文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「野池元基」の検索結果
10件

たぁくらたぁ 第43号 2017年秋号

言事堂
 長野県諏訪市末広
330
2017年、1冊
スレ角折れ、表紙傷/ソフトカバー/編:野池元基
★★クレジットカード決済のお客様★★ 発注時に決済はされておりませんので送料のお知らせメールがとどきましたらメール内のURLにてクレジット決済を行なってください。 ★★お振込のお客様★★ 先払いとなっております。送料を含んだ金額をお知らせいたしますので、メールを必ずご確認ください。 ゆうパケット(領収書同封不可)をメインに、そのほか安価な方法にてお送り致します。お急ぎの方、領収書や書類を同封希望の場合は、ゆうパケット以外の郵送方法となりますのでご注文時にお知らせくださいませ。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
330
、2017年 、1冊
スレ角折れ、表紙傷/ソフトカバー/編:野池元基

サンゴの海に生きる -石垣島・白保の暮らしと自然

杉波書林
 東京都青梅市長淵
1,500
野池元基、農文協(人間選書146)、1990年、1冊
カバー 249頁 B6判
10月12日・13日は休暇を頂きます。この期間の発送および御連絡はできませんので、ご了承ください。 領収書が必要な場合、メッセージ欄より事前にご連絡ください。商品発送後の領収書の発行は有料となります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

サンゴの海に生きる -石垣島・白保の暮らしと自然

1,500
野池元基 、農文協(人間選書146) 、1990年 、1冊
カバー 249頁 B6判

サンゴの海に生きる : 石垣島・白保の暮らしと自然 <人間選書 146>

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
880
野池元基 著、農山漁村文化協会、1990、249p、19cm、1冊
カバー付、帯背日焼け、本体は見返しにセロテープ貼り跡、他は良好で中も綺麗です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
880
野池元基 著 、農山漁村文化協会 、1990 、249p 、19cm 、1冊
カバー付、帯背日焼け、本体は見返しにセロテープ貼り跡、他は良好で中も綺麗です

サンゴの海に生きる : 石垣島・白保の暮らしと自然 <人間選書 146>

古書 リゼット
 鹿児島県鹿児島市名山町
600
野池元基 著、農山漁村文化協会、249p、19cm B6
本文の数頁にペンでの線引きがございます。ご了承くださいませ。【送料 クリックポスト185円~ ※ 郵便料金が変更されたら新料金でございます】
● 郵便料金が旧価格で表記されている場合も新価格でお見積り申し上げます ● 表記いたしましたように代引き発送は行っておりません ● インボイス制度には対応しておりませんので、公費ご注文の書式などはご指導くださいませ ● お取引は日本国内のみ対応しております。海外の方でも日本国内のお知り合いなどにお届けできれば対応いたします I'm very sorry. We cannot send books overseas. We kindly ask for your understanding.
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
600
野池元基 著 、農山漁村文化協会 、249p 、19cm B6
本文の数頁にペンでの線引きがございます。ご了承くださいませ。【送料 クリックポスト185円~ ※ 郵便料金が変更されたら新料金でございます】

サンゴの海に生きる : 石垣島・白保の暮らしと自然 <人間選書 146>

古書からすうり
 三重県名張市中町363
1,000 (送料:¥185~)
野池元基 著、農山漁村文化協会、平2、249p、19cm
カバー少スレ 状態良好
【目次】
序章 「生きる場」としての白保
第Ⅰ章 白保・海の範囲と陸の範囲
第Ⅱ章 イノーに寄り添う白保の暮らし
第Ⅲ章 陸に打ち上げられたサンゴ
第Ⅳ章 「命つぎの海」に白保が救われるとき
第Ⅴ章 「水」に無配慮な土地「改良」、「水」を活かすシマの「農」
第Ⅵ章 シマの「農」を無視し、赤土を流出させる土地「改良」
終章 白保・海と人のシマの未来
即売会出店のため、10/8(水)〜10/13(月)の期間のご注文に関して、在庫確認・発送は基本10/14(火)以降となります。ご了承よろしくお願いいたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,000 (送料:¥185~)
野池元基 著 、農山漁村文化協会 、平2 、249p 、19cm
カバー少スレ 状態良好 【目次】 序章 「生きる場」としての白保 第Ⅰ章 白保・海の範囲と陸の範囲 第Ⅱ章 イノーに寄り添う白保の暮らし 第Ⅲ章 陸に打ち上げられたサンゴ 第Ⅳ章 「命つぎの海」に白保が救われるとき 第Ⅴ章 「水」に無配慮な土地「改良」、「水」を活かすシマの「農」 第Ⅵ章 シマの「農」を無視し、赤土を流出させる土地「改良」 終章 白保・海と人のシマの未来
  • 単品スピード注文

