文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「都市科学研究所」の検索結果
20件

都市科学 2~7号

文生書院
 東京都文京区本郷
11,000
都市科学研究所、昭50~昭57
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

都市科学 2~7号

11,000
都市科学研究所 、昭50~昭57

地方都市の風格に関する研究

文生書院
 東京都文京区本郷
6,600
都市科学研究所、昭和53、298p、A4
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

地方都市の風格に関する研究

6,600
都市科学研究所 、昭和53 、298p 、A4
ISBN:**

URC都市科学 1~6輯

文生書院
 東京都文京区本郷
22,000
福岡都市科学研究所、1989~1990年
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

URC都市科学 1~6輯

22,000
福岡都市科学研究所 、1989~1990年

都市科学 3号

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
4,180
石谷清幹 榎並公雄 田中義明ほか、都市科学研究所、昭51
仮綴じ
クリックポスト  220円(厚さ3㎝以内・重量1㎏以内・発送封筒代含)  レターパックライト  430円(厚さ3㎝以内・重量4㎏以内)  レターパックプラス 600円  定形外郵便 ゆうパック便(大阪発)(送料は地域・サイズにより変動) ヤマト運輸宅急便(大阪発)(送料は地域・サイズにより変動)   ※代引き(代金引換)発送は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

都市科学 3号

4,180
石谷清幹 榎並公雄 田中義明ほか 、都市科学研究所 、昭51
仮綴じ

都市科学 2号

瑞弘堂書店
 大阪府大阪市東住吉区西今川
4,180
吉富重夫 天野光三 吉野正治 伊賀隆ほか、都市科学研究所、昭50
仮綴じ
クリックポスト  220円(厚さ3㎝以内・重量1㎏以内・発送封筒代含)  レターパックライト  430円(厚さ3㎝以内・重量4㎏以内)  レターパックプラス 600円  定形外郵便 ゆうパック便(大阪発)(送料は地域・サイズにより変動) ヤマト運輸宅急便(大阪発)(送料は地域・サイズにより変動)   ※代引き(代金引換)発送は承っておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

都市科学 2号

4,180
吉富重夫 天野光三 吉野正治 伊賀隆ほか 、都市科学研究所 、昭50
仮綴じ

二〇一〇年福岡の都市像に関する研究

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
6,000 (送料:¥0~)
福岡都市科学研究所、平7、96頁、A4、1冊
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

二〇一〇年福岡の都市像に関する研究

6,000 (送料:¥0~)
、福岡都市科学研究所 、平7 、96頁 、A4 、1冊
  • 単品スピード注文

横浜市民の生活意識の方向に関する調査 昭和54年(1979年)10月実施

文生書院
 東京都文京区本郷
4,400
横浜市都市科学研究所 編、昭55
B5 170p ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

横浜市民の生活意識の方向に関する調査 昭和54年(1979年)10月実施

4,400
横浜市都市科学研究所 編 、昭55
B5 170p ISBN:**

都市科学 都市規模を考える(伊賀隆)/びわ湖総合開発と環境保全(藤野良幸)/他 2号

文生書院
 東京都文京区本郷
3,300
都市科学研究所 編、昭50、205p、B5
少イタミ ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
都市科学研究所 編 、昭50 、205p 、B5
少イタミ ISBN:**

近代建築 2000年4月号 <特集 : 床② 居住性からみた床の性能評価方法>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、2000、162p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 JRセントラルタワーズ / 阪田誠造
作品 学術総合センター / 文部省大臣官房文教施設部、山下設計
作品 茨城県市町村会館 / 日本設計
作品 志木駅東口第一種市街地再開発事業 フォーシーズンズ志木 / タカハ都市科学研究所 ; 石本建築事務所 ; 夕力八都市科学研究所
作品 輸送機工業新本社ビル / 日本設計
作品 北ビワコホテル住文グラツィエ / 大林組
作品 アーテック幕張ロジスティクス / 大林組
特集:床(2)居住性からみた床の性能評価方法
連載 計画研究ノート(25) / 上野淳
連載 都市防災論(3) / 石塚義高
連載 私の見た日本(33) / Anna Sitra
INFORMATION
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、2000 、162p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 JRセントラルタワーズ / 阪田誠造 作品 学術総合センター / 文部省大臣官房文教施設部、山下設計 作品 茨城県市町村会館 / 日本設計 作品 志木駅東口第一種市街地再開発事業 フォーシーズンズ志木 / タカハ都市科学研究所 ; 石本建築事務所 ; 夕力八都市科学研究所 作品 輸送機工業新本社ビル / 日本設計 作品 北ビワコホテル住文グラツィエ / 大林組 作品 アーテック幕張ロジスティクス / 大林組 特集:床(2)居住性からみた床の性能評価方法 連載 計画研究ノート(25) / 上野淳 連載 都市防災論(3) / 石塚義高 連載 私の見た日本(33) / Anna Sitra INFORMATION BACK ISSUES 広告索引

