文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「酒井眞人」の検索結果
34件

抒情詩歌集あこがれ

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
一高橄欖同人集 酒井真人編 畑耕一序文 久米正雄序詩 山崎泰雄、橋爪健、安河内泰、酒井真人、菱沼勇、・・・
小型初版
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

抒情詩歌集あこがれ

15,000
一高橄欖同人集 酒井真人編 畑耕一序文 久米正雄序詩 山崎泰雄、橋爪健、安河内泰、酒井真人、菱沼勇、小原節三他 、教文書院 、大正10年 、1冊
小型初版

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
3,850
酒井真人、大13、カバー初
〔トルゲネエフ〕(春陽堂訳述叢書)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

3,850
酒井真人 、大13 、カバー初
〔トルゲネエフ〕(春陽堂訳述叢書)

夢おほき夜の国よ

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
13,200
〔酒井真人〕  「校友会雑誌」、大8
(シミ有)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

夢おほき夜の国よ

13,200
〔酒井真人〕  「校友会雑誌」 、大8
(シミ有)

煙 春陽堂訳述叢書

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
4,000
トルゲネエフ 酒井真人訳、春陽堂、大正13年、1冊
初版カバー付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

煙 春陽堂訳述叢書

4,000
トルゲネエフ 酒井真人訳 、春陽堂 、大正13年 、1冊
初版カバー付

ボワ゛リイ夫人

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
5,100
酒井真人、大13
〔フロオベエル〕(春陽堂訳述叢書)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

ボワ゛リイ夫人

5,100
酒井真人 、大13
〔フロオベエル〕(春陽堂訳述叢書)

映写幕上の独裁者

古書 転蓬
 愛知県名古屋市瑞穂区西ノ割町
24,000
酒井眞人、中央公論社、昭和5
初版/記名蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

映写幕上の独裁者

24,000
酒井眞人 、中央公論社 、昭和5
初版/記名蔵印

映写幕上の独裁者

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
24,200
酒井真人、昭5、初
附チヤツプリン(中間物選集)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映写幕上の独裁者

24,200
酒井真人 、昭5 、初
附チヤツプリン(中間物選集)

文藝時代 3巻3号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
5,500
佐々木茂索「あるー一日」 酒井真人「運転免許状」 諏訪三郎「帰郷断片」 片岡鉄兵「ある結末」  加宮・・・
背傷
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文藝時代 3巻3号

5,500
佐々木茂索「あるー一日」 酒井真人「運転免許状」 諏訪三郎「帰郷断片」 片岡鉄兵「ある結末」  加宮貴一「故郷へ」 合評会/川端康成・加宮貴一・片岡鉄兵・中河與一・酒井真人・佐々木味津三・南幸夫・菅忠雄・鈴木彦次郎ー「続伊豆の踊子」他 、大正15年
背傷

映写幕上の独裁者

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
8,800
酒井眞人、昭5
四六判 328P 中央公論社/作家・映画評論家の酒井眞人は石川県金沢市出身。「スクリーンを慕ふ」「映画の金剛山」「女優・男優・監督・説明者」「動く虎」「映写幕上の独裁者」「チャップリン」の構成。裸本。ヤケ、背少イタミ有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

映写幕上の独裁者

8,800
酒井眞人 、昭5
四六判 328P 中央公論社/作家・映画評論家の酒井眞人は石川県金沢市出身。「スクリーンを慕ふ」「映画の金剛山」「女優・男優・監督・説明者」「動く虎」「映写幕上の独裁者」「チャップリン」の構成。裸本。ヤケ、背少イタミ有。

映画と演芸 8巻12号

金井書店
 東京都新宿区下落合
4,000
酒井眞人 筈見恒夫 水谷幻花他、朝日新聞社編刊、昭6、1冊
初表紙ロレッタ・ヤング
【日本の古本屋サイトのみ対応/TEL・メール不可】問合せは質問事項記入のうえ発注して下さい。<不要の場合キャンセル処理>目白店ご来店は、前日迄に「目白店受取希望」と明記の上発注願います。(見てから購入を決める場合も同様) 発送の場合は【前払い】又【クレジット決済】、公費は別途対応。 領収証は発注時に要申込<宛名、日付、品名、入金方法(空欄不可)> ヤマト宅急便(一部レターパックプラス=時間指定不可)によるお届け。【お客様の都合による返品&転送】商品到着後2日以内に要連絡。返送料と返金等の費用はお客様ご負担。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

