文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「野呂邦暢 初版 カバ 帯 芥川賞」の検索結果
8件

草のつるぎ

佐藤書店
 福岡県北九州市門司区栄町
3,500
野呂邦暢 初版 カバ 帯 芥川賞、文藝春秋、昭49、1
B六 225頁
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

草のつるぎ

3,500
野呂邦暢 初版 カバ 帯 芥川賞 、文藝春秋 、昭49 、1
B六 225頁

草のつるぎ[芥川賞受賞作]初版カバー帯付・見返しにカバーを止めたセロテーフ゜跡有

永福堂
 千葉県山武郡九十九里町作田
450
野呂邦暢、文芸春秋社、昭和49
表示送料¥180は最低ご負担額です。各々で送料が変わりますので、 在庫確認後に実費をご連絡いたします。「クリックポスト185円」サイズを超える商品は「レターパック600円」または「定型外郵便」か「ゆうパック」。最も安価な配達法を選択いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

草のつるぎ[芥川賞受賞作]初版カバー帯付・見返しにカバーを止めたセロテーフ゜跡有

450
野呂邦暢 、文芸春秋社 、昭和49

草のつるぎ 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
野呂邦暢、文芸春秋、昭49、1冊
初版 装幀・山口威一郎 芥川賞 カバー少傷ミ・帯少傷ミ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,100
野呂邦暢 、文芸春秋 、昭49 、1冊
初版 装幀・山口威一郎 芥川賞 カバー少傷ミ・帯少傷ミ

草のつるぎ

古書 彦書房
 大阪府箕面市箕面
1,520
野呂邦暢、文藝春秋、1974/04/05 (S49)、1
四六判 初版 芥川賞 装幀→山口威一郎 225頁 カバー帯 保存良
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

草のつるぎ

1,520
野呂邦暢 、文藝春秋 、1974/04/05 (S49) 、1
四六判 初版 芥川賞 装幀→山口威一郎 225頁 カバー帯 保存良

草のつるぎ 

玉英堂書店
 東京都千代田区神田神保町
1,100
野呂邦暢、文芸春秋、昭49、1冊
初版 装幀・山口威一郎 芥川賞 三方少シミ カバー裏シミ・帯少スレ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

草のつるぎ 

1,100
野呂邦暢 、文芸春秋 、昭49 、1冊
初版 装幀・山口威一郎 芥川賞 三方少シミ カバー裏シミ・帯少スレ

草のつるぎ

風前堂書店
 愛知県一宮市真清田
980
野呂邦暢、文藝春秋、昭49、225p、19.5cm
初版 カバー 帯 おおむね良好 少スレ 見返し古書店シール剥がし跡 芥川賞 <クリックポスト> [I-6] 
クレジット/キャリア決済確認後、又は入金確認後日本郵便にて発送いたします。  クリックポスト:長さ34cm 幅25cm 厚さ3cm 重さ1kg以内 \185  レターパックプラス:4kg \600  ゆうパック:サイズ・地域により異なります。  代引の場合は、[ゆうメール]あるいは[ゆうパック]+代引手数料\493  ※インボイスには対応しておりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
980
野呂邦暢 、文藝春秋 、昭49 、225p 、19.5cm
初版 カバー 帯 おおむね良好 少スレ 見返し古書店シール剥がし跡 芥川賞 <クリックポスト> [I-6] 

それぞれの芥川賞直木賞 <文春新書>

昼猫堂
 兵庫県神戸市長田区高取山町
300
豊田健次 著、文藝春秋、245p、18cm
平成16初版カバー帯、まずまず良好です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
300
豊田健次 著 、文藝春秋 、245p 、18cm
平成16初版カバー帯、まずまず良好です。

野呂邦暢古本屋写真集

苔花堂書店
 東京都杉並区大宮
1,100 (送料:¥185~)
野呂邦暢/岡崎武志、古本屋ツアー・イン・ジャパン(小山力也)・編、筑摩書房 ちくま文庫、2021年
初版 文庫版 208頁 カバー 帯 -夭折の芥川賞作家・野呂邦暢が密かに撮りためていた古本屋写真が存在する。岡崎武志氏が遺族から託されたこの貴重な写真をまとめた『野呂邦暢 古本屋写真集』を再編集の上、野呂邦暢の古本にまつわるエッセイ、編者対談を増補し奇跡の文庫化。神保町・早稲田などの古本屋写真に加え、野呂邦暢自宅本棚写真も収録する。拙く清冽で執拗なカメラアイが1970年代の都市と古本屋を駆け巡る。(紹介文) 全点カラー写真(ただし褪色、汚れなどもそのままの状態で印刷) 3部構成 -野呂邦暢「澄んだ日」/第1部 古本屋写真集(神保町(29図)、早稲田(14図)、渋谷(5図)、池袋(2図)、広島(4図)、荻窪(1図)、店頭スナップ・他(22図)、野呂邦暢自宅本棚(4図) 小山力也(古本屋ツアー・イン・ジャパン)「野呂邦暢の視線を追跡して(野呂邦暢の撮りたかったもの、野呂邦暢が四十年前に見たものは今)」/第2部 古本のある日々 野呂邦暢エッセイ(9編 蔵書票、魔の山、阿蘭陀組曲、名曲喫茶「らんぶる」、赤鉛筆、革命か反抗か、エミリーの薔薇、ユンクとブラウン、ODE MARITIME)/第3部 野呂邦暢と古本屋 岡崎武志・小山力也編者対談/岡崎武志・あとがき/岡崎武志・おわりに
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100 (送料:¥185~)
野呂邦暢/岡崎武志、古本屋ツアー・イン・ジャパン(小山力也)・編 、筑摩書房 ちくま文庫 、2021年
初版 文庫版 208頁 カバー 帯 -夭折の芥川賞作家・野呂邦暢が密かに撮りためていた古本屋写真が存在する。岡崎武志氏が遺族から託されたこの貴重な写真をまとめた『野呂邦暢 古本屋写真集』を再編集の上、野呂邦暢の古本にまつわるエッセイ、編者対談を増補し奇跡の文庫化。神保町・早稲田などの古本屋写真に加え、野呂邦暢自宅本棚写真も収録する。拙く清冽で執拗なカメラアイが1970年代の都市と古本屋を駆け巡る。(紹介文) 全点カラー写真(ただし褪色、汚れなどもそのままの状態で印刷) 3部構成 -野呂邦暢「澄んだ日」/第1部 古本屋写真集(神保町(29図)、早稲田(14図)、渋谷(5図)、池袋(2図)、広島(4図)、荻窪(1図)、店頭スナップ・他(22図)、野呂邦暢自宅本棚(4図) 小山力也(古本屋ツアー・イン・ジャパン)「野呂邦暢の視線を追跡して(野呂邦暢の撮りたかったもの、野呂邦暢が四十年前に見たものは今)」/第2部 古本のある日々 野呂邦暢エッセイ(9編 蔵書票、魔の山、阿蘭陀組曲、名曲喫茶「らんぶる」、赤鉛筆、革命か反抗か、エミリーの薔薇、ユンクとブラウン、ODE MARITIME)/第3部 野呂邦暢と古本屋 岡崎武志・小山力也編者対談/岡崎武志・あとがき/岡崎武志・おわりに
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催