建築文化 1973年06月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥660~)
彰国社、330×255
■目次

・<かたち>への道程:3 形態化の論理 瀬尾文彰

・全国勤労青少年会館 日建設計東京事務所

・岩手県民会館 佐藤武夫設計事務所

・土と炎の会館 作陶セミナーハウス 都市科学研究所

・千葉銀行本店 日建設計東京事務所

・奥多摩の家 稲田建築設計研究所

・海の見える家 津路次朗

・高樹町ハウス 建築計画研究所
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

建築文化 1973年06月号

1,100 (送料:¥660~)
、彰国社 、330×255
■目次 ・<かたち>への道程:3 形態化の論理 瀬尾文彰 ・全国勤労青少年会館 日建設計東京事務所 ・岩手県民会館 佐藤武夫設計事務所 ・土と炎の会館 作陶セミナーハウス 都市科学研究所 ・千葉銀行本店 日建設計東京事務所 ・奥多摩の家 稲田建築設計研究所 ・海の見える家 津路次朗 ・高樹町ハウス 建築計画研究所
  • 単品スピード注文

新建築 1972年1月号 特集 建築と環境

smokebooks(スモークブックス)
 千葉県松戸市稔台1-21-1
1,980
1972年 新建築社 ペーパーバック 30x22x1.5
本の状態 やけ すれ 折れ
表面汚れ
群馬県民会館岡田新一設計事務所
埼玉県立博物館前川国男建築設計事務所
摂津総合福祉会館中島瀧彦・北川孝二郎(都市科学研究所)
外務省飯倉公館・史料館吉田五十八研究室
※配送料の表記について(システムの変更により) すべての商品を一律表記しています。. ※大型品・複数冊注文の場合は、受注後に別途配送料をお知らせします。 受注確認後、翌営業日〜7日以内に発送 通常配送料 ¥385(34.0×25.0×2.0cm) 大型配送料 ¥550 (沖縄・離島は別料金) 佐川急便・郵便局   購入金額1万円以上 送料無料 店頭受け取り 送料無料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

新建築 1972年1月号 特集 建築と環境

1,980
1972年 新建築社 ペーパーバック 30x22x1.5 本の状態 やけ すれ 折れ 表面汚れ 群馬県民会館岡田新一設計事務所 埼玉県立博物館前川国男建築設計事務所 摂津総合福祉会館中島瀧彦・北川孝二郎(都市科学研究所) 外務省飯倉公館・史料館吉田五十八研究室

都市住宅 1975年05月号 建売住宅団地

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100 (送料:¥440~)
鹿島出版会、120、A4
表紙シミ多数

■表紙シリーズ「マニエリスムの相の下に」41

・影-ブランタウエルのメルクの僧院

構成・文・写真 磯崎新

■特集 建売住宅団地

・建売住宅団地におけるデザイン・ポリシーと共同設計の試み

二面開放独立住宅群の設計 亀岡市古世団地計画から

上田篤+塩路建築事務所/川崎清+環境建築研究所/都市科学研究所(渋谷昭)/高口恭行/山下和正建築研究所/東孝光建築研究所

・終の住処としての建売住宅 須藤和由
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

都市住宅 1975年05月号 建売住宅団地

1,100 (送料:¥440~)
、鹿島出版会 、120 、A4
表紙シミ多数 ■表紙シリーズ「マニエリスムの相の下に」41 ・影-ブランタウエルのメルクの僧院 構成・文・写真 磯崎新 ■特集 建売住宅団地 ・建売住宅団地におけるデザイン・ポリシーと共同設計の試み 二面開放独立住宅群の設計 亀岡市古世団地計画から 上田篤+塩路建築事務所/川崎清+環境建築研究所/都市科学研究所(渋谷昭)/高口恭行/山下和正建築研究所/東孝光建築研究所 ・終の住処としての建売住宅 須藤和由
  • 単品スピード注文

河南町まちづくりのための住民意識調査報告書

ロビン・ブックセンター
 大阪府南河内郡河南町寛弘寺
16,500 (送料:¥820~)
都市科学研究所、1977年、142p、21cm×30cm
函、カバーのない簡易装丁の本です。手書き印刷、私家版によるものです。全体的に経年によるヤケ、シミかなり目立ちます。テープ補修等傷みあり。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。通読は可能ですが、かなりの経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。