映画と演芸 8巻12号

4,000
酒井眞人 筈見恒夫 水谷幻花他  、朝日新聞社編刊  、昭6 、1冊
初表紙ロレッタ・ヤング

文藝時代 大正15年6月(第3巻第6号)―好まぬ生存(酒井真人)、香水(片岡鉄兵)、懸賞小説余譚(伊藤貴麿)、妻を慈む(菅忠雄)、追憶断片(加宮貴一)、『かくの如き仕末ぢや』(諏訪三郎)、墓のなかの恋人(藤澤桓夫)、泉(永井龍男)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
4,000
酒井真人、片岡鉄兵、伊藤貴麿、菅忠雄、加宮貴一、諏訪三郎、藤澤桓夫、永井龍男、小川龍彦、崎山猷逸、加・・・
上部少々水シミ・ヨレ。外装破損・欠け。線引き等なし。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

文藝時代 大正15年6月(第3巻第6号)―好まぬ生存(酒井真人)、香水(片岡鉄兵)、懸賞小説余譚(伊藤貴麿)、妻を慈む(菅忠雄)、追憶断片(加宮貴一)、『かくの如き仕末ぢや』(諏訪三郎)、墓のなかの恋人(藤澤桓夫)、泉(永井龍男)ほか

4,000
酒井真人、片岡鉄兵、伊藤貴麿、菅忠雄、加宮貴一、諏訪三郎、藤澤桓夫、永井龍男、小川龍彦、崎山猷逸、加藤昌雄 ほか 、金星堂 、1926
上部少々水シミ・ヨレ。外装破損・欠け。線引き等なし。

煙 春陽堂訳述叢書

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,000
トルゲネエフ 酒井真人訳述、春陽堂、大正13年、1冊
初版カバーなし前見返「ニヒリテイクな小説だ」とペン書入記名
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

煙 春陽堂訳述叢書

2,000
トルゲネエフ 酒井真人訳述 、春陽堂 、大正13年 、1冊
初版カバーなし前見返「ニヒリテイクな小説だ」とペン書入記名

抒情詩歌集 橄欖の森

福岡古書店
 愛知県長久手市
8,140
山崎泰雄・橋爪健・安河内泰・酒井真人・菱沼勇・小原節三他、教文書院、大9、1冊
初版函 小型本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

抒情詩歌集 橄欖の森

8,140
山崎泰雄・橋爪健・安河内泰・酒井真人・菱沼勇・小原節三他 、教文書院 、大9 、1冊
初版函 小型本

橄欖の森 (合同詩集) <小型本 254頁>

石神井書林
 東京都練馬区石神井町
13,200
向陵詩社編、大9、1冊
小型本 254頁 初函 橋爪健、山崎泰雄、酒井真人他。序久米正雄他。
■公費・研究費でのご注文に対応いたします。必要書類を作成しますのでご指示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

橄欖の森 (合同詩集) <小型本 254頁>

13,200
向陵詩社編 、大9 、1冊
小型本 254頁 初函 橋爪健、山崎泰雄、酒井真人他。序久米正雄他。

「文芸通信」1巻3号

あきつ書店
 東京都千代田区神田三崎町
2,640
文芸春秋社、昭8
〔犀星久弥酒井真人石井信次他〕その頃の仲間達〔与一芙美子北村小松〕
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

「文芸通信」1巻3号

2,640
文芸春秋社 、昭8
〔犀星久弥酒井真人石井信次他〕その頃の仲間達〔与一芙美子北村小松〕

[雑誌]中央公論 44年9号 

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
3,200
少キズ・随筆-牧野英一・蝋山政道・安部磯雄・高橋亀吉・折口信夫・大山郁夫・米川正夫・酒井眞人・賀川豊・・・
ご入金確認後日本郵便にて発送いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック」または「定型外郵便」か「ゆうパック」便。安価な送料を選択いたします。ご公費(後払い)お受けいたします。書類をご教示下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]中央公論 44年9号 

3,200
少キズ・随筆-牧野英一・蝋山政道・安部磯雄・高橋亀吉・折口信夫・大山郁夫・米川正夫・酒井眞人・賀川豊彦他 創作-豊島與志雄・林房雄・前田河広一郎・中央公論社 、昭和04年9月

