文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「金地院」の検索結果
89件

京都金地院公文帳 読み下し付

今井書店
 福岡県北九州市八幡東区祝町
9,000 (送料:¥0~)
八木書店 金地院、平19、360頁、A5、2冊揃
函少ヤケ・少シミ 本体良
全品送料込・税込   (代金引換便・海外便は送料無料対象外)  配送方法は原則追跡番号のあるお任せになります。   We provide worldwide service.  火曜日定休   記載のない付図・附録・正誤表等の付属品が必要な方は個別にお問い合わせ下さい。 0頁は頁数の記載なしです。 領収書(pdfのみ)が必要な場合は事前にその旨をお申し出ください。 インボイス対応。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

京都金地院公文帳 読み下し付

9,000 (送料:¥0~)
、八木書店 金地院 、平19 、360頁 、A5 、2冊揃
函少ヤケ・少シミ 本体良
  • 単品スピード注文

東都 金地院略史

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
1,100
勝林山金地院、平成10、1
函入。本体良好。初版。非売品。緑色無地函。薄本。※
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

東都 金地院略史

1,100
、勝林山金地院 、平成10 、1
函入。本体良好。初版。非売品。緑色無地函。薄本。※

【絵葉書】金地院 <京都・金地院> 紙ケース入り8枚

銀河書房
 千葉県白井市十余一
900
状態・経年並 14.5 X 10.5 cm うち一枚”方丈南庭・全景”は2枚続き横長のパノラマ写真 書院の襖絵(長谷川等伯筆の水墨老松図・猿猴捉月図)ほか合計8枚
入金確認後、日本郵便にて発送いたします。方法は「クリックポスト185円」「スマートレター210円」 サイズを超える商品は「レターパック430円か600円」 または「定形外郵便」「ゆうパック」となります。尚、「クリックポスト」は事故が起きた場合、損害賠償がありませんので、高額商品は適用しません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

【絵葉書】金地院 <京都・金地院> 紙ケース入り8枚

900
状態・経年並 14.5 X 10.5 cm うち一枚”方丈南庭・全景”は2枚続き横長のパノラマ写真 書院の襖絵(長谷川等伯筆の水墨老松図・猿猴捉月図)ほか合計8枚

京都金地院公文帳

泰雲堂書店
 東京都文京区本郷
7,700
史料纂集古記録編、平19
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

京都金地院公文帳

7,700
史料纂集古記録編  、平19

仏祖三経指南 再刊 上中下合冊

うたたね文庫
 東京都千代田区神田猿楽町
1,500
道霈、明教書肆、明10、1冊
大本 題簽付 印有 東都金地院蔵版
当店で一度に2万円以上お買上の場合、 日本国内に限り、送料サービス致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
道霈 、明教書肆 、明10 、1冊
大本 題簽付 印有 東都金地院蔵版

史料纂集 京都金地院公文帳 付由緒書

榊山文庫広島店
 広島県東広島市安芸津町三津
7,700
上田純一校訂、八木書店、2007、縦23横16.5厚3糎、1冊
初版一刷、精装本、カバー、函、帯微少キズ、会報、良好
日本の古本屋の仕様で目安となる送料を表示していますが、ご注文いただいてから正確な送料をご案内しております。 複数点ご注文の場合は同梱して送料を計算いたしますので、弊店からのご連絡をお待ちください。 公費購入を除き、原則先払いをお願いしております。 代引は対応いたしませんのでご了承ください。 ※請求書・領収書等の再発行については郵送料・手数料として一律300円を頂戴いたします※
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史料纂集 京都金地院公文帳 付由緒書

7,700
上田純一校訂 、八木書店 、2007 、縦23横16.5厚3糎 、1冊
初版一刷、精装本、カバー、函、帯微少キズ、会報、良好

京都金地院公文帳

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
10,000
史料纂集 八木書店、平19、1冊
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

京都金地院公文帳

10,000
史料纂集 八木書店 、平19 、1冊

美術研究 第82号 第7年第10号(昭和13年10月)◆目次記載あり

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,500
美術研究所、1938-10、30cm
病草紙の新殘缺その他 / 矢代幸雄 / p443~450

富岡鐵齋の旅行記に就いて / 小高根太郎 / p451~455

瑪利亞十五玄義圖の研究 下 / 西村貞 / p456~468

水月觀音圖 解説 / 岡崎正也 / p469~469

金地院藏等益筆鳥圖 解説 / 金地院藏 / p469~470

童女像 解説 / 守屋考藏 / p470~470

美術研究所時報 / p471~471

圖版要項 / p472~472

富岡鐵齋旅行記(公刊) / 富岡銕史 / p473~484

一 病草紙(原色版) 某氏藏

二 病草紙 某氏藏 /

三 水月觀音圖 東京 岡崎正也氏藏

四 等益筆鳥圖 京都 金地院藏

五 童女像 京都 守屋孝藏氏藏

六 瑪利亞十五玄義圖 長崎 浦上天主堂藏

七 等益筆鳥圖 京都 金地院藏 /
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,500
、美術研究所 、1938-10 、30cm
病草紙の新殘缺その他 / 矢代幸雄 / p443~450 富岡鐵齋の旅行記に就いて / 小高根太郎 / p451~455 瑪利亞十五玄義圖の研究 下 / 西村貞 / p456~468 水月觀音圖 解説 / 岡崎正也 / p469~469 金地院藏等益筆鳥圖 解説 / 金地院藏 / p469~470 童女像 解説 / 守屋考藏 / p470~470 美術研究所時報 / p471~471 圖版要項 / p472~472 富岡鐵齋旅行記(公刊) / 富岡銕史 / p473~484 一 病草紙(原色版) 某氏藏 二 病草紙 某氏藏 / 三 水月觀音圖 東京 岡崎正也氏藏 四 等益筆鳥圖 京都 金地院藏 五 童女像 京都 守屋孝藏氏藏 六 瑪利亞十五玄義圖 長崎 浦上天主堂藏 七 等益筆鳥圖 京都 金地院藏 /