サンゴの海に生きる <人間選書146> 2刷

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
野池元基、農山漁村文化協会、1990/3、249頁、B6判
帯ヤケ イノー(礁池)たよって生きる島びとのくらしと開発によって赤土流出がサンゴに与える悪影響を指摘
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

サンゴの海に生きる <人間選書146> 2刷

1,100
野池元基 、農山漁村文化協会 、1990/3 、249頁 、B6判
帯ヤケ イノー(礁池)たよって生きる島びとのくらしと開発によって赤土流出がサンゴに与える悪影響を指摘

たぁくらたぁ52号 2020年秋号 [信州発]産直泥つきマガジン

善光洞山崎書店
 長野県長野市
550
小出裕章ほか、青人草、2020年、76頁、46判
たぁくらたぁ 52号
2020秋 もくじより抜粋
特集1「コロナ禍の時代 ― いのちを守る農と食へ」
特集2「コロナ禍に読み返した1冊」
巻頭言 土屋道子【つちやみちこ/大鹿村・バウ牧場】「リニアは理に合わない」
特集1「コロナ禍の時代 ― いのちを守る農と食へ」
鈴木宣弘・渡辺啓道・吉田百助
特集2「コロナ禍に読み返した1冊」
内藤いづみ・小川真利枝・渡辺一技・小出裕章・坂田雅子・若麻績敏隆・北原広子・神藤啓介・戸崎公惠・野池元基
渡辺一技「福島の話をしよう!原発事故で打ち切られた自家採種」
木村紀夫「白馬の森発 原発避難者の明日 第22回『新しい生活様式』だけでいいの?」
森獏郎「獏のフェイクブック2」

かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

たぁくらたぁ52号 2020年秋号 [信州発]産直泥つきマガジン

550
小出裕章ほか 、青人草 、2020年 、76頁 、46判
たぁくらたぁ 52号 2020秋 もくじより抜粋 特集1「コロナ禍の時代 ― いのちを守る農と食へ」 特集2「コロナ禍に読み返した1冊」 巻頭言 土屋道子【つちやみちこ/大鹿村・バウ牧場】「リニアは理に合わない」 特集1「コロナ禍の時代 ― いのちを守る農と食へ」 鈴木宣弘・渡辺啓道・吉田百助 特集2「コロナ禍に読み返した1冊」 内藤いづみ・小川真利枝・渡辺一技・小出裕章・坂田雅子・若麻績敏隆・北原広子・神藤啓介・戸崎公惠・野池元基 渡辺一技「福島の話をしよう!原発事故で打ち切られた自家採種」 木村紀夫「白馬の森発 原発避難者の明日 第22回『新しい生活様式』だけでいいの?」 森獏郎「獏のフェイクブック2」

たぁくらたぁ 51号  特集 生存のために 小さきものが未来を開く 【信州産】産直泥つきマガジン

善光洞山崎書店
 長野県長野市
550
2020年
たぁくらたぁ51号 2020年夏 もくじ より抜粋
特集「生存のために 小さきものが未来を開く」
巻頭言 道浦母都子【みうら もとこ/歌人、信濃毎日新聞「信毎歌壇」選者】
「新宮と大石誠之助」
〇特集「生存のために 小さきものが未来を開く」
ななお さかき、渡邉風太、中村敦夫、サイモン ビコット、梅津和時、三沢亜紀、白石草、小林七味、速渡普土、吉田太郎、山口カーラ、丸田勉、岡本一道、小貫雅男、川手麻子、渡邉葉、もろさわようこ
〇渡辺一枝「聞き書き 南相馬⑦大井千加子さん『命は繋がっている』」
〇野池元基「原発事故を『払拭』する広告代理店 電通Part3 国民の知る権利を『黒くぬれ!』」
〇新連載 森貘郎「貘のフェイクブック」
バックナンバーあり 
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

たぁくらたぁ 51号  特集 生存のために 小さきものが未来を開く 【信州産】産直泥つきマガジン

550
、2020年
たぁくらたぁ51号 2020年夏 もくじ より抜粋 特集「生存のために 小さきものが未来を開く」 巻頭言 道浦母都子【みうら もとこ/歌人、信濃毎日新聞「信毎歌壇」選者】 「新宮と大石誠之助」 〇特集「生存のために 小さきものが未来を開く」 ななお さかき、渡邉風太、中村敦夫、サイモン ビコット、梅津和時、三沢亜紀、白石草、小林七味、速渡普土、吉田太郎、山口カーラ、丸田勉、岡本一道、小貫雅男、川手麻子、渡邉葉、もろさわようこ 〇渡辺一枝「聞き書き 南相馬⑦大井千加子さん『命は繋がっている』」 〇野池元基「原発事故を『払拭』する広告代理店 電通Part3 国民の知る権利を『黒くぬれ!』」 〇新連載 森貘郎「貘のフェイクブック」 バックナンバーあり 