橄欖 創刊号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
15,000
橋爪健編 山崎泰雄「波の上の乱舞」酒井真人「昨日の涙」橋爪健「高山哀傷篇」「春の讃歌」小原節三「ひと・・・
下角キズ蔵印
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

橄欖 創刊号

15,000
橋爪健編 山崎泰雄「波の上の乱舞」酒井真人「昨日の涙」橋爪健「高山哀傷篇」「春の讃歌」小原節三「ひとりごと」福井忠雄「飛騨路」他 、向陵詩社 、大正8年 、1冊
下角キズ蔵印

會舘藝術 第9輯 特輯:ヨセフ・シゲティ

アルカディア書房
 東京都文京区本郷
5,500
朝日新聞社会事業部、昭和7年12月1日、264x188㎜、1冊
表紙:前田栄三 カット:松田三郎/小西謙三
竹内逸/服部龍太郎/井伏鱒二/林芙美子/宮川美子/
岡田嘉子/山本安英/丸木砂土/酒井眞人ほか
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
5,500
、朝日新聞社会事業部 、昭和7年12月1日 、264x188㎜ 、1冊
表紙:前田栄三 カット:松田三郎/小西謙三 竹内逸/服部龍太郎/井伏鱒二/林芙美子/宮川美子/ 岡田嘉子/山本安英/丸木砂土/酒井眞人ほか

映寫幕上の獨裁者

太虚堂書店
 神奈川県藤沢市藤沢
9,000 (送料:¥0~)
酒井眞人、中央公論社、昭5
著者献呈書入 表紙にヤケ/スレ/キズ/少切れ 三方に経年のシミ/P1[序にかえて]の前頁に切り取ったような跡があります。(写真参照) 本文頁に難はありません。送料込みのお値段です。
◎ご注文のお品はご入金確認後に発送準備をさせていただきます。(公費注文は除きます) ◎代引きはご利用できません。 ◎発送は郵便局を利用します。郵便局休業日の発送はご容赦ください。 ◎[送料込み]と記載されていない商品は別途送料がかかりますことをご了承ください。 ◎電話口に担当者はおりません。お問合せはメールをご利用いただけますと幸いです。件名にお名前のご記入をお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,000 (送料:¥0~)
酒井眞人 、中央公論社 、昭5
著者献呈書入 表紙にヤケ/スレ/キズ/少切れ 三方に経年のシミ/P1[序にかえて]の前頁に切り取ったような跡があります。(写真参照) 本文頁に難はありません。送料込みのお値段です。
  • 単品スピード注文

文芸時代 3巻6号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
5,500
酒井真人「好まぬ生存」 片岡鉄兵「香水」 伊藤貴麿「懸賞小説餘譚」 菅忠雄「妻を慈む」 加宮貴一「追・・・
背痛み 表紙切抜あり
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文芸時代 3巻6号

5,500
酒井真人「好まぬ生存」 片岡鉄兵「香水」 伊藤貴麿「懸賞小説餘譚」 菅忠雄「妻を慈む」 加宮貴一「追憶断片」 諏訪三郎「かくの如き仕末ぢや」 藤沢恒夫「墓のなかの恋人」 小川龍彦「泉」 崎山猷逸「兒戯」 加藤昌男「調律師よ」 、大正15年
背痛み 表紙切抜あり

『演劇・映画』 創刊号

古本屋 風船舎
 東京都世田谷区深沢
5,500
プラトン社(大阪市浪速区)、大正15年
菊判 118P
山田耕作「現在の日本楽壇」、酒井眞人「動く虎‐映画」、岸田國士「劇壇漫評」、古川緑波「映画界大正十四年」他。
表紙少黒インクシミ有。
■土・日・祝日は定休日の為、発送業務は平日のみとなります。 ■1回の御注文金額が3万円以上の場合は、国内送料無料です。 ■海外発送は、ご購入金額が5千円以上より承ります(EMS便のみ)。 International Shipping is available for customers with a purchase of 5,000 yen or more (only accept "EMS"delivery ).
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『演劇・映画』 創刊号

