文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「都市開発研究会 編」の検索結果
3件

Air Right―新しい都市再開発の手法(創立10周年記念)(市街地資料89号)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
11,000
都市開発研究会編、大阪市街地再開発促進協議会、1969
232頁、経年劣化
小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎「於金沢文圃閣店舗→原本確認購入OKサービス」(営業日2日以上前お気軽に申付下さい)◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

Air Right―新しい都市再開発の手法(創立10周年記念)(市街地資料89号)

11,000
都市開発研究会編 、大阪市街地再開発促進協議会 、1969
232頁、経年劣化

東京都はこう変わる

(有)よみた屋 吉祥寺店
 東京都武蔵野市吉祥寺南町
3,300 (送料:¥300~)
都市開発研究会 編、百泉書房、昭和44、446頁、縦24cm、1冊
天と地、小口、見返しに蔵印 縦24cm446頁 テーマ:建築  状態:並下(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:211274
午前11時までのご注文は、当日中に在庫確認のお返事さしあげています。都合で在庫確認が遅れる場合も、その旨をご連絡します。 発送時に荷物番号(追跡番号)をお知らせします。 北海道・本州・四国・九州はヤマト運輸を利用します。沖縄および離島は日本郵便などを利用する事があります。郵便局止めは承れません。 納品書と領収書を添付します。もしご注文名以外の宛名をご希望の方はコメントにてお知らせください。 送料は1冊300円、2冊目からは100円。最大一梱包1200円。(沖縄および離島は別途計算します)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300 (送料:¥300~)
都市開発研究会 編 、百泉書房 、昭和44 、446頁 、縦24cm 、1冊
天と地、小口、見返しに蔵印 縦24cm446頁 テーマ:建築  状態:並下(極美/美/良好/並下/難の5段階) ISBN: **** 在庫ID:211274
  • 単品スピード注文

建築と社会 第43輯 第1号 (1962年1月) <都市計画特集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
日本建築協会(松井昭光) : 編、日本建築協会、1962、110p、B5判、1冊
都市計画特集
年頭のことば / 東畑謙三
工高生デザインコンクール入選作10点 課題:都市の公園に建つ野外音楽堂
建築の眼 / 岩本尚三 ; 神出津嶺雄 ; 田賀勉 ; 田村真二
第1部 都市計画についてのイメージ
・人物論を通じて / 堀新次
・人物論を通じて / 藤田邦昭氏
・人物論を通じて / 絹谷祐規
・人物論を通じて / 小川正 ; 浦辺鎮太郎
・人物論を通じて / 鈴木洋也
第2部 あたらしい都市づくりの組織を!
・その1.地方自治体の開発組織 / 三村浩史
・その2.市民組織 / 水谷頴介
・その3.都市再開発 / 藤田邦昭
第3部 進展する関西の開発計画 千里丘陵住宅地区開発 / 寺内信
第3部 進展する関西の開発計画 大阪既製服縫製近代化協同組合枚方工場団地の計画 / 水谷頴介
第3部 進展する関西の開発計画 大阪駅前市街地改造事業について / 長尾正広
第3部 進展する関西の開発計画 高津台地区再開発計画 / 橋本忠保
第3部 進展する関西の開発計画 彦根銀座街再開発計画 / 都市開発研究会
都市計画資料 戦後におけるモスクワの都市計画と建築 / 早川和男
都市計画資料 氾濫の都市(1)セルフ著 / 湯川利和
近代建築調査委員会報告㉕竜谷大学本部の諸建築 / 近藤豊
会報(1961年11月分)
昭和36年中に竣工した新建築(PR)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
日本建築協会(松井昭光) : 編 、日本建築協会 、1962 、110p 、B5判 、1冊
都市計画特集 年頭のことば / 東畑謙三 工高生デザインコンクール入選作10点 課題:都市の公園に建つ野外音楽堂 建築の眼 / 岩本尚三 ; 神出津嶺雄 ; 田賀勉 ; 田村真二 第1部 都市計画についてのイメージ ・人物論を通じて / 堀新次 ・人物論を通じて / 藤田邦昭氏 ・人物論を通じて / 絹谷祐規 ・人物論を通じて / 小川正 ; 浦辺鎮太郎 ・人物論を通じて / 鈴木洋也 第2部 あたらしい都市づくりの組織を! ・その1.地方自治体の開発組織 / 三村浩史 ・その2.市民組織 / 水谷頴介 ・その3.都市再開発 / 藤田邦昭 第3部 進展する関西の開発計画 千里丘陵住宅地区開発 / 寺内信 第3部 進展する関西の開発計画 大阪既製服縫製近代化協同組合枚方工場団地の計画 / 水谷頴介 第3部 進展する関西の開発計画 大阪駅前市街地改造事業について / 長尾正広 第3部 進展する関西の開発計画 高津台地区再開発計画 / 橋本忠保 第3部 進展する関西の開発計画 彦根銀座街再開発計画 / 都市開発研究会 都市計画資料 戦後におけるモスクワの都市計画と建築 / 早川和男 都市計画資料 氾濫の都市(1)セルフ著 / 湯川利和 近代建築調査委員会報告㉕竜谷大学本部の諸建築 / 近藤豊 会報(1961年11月分) 昭和36年中に竣工した新建築(PR)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流