夢前町中央公民館 / 東畑建築事務所 ・松本市音楽文化ホール / 日本総合建築事務所 ・稲沢市保健センター / 徳岡昌克建築設計事務所 ・広島勤労者職業福祉センター広島サンプラザ / 久米建築事務所 ・善通寺市立東公民館 / 吉岡直樹建築設計事務所 ・コマバ・インデックス / 大杉喜彦建築綜合研究所 ・サンロードビル-- / SEN建築環境設計 ・ダブル=ウォール = シンク / 中山繁信設計室 ・コルディアンショップやなぎや / 建築設計室セクションR ・ポロ&シヤロアビル / 林賢次郎・建築設計事務所 ・カッシーナジャパン本社ビル / ペリー・キング ; サンチャゴ・ミランダ ; カザテック ・水月園一力「長生風呂」 / 羽深隆雄=栴工房設計事務所 旅の手紙 装飾芸術とパリ / 三輪正弘 私の建築印象 ファン・ネレ工場 / 早川邦彦 データ・詳細図 設計者・執筆者紹介 時評 ポスト・アメリカン / 杉山英男 しんけんちく・にゅうす ・作品 ・記事 木造建築研究フォラム4月に発足 ; '85毎日デザイン賞発表 ; AIAゴールド・メダリスト決定 ; 海老原氏の見解に対する鈴木彰氏の投稿 / 台北建築展 ; クリス・フォーセットを悼む ; ミノル・ヤマサキ氏逝去 ; 生長の家愛知会館コンペ・東京ガスビルファサードコンペ結果発表 ヨーロッパ編 第39回新建築海外視察団募集要項 海外ネットワーク ・第6回歩行考会議に出席して / 高橋志保彦 ・プラハ建築案内 / 太田敬二 ・フランスの都市計画に学ぶ / 佐藤方俊

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

専売事業
専売事業
¥8,000
狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
パイプ
パイプ
¥6,600
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200