冠註輔教編10冊揃

加能屋書店
 石川県金沢市泉
45,000
金地院、柳枝軒、元禄、10
大10/やけしみ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

冠註輔教編10冊揃

45,000
金地院 、柳枝軒 、元禄  、10
大10/やけしみ

再刊 佛祖三経指南 上中下  東都金地院蔵版

古書 上々堂
 東京都三鷹市下連雀
1,500 (送料:¥300~)
題箋欠け 
注文後24時間以内に発送します。 親切な対応に心がけております。 状態その他メール或いは電話でお問い合わせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,500 (送料:¥300~)
題箋欠け 
  • 単品スピード注文

史料纂集 京都金地院公文帳

丸三文庫
 東京都新宿区西早稲田
8,000
上田純一 校訂、八木書店、2007、1冊
A5判 函・帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
8,000
上田純一 校訂 、八木書店 、2007 、1冊
A5判 函・帯

史料纂集古記録編 第147回配本 京都金地院公文帳

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
14,300
上田純一校訂〔京都府立大学文学部教授〕、八木書店、平19、1冊
京都・金地院所蔵の「出世大望之衆目子留書付連署等」(「宗派目子」と略称)および「御由緒之儀申上覚」(「金地院由緒書」と略称)を翻刻。初代以心崇伝より12世住持蒼溟元方までの金地院の略史「御由緒之儀申上覚」を付録。

【収録】1619〔元和5年〕~1630〔寛永7年〕
①「宗派目子」…本書は江戸幕府より五山・十刹・諸山禅寺の住持就任を希望する禅僧らに与えられた公帖(公文)と、関係書類の控である。元和5年(1619)9月より寛永7年(1630)正月に至る。五山系禅寺の住持の任命権は相国寺塔頭鹿苑院に住する鹿苑僧録の管轄であったが、元和元年(1615)、家康は五山十刹諸法度を発布し、鹿苑僧録を廃し、崇伝を僧録に任じて金地院僧録が始まった。本書は、寛永12年(1635)、寺社奉行が置かれて僧録が有名無実となるまで、崇伝の許に集った禅宗寺院就任希望に関する書類の控を集めたものである。単に公帖申請から発給までの手続きを見るに留まらず、儀式次第の内容や幕府や僧録に対する礼金などが窺える。

②「金地院由緒書」…本史料は、明和4年(1767)、幕命により金地院から、時の寺社奉行、久世広明に提出された書状の写で、初代の以心崇伝より、12世住持蒼溟元方までの金地院の略史であり、参考史料として所収した。第1世崇伝の記事が全体の約三分の一を占め、幕府の寺社・公家・大名統制、文教・宗教・外交政策など江戸幕府の政務全般に重きをなした事実を活写している。


#八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
上田純一校訂〔京都府立大学文学部教授〕 、八木書店 、平19 、1冊
京都・金地院所蔵の「出世大望之衆目子留書付連署等」(「宗派目子」と略称)および「御由緒之儀申上覚」(「金地院由緒書」と略称)を翻刻。初代以心崇伝より12世住持蒼溟元方までの金地院の略史「御由緒之儀申上覚」を付録。 【収録】1619〔元和5年〕~1630〔寛永7年〕 ①「宗派目子」…本書は江戸幕府より五山・十刹・諸山禅寺の住持就任を希望する禅僧らに与えられた公帖(公文)と、関係書類の控である。元和5年(1619)9月より寛永7年(1630)正月に至る。五山系禅寺の住持の任命権は相国寺塔頭鹿苑院に住する鹿苑僧録の管轄であったが、元和元年(1615)、家康は五山十刹諸法度を発布し、鹿苑僧録を廃し、崇伝を僧録に任じて金地院僧録が始まった。本書は、寛永12年(1635)、寺社奉行が置かれて僧録が有名無実となるまで、崇伝の許に集った禅宗寺院就任希望に関する書類の控を集めたものである。単に公帖申請から発給までの手続きを見るに留まらず、儀式次第の内容や幕府や僧録に対する礼金などが窺える。 ②「金地院由緒書」…本史料は、明和4年(1767)、幕命により金地院から、時の寺社奉行、久世広明に提出された書状の写で、初代の以心崇伝より、12世住持蒼溟元方までの金地院の略史であり、参考史料として所収した。第1世崇伝の記事が全体の約三分の一を占め、幕府の寺社・公家・大名統制、文教・宗教・外交政策など江戸幕府の政務全般に重きをなした事実を活写している。 #八木書店出版物/史料纂集 古記録編/翻刻資料

佛祖三経指南 上中下1冊

加能屋書店
 石川県金沢市泉
1,500
金地院、森江佐七、明治12再、1
大1/すれ/しみ/傷み
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

