文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「鄭大華 著」の検索結果
4件

晩清思想史

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
2,210
鄭大華著、湖南師範大学出版社、2005、473、24cm、1
新古書
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

晩清思想史

2,210
鄭大華著 、湖南師範大学出版社 、2005 、473 、24cm 、1
新古書

民国郷村建設運動

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
2,356
鄭大華 著、社会科学文献出版社、2000年、567p、21cm
新古書:簡体字横組
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

民国郷村建設運動

2,356
鄭大華 著 、社会科学文献出版社 、2000年 、567p 、21cm
新古書:簡体字横組

社会結構変遷与近代文化転型

燎原書店
 東京都千代田区神田神保町
1,886
鄭大華 彭平一 著、四川人民出版社、2008年、676頁、21cm
新古書:簡体字横組
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

社会結構変遷与近代文化転型

1,886
鄭大華 彭平一 著 、四川人民出版社 、2008年 、676頁 、21cm
新古書:簡体字横組

中国近代思想通史(1840-1949) 1-3 全6冊

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
39,600
鄭大華 兪祖華、岳麓書社、2023年12月
中國近代思想通史:1840-1949(全三卷六册)
中国近代思想通史 郑大华 俞祖华 著 岳麓书社

本書は、1840年から1949年まで、
近代中国の思想通史を全3巻6冊に分けて詳説する。
全巻の構成は以下の通り。
第1巻(1840-1915) アヘン戦争から1915年の『新青年』創刊まで。西欧の中国進出と西学流入に直面し、中国は思想面でどのように対抗または受容したのか。
第2巻(1915-1931) 新文化運動およびそれに続く五四運動から、1931年の九一八事変の発生前まで。思想啓蒙の試みとマルクス主義の伝播および影響。中国共産党の成立により、ブルジョア主導の旧民主主義革命からプロレタリアート指導の新民主主義革命へと、中国革命の性質が転換した時期。
第3巻(1931-1949) 九一八事変勃発から1949年の中華人民共和国成立まで。毛沢東思想の形成と新民主主義革命を主導した中国共産党により、民族の危機に打ち克ち、中華人民共和国が建設される過程。

本书是第一部研究从1840年鸦片战争到1949年中华人民共和国成立这109年的思想通史著作,在诸多问题上都提出了自己的新观点、新见解。全书分三卷:上卷,从鸦片战争前后到1911年辛亥革命,这卷研究的主要内容是1840年后面对西力东侵和西学东渐,中国人的应对及其结果;中卷,从1912年中华民国成立到1931年的九一八事变发生前,这卷研究的主要内容是人的思想启蒙和马克思主义传播及其影响;下卷,从1931年九一八事变发生到1949年中华人民共和国的成立,这卷研究的主要内容是民族危机下中国人民的抗日救亡思潮以及马克思主义中国化及其成果。

海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
39,600
鄭大華 兪祖華 、岳麓書社  、2023年12月
中國近代思想通史:1840-1949(全三卷六册) 中国近代思想通史 郑大华 俞祖华 著 岳麓书社 本書は、1840年から1949年まで、 近代中国の思想通史を全3巻6冊に分けて詳説する。 全巻の構成は以下の通り。 第1巻(1840-1915) アヘン戦争から1915年の『新青年』創刊まで。西欧の中国進出と西学流入に直面し、中国は思想面でどのように対抗または受容したのか。 第2巻(1915-1931) 新文化運動およびそれに続く五四運動から、1931年の九一八事変の発生前まで。思想啓蒙の試みとマルクス主義の伝播および影響。中国共産党の成立により、ブルジョア主導の旧民主主義革命からプロレタリアート指導の新民主主義革命へと、中国革命の性質が転換した時期。 第3巻(1931-1949) 九一八事変勃発から1949年の中華人民共和国成立まで。毛沢東思想の形成と新民主主義革命を主導した中国共産党により、民族の危機に打ち克ち、中華人民共和国が建設される過程。 本书是第一部研究从1840年鸦片战争到1949年中华人民共和国成立这109年的思想通史著作,在诸多问题上都提出了自己的新观点、新见解。全书分三卷:上卷,从鸦片战争前后到1911年辛亥革命,这卷研究的主要内容是1840年后面对西力东侵和西学东渐,中国人的应对及其结果;中卷,从1912年中华民国成立到1931年的九一八事变发生前,这卷研究的主要内容是人的思想启蒙和马克思主义传播及其影响;下卷,从1931年九一八事变发生到1949年中华人民共和国的成立,这卷研究的主要内容是民族危机下中国人民的抗日救亡思潮以及马克思主义中国化及其成果。 海外在庫につき、納入までに一ヶ月ほどかかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流