ゆうパックでの発送となります。
こちらの商品は、配達の時間帯指定が可能です。以下の時間帯の中からご希望があればお申し出ください。特に申し出がなければ、「希望なし」として発送いたします。

【午前中】【12~14時】【14~16時】【16~18時】【18~20時】【19~21時】【20~21時】
 商品説明ページの1番下にある当店特記事項「書籍の購入について」をよくご覧の上、お申し込み下さい。休業を告知する場合もありますので、当店お知らせ欄もご覧下さい。公費ご購入の方を除き、代金先払いをお願いしています。商品代金とは別に、送料も必要です。ゆうパック、ゆうパケット、レターパックのいずれかにて発送いたします。発送はなるべく送料がかからない方法でいたしますが、重量、厚さ等の制限によりゆうパックしか利用できない場合もございます。ご了承ください。代引きは取り扱っていません。 
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
16,500 (送料:¥820~)
、都市科学研究所 、1977年 、142p 、21cm×30cm
函、カバーのない簡易装丁の本です。手書き印刷、私家版によるものです。全体的に経年によるヤケ、シミかなり目立ちます。テープ補修等傷みあり。本文には目立った線引き等はなく通読に支障ありません。通読は可能ですが、かなりの経年感あることからコンディション評価は「並下」といたしました。 ゆうパックでの発送となります。 こちらの商品は、配達の時間帯指定が可能です。以下の時間帯の中からご希望があればお申し出ください。特に申し出がなければ、「希望なし」として発送いたします。 【午前中】【12~14時】【14~16時】【16~18時】【18~20時】【19~21時】【20~21時】
  • 単品スピード注文

近代建築 1993年8月号 <特集 城取建築設計事務所>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1993、232p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 サッポロファクトリー / 大成建設
作品 センシティ / タカ八都市科学研究所
作品 RIVA池袋Nビル / 橋本建築デザイン研究所
作品 鴨川グランドタワー / KAJIMA DESIGN
作品 特別養護大島老人ホーム・大島町高齢者在宅サービスセンター / 新環境設計
作品 武蔵野障害者総合センター / 新環境設計
作品 養護老人ホーム仁愛園 / 新環境設計
作品 特別養護老人ホーム・デイサービスセンター光清苑 / 新環境設計
特集 城取建築設計事務所
われら地球人-7-父なる河ライン / 三輪晃久
連載 幕張変容(4)
INFORMATION
MATERIALS
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1993 、232p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 サッポロファクトリー / 大成建設 作品 センシティ / タカ八都市科学研究所 作品 RIVA池袋Nビル / 橋本建築デザイン研究所 作品 鴨川グランドタワー / KAJIMA DESIGN 作品 特別養護大島老人ホーム・大島町高齢者在宅サービスセンター / 新環境設計 作品 武蔵野障害者総合センター / 新環境設計 作品 養護老人ホーム仁愛園 / 新環境設計 作品 特別養護老人ホーム・デイサービスセンター光清苑 / 新環境設計 特集 城取建築設計事務所 われら地球人-7-父なる河ライン / 三輪晃久 連載 幕張変容(4) INFORMATION MATERIALS BACK ISSUES 広告索引

近代建築 1996年6月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、1996、176p、29.7 x 21.7cm、1冊
ホテル日航東京 / 山宜設計
メロ-ド吹田一番館・二番館 / 安井建築設計事務所
府中フォレストサイドウォ-ク / タカハ 都市科学研究所
立正大学ユニデンス / 山下設計
新潟駅南センタ-ビル / ア-ル アイ エ-
栃木県済生会宇都宮病院 / 田中建築事務所
なんばオリエンタルホテル&ダ・オ-レ / ミッキ-中安デザイン事務所 ; 竹中工務店
サンピア君津 / 川鉄エンジニアリング
高齢者福祉施設すえなが / 安江 設計研究所
特集 高田建築設計事務所創立35周年
連載 新地域主義の時代(17)
海部(かいふ)町鞆浦(とものうら)--歴史と産業に育まれたコミュニティ / 田村栄二
連載 村のかたち フィールドノート(16)
連載 SENSE OF SPEED(3)
INFORMATION
BACK ISSUES
MATERIALS
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、1996 、176p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
ホテル日航東京 / 山宜設計 メロ-ド吹田一番館・二番館 / 安井建築設計事務所 府中フォレストサイドウォ-ク / タカハ 都市科学研究所 立正大学ユニデンス / 山下設計 新潟駅南センタ-ビル / ア-ル アイ エ- 栃木県済生会宇都宮病院 / 田中建築事務所 なんばオリエンタルホテル&ダ・オ-レ / ミッキ-中安デザイン事務所 ; 竹中工務店 サンピア君津 / 川鉄エンジニアリング 高齢者福祉施設すえなが / 安江 設計研究所 特集 高田建築設計事務所創立35周年 連載 新地域主義の時代(17) 海部(かいふ)町鞆浦(とものうら)--歴史と産業に育まれたコミュニティ / 田村栄二 連載 村のかたち フィールドノート(16) 連載 SENSE OF SPEED(3) INFORMATION BACK ISSUES MATERIALS 広告索引

