文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「金子俊男」の検索結果
17件

樺太一九四五年夏 : 樺太終戦記録

円錐書店
 北海道札幌市中央区
1,000
金子俊男 著、講談社、1977、409p 地図、20cm
重版  カバ袖折れ 三方小印3ツ ややムレ
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト200円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

樺太一九四五年夏 : 樺太終戦記録

1,000
金子俊男 著 、講談社 、1977 、409p 地図 、20cm
重版  カバ袖折れ 三方小印3ツ ややムレ

樺太一九四五年夏 : 樺太終戦記録

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
2,200 (送料:¥210~)
金子俊男 著、講談社、1980、409p 地図、20cm、1冊
9刷、カバー背日焼け、本体は三方にヤケ、天に細かなシミ少し、中は良好です
◆【送料について】ネコポス,クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,200 (送料:¥210~)
金子俊男 著 、講談社 、1980 、409p 地図 、20cm 、1冊
9刷、カバー背日焼け、本体は三方にヤケ、天に細かなシミ少し、中は良好です
  • 単品スピード注文

樺太一九四五年夏 : 樺太終戦記録

弘南堂書店
 北海道札幌市北区北12条西4丁目
1,650 (送料:¥200~)
金子俊男 著、講談社、1972、409p 地図、20cm、1冊
カバー付 カバーに薄ヤケ・微イタミあり。裏見返しに剥がし痕あり。その他本冊は経年状態良好です。本文にも問題ありません。
公費でのご購入も承ります。必要書類等ご指示を添えてお申込み下さい。*ネコポス200円(3㎝・1㎏まで)・日本郵便レターパックライト420円/プラス600円・佐川(小型)陸便610円~・ゆうパック/ヤマト宅配便1,300円(東北)~2,000円(九州・沖縄)*「日本の古本屋」サイトを通してお申込みください。それ以外でのご注文は代金引換(手数料250円~660円)でのお送りとなります。*店頭での引取りご希望の場合は前日迄にお申込ください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

樺太一九四五年夏 : 樺太終戦記録

1,650 (送料:¥200~)
金子俊男 著 、講談社 、1972 、409p 地図 、20cm 、1冊
カバー付 カバーに薄ヤケ・微イタミあり。裏見返しに剥がし痕あり。その他本冊は経年状態良好です。本文にも問題ありません。
  • 単品スピード注文

樺太一九四五年夏 樺太終戦記録

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
3,000 (送料:¥360~)
金子俊男
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
3,000 (送料:¥360~)
金子俊男
  • 単品スピード注文

小田原地誌

永森書店
 東京都千代田区神田神保町
3,000
126頁 写真7頁  香川幹一 金子俊男、昭16
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

小田原地誌

3,000
126頁 写真7頁  香川幹一 金子俊男 、昭16

樺太一九四五年夏 樺太終戦記録

並樹書店
 北海道札幌市中央区大通西
1,200
金子俊男、講談社、1972
カバ・帯・概ね美
送料 厚さ3センチ2キロまでゆうメール・ゆうパケット¥360以内 3センチ以上レターパックプラス¥600 3センチオーバーの荷は宅配か、ゆうパックの安い方の料金でお送りします 領収書御入用の方は予め御連絡ください
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,200
金子俊男 、講談社 、1972
カバ・帯・概ね美

樺太一九四五年夏

きさらぎ文庫
 東京都練馬区石神井町
1,500
金子俊男、ちくま学芸文庫、2023、1冊
カバー帯付 概良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

樺太一九四五年夏

1,500
金子俊男 、ちくま学芸文庫 、2023 、1冊
カバー帯付 概良好

イギリス近代商業史

伊東書房
 東京都小金井市本町
1,000
金子俊男、白桃書房、2002、1
A5判カバー 226ページ 書込線引き等無し 外観普通
現在システムの変更に伴い送料が本来のものと違う記載のものがあります。 順次変更していますのでご了承ください。 単品スピード注文できる商品は変更されています。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
金子俊男 、白桃書房 、2002 、1
A5判カバー 226ページ 書込線引き等無し 外観普通

樺太一九四五年夏 ; 樺太終戦記録 <ちくま学芸文庫>

古書クマゴロウ
 東京都練馬区貫井
1,400 (送料:¥600~)
金子俊男、筑摩書房、2023年 第1刷、746p、文庫判
付:帯
経年並み
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可
1,400 (送料:¥600~)
金子俊男 、筑摩書房 、2023年 第1刷 、746p 、文庫判
付:帯 経年並み
  • 単品スピード注文

第50回さっぽろ雪まつり記念写真集(別冊付)・2冊函入

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
2,750
金子俊男他、第50回さっぽろ雪まつり実行委員会、1999
並上/極少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