5,500
プラトン社(大阪市浪速区) 、大正15年
菊判 118P 山田耕作「現在の日本楽壇」、酒井眞人「動く虎‐映画」、岸田國士「劇壇漫評」、古川緑波「映画界大正十四年」他。 表紙少黒インクシミ有。

中央公論 44年9号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
3,000
牧野英一「労働の責務と権利と作用」蝋山政道「満洲問題の中核」安部磯雄「米国の繁栄と其原因」折口信夫「・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中央公論 44年9号

3,000
牧野英一「労働の責務と権利と作用」蝋山政道「満洲問題の中核」安部磯雄「米国の繁栄と其原因」折口信夫「河童の話」酒井真人「文壇カフエ盛衰記」賀川豊彦「貧乏線上の彷徨」原田譲二「死顔に化粧する」林房雄「S半島の与論」他 、中央公論社 、昭和4年 、1冊

抒情詩歌集 あこがれ―一高橄欖同人集

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
15,000
山崎泰雄、橋爪健、安河内泰、島村鐵也、酒井眞人、青木光二、菱沼勇、氷室吉平、濱野修三、小原節三、福井・・・
函付。記名。印。天金。函に汚れ・シミ・口に少々欠け。本体に少々傷み・シミ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

抒情詩歌集 あこがれ―一高橄欖同人集

15,000
山崎泰雄、橋爪健、安河内泰、島村鐵也、酒井眞人、青木光二、菱沼勇、氷室吉平、濱野修三、小原節三、福井忠雄、増田幸一、赤木省三、高梨一郎 著/山宮允、久米正雄 序詩/畑耕一 序文 、教文書院 、1921
函付。記名。印。天金。函に汚れ・シミ・口に少々欠け。本体に少々傷み・シミ。

文芸時代 2巻9号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
6,600
金星堂、大正15年
片岡鉄兵「道徳と感覚」 自己の体験と創作との交渉/三宅やす子・吉屋信子・鷹野つぎ・網野菊 十一谷義三郎「風騒ぐ」 酒井真人「正体」 鈴木彦次郎「七月の健康美」 鈴木氏亨「葛西善蔵の大阪見物」 文芸時代一周年の感想/川端康成・伊藤貴麿・加宮貴一・菅忠雄・佐佐木茂作・中河與一・石浜金作
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文芸時代 2巻9号

6,600
、金星堂 、大正15年
片岡鉄兵「道徳と感覚」 自己の体験と創作との交渉/三宅やす子・吉屋信子・鷹野つぎ・網野菊 十一谷義三郎「風騒ぐ」 酒井真人「正体」 鈴木彦次郎「七月の健康美」 鈴木氏亨「葛西善蔵の大阪見物」 文芸時代一周年の感想/川端康成・伊藤貴麿・加宮貴一・菅忠雄・佐佐木茂作・中河與一・石浜金作

武蔵野 武蔵野館開館6周年記念号 大正15年7月発行 表紙グロリア・スウォンスン、グラビアジョン・バリモア、上山草人他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
12,000
武蔵野館 菊池寛、立花高四郎、近藤経一、星野辰男、人見直善、中谷義一郎、石井迷花、酒井真人、徳川夢声・・・
背上下剥落95頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

武蔵野 武蔵野館開館6周年記念号 大正15年7月発行 表紙グロリア・スウォンスン、グラビアジョン・バリモア、上山草人他

12,000
武蔵野館 菊池寛、立花高四郎、近藤経一、星野辰男、人見直善、中谷義一郎、石井迷花、酒井真人、徳川夢声、田村幸彦、森岩男、片山敏次、益田甫、古川緑波、田中三郎、清水千代太、内田岐三雄、青山三郎他 、1冊
背上下剥落95頁

文芸春秋 2年1号 一月創作附録号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
5,000
芥川龍之介「侏儒の言葉」徳田秋声「寸々語」片岡鉄兵「突出する感覚」細田民樹「一家言」宮地嘉六「動かぬ・・・
美本
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

文芸春秋 2年1号 一月創作附録号

5,000
芥川龍之介「侏儒の言葉」徳田秋声「寸々語」片岡鉄兵「突出する感覚」細田民樹「一家言」宮地嘉六「動かぬ電車の中で」宇野浩二「久米君の結婚」田山花袋「近事断片」今東光「鬼火」酒井真人「女」佐々木味津三「金一封」南幸夫「粥」須藤鐘一「鞭」藤沢清造「けた違ひの事」他 、文芸春秋社 、大正13年
美本

