文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「野村保恵 著」の検索結果
6件

電算植字とのつきあい方 : これからの編集者の常識

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
野村保恵 : 著、印刷学会出版部、1985、183p、B6判、1冊
初版、 カバー
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
野村保恵 : 著 、印刷学会出版部 、1985 、183p 、B6判 、1冊
初版、 カバー

編集校正小辞典

稲野書店
 大阪府豊中市服部西町
1,200 (送料:¥185~)
野村保恵 著、ダヴィッド社、平20・第4刷、248p、19cm
B6判 定価1600円+税 経年経過
送料はクリックポスト。お問合せ番号あり。補償はございません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200 (送料:¥185~)
野村保恵 著 、ダヴィッド社 、平20・第4刷 、248p 、19cm
B6判 定価1600円+税 経年経過 送料はクリックポスト。お問合せ番号あり。補償はございません。
  • 単品スピード注文

本づくりの常識・非常識

渓森堂みみずく文庫
 北海道小樽市最上
500
野村保惠 著、学会出版部、2000年、276p、20cm
カバ、帯、1刷。カバ少くすみ。他概ね状態良好。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

本づくりの常識・非常識

500
野村保惠 著 、学会出版部 、2000年 、276p 、20cm
カバ、帯、1刷。カバ少くすみ。他概ね状態良好。

本づくりの常識・非常識

千机書房
 愛知県名古屋市北区大杉
1,000
野村保惠、印刷学会出版部、2000/初版、276p、20cm
初版本 カバー・帯付 / 経年劣化あり。カバー・帯ヤケスレ、小口・天・地少しヤケシミ、前見返しに小さな書込(画像2枚め)あり。著者名入謹呈栞付(前見返しに貼付)。

■海外発送には対応していません
【送料:350円(発送方法おまかせ)】〈※北海道・沖縄へのゆうパックの場合は実費の半額をご負担願います〉 または 【送料無料】〈※タイトルと説明文頭に上記記載のある書籍のみ〉 〈詳細は当店TOPページhttps://www.kosho.or.jp/abouts/?id=26050370をご確認ください〉 ※海外発送には対応していません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,000
野村保惠 、印刷学会出版部 、2000/初版 、276p 、20cm
初版本 カバー・帯付 / 経年劣化あり。カバー・帯ヤケスレ、小口・天・地少しヤケシミ、前見返しに小さな書込(画像2枚め)あり。著者名入謹呈栞付(前見返しに貼付)。 ■海外発送には対応していません

<電算植字>本づくり入門

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
野村保恵 : 著、日本エディタースクール出版部、1995、248p、A5判、1冊
初版、 カバー

1 文字組版の大きな変革
・文字組版はどう変わったか
・電算植字の歴史
・コンピュータによる組版の多様化
・電算植字による本づくり一仕事の流れー
2 電算植字の仕事の流れ
・入力
・編集と校正
・出力
3 原稿整理と原稿指定
・原稿整理の留意点
・電算植字における原稿指定
・版面設計
・原稿指定の実際ー文字と罫ー
・原稿指定の実際ー図版と写真ー
・著者入力の問題点
4 電算植字における組版ルール
・組版ルールとは何か
・約物の組方と行頭・行末の組方
・禁則処理(調整)方式
・ルビの組方
・組版ルールの選択
5 電算植字の横組の組版ルール
・縦組・横組と組版ルール
・欧文の組版ルール
・横組特有の組版ルール
6 校正の対応
・校正記号
・誤植傾向
・校正の注意点
7 電算植字の特異性
・電算植字の特異性
・索引のつくり方
・校了後の処理
・増刷時の訂正方法
・電算植字の組版価格と仕事の分担
8 文字組版は,いやでも電算植字と付き合わざるを得ない
・電算植字とどう取り組むか
・新しい動き
・電算植字との取組み方
・文字組版は,いやでも電算植字と付き合わざるを得ない
あとがき
本書の製作・組版データ
参考文献
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
野村保恵 : 著 、日本エディタースクール出版部 、1995 、248p 、A5判 、1冊
初版、 カバー 1 文字組版の大きな変革 ・文字組版はどう変わったか ・電算植字の歴史 ・コンピュータによる組版の多様化 ・電算植字による本づくり一仕事の流れー 2 電算植字の仕事の流れ ・入力 ・編集と校正 ・出力 3 原稿整理と原稿指定 ・原稿整理の留意点 ・電算植字における原稿指定 ・版面設計 ・原稿指定の実際ー文字と罫ー ・原稿指定の実際ー図版と写真ー ・著者入力の問題点 4 電算植字における組版ルール ・組版ルールとは何か ・約物の組方と行頭・行末の組方 ・禁則処理(調整)方式 ・ルビの組方 ・組版ルールの選択 5 電算植字の横組の組版ルール ・縦組・横組と組版ルール ・欧文の組版ルール ・横組特有の組版ルール 6 校正の対応 ・校正記号 ・誤植傾向 ・校正の注意点 7 電算植字の特異性 ・電算植字の特異性 ・索引のつくり方 ・校了後の処理 ・増刷時の訂正方法 ・電算植字の組版価格と仕事の分担 8 文字組版は,いやでも電算植字と付き合わざるを得ない ・電算植字とどう取り組むか ・新しい動き ・電算植字との取組み方 ・文字組版は,いやでも電算植字と付き合わざるを得ない あとがき 本書の製作・組版データ 参考文献 索引