佛祖三経指南 上中下1冊

1,500
金地院 、森江佐七 、明治12再 、1
大1/すれ/しみ/傷み

史料纂集 京都金地院公文帳 <古記録編>

梁山書林
 愛知県豊川市麻生田町
10,000
上田純一、八木書店、2007年5月31日、1冊
初版 帯付き 会報付き
■丁寧な梱包を心がけております。 また、現時点ではインボイス制度には未対応となりますご了承下さい。 なお先般のシステム改正で送料のところに誤った送料が表示されてしまうことがままあると思います。正しい送料は決済メール等に表記されていますので、そちらをご確認下さい。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

史料纂集 京都金地院公文帳 <古記録編>

10,000
上田純一 、八木書店 、2007年5月31日 、1冊
初版 帯付き 会報付き

史料纂集 古記録編 京都金地院公文帳 

草木古書店
 京都府京都市中京区壬生土居ノ内町
9,000 (送料:¥600~)
上田純一校訂、八木書店、平19、A5判
初版 函帯 カバ 美本
☆適格請求書発行事業者登録済です。クリックポスト(34×25×厚さ3センチ以内1キロ未満)185円・レターパックライト(厚さ3センチ4キロ未満)430円・レターパックプラス600円・ゆうパック(送料は地域・サイズにより変動)にて発送いたいします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
9,000 (送料:¥600~)
上田純一校訂 、八木書店 、平19 、A5判
初版 函帯 カバ 美本
  • 単品スピード注文

史料纂集古記録編 第147回配本 京都金地院公文帳

八木書店
 東京都千代田区神田小川町
14,300
上田純一校訂、八木書店、2007年、368頁、A5、1冊
"【新刊書の定価販売です】 史料纂集続刊決定!
“黒衣の宰相”以心崇伝の真の姿に迫る!
 京都南禅寺の金地院に伝わる文書集と由緒書。『本光国師日記』『鹿苑目録』との併読により史料価値増大!※発送まで1~2営業日お時間いただきます"
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
14,300
上田純一校訂 、八木書店 、2007年 、368頁 、A5 、1冊
"【新刊書の定価販売です】 史料纂集続刊決定! “黒衣の宰相”以心崇伝の真の姿に迫る!  京都南禅寺の金地院に伝わる文書集と由緒書。『本光国師日記』『鹿苑目録』との併読により史料価値増大!※発送まで1~2営業日お時間いただきます"

影印本異国日記ー金地院崇伝外交文書集成ー

古書 楽人館
 大阪府大阪市天王寺区東上町
30,000
異国日記刊行会編、東京美術、平成元年、1
大型本 245,49p 函 美本
※表示送料は、あくまで目安です。 在庫確認後、実際の送料をご連絡いたします。 厚み3cm以内、重さ1kg以内は基本的にクリックポストで、それ以上はレターパック、ゆうパックで発送いたします。 クリックポストは185円、ゆうメール便は310~360円、レターパックライト・プラス、ゆうパックでお送りいたします。 解説に特記なき場合、線引、蔵印等はありません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

影印本異国日記ー金地院崇伝外交文書集成ー

30,000
異国日記刊行会編 、東京美術 、平成元年 、1
大型本 245,49p 函 美本

近世五山の国際関係資料の調査研究 京都金地院所蔵の未整理資料を中心に <科学研究費補助金(一般研究(B))研究成果報告書>

BOOKSじのん
 沖縄県宜野湾市真栄原
1,100
中村質他、九州大学文学部、1991/3、121頁、B5判
背ヤケ・正誤表貼付け
送料表記が0円~6,000円の場合はメールにて送料お知らせします。 大変恐縮ですが、送料明示対応が遅れておりご迷惑おかけしております。 目安として厚みが3センチ未満の本はほぼ185円の送料です。 船便での発送、本州まで4~10日程度お時間かかっているようです。 辞書やちょっとした厚めの専門書等は日本郵便のレターパックプラス600円になるケースが多いです。 大型本、セットものは小包発送になります。場合によっては複数口発送になり ます。1口あたり820円~5040円になります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

近世五山の国際関係資料の調査研究 京都金地院所蔵の未整理資料を中心に <科学研究費補助金(一般研究(B))研究成果報告書>

1,100
中村質他 、九州大学文学部 、1991/3 、121頁 、B5判
背ヤケ・正誤表貼付け

史蹟と古美術 第7巻第3号 南禅寺・金地院号

文庫堂
 京都府京都市左京区岩倉幡枝町
1,000
国史普及会編、国史普及会史蹟踏査部、昭和6、1
和装27頁 保存並程度
当店は店舗はございません。電話での御照会、御注文には対応できません。 また外国への発送はできません。画像を御希望の場合は、お知らせ下さい。 携帯で画像を送らせていただきます。お問い合わせはメールで。 メール bunkodo@lagoon.ocn.ne.jp 送料の実費御負担を御願いいたします。送料は本の大きさによって異なります。 発送方法・スマートレター、ゆうメール、レターパック、ゆうパック(地域によって異なります)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