文芸時代 4巻2号 同人処女作号

中村書店
 東京都渋谷区渋谷
11,000
伊藤貴麿 稲垣足穂 石浜金作 加宮貴一 片岡鉄兵 横光利一 中河與一 酒井真人 佐々木味津三 川端康・・・
感想 処女作時代を顧みる/上記の17氏 シミヤケ 表紙に印
店頭またはゆうメール(冊子小包)、ゆうパック、宅急便等にて発送します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

文芸時代 4巻2号 同人処女作号

11,000
伊藤貴麿 稲垣足穂 石浜金作 加宮貴一 片岡鉄兵 横光利一 中河與一 酒井真人 佐々木味津三 川端康成 三宅幾三郎 南幸夫 十一谷義三郎 菅忠雄 諏訪三郎 鈴木彦次郎の各処女作掲載 、金星堂 、昭和2年
感想 処女作時代を顧みる/上記の17氏 シミヤケ 表紙に印

新潮 37巻4号 大正11年10月号写真口絵厨川白村氏他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
7,000
大杉栄「労働運動と労働文学」三宅周太郎「作と人との印象・谷崎潤一郎氏に就いて」百田宗治「秋冷雑感」石・・・
背剥落あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

新潮 37巻4号 大正11年10月号写真口絵厨川白村氏他

7,000
大杉栄「労働運動と労働文学」三宅周太郎「作と人との印象・谷崎潤一郎氏に就いて」百田宗治「秋冷雑感」石浜金作「葛西善蔵研究」相馬泰三「著作の量、その他」三島章道「透視画法的舞台よりの解放」ワレリー・ブリュ―ソフ、酒井真人訳「身のため女のため」福士幸次郎「内容と形式に関する一考察」伊福部隆輝「新興文芸の美とその要素」竹内仁「土田杏村氏に答ふ」国木田虎雄「春」菊池寛「再度『文芸作品の内容的価値』」芥川龍之介「百合」江口渙「無数の写真機」小川未明「最初の幻覚」他 、新潮社 、大正11年 、1冊
背剥落あり

中央公論 44年9号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
1,500
蝋山政道「滿洲問題の中核」高橋亀吉「緊縮政策と農村問題」浅沼稲次郎「日本大衆党分裂物語の再批判」折口・・・
裏少書入、広告1枚切取、線引あり
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

中央公論 44年9号

1,500
蝋山政道「滿洲問題の中核」高橋亀吉「緊縮政策と農村問題」浅沼稲次郎「日本大衆党分裂物語の再批判」折口信夫「河童の話」大山郁夫「新労働党樹立の提案まで」河上肇「『新労働党樹立の提案』を読む」小野賢一郎「新聞特ダネ物語『朴烈の怪写真事件』他」米川正夫「晩年のトルストイ夫婦の関係」酒井真人「文壇カフエ盛衰記」賀川豊彦「貧乏線上の彷徨」原田譲二「死顔に化粧する」豊島与志雄「傷痕の背景」林房雄「S半島の輿論」他 、中央公論社 、昭和4年 、1冊
裏少書入、広告1枚切取、線引あり

文藝時代 大正13年11、12月、14年4、8月、15年1~12月、昭和2年2、3月(第1巻第2号~4巻3号のうち) 計19冊―刺繍せられた野菜(中河与一)、メリ・ゴ・ラウンド(加宮貴一)、軍艦(今東光)、幽霊船(片岡鉄兵)、短篇集(川端康成)、「紳士の話」と失職者(諏訪三郎)、美しい姉の事(菅忠雄)、愛嬌者(酒井真人)、青草(十一谷義三郎)、園(横光利一)、雲とゴルフの球(片岡鉄兵)、街の底(横光利一)、京太郎の場合(佐々木味津三)、陽一郎氏の家(諏訪三郎)、兄を発見した弟(加宮貴一)、パイプ(菅忠雄)、青い海黒い海(川端康成)、愉快な発見(中河与一)、小畑の白銅(佐佐木茂索)、散歩しながら(稲垣足穂)、伊豆の踊子(川端康成)、ナポレオンと田虫(横光利一)、続伊豆の踊子(川端康成)、墓のなかの恋人(藤澤桓夫)、泉(永井龍男)、白いニグロからの手紙(稲垣足穂)、屋上の金魚(川端康成)、ある猶太人の話(石野重道)、運命について(尾崎士郎)、敷布のテント(衣巻省三)ほか