<電算植字>本づくり入門

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
2,200
野村保恵 : 著、日本エディタースクール出版部、1995、248p、A5判、1冊
初版、 カバー、帯、署名箋付き

1 文字組版の大きな変革
・文字組版はどう変わったか
・電算植字の歴史
・コンピュータによる組版の多様化
・電算植字による本づくり一仕事の流れー
2 電算植字の仕事の流れ
・入力
・編集と校正
・出力
3 原稿整理と原稿指定
・原稿整理の留意点
・電算植字における原稿指定
・版面設計
・原稿指定の実際ー文字と罫ー
・原稿指定の実際ー図版と写真ー
・著者入力の問題点
4 電算植字における組版ルール
・組版ルールとは何か
・約物の組方と行頭・行末の組方
・禁則処理(調整)方式
・ルビの組方
・組版ルールの選択
5 電算植字の横組の組版ルール
・縦組・横組と組版ルール
・欧文の組版ルール
・横組特有の組版ルール
6 校正の対応
・校正記号
・誤植傾向
・校正の注意点
7 電算植字の特異性
・電算植字の特異性
・索引のつくり方
・校了後の処理
・増刷時の訂正方法
・電算植字の組版価格と仕事の分担
8 文字組版は,いやでも電算植字と付き合わざるを得ない
・電算植字とどう取り組むか
・新しい動き
・電算植字との取組み方
・文字組版は,いやでも電算植字と付き合わざるを得ない
あとがき
本書の製作・組版データ
参考文献
索引
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
2,200
野村保恵 : 著 、日本エディタースクール出版部 、1995 、248p 、A5判 、1冊
初版、 カバー、帯、署名箋付き 1 文字組版の大きな変革 ・文字組版はどう変わったか ・電算植字の歴史 ・コンピュータによる組版の多様化 ・電算植字による本づくり一仕事の流れー 2 電算植字の仕事の流れ ・入力 ・編集と校正 ・出力 3 原稿整理と原稿指定 ・原稿整理の留意点 ・電算植字における原稿指定 ・版面設計 ・原稿指定の実際ー文字と罫ー ・原稿指定の実際ー図版と写真ー ・著者入力の問題点 4 電算植字における組版ルール ・組版ルールとは何か ・約物の組方と行頭・行末の組方 ・禁則処理(調整)方式 ・ルビの組方 ・組版ルールの選択 5 電算植字の横組の組版ルール ・縦組・横組と組版ルール ・欧文の組版ルール ・横組特有の組版ルール 6 校正の対応 ・校正記号 ・誤植傾向 ・校正の注意点 7 電算植字の特異性 ・電算植字の特異性 ・索引のつくり方 ・校了後の処理 ・増刷時の訂正方法 ・電算植字の組版価格と仕事の分担 8 文字組版は,いやでも電算植字と付き合わざるを得ない ・電算植字とどう取り組むか ・新しい動き ・電算植字との取組み方 ・文字組版は,いやでも電算植字と付き合わざるを得ない あとがき 本書の製作・組版データ 参考文献 索引

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

新学期、新年度 - 新入生、一年生、新社会人、新たなる門出

NTT・JT発足40年 - 電信電話、煙草、民営化

狂歌煙草隙
狂歌煙草隙
¥27,500
パイプ
パイプ
¥6,600
タバコ
タバコ
¥1,500