文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「野沢正光編著」の検索結果
3件

環境と共生する建築 学校・地区会館・幼稚園・障害者施設・病院・住宅

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
2,000
野沢正光編著、建築資料研究社、1993、1
保存並程度 24×22センチ 146頁 カバー
当店は店舗はございません。電話での御照会、御注文には対応できません。 また外国への発送はできません。画像を御希望の場合は、お知らせ下さい。 携帯で画像を送らせていただきます。お問い合わせはメールで。 メール bunkodo@lagoon.ocn.ne.jp 送料の実費御負担を御願いいたします。送料は本の大きさによって異なります。 発送方法・スマートレター、ゆうメール、レターパック、ゆうパック(地域によって異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

環境と共生する建築 学校・地区会館・幼稚園・障害者施設・病院・住宅

2,000
野沢正光編著 、建築資料研究社 、1993 、1
保存並程度 24×22センチ 146頁 カバー

環境と共生する建築 : 学校・地区会館・幼稚園・障害者施設・病院・住宅

がらんどう
 東京都千代田区神田神保町1-34
800 (送料:¥200~)
野沢正光 編著、建築資料研究社、1983年、146p、24cm
カバー少し傷み、奥付にスタンプ、ページ内概ね良好ですが小口辺りに経年によるヤケが有ります。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
800 (送料:¥200~)
野沢正光 編著 、建築資料研究社 、1983年 、146p 、24cm
カバー少し傷み、奥付にスタンプ、ページ内概ね良好ですが小口辺りに経年によるヤケが有ります。
  • 単品スピード注文

環境と共生する建築 : 学校・地区会館・幼稚園・障害者施設・病院・住宅

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
野沢正光 : 編著、建築資料研究社、1993、146p、23.7 x 21.8cm、1冊
初版、 カバー

序章 Introduction
ソーラーマシン…<気候>を考える建築/野沢正光
第1章 Chapter One
雪国の学舎に求められた室内環境
金山町立金山中学校 / 設計=木曾三岳奥村設計所+東京芸術大学益子研究室
仕組まれた自然との回路
飯田川小学校 / 設計=小玉祐一郎+ESTEC+COSMOS
ソーラーシステムを飲み込んだ界隈施設
世田谷区立宮坂地区会館 / 設計=野沢正光建築工房
北国に建つ外断熱工法の幼稚園
まこまない明星幼稚園 / 設計=北海道建築工房
障害者に開かれた暖かな「生活の場」
第二わかば園 / 設計=稲田豊作
乳幼児と親の子育てコミュニティ
武蔵野市立0123吉祥寺 / 設計=平瀬計画設計研究所
第2章 Chapter Two
「むずかしい全体」に織り込まれた多様な手法
阿品土谷病院 / 設計=木曾三岳奥村設計所+野沢正光建築工房
ガン末期患者への建築のレスポンス
聖ヨハネ会桜町病院ホスピス / 設計=長谷川敬アトリエ
第3章 Chapter Three
プロブレムソルバーのケーススタディハウス
相模原の住宅 / 設計=野沢正光建築工房
石壁にみる記憶と室内気候
川沿の三角屋根 / 設計=北海道建築工房
南国の開きつつ閉じた住まい
翁長の家 / 設計=福島俊介
掲載作品データ
著者・撮影者一覧
参考文献
あとがき
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
野沢正光 : 編著 、建築資料研究社 、1993 、146p 、23.7 x 21.8cm 、1冊
初版、 カバー 序章 Introduction ソーラーマシン…<気候>を考える建築/野沢正光 第1章 Chapter One 雪国の学舎に求められた室内環境 金山町立金山中学校 / 設計=木曾三岳奥村設計所+東京芸術大学益子研究室 仕組まれた自然との回路 飯田川小学校 / 設計=小玉祐一郎+ESTEC+COSMOS ソーラーシステムを飲み込んだ界隈施設 世田谷区立宮坂地区会館 / 設計=野沢正光建築工房 北国に建つ外断熱工法の幼稚園 まこまない明星幼稚園 / 設計=北海道建築工房 障害者に開かれた暖かな「生活の場」 第二わかば園 / 設計=稲田豊作 乳幼児と親の子育てコミュニティ 武蔵野市立0123吉祥寺 / 設計=平瀬計画設計研究所 第2章 Chapter Two 「むずかしい全体」に織り込まれた多様な手法 阿品土谷病院 / 設計=木曾三岳奥村設計所+野沢正光建築工房 ガン末期患者への建築のレスポンス 聖ヨハネ会桜町病院ホスピス / 設計=長谷川敬アトリエ 第3章 Chapter Three プロブレムソルバーのケーススタディハウス 相模原の住宅 / 設計=野沢正光建築工房 石壁にみる記憶と室内気候 川沿の三角屋根 / 設計=北海道建築工房 南国の開きつつ閉じた住まい 翁長の家 / 設計=福島俊介 掲載作品データ 著者・撮影者一覧 参考文献 あとがき

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

大空港25時
大空港25時
¥1,000
航空時代
航空時代
¥22,000