文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「野中ユリ、他」の検索結果
11件

ユリイカ 23巻13号 増頁特集 アンドレ・ブルトン

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,520
野中ユリ、他、青土社、1991/12
(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,520
野中ユリ、他 、青土社 、1991/12
(少ヤケ)

グリーンライフ20号 寺山修司・谷川・野中ユリ他

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
2,750
1974
ヤブレ有り
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

グリーンライフ20号 寺山修司・谷川・野中ユリ他

2,750
、1974
ヤブレ有り

季刊 月下の一群 【創刊2号】 特集: 幻獣

ブックセンター・キャンパス
 茨城県つくば市吾妻
1,650
唐十郎・編集、海潮社、1976年、186p
澁澤龍彦、種村季弘
瀧口修造、吉岡実、赤瀬川原平、野中ユリ、他

表紙:折れシワ、スレキズ
中ページ書き込み無し
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
唐十郎・編集 、海潮社 、1976年 、186p
澁澤龍彦、種村季弘 瀧口修造、吉岡実、赤瀬川原平、野中ユリ、他 表紙:折れシワ、スレキズ 中ページ書き込み無し

O氏の死者の書 限定200部152番

田村書店
 東京都千代田区神田神保町
22,000
大野一雄、野中ユリ他、アパッシュ、昭和51、10枚、257x180mm、1冊
無綴じ、表紙ハサミ、ボロボロの袋入り、表紙装画と扉絵に白黒写真、表紙やや茶バミ、美本。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

O氏の死者の書 限定200部152番

22,000
大野一雄、野中ユリ他 、アパッシュ 、昭和51 、10枚 、257x180mm 、1冊
無綴じ、表紙ハサミ、ボロボロの袋入り、表紙装画と扉絵に白黒写真、表紙やや茶バミ、美本。

イメージの冒険 4 少女 謎とエロスの妖精

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,200
カマル社編/合田佐和子・沢渡朔・林静一、アーサー・ラッカム、野中ユリ 他、河出書房新社、昭和54、1
大判。カバー日焼け、スレ有。本体少経年焼け、角少イタミ有。初版。定価1500円。青色/白色背カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

イメージの冒険 4 少女 謎とエロスの妖精

1,200
カマル社編/合田佐和子・沢渡朔・林静一、アーサー・ラッカム、野中ユリ 他 、河出書房新社 、昭和54 、1
大判。カバー日焼け、スレ有。本体少経年焼け、角少イタミ有。初版。定価1500円。青色/白色背カバー。薄本。

イメージの冒険 4 少女 謎とエロスの妖精

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,400
カマル社編/合田佐和子・沢渡朔・林静一、アーサー・ラッカム、野中ユリ 他、河出書房新社、昭和56、1
大判。カバー少日焼け、スレ有。本体少経年焼け有。再版。定価1500円。青色/白色背カバー。薄本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

イメージの冒険 4 少女 謎とエロスの妖精

1,400
カマル社編/合田佐和子・沢渡朔・林静一、アーサー・ラッカム、野中ユリ 他 、河出書房新社 、昭和56 、1
大判。カバー少日焼け、スレ有。本体少経年焼け有。再版。定価1500円。青色/白色背カバー。薄本。

コレクション<サフィール>Ⅰ・Ⅱ

呂古書房
 東京都千代田区神田神保町
22,000
佐々木桔梗編、プレス・ビブリオマーヌ、昭40・41
限定195 部 デッサン+短文1篇の二ツ折リーフレット 第1輯/20 枚 ボオドレエル、リラダン、大學、克衛、セルバンテス他  第2輯/13枚 古沢岩美、鳥居昌三、武井武雄、西川満、野中ユリ他 全33枚 2函付(少ヤケ)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
22,000
佐々木桔梗編 、プレス・ビブリオマーヌ 、昭40・41
限定195 部 デッサン+短文1篇の二ツ折リーフレット 第1輯/20 枚 ボオドレエル、リラダン、大學、克衛、セルバンテス他  第2輯/13枚 古沢岩美、鳥居昌三、武井武雄、西川満、野中ユリ他 全33枚 2函付(少ヤケ)

コレクション サフィール 第1・2集 セット 全33冊

あまかわ文庫
 兵庫県姫路市飾東町北野
15,400
プレス・ビブリオマーヌ 佐々木桔梗、昭和40・41、33
古本、2箱セットの商品です。
プレス・ビブリオマーヌ 佐々木桔梗
1965年-1966年 限定195部

