文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「重要文化財東福寺五百羅漢図」の検索結果
2件

重要文化財東福寺五百羅漢図

一誠堂書店
 東京都千代田区神田神保町
23,100
石川登志雄編、勉誠社、令5、1冊
修理と研究
【秋の特別セールのお知らせ】10月24日(金)~11月3日(月祝)の神田古本まつりに合わせまして、弊店掲載品をご注文のお客様を対象に1割引セールを実施いたします。■期間:2025年10月24日(金)10:00 ~ 11月3日(月祝)18:00ご注文分まで■※書類後払いによる公費ご注文は対象外です。■※割引後のお買上額が1万円以上の場合、送料をサービスいたします。(海外発送は対象外です)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

重要文化財東福寺五百羅漢図

23,100
石川登志雄編 、勉誠社 、令5 、1冊
修理と研究

重要文化財 東福寺五百羅漢図 修理と研究

中国書店
 福岡県福岡市博多区中呉服町
22,000
石川登志雄 編、勉誠出版、2023年10月、276 頁
「画聖」と称された室町期を代表する絵仏師・吉山明兆の超大作「五百羅漢図」。
大本山東福寺所蔵の47幅(45幅・附2幅)及び根津美術館所蔵の2幅についての16年の長期にわたる保存修理の成果とその下絵50幅、さらに長らく所在不明とされてきたが、近年、ロシア・エルミタージュ美術館に所蔵されていることが明らかになった第50号を大判のカラー図版により掲載。
また、調査の過程により見出された新知見、装潢修理における試行錯誤の成果を示した論考・コラム、諸種の資料も収載し、これまで全貌が未紹介であった東福寺五百羅漢図の研究に重要な材料を提供する。
日本文化史・美術史・仏教史・文化財学をはじめ諸分野に益する瞠目すべき一書!

<目次>

刊行にあたって 大本山東福寺 管長 原田融道

[図版編]
修理後写真/東福寺本・根津美術館本
第五〇号写真/エルミタージュ美術館本
修理工程写真/東福寺本・根津美術館本
五百羅漢図下絵写真/東福寺
第五〇号復元模写
五百羅漢図本紙表面書入れおよび「東福寺」印一覧

[各論編]
保存修理事業の概要
明兆筆五百羅漢図序論 綿田 稔
五百羅漢図軸木銘文にみる制作と修理の諸問題 石川登志雄
明兆筆五百羅漢図をめぐる諸問題 高橋真作
東福寺の再興と明兆 森 道彦
羅漢供祭文について 日種真子
五百羅漢図修理の特殊性 ―画期的な合同修理事業を振り返る― 岡 岩太郎

[コラム編]
1 修理前調査にみる現状と修理の要点 竹上幸宏
2 本紙表面からの補絹方法の模索 伊加田剛史
3 解体修理における肌裏紙の除去と永徳二年銘文の発見 小島知英
4 新肌裏紙の色調整について 佐味義之
5 五百羅漢図の復元模写 富澤千砂子

[資料編]
五百羅漢図軸木銘文集
五百羅漢図関係史料
五百羅漢図修理関係年表
五百羅漢図修理一覧

編集後記 石川登志雄

納期まで、3週間かかります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
22,000
石川登志雄 編 、勉誠出版 、2023年10月 、276 頁
「画聖」と称された室町期を代表する絵仏師・吉山明兆の超大作「五百羅漢図」。 大本山東福寺所蔵の47幅(45幅・附2幅)及び根津美術館所蔵の2幅についての16年の長期にわたる保存修理の成果とその下絵50幅、さらに長らく所在不明とされてきたが、近年、ロシア・エルミタージュ美術館に所蔵されていることが明らかになった第50号を大判のカラー図版により掲載。 また、調査の過程により見出された新知見、装潢修理における試行錯誤の成果を示した論考・コラム、諸種の資料も収載し、これまで全貌が未紹介であった東福寺五百羅漢図の研究に重要な材料を提供する。 日本文化史・美術史・仏教史・文化財学をはじめ諸分野に益する瞠目すべき一書! <目次> 刊行にあたって 大本山東福寺 管長 原田融道 [図版編] 修理後写真/東福寺本・根津美術館本 第五〇号写真/エルミタージュ美術館本 修理工程写真/東福寺本・根津美術館本 五百羅漢図下絵写真/東福寺 第五〇号復元模写 五百羅漢図本紙表面書入れおよび「東福寺」印一覧 [各論編] 保存修理事業の概要 明兆筆五百羅漢図序論 綿田 稔 五百羅漢図軸木銘文にみる制作と修理の諸問題 石川登志雄 明兆筆五百羅漢図をめぐる諸問題 高橋真作 東福寺の再興と明兆 森 道彦 羅漢供祭文について 日種真子 五百羅漢図修理の特殊性 ―画期的な合同修理事業を振り返る― 岡 岩太郎 [コラム編] 1 修理前調査にみる現状と修理の要点 竹上幸宏 2 本紙表面からの補絹方法の模索 伊加田剛史 3 解体修理における肌裏紙の除去と永徳二年銘文の発見 小島知英 4 新肌裏紙の色調整について 佐味義之 5 五百羅漢図の復元模写 富澤千砂子 [資料編] 五百羅漢図軸木銘文集 五百羅漢図関係史料 五百羅漢図修理関係年表 五百羅漢図修理一覧 編集後記 石川登志雄 納期まで、3週間かかります。

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全