史蹟と古美術 第7巻第3号 南禅寺・金地院号

1,000
国史普及会編 、国史普及会史蹟踏査部 、昭和6 、1
和装27頁 保存並程度

影印本 異国日記 金地院崇伝外交文書集成 

五十嵐書店
 東京都新宿区西早稲田
25,000
異国日記刊行会 東京美術、平1、1冊
遊び紙に印消シ痕 背表紙ヤケ 函
■書類での公費ご購入は商品代金合計3,000円以上、海外発送のお取引は商品代金合計5,000円以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求

影印本 異国日記 金地院崇伝外交文書集成 

25,000
異国日記刊行会 東京美術 、平1 、1冊
遊び紙に印消シ痕 背表紙ヤケ 函

週刊朝日百科 日本の国宝068【京都/慈照寺・真正極楽寺・禅林寺・南禅寺・金地院・本能寺】

書林堂
 福島県相馬市
300
1998
状態は特に問題ありません
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

週刊朝日百科 日本の国宝068【京都/慈照寺・真正極楽寺・禅林寺・南禅寺・金地院・本能寺】

300
、1998
状態は特に問題ありません

史苑 1巻1号

古書 鎌田
 東京都江東区白河1-7-7
3,850
立教大学史学会編、啓明社、昭和3年、109頁
「神代の国号考」白鳥庫吉 「黒衣の宰相金地院崇伝」辻善之助 「史学研究法」小林秀雄 
送料区分によって送料・配送方法が異なります クリックポスト/ポスト投函・追跡番号あり:180円 レターパックプラス/対面手渡し:600円 ゆうパック:商品の大きさに応じて代金が変わります 受注確認・商品発送は、火曜日を除く平日のみ対応(月・水〜金)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850
立教大学史学会編 、啓明社 、昭和3年 、109頁
「神代の国号考」白鳥庫吉 「黒衣の宰相金地院崇伝」辻善之助 「史学研究法」小林秀雄 

美術研究 第44号 昭和10年8月第4年第8号 金地院茶室の襖絵他

遊BOOKS
 神奈川県横浜市南区永田北
2,500
美術研究所、1
昭和10年8月発行、30.5×23、背少痛
クリックポスト(34x25x3cm、1kgまで)\185。レターパックライト(1kg以上)\430。レターパックプラス(厚さ3cm以上)¥600。ゆうパック実費。海外発送はBuyeeなどの転送経由のみ受け付けます。インボイス登録済
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

美術研究 第44号 昭和10年8月第4年第8号 金地院茶室の襖絵他

2,500
、美術研究所 、1
昭和10年8月発行、30.5×23、背少痛

土井大炊頭利厚書状 金地院宛

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
88,000
土井利厚(老中)、1枚
奉書紙 6月9日 9行 52×38センチ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
88,000
土井利厚(老中) 、1枚
奉書紙 6月9日 9行 52×38センチ

史料纂集 京都金地院公文帳(古記録編)

文生書院
 東京都文京区本郷
11,000
八木書店、平19
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

史料纂集 京都金地院公文帳(古記録編)

11,000
八木書店 、平19

史料纂集 古記録編 147 京都金地院公文帳 付由緒書

目目書店
 東京都中野区東中野
7,500
上田 純一校訂、八木書店、2007、1
史料纂集会報第147号付 帯少スレ 函・カバー付 経年並 初版第一刷
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
7,500
上田 純一校訂 、八木書店 、2007 、1
史料纂集会報第147号付 帯少スレ 函・カバー付 経年並 初版第一刷

土屋篤直能登守書状 土浦藩第4代藩主 金地院宛

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
55,000
土屋篤直、1枚
奉書紙 6月13日宛 11行 56×40センチ
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。 「日本の古本屋」基準の送料を記載していますが、実際の送料は各冊違います。 ゆうパケット、レターパック、宅急便から安価なものでお送りいたしますが、その送料をご案内いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
55,000
土屋篤直 、1枚
奉書紙 6月13日宛 11行 56×40センチ

京の古寺から 全30揃

文学堂書店
 石川県金沢市池田町二番丁20-1
15,000
羽生田寂裕/小松真一/他、淡交社、1994、30冊
カバー、少ヤケ、1~5巻天氏名印消、1 二尊院 2 法然院 3 詩仙堂 ~ 28 大仙院 29 光明院 30 金地院
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

京の古寺から 全30揃

15,000
羽生田寂裕/小松真一/他 、淡交社 、1994 、30冊
カバー、少ヤケ、1~5巻天氏名印消、1 二尊院 2 法然院 3 詩仙堂 ~ 28 大仙院 29 光明院 30 金地院

臨済宗大本山南禅寺什宝物一覧表 明治28年4月 附東照廟開扉伏見旧桃山御殿宝物什器陳列鶴亀之庭(南禅寺金地院15×26㎝引札) 2枚

永楽屋
 愛知県尾張旭市吉岡町
6,000
京都東山 南禅寺 佐竹周成編、2枚
銅版刷38×55㎝
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

臨済宗大本山南禅寺什宝物一覧表 明治28年4月 附東照廟開扉伏見旧桃山御殿宝物什器陳列鶴亀之庭(南禅寺金地院15×26㎝引札) 2枚

6,000
京都東山 南禅寺 佐竹周成編 、2枚
銅版刷38×55㎝

新しい神社・寺院 <建築写真文庫 ; 第3期 第71>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
3,300
彰国社 : 編 ; 北尾春道 : 責任編集、彰国社、1958、図版79p (解説共)、B6判、1冊
初版、 カバー