たあくらたあ 50号信州発産直泥つきマガジン バックナンバーあり

善光洞山崎書店
 長野県長野市
550
野池元基 渡辺一枝他、青人草、2020年刊、72頁、A5判
初版 書込み 線引き等無し美本 たあくらたあ 信州発産直泥つきマガジン バックナンバーあり 希望号数をお知らせください。 たぁくらたぁ 特集(表紙・目次記載)一覧
号数 四季 特集

50 2020春 水害をローカルな歴史から考える
49 2019冬 子どもたちの居場所をつくる "我が事としての原爆、戦争
崔善愛 + 斉藤とも子"
48 2019夏 原発事故を「払拭」する広告代理店・電通 オン・ザ・ロード 地方自治から変える、新人議員が変える
47 2019春 福島第一原発事故から8年 新たな「安全神話」づくりの現実 "絵本が世の中を変える?
山口マオ"
46 2018秋 アジア 隣国の人びとを知る 沖縄県知事選レポート デニーのDは、デモクラシーのD Looop「諏訪市四賀メガソーラー」の計り知れない危険
45 2018夏 "「種子」と「食」が危ない 
どうなる?どうする?種子法廃止" 野尻湖発掘 ― みんなが科学者
44 2018冬 福島第一原発事故から7年目の春 アラヤシキに水車をまわす
43 2017秋 当事者たちの真実 ー 性暴力被害、原発被災、精神障害 文化は種々雑多のままがよい "くり返し観たい 
ドキュメンタリー映画"
42 2017夏 終わりのない原発被災 太陽光発電所から地域を守る 復帰して45年の沖縄
41 2017春 関口鉄夫の仕事 「ゴミポチが亡くなった」田島征三ほか "巻頭インタビュー 
「平和とは何か」中村尚司"
40 2016秋 インタビュー小出裕章 今、知っておきたい福島第一原発事故の行方 "新連載
「老い」とつきあう"
39 2016夏 夏の参院選 アベ政権を許さない 自民党「憲法改正」草案の正体 "棄民の郷 
伊波敏男"
38 2016春 "福島・避難解除まで1年
帰りたくても、帰れない" 再生可能エネルギーならよいのか "二度と戦争をしてはならん
清水まなぶ"
37 2015秋 一人ひとりが止める戦争への道 女たちのアラヤシキ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

たあくらたあ 50号信州発産直泥つきマガジン バックナンバーあり

550
野池元基 渡辺一枝他 、青人草 、2020年刊 、72頁 、A5判
初版 書込み 線引き等無し美本 たあくらたあ 信州発産直泥つきマガジン バックナンバーあり 希望号数をお知らせください。 たぁくらたぁ 特集(表紙・目次記載)一覧 号数 四季 特集 50 2020春 水害をローカルな歴史から考える 49 2019冬 子どもたちの居場所をつくる "我が事としての原爆、戦争 崔善愛 + 斉藤とも子" 48 2019夏 原発事故を「払拭」する広告代理店・電通 オン・ザ・ロード 地方自治から変える、新人議員が変える 47 2019春 福島第一原発事故から8年 新たな「安全神話」づくりの現実 "絵本が世の中を変える? 山口マオ" 46 2018秋 アジア 隣国の人びとを知る 沖縄県知事選レポート デニーのDは、デモクラシーのD Looop「諏訪市四賀メガソーラー」の計り知れない危険 45 2018夏 "「種子」と「食」が危ない  どうなる?どうする?種子法廃止" 野尻湖発掘 ― みんなが科学者 44 2018冬 福島第一原発事故から7年目の春 アラヤシキに水車をまわす 43 2017秋 当事者たちの真実 ー 性暴力被害、原発被災、精神障害 文化は種々雑多のままがよい "くり返し観たい  ドキュメンタリー映画" 42 2017夏 終わりのない原発被災 太陽光発電所から地域を守る 復帰して45年の沖縄 41 2017春 関口鉄夫の仕事 「ゴミポチが亡くなった」田島征三ほか "巻頭インタビュー  「平和とは何か」中村尚司" 40 2016秋 インタビュー小出裕章 今、知っておきたい福島第一原発事故の行方 "新連載 「老い」とつきあう" 39 2016夏 夏の参院選 アベ政権を許さない 自民党「憲法改正」草案の正体 "棄民の郷  伊波敏男" 38 2016春 "福島・避難解除まで1年 帰りたくても、帰れない" 再生可能エネルギーならよいのか "二度と戦争をしてはならん 清水まなぶ" 37 2015秋 一人ひとりが止める戦争への道 女たちのアラヤシキ