近代建築 2000年10月号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
近代建築社、2000、114p、29.7 x 21.7cm、1冊
作品 静岡県富士山こどもの国 / 静岡県都市住宅部公園緑地課 ; レーモンド設計事務所
作品 カルピス大阪ビル / 山下設計
作品 京都第一赤十字病院 / 内藤建築事務所
作品 国領駅南地区第一種市街地再開発事業 ココスクエア・マープス / タカハ都市科学研究所
作品 3つの大規模コミュニティスポーツ施設 東北の風土に根ざす / 佐藤総合計画 ; 東北事務所
作品 シェルコムせんだい / 佐藤総合計画 ; 三菱重工業 ; 共同企業体
作品 青森県武道館 / 青森県土木部営繕課 ; 佐藤総合計画
作品 つがる克雪ドーム(仮称) / 青森県土木部営繕課 ; 佐藤総合計画
作品 シェルコムせんだい、青森県武道館、つがる克雪ドーム(仮称)の設備計画
連載 計画研究ノート(29) / 上野淳
連載 都市防災論(7) / 石塚義高
連載 私の見た日本(37) / Laurence Humier
INFORMATION
MATERIAL
BACK ISSUES
広告索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
、近代建築社 、2000 、114p 、29.7 x 21.7cm 、1冊
作品 静岡県富士山こどもの国 / 静岡県都市住宅部公園緑地課 ; レーモンド設計事務所 作品 カルピス大阪ビル / 山下設計 作品 京都第一赤十字病院 / 内藤建築事務所 作品 国領駅南地区第一種市街地再開発事業 ココスクエア・マープス / タカハ都市科学研究所 作品 3つの大規模コミュニティスポーツ施設 東北の風土に根ざす / 佐藤総合計画 ; 東北事務所 作品 シェルコムせんだい / 佐藤総合計画 ; 三菱重工業 ; 共同企業体 作品 青森県武道館 / 青森県土木部営繕課 ; 佐藤総合計画 作品 つがる克雪ドーム(仮称) / 青森県土木部営繕課 ; 佐藤総合計画 作品 シェルコムせんだい、青森県武道館、つがる克雪ドーム(仮称)の設備計画 連載 計画研究ノート(29) / 上野淳 連載 都市防災論(7) / 石塚義高 連載 私の見た日本(37) / Laurence Humier INFORMATION MATERIAL BACK ISSUES 広告索引

建築と社会 第53輯 第7/8号 (1972年7/8月)