副羊羹書店
 埼玉県鴻巣市本町
70,000
中河与一、加宮貴一、今東光、片岡鉄兵、川端康成、諏訪三郎、菅忠雄、酒井真人、十一谷義三郎、横光利一、・・・
1巻2、3号、2巻4、8号、3巻1~12号揃、4巻2、3号。ヤケ。斑ジミ。背傷み・一部欠け。一部縁切れ等、傷み。1巻3号-小口に赤色付け。3巻1、2号-目次にペンチェック。3巻11号-裏表紙にペン書き込み。4巻3号-裏表紙に虫損。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
70,000
中河与一、加宮貴一、今東光、片岡鉄兵、川端康成、諏訪三郎、菅忠雄、酒井真人、十一谷義三郎、横光利一、佐々木味津三、佐佐木茂索、稲垣足穂、藤澤桓夫、永井龍男、石野重道、尾崎士郎、衣巻省三 ほか 、金星堂 、1924-1927
1巻2、3号、2巻4、8号、3巻1~12号揃、4巻2、3号。ヤケ。斑ジミ。背傷み・一部欠け。一部縁切れ等、傷み。1巻3号-小口に赤色付け。3巻1、2号-目次にペンチェック。3巻11号-裏表紙にペン書き込み。4巻3号-裏表紙に虫損。

文芸春秋 3年4号、6号、8号 3冊 「文壇算術帳」「文壇消息」「近頃売出し文壇珍妙薬」

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
芥川龍之介、上司小剣、島田青峰、宮地嘉六、南部修太郎、長谷川伸、大木雄三「根津雑記/大庭阿公/久板卯・・・
目次少しるし
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

文芸春秋 3年4号、6号、8号 3冊 「文壇算術帳」「文壇消息」「近頃売出し文壇珍妙薬」

6,000
芥川龍之介、上司小剣、島田青峰、宮地嘉六、南部修太郎、長谷川伸、大木雄三「根津雑記/大庭阿公/久板卯之助/渡辺政之助/荒川義英」伊福部隆輝、内藤辰雄、伊藤永之介、中河与一、岡本綺堂、谷崎精二、戸川貞雄、井東憲、酒井真人、藤沢清造、千葉亀雄、室生犀星、菊池寛、久米正雄、土岐善麿、宇野浩二、岸田劉生、小酒井不木、中條百合子、安成二郎、牧野信一、中村星湖、近松秋江、小川未明、広津和郎「自分と貧乏」中野秀人、松本泰、北村喜八、稲垣足穂、石浜金作、岡本かの子、長谷川時雨、小島政二郎、岡田八千代、網野菊、ささきふさ、川端康成「十七歳の日記」細田源吉他 、文芸春秋社 、昭和14年 、3冊
目次少しるし

婦人公論 169号 鏑木清方表紙 「明日の令嬢」号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
藤原あき「あれから」林房雄「明日の女性美」酒井真人「海老茶式部からモガまで」浅原六朗「ぺブメントは語・・・
背下部少剥落
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

婦人公論 169号 鏑木清方表紙 「明日の令嬢」号

6,000
藤原あき「あれから」林房雄「明日の女性美」酒井真人「海老茶式部からモガまで」浅原六朗「ぺブメントは語る」上田文子、三宅艶子、新居好子他「令嬢移動座談会・私の描く結婚」美里重子「近代娘評判記」高田無辺「モ・ガのメッカ紐育の女」倉橋惣三「娘十四五歳時代」渡辺紳一郎「日本の脚とパリの脚」水谷八重子「私のゴシップ結婚」山田順子「鏡を売らせる男『家庭生活とマルキスト・勝本清一郎氏に与ふ』」金子しげり「現代女教員論」北村兼子「ドイツの職業婦人」馬島僴「日本に於ける妊娠調節の現状」沖野岩三郎、竹中英太郎画「生み捨てられて」竹田敏彦「奈落」鳥山鉱造「カフエ漫談」湯朝竹山人「信州の追分節」池谷進三郎、村山知義画「花はくれなゐ」他 、中央公論社 、昭和4年9月 、1冊
背下部少剥落