たあくらたあ 50号信州発産直泥つきマガジン バックナンバーあり

善光洞山崎書店
 長野県長野市
550
野池元基 渡辺一枝他、青人草、2020年刊、72頁、A5判
初版 書込み 線引き等無し美本 たあくらたあ 信州発産直泥つきマガジン バックナンバーあり 希望号数をお知らせください。 たぁくらたぁ 特集(表紙・目次記載)一覧
号数 四季 特集

50 2020春 水害をローカルな歴史から考える
49 2019冬 子どもたちの居場所をつくる "我が事としての原爆、戦争
崔善愛 + 斉藤とも子"
48 2019夏 原発事故を「払拭」する広告代理店・電通 オン・ザ・ロード 地方自治から変える、新人議員が変える
47 2019春 福島第一原発事故から8年 新たな「安全神話」づくりの現実 "絵本が世の中を変える?
山口マオ"
46 2018秋 アジア 隣国の人びとを知る 沖縄県知事選レポート デニーのDは、デモクラシーのD Looop「諏訪市四賀メガソーラー」の計り知れない危険
45 2018夏 "「種子」と「食」が危ない 
どうなる?どうする?種子法廃止" 野尻湖発掘 ― みんなが科学者
44 2018冬 福島第一原発事故から7年目の春 アラヤシキに水車をまわす
43 2017秋 当事者たちの真実 ー 性暴力被害、原発被災、精神障害 文化は種々雑多のままがよい "くり返し観たい 
ドキュメンタリー映画"
42 2017夏 終わりのない原発被災 太陽光発電所から地域を守る 復帰して45年の沖縄
41 2017春 関口鉄夫の仕事 「ゴミポチが亡くなった」田島征三ほか "巻頭インタビュー 
「平和とは何か」中村尚司"
40 2016秋 インタビュー小出裕章 今、知っておきたい福島第一原発事故の行方 "新連載
「老い」とつきあう"
39 2016夏 夏の参院選 アベ政権を許さない 自民党「憲法改正」草案の正体 "棄民の郷 
伊波敏男"
38 2016春 "福島・避難解除まで1年
帰りたくても、帰れない" 再生可能エネルギーならよいのか "二度と戦争をしてはならん
清水まなぶ"
37 2015秋 一人ひとりが止める戦争への道 女たちのアラヤシキ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

たあくらたあ 50号信州発産直泥つきマガジン バックナンバーあり

550
野池元基 渡辺一枝他 、青人草 、2020年刊 、72頁 、A5判
初版 書込み 線引き等無し美本 たあくらたあ 信州発産直泥つきマガジン バックナンバーあり 希望号数をお知らせください。 たぁくらたぁ 特集(表紙・目次記載)一覧 号数 四季 特集 50 2020春 水害をローカルな歴史から考える 49 2019冬 子どもたちの居場所をつくる "我が事としての原爆、戦争 崔善愛 + 斉藤とも子" 48 2019夏 原発事故を「払拭」する広告代理店・電通 オン・ザ・ロード 地方自治から変える、新人議員が変える 47 2019春 福島第一原発事故から8年 新たな「安全神話」づくりの現実 "絵本が世の中を変える? 山口マオ" 46 2018秋 アジア 隣国の人びとを知る 沖縄県知事選レポート デニーのDは、デモクラシーのD Looop「諏訪市四賀メガソーラー」の計り知れない危険 45 2018夏 "「種子」と「食」が危ない  どうなる?どうする?種子法廃止" 野尻湖発掘 ― みんなが科学者 44 2018冬 福島第一原発事故から7年目の春 アラヤシキに水車をまわす 43 2017秋 当事者たちの真実 ー 性暴力被害、原発被災、精神障害 文化は種々雑多のままがよい "くり返し観たい  ドキュメンタリー映画" 42 2017夏 終わりのない原発被災 太陽光発電所から地域を守る 復帰して45年の沖縄 41 2017春 関口鉄夫の仕事 「ゴミポチが亡くなった」田島征三ほか "巻頭インタビュー  「平和とは何か」中村尚司" 40 2016秋 インタビュー小出裕章 今、知っておきたい福島第一原発事故の行方 "新連載 「老い」とつきあう" 39 2016夏 夏の参院選 アベ政権を許さない 自民党「憲法改正」草案の正体 "棄民の郷  伊波敏男" 38 2016春 "福島・避難解除まで1年 帰りたくても、帰れない" 再生可能エネルギーならよいのか "二度と戦争をしてはならん 清水まなぶ" 37 2015秋 一人ひとりが止める戦争への道 女たちのアラヤシキ

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍砲術史
海軍砲術史
¥16,500

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

墜落
墜落
¥500