耐火構造の社寺の例
神社
金刀比羅宮鳥羽分社
天祖神社
杉山神社
寺院
威光院
清浄寺
信行寺
釈迦堂
金地院
福昌寺
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,300
彰国社 : 編 ; 北尾春道 : 責任編集 、彰国社 、1958 、図版79p (解説共) 、B6判 、1冊
初版、 カバー 耐火構造の社寺の例 神社 金刀比羅宮鳥羽分社 天祖神社 杉山神社 寺院 威光院 清浄寺 信行寺 釈迦堂 金地院 福昌寺

影印本異国日記 金地院崇伝外交文書集成

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
28,000
異国日記刊行会編/中村質(解説)、東京美術、平成1、1
大判。函背ラベル貼り、経年ジミ、少イタミ有。本体タイトルページ、裏表紙に大学印有。他、経年並。初版。定価20000円+税。厚本。
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

影印本異国日記 金地院崇伝外交文書集成

28,000
異国日記刊行会編/中村質(解説) 、東京美術 、平成1 、1
大判。函背ラベル貼り、経年ジミ、少イタミ有。本体タイトルページ、裏表紙に大学印有。他、経年並。初版。定価20000円+税。厚本。

京の古寺から 第1期 別巻共 全15巻+第2期 全15巻の 全30巻揃 (1~14+別巻+16~30)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
12,300
小松真一 他、淡交社、1994~1996/1997~1998、30
カバー。カバーにパラフィン貼付け有。数冊帯少イタミ有。本体経年並。初版。定価合計:59130円+税。(1:二尊院~14:一休寺/別巻:寂庵/16:龍安寺~30:金地院)。白色/黒色背カバー。薄本。①黄
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京の古寺から 第1期 別巻共 全15巻+第2期 全15巻の 全30巻揃 (1~14+別巻+16~30)

12,300
小松真一 他 、淡交社 、1994~1996/1997~1998 、30
カバー。カバーにパラフィン貼付け有。数冊帯少イタミ有。本体経年並。初版。定価合計:59130円+税。(1:二尊院~14:一休寺/別巻:寂庵/16:龍安寺~30:金地院)。白色/黒色背カバー。薄本。①黄

京の古寺から 第1期 別巻共 全15巻+第2期 全15巻の 全30巻揃 (1~14+別巻+16~30)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
12,000
小松真一 他、淡交社、1994~1996/1997~1998、30
カバー極少日焼け有。数冊カバー極少スレ有。本体良好。初版。定価合計:59130円+税。(1:二尊院~14:一休寺/別巻:寂庵/16:龍安寺~30:金地院)。白色/黒色背カバー。薄本。①
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京の古寺から 第1期 別巻共 全15巻+第2期 全15巻の 全30巻揃 (1~14+別巻+16~30)

12,000
小松真一 他 、淡交社 、1994~1996/1997~1998 、30
カバー極少日焼け有。数冊カバー極少スレ有。本体良好。初版。定価合計:59130円+税。(1:二尊院~14:一休寺/別巻:寂庵/16:龍安寺~30:金地院)。白色/黒色背カバー。薄本。①

京の古寺から 第1期 別巻共 全15巻+第2期 全15巻の 全30巻揃 (1~14+別巻+16~30)

古書ワルツ
 東京都青梅市成木8-33-
11,000
小松真一 他、淡交社、1994~1996/1997~1998、30
カバー。13のカバー背少日焼け有。30のカバー背少イタミ有。帯欠。別巻の小口少経年ジミ有。他、本体経年良好~良好。初版。定価合計:59130円+税。(1:二尊院~14:一休寺/別巻:寂庵/16:龍安寺~30:金地院)。白色/黒色背カバー。薄本。①
★送料について ①800グラム未満 : ゆうメールもしくはゆうパケット (300円)※(800グラム以下の場合でも3センチを超える場合はレターパック600での発送となります)。/② 800グラム以上はレターパック600 (600円) /③ ゆうパック 1箱 (880円):④(北海道、四国、山口、九州)は 1箱 (1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

京の古寺から 第1期 別巻共 全15巻+第2期 全15巻の 全30巻揃 (1~14+別巻+16~30)

11,000
小松真一 他 、淡交社 、1994~1996/1997~1998 、30
カバー。13のカバー背少日焼け有。30のカバー背少イタミ有。帯欠。別巻の小口少経年ジミ有。他、本体経年良好~良好。初版。定価合計:59130円+税。(1:二尊院~14:一休寺/別巻:寂庵/16:龍安寺~30:金地院)。白色/黒色背カバー。薄本。①

重要文化財東照宮(金地院)修理工事報告書

唯書館
 埼玉県北本市二ツ家 
5,000
京都府教育庁文化財保護課重要文化財東照宮 (金地院) 修理事務所 編、京都府教育庁文化財保護課、昭和・・・
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

重要文化財東照宮(金地院)修理工事報告書

5,000
京都府教育庁文化財保護課重要文化財東照宮 (金地院) 修理事務所 編 、京都府教育庁文化財保護課 、昭和36年7月 、48p (図版共) 図版 、30cm

茶室:日本建築史基礎資料集成 第20巻 中央公論美術 1974年 し写真/図面 浄土寺露滴庵 金地院八窓席 孤篷庵忘筌・山雲床ほか多数12ろyn <日本建築史基礎資料集成>

