文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「金原賢之助 ほか」の検索結果
5件

金融統制と貿易政策 (戦時・準戦時経済講座8)

南海堂書店
 東京都千代田区神田神保町
3,300
金原賢之助 ほか、改造社、1938、1冊
函傷み/シミ/日焼け
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

金融統制と貿易政策 (戦時・準戦時経済講座8)

3,300
金原賢之助 ほか 、改造社 、1938 、1冊
函傷み/シミ/日焼け

講演 第372輯 現下の重要経済問題(24頁掲載・高橋亀吉)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,520
高橋亀吉・金原賢之助・小山貞知、東京講演会、昭12・8、1
日支事変と我国際収支(金原)・薄冊32頁・表紙ヤケとイタミ・綴穴アリ  コト4      
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講演 第372輯 現下の重要経済問題(24頁掲載・高橋亀吉)ほか

1,520
高橋亀吉・金原賢之助・小山貞知 、東京講演会 、昭12・8 、1
日支事変と我国際収支(金原)・薄冊32頁・表紙ヤケとイタミ・綴穴アリ  コト4      

講演 第364輯 財政上より見たる我経済の将来(15頁掲載・野田澤軍治)ほか

常陸野
 茨城県ひたちなか市馬渡
1,520
野田澤軍治・和田日出吉・金原賢之助、東京講演会、昭12・6、1
近衛内閣の経済政策の基調(金原)ほか・薄冊39頁・少ヤケとイタミ・綴穴アリ  コト4      
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

講演 第364輯 財政上より見たる我経済の将来(15頁掲載・野田澤軍治)ほか

1,520
野田澤軍治・和田日出吉・金原賢之助 、東京講演会 、昭12・6 、1
近衛内閣の経済政策の基調(金原)ほか・薄冊39頁・少ヤケとイタミ・綴穴アリ  コト4      

ナチス・ドイツの金融政策 (叢書 第12,14編)上巻;下巻

古本屋ピープル
 長野県茅野市本町
3,000
ケー・イー・プール著 ; [柄澤日出雄ほか訳]、金融研究会、1941、2冊、21cm、2
金融研究會 2冊21cm 上巻下巻監修:金原賢之助背にラベルあり、蔵印及び消印
■厚さ3cm以内はゆうメール それを超えるものでA4程度までレターパック それを超えるものはゆうパックとなります ■メール問い合わせ info@book-p.jp
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

ナチス・ドイツの金融政策 (叢書 第12,14編)上巻;下巻

3,000
ケー・イー・プール著 ; [柄澤日出雄ほか訳] 、金融研究会 、1941 、2冊 、21cm 、2
金融研究會 2冊21cm 上巻下巻監修:金原賢之助背にラベルあり、蔵印及び消印

新説を探る 附・輸出貿易の新進花形 (フイツシヤーの「安定貨幣」/ワーブルグの「貨幣の混乱」/トーネーの「職業統計」/ロイド・ウイルソンの「交通の危機」/アルフレツド・ウエーバーの工業立地論/シユミツトの「有機的時価貸借対照表論」/ほか)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
2,000
東京日日新聞社経済部編 (高垣寅次郞/山室宗文/本位田祥男/島田孝一/栗栖赳夫/太田哲三/北澤新次郞・・・
函背と函端にヤケ多と函に少ヤケ・函背両端にコワレ少と函口に破れ目少 小口に少ヤケと経年シミ(ほこりジミ)多・天小口に「特」の丸印 背綴じに補修あり (続、金原賢之助(ブルノー・リヒターの「為替相場の本質」/松岡孝兒(アフタリヨンの為替心理説)/河田嗣郞(ヴエツヂゲンの社会有機観の経済理論)/末高信(ヒユブナーの人間評価論)/山村喬(ポアツソンの「協同組合共和国」)/荒木光太郞(ケーンズの通貨政策論)/猪谷善一(ソルターの政治経済論と国策審議会論)/森田優三(ハーベルラーの「指数の意義」)/汐見三郎(シャハトの金融政策)/豊崎稔(ハイエクの景気学説)/東畑精一(シュムペーターの統制経済批判)/金子鷹之助(コールの英国的新社会学説)/岸本誠二郎(理論経済学最近の動向)/福井孝治(ゴットルの経済学説)
送料は、実費です。 梱包の際の大きさと重量によって、 日本郵便のクリックポスト、レターパックプラスまたはライト、ゆうパックのいずれかの料金表に基づきます。 そのため、表記の送料に変更がある場合がございますのでご了承ください。 海外発送の場合は、EMSでのお取り扱いとなります。 代引きの場合は、ゆうメールかゆうパックの料金に 手数料と送金料(290円+203円)がかかります。 前払いでのご注文後に、代引き扱いに変更も可能です。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新説を探る 附・輸出貿易の新進花形 (フイツシヤーの「安定貨幣」/ワーブルグの「貨幣の混乱」/トーネーの「職業統計」/ロイド・ウイルソンの「交通の危機」/アルフレツド・ウエーバーの工業立地論/シユミツトの「有機的時価貸借対照表論」/ほか)

2,000
東京日日新聞社経済部編 (高垣寅次郞/山室宗文/本位田祥男/島田孝一/栗栖赳夫/太田哲三/北澤新次郞(コールの「政治及び経済理論の諸関係」)/美濃部亮吉(ダレの農業理論)/井藤半彌(ベルンハルトとアンドレエの租税組合)/ほか) 、日本評論社 、昭10
函背と函端にヤケ多と函に少ヤケ・函背両端にコワレ少と函口に破れ目少 小口に少ヤケと経年シミ(ほこりジミ)多・天小口に「特」の丸印 背綴じに補修あり (続、金原賢之助(ブルノー・リヒターの「為替相場の本質」/松岡孝兒(アフタリヨンの為替心理説)/河田嗣郞(ヴエツヂゲンの社会有機観の経済理論)/末高信(ヒユブナーの人間評価論)/山村喬(ポアツソンの「協同組合共和国」)/荒木光太郞(ケーンズの通貨政策論)/猪谷善一(ソルターの政治経済論と国策審議会論)/森田優三(ハーベルラーの「指数の意義」)/汐見三郎(シャハトの金融政策)/豊崎稔(ハイエクの景気学説)/東畑精一(シュムペーターの統制経済批判)/金子鷹之助(コールの英国的新社会学説)/岸本誠二郎(理論経済学最近の動向)/福井孝治(ゴットルの経済学説)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催