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1972、122p、29.7 x 22.4cm、1冊
会告 大石寺本堂建立工事の見学と富士五湖めぐり(第2回)。関屋の上村邸新築工事の見学会。第2回若い会員の集い『航空機の製造工程をみる会』。第3回若い会員の集い「ふるいまちとあたらしいまちシリーズ④」―伊根浦:舟屋のある集落・祭を訪ねて。―第9回よろず相談住宅展開催。通常総会決議報告。姫路市文化センター新築工事の見学会。大同生命本社ビル新築工事の見学会―ビルの中に緑の森林がある―。泉北ニュータウン光明池ハウジング・プロジェクト共同住宅設計競技募集。青年技術者のみなさまへ。昭和46年度事業報告・決算報告。
法令コーナー(59) 消防法施行令の一部改正について / 田中隆夫
読者の頁 Homo times。レジャー用カプセルハウス。恩師上野伊三郎氏の死を悼む。レーニン賞受賞者決まる。「建築主事検定考査」に関する依頼について。 / 畑中幸雄 ; 星廣文
建築と社会ニュース 建築家の職能の確立に関する要望書と家協会大会宣言。泉北ヤングタウン。
データ通信と建築⑧「DEMOS」を利用して / 小菅与三一
スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.775~783)
クラスメート(85)日本大学 昭和16年卒 / 岩崎弘 ; 大坊弘 ; 長尾昇 ; 松島忠雄 ; 箸本誠治
建築の眼 ポルノ建築 「個人」の荒廃化を歎げく 冷房の季節 建築現場の合理化 / 能勢善樹 ; 大久保昌一 ; 楠部年彦 ; 庭屋浩二
海外写真 アラブの建築と生活 ①メソポタミアの民家 / 大蔵勝
八尾市立桂中学校〔設計・都市科学研究所〕
作品作風 八尾市立桂中学校 / 都市科学研究所 ; 太田・鴻池共同企業体
八尾市立桂中学校(グラビア) / 都市科学研究所
桂中学校の建築 / 中島龍彦
作品作風 (投稿) 未来をきりひらく学校づくり / 川内俊彦
桂中学みてある記
作品作風 (投稿) 高松古墳とタルクイニア彩色壁画古墳 / 本多正道
作品作風 (投稿) 大阪市の新用途地域制について / 上田隆夫
技術の頁(119)施工部門 タイバックアンカー工法 / 横田弘臣 ; 林敬次郎
若い会員の集い 昭和46年度事業報告・第1回若い会員の集い「伝統工芸をみる会」
シンポジウム①国際シンポジウム 世界の工業化住宅と開発商品に関するシンポジウム
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1972 、122p 、29.7 x 22.4cm 、1冊
会告 大石寺本堂建立工事の見学と富士五湖めぐり(第2回)。関屋の上村邸新築工事の見学会。第2回若い会員の集い『航空機の製造工程をみる会』。第3回若い会員の集い「ふるいまちとあたらしいまちシリーズ④」―伊根浦:舟屋のある集落・祭を訪ねて。―第9回よろず相談住宅展開催。通常総会決議報告。姫路市文化センター新築工事の見学会。大同生命本社ビル新築工事の見学会―ビルの中に緑の森林がある―。泉北ニュータウン光明池ハウジング・プロジェクト共同住宅設計競技募集。青年技術者のみなさまへ。昭和46年度事業報告・決算報告。 法令コーナー(59) 消防法施行令の一部改正について / 田中隆夫 読者の頁 Homo times。レジャー用カプセルハウス。恩師上野伊三郎氏の死を悼む。レーニン賞受賞者決まる。「建築主事検定考査」に関する依頼について。 / 畑中幸雄 ; 星廣文 建築と社会ニュース 建築家の職能の確立に関する要望書と家協会大会宣言。泉北ヤングタウン。 データ通信と建築⑧「DEMOS」を利用して / 小菅与三一 スケッチブック 最近竣工した新建築9点(No.775~783) クラスメート(85)日本大学 昭和16年卒 / 岩崎弘 ; 大坊弘 ; 長尾昇 ; 松島忠雄 ; 箸本誠治 建築の眼 ポルノ建築 「個人」の荒廃化を歎げく 冷房の季節 建築現場の合理化 / 能勢善樹 ; 大久保昌一 ; 楠部年彦 ; 庭屋浩二 海外写真 アラブの建築と生活 ①メソポタミアの民家 / 大蔵勝 八尾市立桂中学校〔設計・都市科学研究所〕 作品作風 八尾市立桂中学校 / 都市科学研究所 ; 太田・鴻池共同企業体 八尾市立桂中学校(グラビア) / 都市科学研究所 桂中学校の建築 / 中島龍彦 作品作風 (投稿) 未来をきりひらく学校づくり / 川内俊彦 桂中学みてある記 作品作風 (投稿) 高松古墳とタルクイニア彩色壁画古墳 / 本多正道 作品作風 (投稿) 大阪市の新用途地域制について / 上田隆夫 技術の頁(119)施工部門 タイバックアンカー工法 / 横田弘臣 ; 林敬次郎 若い会員の集い 昭和46年度事業報告・第1回若い会員の集い「伝統工芸をみる会」 シンポジウム①国際シンポジウム 世界の工業化住宅と開発商品に関するシンポジウム [ほか]

新建築 1971年04月号

(株)南洋堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,650 (送料:¥440~)
新建築社、A4
■目次