縫合社
 長野県小諸市菱平
6,800
中央公論美術、187p, 図版78p、33cm
輸送函やけ表面痛み小。内函・本体状態良好。
※代引き利用不可※ 現在、送料がシステムの関係で一律185円になっております。 ご注文後に送料を算出してご連絡いたしますのでご了承ください。下記に送料のおおよその目安を示しておりますのでご覧ください。 クリックポスト185円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、430円(梱包時34×25cm、厚3cm、3㎏以内)、厚み3cm以上は600円。それ以上の大きさのものは、ゆうパック880円から。 領収書をご希望の場合は、メッセージからご一報ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

茶室:日本建築史基礎資料集成 第20巻 中央公論美術 1974年 し写真/図面 浄土寺露滴庵 金地院八窓席 孤篷庵忘筌・山雲床ほか多数12ろyn <日本建築史基礎資料集成>

6,800
、中央公論美術 、187p, 図版78p 、33cm
輸送函やけ表面痛み小。内函・本体状態良好。

禅の庭 その二

古賀游文堂
 福岡県朝倉市甘木
800 (送料:¥185~)
光村推古書院編集部、光村推古書院、昭37
函少焼け、少傷み有 函に少メモ書き有 ゴム印、小個人印有 当時定価1000円
お送りさせていただく方法は梱包材を含め 長辺34cm以内、短辺25cm以内、厚さ3㎝以内、重量1kg以内 となる場合は「クリックポスト」となります。送料は185円となります。 クリックポストは通常の郵便物と同じように郵便受けへの投函にて配達終了となります。追跡は可能です。 上記を超える大きさ・重量の場合、商品に応じてレターパックライト、レターパックプラス、定形外郵便(規格外)、ゆうパックのうち、安価な方法でお送りします。 代引きによるお取引、及び海外への発送は行っておりません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

禅の庭 その二

800 (送料:¥185~)
光村推古書院編集部 、光村推古書院 、昭37
函少焼け、少傷み有 函に少メモ書き有 ゴム印、小個人印有 当時定価1000円
  • 単品スピード注文

禅僧とめぐる京の名庭 <アスキー新書>

光国家書店
 大阪府豊中市庄内栄町
1,000
枡野俊明 著、アスキー新書、2008年、294p、18cm
初版カバー 帯少ヤケシワ
外国には送りません。 領収書が必要な方は、ご注文時にお知らせ下さい。 インボイス制度には対応しておりません。 本の匂い(煙草等)についてはわかりません。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
枡野俊明 著 、アスキー新書 、2008年 、294p 、18cm
初版カバー 帯少ヤケシワ

日本仏教史 第8巻 (近世篇之二)

株式会社 wit tech
 神奈川県川崎市麻生区早野
11,000
辻善之助 著、岩波書店、33604、492p、22cm
◆送料:別途ご負担いただきます。在庫確認後、メールにてお知らせいたします。 ◆送料目安: ・単行本(900g以内・厚さ2.5cm以内):クリックポスト 250円(税込) ・単行本(1kg以上):レターパックライト 430円(税込)/レターパックプラス 600円(税込) ・大型本:ゆうパックまたは佐川急便(サイズ合計60cm~170cm/800円~5000円(税込))
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
11,000
辻善之助 著 、岩波書店 、33604 、492p 、22cm

新訂本光国師日記 第七 〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
13,200
副島種経校訂、八木書店、平27、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。
【収録】⑦1631年〔寛永8〕1月~1633年〔寛永10〕1月

#八木書店出版物/近世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
副島種経校訂 、八木書店 、平27 、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。 【収録】⑦1631年〔寛永8〕1月~1633年〔寛永10〕1月 #八木書店出版物/近世/単行本◆歴史

新訂本光国師日記 第五 〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
13,200
副島種経校訂、八木書店、平27、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。
【収録】⑤1620年〔元和6〕1月~1626年〔寛永3〕12月

#八木書店出版物/近世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
副島種経校訂 、八木書店 、平27 、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。 【収録】⑤1620年〔元和6〕1月~1626年〔寛永3〕12月 #八木書店出版物/近世/単行本◆歴史

新訂本光国師日記 第四 〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
13,200
副島種経校訂、八木書店、平27、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。
【収録】④1616年〔元和2〕4月~1619年〔元和5〕12月

#八木書店出版物/近世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
副島種経校訂 、八木書店 、平27 、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。 【収録】④1616年〔元和2〕4月~1619年〔元和5〕12月 #八木書店出版物/近世/単行本◆歴史

新訂本光国師日記 第二 〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
13,200
副島種経校訂、八木書店、平27、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。
【収録】②1613年〔慶長18〕3月~1614年〔慶長19〕8月

#八木書店出版物/近世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
副島種経校訂 、八木書店 、平27 、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。 【収録】②1613年〔慶長18〕3月~1614年〔慶長19〕8月 #八木書店出版物/近世/単行本◆歴史

新訂本光国師日記 第六 〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
13,200
副島種経校訂、八木書店、平27、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。
【収録】⑥1627年〔寛永4〕1月~1630年〔寛永7〕12月

#八木書店出版物/近世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
副島種経校訂 、八木書店 、平27 、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。 【収録】⑥1627年〔寛永4〕1月~1630年〔寛永7〕12月 #八木書店出版物/近世/単行本◆歴史

