文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鄂国金佗稡編続編校注(全5冊)中国史学基本典籍叢刊」の検索結果
1件

鄂国金佗稡編続編校注(全5冊)中国史学基本典籍叢刊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
14,300
[宋]岳珂 編撰 王曽瑜 校注、中華書局、2022年05月、平装
鄂國金佗稡編續編校注(全五冊)中國史學基本典籍叢刊
鄂国金佗稡编续编校注(中国史学基本典籍丛刊·1-5)
岳珂著 岳珂编 王曾瑜校 中华书局

南宋時代の名将岳飛の事跡を孫の岳珂がまとめた《鄂国金佗稡編》28巻、《鄂国金佗続編》30巻の校注本(1989年初版)。“鄂国金陀”と名付けられたのは、岳飛は寧宗の時に鄂王に追封され、かつて嘉興府城内の金佗坊に在住していたため。宋高宗が岳飛に与えた手詔や、編年体の岳飛伝記、岳飛の妻と子の事跡、岳飛の冤罪及び名誉回復、追封された経緯、岳飛の遺文(奏議、公文、詩詞、題記など)などの関連史料が収録され、岳氏の事跡及び当時の史実を記録した最も重要かつ詳細な史書である。(繁体字縦組)

《鄂国金佗稡编续编》由南宋名将岳飞之孙岳珂编撰,是现存最重要、最详尽的记录岳飞事迹的史籍。岳飞在南宋宁宗时追封鄂王,且曾在嘉兴府城内金佗坊居住,故本书名为“鄂国金陀”。《鄂国金佗稡编》二十八卷,《续编》三十卷,其中包括宋高宗给岳飞的亲笔手诏,编年体岳飞传记,岳飞之妻、之子事迹,岳飞被毁谤和被平反、追封等经过,岳飞所撰奏议、公文、诗词、题记等遗文,以及当时人记载的岳飞相关史料。《鄂国金佗粹编续编校注》是一部详尽的岳飞史料汇编,由著名宋史专家、中国社会科学院研究员王曾瑜进行校注、考辨,是了解岳飞事迹最为可靠和便利的版本。

海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
14,300
[宋]岳珂 編撰 王曽瑜 校注 、中華書局 、2022年05月 、平装
鄂國金佗稡編續編校注(全五冊)中國史學基本典籍叢刊 鄂国金佗稡编续编校注(中国史学基本典籍丛刊·1-5) 岳珂著 岳珂编 王曾瑜校 中华书局 南宋時代の名将岳飛の事跡を孫の岳珂がまとめた《鄂国金佗稡編》28巻、《鄂国金佗続編》30巻の校注本(1989年初版)。“鄂国金陀”と名付けられたのは、岳飛は寧宗の時に鄂王に追封され、かつて嘉興府城内の金佗坊に在住していたため。宋高宗が岳飛に与えた手詔や、編年体の岳飛伝記、岳飛の妻と子の事跡、岳飛の冤罪及び名誉回復、追封された経緯、岳飛の遺文(奏議、公文、詩詞、題記など)などの関連史料が収録され、岳氏の事跡及び当時の史実を記録した最も重要かつ詳細な史書である。(繁体字縦組) 《鄂国金佗稡编续编》由南宋名将岳飞之孙岳珂编撰,是现存最重要、最详尽的记录岳飞事迹的史籍。岳飞在南宋宁宗时追封鄂王,且曾在嘉兴府城内金佗坊居住,故本书名为“鄂国金陀”。《鄂国金佗稡编》二十八卷,《续编》三十卷,其中包括宋高宗给岳飞的亲笔手诏,编年体岳飞传记,岳飞之妻、之子事迹,岳飞被毁谤和被平反、追封等经过,岳飞所撰奏议、公文、诗词、题记等遗文,以及当时人记载的岳飞相关史料。《鄂国金佗粹编续编校注》是一部详尽的岳飞史料汇编,由著名宋史专家、中国社会科学院研究员王曾瑜进行校注、考辨,是了解岳飞事迹最为可靠和便利的版本。 海外在庫につき、納入までに1ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

遠い崖
遠い崖
¥7,150

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
専売事業
専売事業
¥8,000
塩業大観 
塩業大観 
¥13,200
パイプ
パイプ
¥6,600