文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「都市の思想 保存修景への指標 NHKブックス 190」の検索結果
5件

都市の思想

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,010
西川幸治、日本放送出版協会、S51、1
保存修景への指標  NHKブックス190 B6 再版   392頁 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

都市の思想

1,010
西川幸治 、日本放送出版協会 、S51 、1
保存修景への指標  NHKブックス190 B6 再版   392頁 カバー

都市の思想 保存修景への指標

五山堂書店
 東京都世田谷区上祖師谷
1,600
西川幸治、日本放送出版協会、昭51、B6、1冊
帯 B6 NHKブックス190
日本郵政のクリックポスト・レターパックプラス・ゆうパック・ゆうパック代引での発送です。 ご不在、ポスト・宅配ボックスに入らない等の理由で返送されてきた場合はご連絡の上再度発送致しますが、その際の送料実費はご負担ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

都市の思想 保存修景への指標

1,600
西川幸治 、日本放送出版協会 、昭51 、B6 、1冊
帯 B6 NHKブックス190

都市の思想 保存修景への指標

パノラマ書房
 福岡県福岡市城南区樋井川
300
西川幸治、NHKブックス190 3刷、昭和48、1
B六 ビニカバ 帯 392頁 経年なり 程度概ね良好 450g
梱包重量とサイズにより、弊店規定の送料を別途請求させていただきます。海外は基本的に国際EパケットもしくはEMS発送となり、実費送料および手数料400円を加算させていただきます。パソコン操作の不得手な方のため、お電話・FAXでのご注文も承っております。(但し、不在の場合もあり。留守録頂ければ折り返します。)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

都市の思想 保存修景への指標

300
西川幸治 、NHKブックス190 3刷 、昭和48 、1
B六 ビニカバ 帯 392頁 経年なり 程度概ね良好 450g

都市の思想 保存修景への指標

書肆吉成
 北海道札幌市東区北二十六条東七丁目
400
西川幸治、日本放送出版協会、昭54
重版 裸本 小口少汚れ有 NHKブックス190
公費承ります。海外発送承ります。別途送料ゆうメール185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、規格サイズを超える商品は、レターパックプラス600円か定形外郵便(規格外)かゆうパックのいずれか実費。 ※ゆうメールは曜日によって発送してからお届けまで最大5日ほどかかる場合がございます。  ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。倉庫保管、在庫欠の場合がございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

都市の思想 保存修景への指標

400
西川幸治 、日本放送出版協会 、昭54
重版 裸本 小口少汚れ有 NHKブックス190

都市の思想 保存修景への指標 NHKブックス 190

岩本書店
 静岡県伊東市広野
550
西川 幸治、日本放送出版協会、昭和 48年(1973年) 第1刷、392p 絶版、サイズ(cm): ・・・
日本の都市的伝統を現在と未来の生活空間に積極的に調和させるための、著者独自の保存修景計画を構想する秀抜な労作 ─ 著者は、都市史の研究者として、その業績は日本建築学会賞として表彰されているし、国際的にもガンダーラ・モンゴルの史蹟の保存修景に参加していられる。その広範で祥細にわたる研究をもとに、都市のつくられた背景、文明としてたかめられた基盤を、わかりやすく、史実にもとづいてここに述べていられる。日本の都市が、世界の文明へ、何をどのように貢献できるかを考える好材料といえる。 ─ 吉坂隆正
配送方法: 郵便受けへのお届けの♦ネコポス¥350 (サイズA4以内・厚さ2.5㎝・重量1㎏以内)。 上記大きさ以外は、サイズA4以上か重量により♦クロネコ宅急便  または♦レターパックプラス¥520 を使用致します。こちらは対面お届けで受領印かサインが必要になります。 いずれも配送記録のあるものを使用いたします。 発送後、追跡番号をお知らせいたします。 迅速に発送することを心がけております。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

都市の思想 保存修景への指標 NHKブックス 190

550
西川 幸治 、日本放送出版協会 、昭和 48年(1973年) 第1刷 、392p 絶版 、サイズ(cm): 19 x 13 x 2 、1
日本の都市的伝統を現在と未来の生活空間に積極的に調和させるための、著者独自の保存修景計画を構想する秀抜な労作 ─ 著者は、都市史の研究者として、その業績は日本建築学会賞として表彰されているし、国際的にもガンダーラ・モンゴルの史蹟の保存修景に参加していられる。その広範で祥細にわたる研究をもとに、都市のつくられた背景、文明としてたかめられた基盤を、わかりやすく、史実にもとづいてここに述べていられる。日本の都市が、世界の文明へ、何をどのように貢献できるかを考える好材料といえる。 ─ 吉坂隆正

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

AI事典
AI事典
¥7,480