新訂本光国師日記 第三 〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
13,200
副島種経校訂、八木書店、平27、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。
【収録】③1614年〔慶長19〕8月~1616年〔元和2〕4月

#八木書店出版物/近世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
副島種経校訂 、八木書店 、平27 、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。 【収録】③1614年〔慶長19〕8月~1616年〔元和2〕4月 #八木書店出版物/近世/単行本◆歴史

新訂本光国師日記 第一 〔オンデマンド版〕

八木書店古書部
 東京都千代田区神田神保町
13,200
副島種経校訂、八木書店、平27、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。
【収録】①1610年〔慶長15〕3月~1613年〔慶長18〕2月

#八木書店出版物/近世/単行本◆歴史
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
13,200
副島種経校訂 、八木書店 、平27 、1冊
本書は、近世初頭、黒衣の宰相と称された金地院崇伝の文書案集である。崇伝は、家康・秀忠・家光三代の将軍の寵遇をあつくし、天下の国政に参与し、幕府譜代の老臣と等しくその事を議し、さらに外交の機密に深く携わり、また朝廷との交渉においても枢機に参画して幕府の威信を高めることに偉大な役割を果した人物であり、その多角的な活動が本日記によって詳細に知られる。 【収録】①1610年〔慶長15〕3月~1613年〔慶長18〕2月 #八木書店出版物/近世/単行本◆歴史

石の寺

古本の太陽
 福岡県北九州市小倉南区
750
栗田勇 文 ; 岩宮武二 写真、淡交新社、昭和40、120p 図版58枚、22cm
カバー・ビニールカバー付き ヤケ・少シミ・裏見返し蔵書印?ありますが、他良好な状態です
前払い(銀行振込、郵便振替など)、公費払いは通例に従います。 代金引換も可能です。 その場合、送料とは別に郵便局に支払う代引き手数料がかかります。 一言「代引き希望」とメッセージをください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

石の寺

750
栗田勇 文 ; 岩宮武二 写真 、淡交新社 、昭和40 、120p 図版58枚 、22cm
カバー・ビニールカバー付き ヤケ・少シミ・裏見返し蔵書印?ありますが、他良好な状態です

京都 <福田勝治写真集>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
16,500
写真・文 : 福田勝治 ; 装丁 : 河野鷹思、岩崎書店、1958、図版49枚 解説14p、35.6・・・
初版、外函、内函、ビニールカバー、別刷写真目次 + ハガキ付き

私の作品から / 福田勝治

おお、永遠なるものよ ブルノー・タウト・桂離宮
美しき木目を 中書院縁側
穂垣に沿って 桂離宮
桂棚 桂離宮 新書院
部屋を観る 桂離宮 笑意軒
丹の字をかたどりて 桂離宮 新書院
歩みを置いて 桂離宮 真の飛石
月の燈籠 桂離宮 庭より中書院を望む
ここぞ山背の都なり 京都市内を眺める
鴨川は暮れて
しぶき光りて 東本願寺
大いなる伽藍を 東本願寺・大師堂
武士の住いし家を 京都市内
すだれ格子の窓に 京都市内
雲窓 京都市内
虫籠窓のある黒塀 京都市内
武家屋敷の塀を 京都市内
古き倉塀ありて 京都市内
商家・からふね 京都市内
商家・十一家 京都市内
菓子屋・よしなが 京都市内
しる屋 京都市内
湯屋 祗園
舞妓 先斗町
おさらいに出かける 祇園
一力楼 祇園
きようは都おどりの日 祇園
花見踊りに 都おどり
三人集って 祇園
大いなる饗宴ぞ 都おどり
祇園芸者
祇園まつりの日に 先斗町
吹け吹け風よ 桂川友禅・布さらし
去年の雪ふりつもる 清水寺をのぞむ
囲炉裏ばたにて 河井寛次郎氏宅
笠をおいて 河井寛次郎氏宅
古きかまど 鷹ガ峰にて
白川女が通る 京都市内
水なき水の流れを 南禅寺天授庵
そびゆる山門を 南禅寺山門
美しき佗びを 南禅寺・金地院・八窓の茶室の庭
大曲りの飛石 南禅寺金地院
簡素を尊ぶ 南禅寺金地院・八窓の茶室
里に咲く 嵐山附近
糸ざくら 醍醐寺・三宝院
美しき思索 広隆寺・弥勒菩薩
黄金の眠りを 泉湧寺・三尊仏(運慶作)
涅槃の図 泉湧寺・壁画
抽象の感性を 竜安寺石庭
壁の美学 妙心寺庫裡
海なき海を 大徳寺・大仙院
庫裏の中にて 大徳寺
賢人並びて 曼珠院の北画
質素を愛でる 曼珠院
月の砂鏡にも似て 銀閣寺・銀沙灘
渦潮と見たてて 東福寺・方丈庭園
海の象徴を 東福寺・方丈庭園
井田をかたどる 東福寺・方丈庭園
ほか