・特集 タイ国文部省職業教育施設計画(25校) 坂倉建築研究所

・25校の計画概要 戸尾任宏

・チェンマイ工業学校

・チェンマイ農業カレッジ

・ラカバン農業学校

・テーベ工業ティーチャー・トレーニング・カレッジ 清田育男

・25校のキャンパス・プランニング 清田育男

・在タイ日本国大使館付属日本人学校 戸尾任宏

・伏見医師会館 都市科学研究所

・久米建築事務所本社屋 久米建築事務所

・久我山の家 吉村順三

・霞ヶ浦の家 林雅子

・清水の家 伊丹潤

・草加の家 小野正弘

・水無瀬の町家 坂本一成

・建築の理論の再構築へ 林昌二

・建築のなかの人間関係(3) 乾正雄

・編集者の眼

・しんけんちく・にゅうす

・サンフェルナンド地震報告

・インターナショナル・サマーセッション71参加募集要項

・第7回海外視察団募集要項

・篠原一男氏の住宅作品見学会

・海外ネットワーク アメリカ 島本源徳

・海外ネットワーク アメリカ 針谷正作

・海外ネットワーク フランス 松岡春樹

・海外雑誌より 子供のためのデザイン その1 樋口清

・プログレスレポート 新IBMビル その2 日建設計

・月評 宮脇檀、山下和正、黒沢隆

・居住環境ノート 無窓建築 宮田紀元

・書評 円 正方形 ブルーノ・ムナーリ著 瀬尾文彰

・書評 バウハウス 利光功著 服部岑生

・新刊書紹介

・詳細図 霞ヶ浦の家

・詳細図 水無瀬の町家

・トピックス 建報社企画編集室

・資材時価表
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

新建築 1971年04月号

1,650 (送料:¥440~)
、新建築社 、A4
■目次 ・特集 タイ国文部省職業教育施設計画(25校) 坂倉建築研究所 ・25校の計画概要 戸尾任宏 ・チェンマイ工業学校 ・チェンマイ農業カレッジ ・ラカバン農業学校 ・テーベ工業ティーチャー・トレーニング・カレッジ 清田育男 ・25校のキャンパス・プランニング 清田育男 ・在タイ日本国大使館付属日本人学校 戸尾任宏 ・伏見医師会館 都市科学研究所 ・久米建築事務所本社屋 久米建築事務所 ・久我山の家 吉村順三 ・霞ヶ浦の家 林雅子 ・清水の家 伊丹潤 ・草加の家 小野正弘 ・水無瀬の町家 坂本一成 ・建築の理論の再構築へ 林昌二 ・建築のなかの人間関係(3) 乾正雄 ・編集者の眼 ・しんけんちく・にゅうす ・サンフェルナンド地震報告 ・インターナショナル・サマーセッション71参加募集要項 ・第7回海外視察団募集要項 ・篠原一男氏の住宅作品見学会 ・海外ネットワーク アメリカ 島本源徳 ・海外ネットワーク アメリカ 針谷正作 ・海外ネットワーク フランス 松岡春樹 ・海外雑誌より 子供のためのデザイン その1 樋口清 ・プログレスレポート 新IBMビル その2 日建設計 ・月評 宮脇檀、山下和正、黒沢隆 ・居住環境ノート 無窓建築 宮田紀元 ・書評 円 正方形 ブルーノ・ムナーリ著 瀬尾文彰 ・書評 バウハウス 利光功著 服部岑生 ・新刊書紹介 ・詳細図 霞ヶ浦の家 ・詳細図 水無瀬の町家 ・トピックス 建報社企画編集室 ・資材時価表
  • 単品スピード注文