堀口大学、北園克衛、壽岳文章、池田満寿夫、鳥居昌三、武井武雄、西川満、野中ユリ、他

レターパックプラス(600円)で発送予定です。

駅前在庫
できる限り安価な配送方法での発送を心掛けております。 商品解説欄に記載しております発送方法(送料)は商品登録時のものになります。郵便料金変更などで送料が上下する場合があります。あらかじめご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
15,400
、プレス・ビブリオマーヌ 佐々木桔梗 、昭和40・41 、33
古本、2箱セットの商品です。 プレス・ビブリオマーヌ 佐々木桔梗 1965年-1966年 限定195部 堀口大学、北園克衛、壽岳文章、池田満寿夫、鳥居昌三、武井武雄、西川満、野中ユリ、他 レターパックプラス(600円)で発送予定です。 駅前在庫

コレクション サフィール 第1・2輯 2帙 全33集

萩書房Ⅱ
 京都府京都市左京区一乗寺里ノ西町
24,000
堀口大学、北園克衛、壽岳文章、池田満寿夫、木村伊兵衛、鳥居昌三、武井武雄、西川満、野中ユリ他、プレス・・・
各冊限定195部 誂帙入(背少焼け有り) テキスト1篇+イメージ1点を二つ折りのリーフレット33集(用紙はすべて手漉和紙)
★当店の掲載書籍は概ね離れた場所の倉庫に保管しておりますので、店頭にご用意する迄には、お時間が掛かります。ご来店にてお求めの場合は事前にご連絡をお願いいたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
24,000
堀口大学、北園克衛、壽岳文章、池田満寿夫、木村伊兵衛、鳥居昌三、武井武雄、西川満、野中ユリ他 、プレス・ビブリオマーヌ佐々木桔梗 、1965-1966 、18×12cm 、2
各冊限定195部 誂帙入(背少焼け有り) テキスト1篇+イメージ1点を二つ折りのリーフレット33集(用紙はすべて手漉和紙)

グリンライフ 第19~27号 谷川俊太郎・横尾忠則・尾野耕也・アンヘリング・寺山修司・草森紳一・中平卓馬・北中正和・建石修志他 9冊

喇嘛舎
 東京都千代田区神田小川町
22,000
関根伸夫・粟津潔・山口はるみ・植草甚一・羽良多平吉・野中ユリ他表紙、1974~
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

グリンライフ 第19~27号 谷川俊太郎・横尾忠則・尾野耕也・アンヘリング・寺山修司・草森紳一・中平卓馬・北中正和・建石修志他 9冊

22,000
関根伸夫・粟津潔・山口はるみ・植草甚一・羽良多平吉・野中ユリ他表紙 、1974~

美術手帖 1965年6月号 巻頭/西洋の古版にあらわれた日本地図=古地図の愉しみ/渡辺紳一郎 アールヌーボーと現代/針生一郎 西洋美術史・イタリア・ルネサンスの開花/坂崎乙郎×高階秀爾×長谷川路可 商品としての現代美術/奥英了 マンガ=エロチシズム考・グロテスクの仮面/草森紳一 インタビュー明治・津田青楓/東野芳明 「顔」の紋章学,出版三社の人物写真展/草森紳一 内科画廊/篠原有司男 近世絵画にみられる幻想の断片/藤澤衛彦(図版・鈴木春信「狐の嫁入り」「鼠の蔵入り」) 現代作家論・野中ユリ/澁澤龍彦 作家の言葉/野中ユリ 他

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
2,000
大下正男 編集、美術出版社、1965(昭和40)一冊、168頁、A5
初版 経年並 背上少傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

美術手帖 1965年6月号 巻頭/西洋の古版にあらわれた日本地図=古地図の愉しみ/渡辺紳一郎 アールヌーボーと現代/針生一郎 西洋美術史・イタリア・ルネサンスの開花/坂崎乙郎×高階秀爾×長谷川路可 商品としての現代美術/奥英了 マンガ=エロチシズム考・グロテスクの仮面/草森紳一 インタビュー明治・津田青楓/東野芳明 「顔」の紋章学,出版三社の人物写真展/草森紳一 内科画廊/篠原有司男 近世絵画にみられる幻想の断片/藤澤衛彦(図版・鈴木春信「狐の嫁入り」「鼠の蔵入り」) 現代作家論・野中ユリ/澁澤龍彦 作家の言葉/野中ユリ 他

2,000
大下正男 編集 、美術出版社 、1965(昭和40)一冊 、168頁 、A5
初版 経年並 背上少傷み

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催