禅宗文化私観
北山と東山の文化
京都雑感
・桂離宮
・天授庵の庭にて
・鷹ガ峰を眺めて

美しき象徴 京都の庭について
写真家と世阿弥 花伝書を中心として
季節を売る女たち
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
16,500
写真・文 : 福田勝治 ; 装丁 : 河野鷹思 、岩崎書店 、1958 、図版49枚 解説14p 、35.6 x 26.8 x 3cm 、1冊
初版、外函、内函、ビニールカバー、別刷写真目次 + ハガキ付き 私の作品から / 福田勝治 おお、永遠なるものよ ブルノー・タウト・桂離宮 美しき木目を 中書院縁側 穂垣に沿って 桂離宮 桂棚 桂離宮 新書院 部屋を観る 桂離宮 笑意軒 丹の字をかたどりて 桂離宮 新書院 歩みを置いて 桂離宮 真の飛石 月の燈籠 桂離宮 庭より中書院を望む ここぞ山背の都なり 京都市内を眺める 鴨川は暮れて しぶき光りて 東本願寺 大いなる伽藍を 東本願寺・大師堂 武士の住いし家を 京都市内 すだれ格子の窓に 京都市内 雲窓 京都市内 虫籠窓のある黒塀 京都市内 武家屋敷の塀を 京都市内 古き倉塀ありて 京都市内 商家・からふね 京都市内 商家・十一家 京都市内 菓子屋・よしなが 京都市内 しる屋 京都市内 湯屋 祗園 舞妓 先斗町 おさらいに出かける 祇園 一力楼 祇園 きようは都おどりの日 祇園 花見踊りに 都おどり 三人集って 祇園 大いなる饗宴ぞ 都おどり 祇園芸者 祇園まつりの日に 先斗町 吹け吹け風よ 桂川友禅・布さらし 去年の雪ふりつもる 清水寺をのぞむ 囲炉裏ばたにて 河井寛次郎氏宅 笠をおいて 河井寛次郎氏宅 古きかまど 鷹ガ峰にて 白川女が通る 京都市内 水なき水の流れを 南禅寺天授庵 そびゆる山門を 南禅寺山門 美しき佗びを 南禅寺・金地院・八窓の茶室の庭 大曲りの飛石 南禅寺金地院 簡素を尊ぶ 南禅寺金地院・八窓の茶室 里に咲く 嵐山附近 糸ざくら 醍醐寺・三宝院 美しき思索 広隆寺・弥勒菩薩 黄金の眠りを 泉湧寺・三尊仏(運慶作) 涅槃の図 泉湧寺・壁画 抽象の感性を 竜安寺石庭 壁の美学 妙心寺庫裡 海なき海を 大徳寺・大仙院 庫裏の中にて 大徳寺 賢人並びて 曼珠院の北画 質素を愛でる 曼珠院 月の砂鏡にも似て 銀閣寺・銀沙灘 渦潮と見たてて 東福寺・方丈庭園 海の象徴を 東福寺・方丈庭園 井田をかたどる 東福寺・方丈庭園 ほか 禅宗文化私観 北山と東山の文化 京都雑感 ・桂離宮 ・天授庵の庭にて ・鷹ガ峰を眺めて 円 美しき象徴 京都の庭について 写真家と世阿弥 花伝書を中心として 季節を売る女たち

京の茶室 : 瀬戸内寂聴さんと訪れる 名僧と語る茶の心 <Ars books 7>

ブックスマイル
 神奈川県川崎市宮前区神木本町
1,300
林忠彦, 林義勝 撮影、婦人画報社、1994.9、128p、21cm
・本の形態:単行本ソフトカバー
・本のサイズ:21×15cm
・ページ数:128p
・発行年月日:1994年9月20日(2版)
・初版年月日:1993年10月10日
・ISBN:9784573400078
◆本の状態:非常に良い
送料について/  ➀クリックポスト(34×25cm 厚さ3cm、重さ1kgまで)185円②ゆうパケット(3辺の長さ合計が60cm以内、厚さ3cmまで250~360円)③レターパック(A4・厚さ3cm・重さ4kg)430円/(A4・厚さ3cm以上、重さ4kgまで)600円、但しこの専用資材の中に入るものに限る。④ゆうパック(発送先・サイズにより料金が異なります。) ※海外発送は実費 ※送料無料の記載があるものは該当しません※代引きはゆうメールまたはゆうパックの送料+代引き手数料498円。 追記事項は詳細画面に
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
1,300
林忠彦, 林義勝 撮影 、婦人画報社 、1994.9 、128p 、21cm
・本の形態:単行本ソフトカバー ・本のサイズ:21×15cm ・ページ数:128p ・発行年月日:1994年9月20日(2版) ・初版年月日:1993年10月10日 ・ISBN:9784573400078 ◆本の状態:非常に良い

京の茶室 東山編

古書 明日
 東京都世田谷区北沢
1,500
岡田孝男、学芸出版社、1989年、269p、22cm、1冊
カバー 印有
★ kosho@kosho.or.jp からのメールを受信できるよう設定をお願いします ★ ☆定休日や担当者不在の場合、また商品の保管場所により、在庫確認や発送に2~3日お時間を頂戴する場合がございます。 ☆商品保管場所が店舗のほかにも複数ございます。店舗にてお品物の実物をお確かめになりたい場合は、事前のご連絡をお願いいたします。 ※※※お休みのお知らせ※※※ 12月2日(金)~12月5日(月)まで、通信販売の対応をお休みいたします。 詳細は書店情報をご確認ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可

京の茶室 東山編

1,500
岡田孝男 、学芸出版社 、1989年 、269p 、22cm 、1冊
カバー 印有

1 2 次へ>>

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

スーパーマリオブラザーズ40年 - ファミコンの時代

ポーツマス条約120年 - 戦争の記憶