商業ビル 1989 <商店建築 1989年7月増刊>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
編 : 瀬尾南海夫、商店建築社、1989、266p、29.7 x 21.1cm、1冊
特集1 商業ビルの設計ドキュメント
フェニキアビル ガレージ·スタジオ建築·地域計画研究所
BE-FLAT ナビワークス·スーパーゾーン
ヴィサージュ 赤松店舗研究所
PITCHER'S 榎本光伸·AMADWS
仙川アヴェニュー 中地正隆(テイクナイン計画設計研究所)
ラパ·ファースト 森崎輝行+積水ハウス綜建事業部設計室
ポケットプラザ 山崎建築設計事務所
SEEK II 山崎建築設計事務所
TAN 6 SQUARE ジャパン·ヒロ·コーポレーション
岐阜薬局本店 榎本光伸·AMADWS
特集2 複合機能を持つリゾートホテル
新しいリゾート開発への提案 柴田陽三
エクシブ伊豆 観光企画設計社
エストーレホテル&テニスクラブ 集建築設計
くろよんロイヤルホテル 竹中工務店
一宮シーサイドオーツカ 海老原建築設計事務所
話題のSC&スペシャリティーセンター
MYCAL本牧 新本牧環境デザインチーム
マーサ21 船場大阪事業本部SC綜合開発研究所
仙台泉ショッピングセンター 三井建設一級建築士事務所
世界のショッピングセンター
商住コンプレックス
小野久ビル 環境企画一級建築士事務所
BE-TECH 根岸一之建築設計事務所
レストラン ピーター 堀江·阿部総合計画事務所
Able赤坂 アトリエ前田譲デザインルーム+アトリエGEN 211
ファサード·ウォッチング
森川家具双葉店 娑羅建築工房
SHIZUOKA FAÇADE 横田良ー+グッドスピンアーキテクト
Qタウン第1 第2 第3 矢田眞一郎シラユリインテリアヘッドオフィス
シャンロック イワタ 小田急建設設計部企画設計課
|ビル アイ設計企画室
ガレリア南山 青島設計
アンデコール アデンダ 森永建築設計事務所
ハッピー ドア インテリアデザインオフィスノブ
仲庭本社ビル ハマナカ建築環境設計事務所
アーバン·オアシス
アーバン·オアシス 森山明
NTT福島支店 La Belle ジョイントセンター
和泉府中駅前商店街ときめき広場 都市設計総合研究所
三条昭栄地区 緑地公園 環境美術研究所+夕力八都市科学研究所
ALCを生かした商業ビル
商業ビルにおけるALCの現状と展望 石田綽男
Kビル アルカディア建築設計事務所
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
編 : 瀬尾南海夫 、商店建築社 、1989 、266p 、29.7 x 21.1cm 、1冊
特集1 商業ビルの設計ドキュメント フェニキアビル ガレージ·スタジオ建築·地域計画研究所 BE-FLAT ナビワークス·スーパーゾーン ヴィサージュ 赤松店舗研究所 PITCHER'S 榎本光伸·AMADWS 仙川アヴェニュー 中地正隆(テイクナイン計画設計研究所) ラパ·ファースト 森崎輝行+積水ハウス綜建事業部設計室 ポケットプラザ 山崎建築設計事務所 SEEK II 山崎建築設計事務所 TAN 6 SQUARE ジャパン·ヒロ·コーポレーション 岐阜薬局本店 榎本光伸·AMADWS 特集2 複合機能を持つリゾートホテル 新しいリゾート開発への提案 柴田陽三 エクシブ伊豆 観光企画設計社 エストーレホテル&テニスクラブ 集建築設計 くろよんロイヤルホテル 竹中工務店 一宮シーサイドオーツカ 海老原建築設計事務所 話題のSC&スペシャリティーセンター MYCAL本牧 新本牧環境デザインチーム マーサ21 船場大阪事業本部SC綜合開発研究所 仙台泉ショッピングセンター 三井建設一級建築士事務所 世界のショッピングセンター 商住コンプレックス 小野久ビル 環境企画一級建築士事務所 BE-TECH 根岸一之建築設計事務所 レストラン ピーター 堀江·阿部総合計画事務所 Able赤坂 アトリエ前田譲デザインルーム+アトリエGEN 211 ファサード·ウォッチング 森川家具双葉店 娑羅建築工房 SHIZUOKA FAÇADE 横田良ー+グッドスピンアーキテクト Qタウン第1 第2 第3 矢田眞一郎シラユリインテリアヘッドオフィス シャンロック イワタ 小田急建設設計部企画設計課 |ビル アイ設計企画室 ガレリア南山 青島設計 アンデコール アデンダ 森永建築設計事務所 ハッピー ドア インテリアデザインオフィスノブ 仲庭本社ビル ハマナカ建築環境設計事務所 アーバン·オアシス アーバン·オアシス 森山明 NTT福島支店 La Belle ジョイントセンター 和泉府中駅前商店街ときめき広場 都市設計総合研究所 三条昭栄地区 緑地公園 環境美術研究所+夕力八都市科学研究所 ALCを生かした商業ビル 商業ビルにおけるALCの現状と展望 石田綽男 Kビル アルカディア建築設計事務所 [ほか]

建築と社会 <特集:日本万国博と技術開発 ; 連載:日本万国博ニュース①~⑯ ; ③欠 連載:日本万国博跡地開発計画①~⑭ (19冊一括)>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
33,000
日本建築協会(松井昭光) : 編 ; TEAM BARK(プランナー:奥保多聞、小北博一、デザイナー・・・
建築と社会 1970年3月 特集 : 日本万国博と技術開発

日本万国博ニュース
1969年
・5月① タカラビューティーパビリオン、三井グループパビリオン ほか
・6月② 東芝IHI館、本部ビル ほか
・7月③(欠) 日本政府館、せんい館、サンヨー館 ほか
・8月④ 万国博美術館、万国博ホール
・9月⑤ 富士グループパビリオン、住友童話館、サントリー館
・10月⑥ ケベック館、三菱館、オランダ館 ほか
・11月⑦ ブルガリア館、ビルマ館、ベルギー館 ほか
・12月⑧ 太陽の塔、アメリカ館、日立グループ館 ほか
1970年
・1月⑨ イタリア館、日本庭園、エキスポタワー ほか
・2月⑩ キューバ館、コロンビア館、スイス館 ほか
・3月⑪ 西ドイツ館、アルゼンチン館、リコー館 ほか
・4月⑫ ハワイ館、サウジアラビア館、EC館 ほか
・5月⑬ テーマ館、太陽の塔、カナダ館、スイス館 ほか
・6月⑭ エキスポランド、サンフランシスコ館 ほか
・7月⑮ 休憩
・8月⑯ インタビュー 万博のなかの人