演劇・映画 1巻3号 大正15年3月号

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
2,500
酒井真人「監督の頭」佐々木味津三「続映画雑稿」北村喜八「音声と動作」古川緑波「映画月評」岡田八千代「・・・
表紙下角破損 岡田八千代と片岡鉄兵文各1枚上部製本時よりの破損参考品
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

演劇・映画 1巻3号 大正15年3月号

2,500
酒井真人「監督の頭」佐々木味津三「続映画雑稿」北村喜八「音声と動作」古川緑波「映画月評」岡田八千代「市川団子と河合明石の将来」北村小松「フイルム加工工場雑景」三木俊「グリフィスの二つのもの」水木京太「梁塵私抄」小糸源太郎「私人としての市川猿之助」片岡鉄兵「映画詭談」藤沢清造、金子洋文他「演劇映画第1回合評会『帝国劇場の二月』」江戸川乱歩「半七劇素人評」田中総一郎「心座酷評」藤沢清造「芝居人形箱」池谷信三郎「近頃雑感」藤井真澄「剣劇流行の意義と真の大衆劇」「劇作家協会会員名簿」他 、プラトン社 、大正15年 、1冊
表紙下角破損 岡田八千代と片岡鉄兵文各1枚上部製本時よりの破損参考品

アサヒグラフ定期増刊 月刊映画と演芸 1巻3号、2巻4号、3巻3号、4号、4巻4号、8号、12号、5巻3号、6号、8号、10号~12号、7巻4号、6号、8巻12号、9巻1号、11号、12巻3号 19冊 表紙岡田嘉子、栗島すみ子、マリオン・デヴィス、クララ・バウ、松井千枝子、入江たか子、伏見直江他 グラビア水谷八重子、シドニー・チャップリン、市川左団次、夏川静江、チャーリー・チャップリン、市川百々之助、伏見直江、コリーン・ムーア、上山草人、早川雪洲他

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
25,000
池津勇太郎「女優志願者の為に」立花高四郎「映画界感想録」、森岩雄、石巻良夫、岡田嘉子、額田六福、小山・・・
4巻4号背上部補修、9巻1号角端少いたみ最終1枚落丁 12巻3号表紙少裂け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

アサヒグラフ定期増刊 月刊映画と演芸 1巻3号、2巻4号、3巻3号、4号、4巻4号、8号、12号、5巻3号、6号、8号、10号~12号、7巻4号、6号、8巻12号、9巻1号、11号、12巻3号 19冊 表紙岡田嘉子、栗島すみ子、マリオン・デヴィス、クララ・バウ、松井千枝子、入江たか子、伏見直江他 グラビア水谷八重子、シドニー・チャップリン、市川左団次、夏川静江、チャーリー・チャップリン、市川百々之助、伏見直江、コリーン・ムーア、上山草人、早川雪洲他

25,000
池津勇太郎「女優志願者の為に」立花高四郎「映画界感想録」、森岩雄、石巻良夫、岡田嘉子、額田六福、小山内薫、仲木貞一、落合浪雄、内田岐三雄、清水千代太、松居松翁、岡田八千代、歌川八重子、岡栄一郎、酒井真人、田村幸彦、長谷川時雨、水木京太、鏑木清方、石井迷花、村山知義、益田甫、近松秋江、上司小剣、久保田万太郎、帰山教正、今東光、室生犀星、袋一平、邦枝完二、村田実、藤沢清造、田村西男、岩崎昶、杉山静夫、田坂具隆、直木三十五、橋爪健、牛原虚彦、飯田心美、如月敏、岡田時彦、飯島正、高田保、金子洋文「伊沢蘭奢の印象」五所平之助、岸田劉生、田中純一郎、神原泰、筈見恒夫、本間久雄、古川緑波、岡村章「小津安二郎作品を語る」伊藤和夫「溝口健二を描く」北村喜八、松井翠声、佐藤惣之助、堀口大学他 、朝日新聞社 、大正13年~昭和10年 、19冊
4巻4号背上部補修、9巻1号角端少いたみ最終1枚落丁 12巻3号表紙少裂け

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

EXPO 2005 AICHI
EXPO 2005 AICHI
¥66,000

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流