文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「野口米次郎 、昭和6年」の検索結果
4件

鳥居清長

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
1,800
野口米次郎 、昭和6年
限定私家版800部・裸本(函やカバー無) 毛筆署名入 B5判 ほぼ良
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

鳥居清長

1,800
野口米次郎 、昭和6年
限定私家版800部・裸本(函やカバー無) 毛筆署名入 B5判 ほぼ良

[雑誌]セルパン 10号  昭和6年12月号

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
2,200
随筆評論-土田杏村、松岡譲、岩田豊雄、百田宗治、伊藤整他 詩-丸山薫 小説-那須辰造、野口米次郎、第・・・
A5判 少時代ヤケ・経年ほぼ良
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

[雑誌]セルパン 10号  昭和6年12月号

2,200
随筆評論-土田杏村、松岡譲、岩田豊雄、百田宗治、伊藤整他 詩-丸山薫 小説-那須辰造、野口米次郎 、第一書房
A5判 少時代ヤケ・経年ほぼ良

セルパン 10号  昭和6年12月号

古書 すがや
 北海道札幌市豊平区平岸
2,500
土田杏村 松岡譲 堀口九萬一 岩田豊雄 百田宗治 佐々木直次郎 丸山薫 長谷川巳之吉 中山省三郎 伊・・・
65頁。表紙と小口、本文余白に経年少ヤケ、古色あり、他はおおむね状態良好。*土田杏村「思想問題化した新仮名遣」/堀口九萬一「ブラジル」/百田宗治「百貨店見本帖」/佐々木直次郎「ポオの伝記の一頁」/「ジョイスをめぐって」/丸山薫「帆・ランプ・鴎」(詩)/伊藤整「雪の記憶」/那須辰造「銀製の衣桁」(小説)/野口米次郎「巨人の外套」(小説)他
スマートレター195円(梱包時 厚さ2cm 1㎏以内)、ゆうメール300円(梱包時 34×24.8cm 厚さ3cm 1kg以内)、ゆうパケット300円 (梱包時 長辺34cm 厚さ3cm 1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm 厚3cm 4㎏以内)、 レターパックプラス600円(梱包時 34×24.8cm以内 厚さ3cm以上 4㎏以内)、もしくはゆうパックにて発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

セルパン 10号  昭和6年12月号

2,500
土田杏村 松岡譲 堀口九萬一 岩田豊雄 百田宗治 佐々木直次郎 丸山薫 長谷川巳之吉 中山省三郎 伊藤整 三浦逸雄 岩崎純孝 那須辰造 野口米次郎 他。 、第一書房 、昭和6年 、1冊
65頁。表紙と小口、本文余白に経年少ヤケ、古色あり、他はおおむね状態良好。*土田杏村「思想問題化した新仮名遣」/堀口九萬一「ブラジル」/百田宗治「百貨店見本帖」/佐々木直次郎「ポオの伝記の一頁」/「ジョイスをめぐって」/丸山薫「帆・ランプ・鴎」(詩)/伊藤整「雪の記憶」/那須辰造「銀製の衣桁」(小説)/野口米次郎「巨人の外套」(小説)他

新らしい詩及詩人とその変遷 増補版

不死鳥BOOKS
 岡山県総社市駅前
1,740 (送料:¥300~)
井上康文 著、交蘭社、281, 38p
古いもののためタイトルと実際の表記が異なります。昭和6年増補版。裸本です。強めのヤケシミ汚れと傷み、印や書込みがあります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,740 (送料:¥300~)
井上康文 著 、交蘭社 、281, 38p
古いもののためタイトルと実際の表記が異なります。昭和6年増補版。裸本です。強めのヤケシミ汚れと傷み、印や書込みがあります。
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催