日本万国博跡地開発計画 / TEAM BARK
プランナー
・奥保多聞 : 奥保建築事務所
・小北博一 : 双星社竹腰建築事務所
デザイナー
・植田昌吾 : 集団制作建築事務所
・清水正俊 : 黒川紀章建築都市設計研究所
リサーチャー
・木内俊明 : 国士館大学
・中東達男 : 平田構造研究所
・中村守保 : 設備計画

北山考二郎 : 都市科学研究所
佐久間照弥 : 集団制作建築事務所
佐野武仁 : 桜井設備研究所
芝野孜 : 設備計画
長崎哲士 : 現代芸術研究所

1969年
・10月① プロローグ、都市人口の策定
・11月② 都市機能は何が適当か
・12月③ 都市人口の策定
1970年
・1月④ 都市空間構成
・2月⑤ 都市空間構成
・3月⑥ 都市軸計画 PROJECT701
・4月⑦ 都市空間構成
・5月⑧ 環境装置計画
・6月⑨ 都市空間構成
・8月⑩ 都市空間構成
・10月⑪ 建設プログラム
・12月⑫ 建設プログラム
1971年
・1月⑬ 建設プログラム
・2月⑭ 具体化への提案(最終回)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
33,000
日本建築協会(松井昭光) : 編 ; TEAM BARK(プランナー:奥保多聞、小北博一、デザイナー:植田昌吾、清水正俊、リサーチャー:木内俊明、中東達男、中村守保) 、日本建築協会 、1969 ; 1970 ; 1971 、29.8 x 22.4cm 、19冊
建築と社会 1970年3月 特集 : 日本万国博と技術開発 日本万国博ニュース 1969年 ・5月① タカラビューティーパビリオン、三井グループパビリオン ほか ・6月② 東芝IHI館、本部ビル ほか ・7月③(欠) 日本政府館、せんい館、サンヨー館 ほか ・8月④ 万国博美術館、万国博ホール ・9月⑤ 富士グループパビリオン、住友童話館、サントリー館 ・10月⑥ ケベック館、三菱館、オランダ館 ほか ・11月⑦ ブルガリア館、ビルマ館、ベルギー館 ほか ・12月⑧ 太陽の塔、アメリカ館、日立グループ館 ほか 1970年 ・1月⑨ イタリア館、日本庭園、エキスポタワー ほか ・2月⑩ キューバ館、コロンビア館、スイス館 ほか ・3月⑪ 西ドイツ館、アルゼンチン館、リコー館 ほか ・4月⑫ ハワイ館、サウジアラビア館、EC館 ほか ・5月⑬ テーマ館、太陽の塔、カナダ館、スイス館 ほか ・6月⑭ エキスポランド、サンフランシスコ館 ほか ・7月⑮ 休憩 ・8月⑯ インタビュー 万博のなかの人 日本万国博跡地開発計画 / TEAM BARK プランナー ・奥保多聞 : 奥保建築事務所 ・小北博一 : 双星社竹腰建築事務所 デザイナー ・植田昌吾 : 集団制作建築事務所 ・清水正俊 : 黒川紀章建築都市設計研究所 リサーチャー ・木内俊明 : 国士館大学 ・中東達男 : 平田構造研究所 ・中村守保 : 設備計画 北山考二郎 : 都市科学研究所 佐久間照弥 : 集団制作建築事務所 佐野武仁 : 桜井設備研究所 芝野孜 : 設備計画 長崎哲士 : 現代芸術研究所 1969年 ・10月① プロローグ、都市人口の策定 ・11月② 都市機能は何が適当か ・12月③ 都市人口の策定 1970年 ・1月④ 都市空間構成 ・2月⑤ 都市空間構成 ・3月⑥ 都市軸計画 PROJECT701 ・4月⑦ 都市空間構成 ・5月⑧ 環境装置計画 ・6月⑨ 都市空間構成 ・8月⑩ 都市空間構成 ・10月⑪ 建設プログラム ・12月⑫ 建設プログラム 1971年 ・1月⑬ 建設プログラム ・2月⑭ 具体化への提案(最終回)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催