第50回さっぽろ雪まつり記念写真集(別冊付)・2冊函入

2,750
金子俊男他 、第50回さっぽろ雪まつり実行委員会 、1999
並上/極少疲

樺太一九四五年夏 樺太終戦記録

フタバ書店
 北海道深川市三条
1,000
金子俊男、講談社、1972/8/4、四六版、1
初版 カバー 四〇九頁 全体に経年感アリ 三方小口経年ヤケくすみ汚れ 本文に書込み線引きナシ
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可
1,000
金子俊男 、講談社 、1972/8/4 、四六版 、1
初版 カバー 四〇九頁 全体に経年感アリ 三方小口経年ヤケくすみ汚れ 本文に書込み線引きナシ

シナリオ 1973年8月号 表紙:田中久子 扉:国弘威雄自筆原稿「樺太1945年夏・氷雪の門」より 巻頭グラビア/ハロー・キートン1920年「隣同士」フランス映画社配給1973年秋頃日本公開=笑いは観客にささげるもの私は笑わない! 映像時評/日活ロマンポルノ裁判で天皇を撃て・国家が嫉妬する=足立正生 リレー連載・作家の眼:作文の上手な人下手な人=石堂淑朗 盛夏特別号シナリオ/怪談整形美女・原作・楳図かずお 前口上+シナリオ:白坂依志夫 樺太1945年夏氷雪の門/原作・金子俊男 村山三男監督作品 文+シナリオ:国弘威雄 女地獄森は濡れた/神代辰巳脚本・監督作品 原作・マルキ・ド・サド キャスト/伊佐山ひろ子、山谷初男、山科ゆり、絵沢萌子 他 松竹の沿革/オート・スライド台本=松竹株式会社労政部制作(非公表内部用)=当時 原作・田中純一郎 大谷信義 

ART RICEよねづ書店
 愛知県岡崎市日名本町
4,400
松本孝二 編集、シナリオ作家協会、1973(昭和48)一冊、174頁、A5
初版 経年三方少ヤケ 下角折れ跡全体にアリ 他概ね良好
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

シナリオ 1973年8月号 表紙:田中久子 扉:国弘威雄自筆原稿「樺太1945年夏・氷雪の門」より 巻頭グラビア/ハロー・キートン1920年「隣同士」フランス映画社配給1973年秋頃日本公開=笑いは観客にささげるもの私は笑わない! 映像時評/日活ロマンポルノ裁判で天皇を撃て・国家が嫉妬する=足立正生 リレー連載・作家の眼:作文の上手な人下手な人=石堂淑朗 盛夏特別号シナリオ/怪談整形美女・原作・楳図かずお 前口上+シナリオ:白坂依志夫 樺太1945年夏氷雪の門/原作・金子俊男 村山三男監督作品 文+シナリオ:国弘威雄 女地獄森は濡れた/神代辰巳脚本・監督作品 原作・マルキ・ド・サド キャスト/伊佐山ひろ子、山谷初男、山科ゆり、絵沢萌子 他 松竹の沿革/オート・スライド台本=松竹株式会社労政部制作(非公表内部用)=当時 原作・田中純一郎 大谷信義 

4,400
松本孝二 編集 、シナリオ作家協会 、1973(昭和48)一冊 、174頁 、A5
初版 経年三方少ヤケ 下角折れ跡全体にアリ 他概ね良好

北海道経済の百年

円錐書店
 北海道札幌市中央区
1,200
中央公論事業 北海タイムス社、昭42、250p、21cm
表紙コップ跡 テープ跡 朱鉛筆線引僅少
公費でのご購入も承ります。 商品の重量と形状に合わせて、最も安価な方法でお送り致します。 別途送料クリックポスト200円(梱包時34×25cm、厚3cm、1㎏以内)、レターパックライト430円(梱包時34×24.8cm、厚3cm、4㎏以内)、レターパックプラス600円もしくはゆうパックにて発送いたします。 ※店頭にてお取引を希望の場合は必ず事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可

北海道経済の百年

1,200
、中央公論事業 北海タイムス社 、昭42 、250p 、21cm
表紙コップ跡 テープ跡 朱鉛筆線引僅少

新建築. 住宅特集 192号 (2002年4月) <特集 : 建主と建築家をむすぶもの>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 豊田正弘、新建築社、2002、172p、29.7 x 22.1cm、1冊
特集 : 建主と建築家をむすぶもの
論文 住宅をつくる世界といかにかかわるべきか 木下壽子
作品:「プレタポルテのいえづくり」その後
・F.O.B HOMES TYPE-A-003 FOBA─フォブアソシエイション
「快適」を誘導する 梅林克
・大津花屋敷の家 匠明
対談 「個」と「コミュニティ」─森に住むということ 稲本正+甲斐徹郎
作品12題
悠々亭 木原千利建築工房
i-house 阿部仁史アトリエ
エアー・ハウス 三分一博志建築設計事務所
Tokyoトーキョー 吉松秀樹+アーキプロ
Tokyoに住むことの意味 吉松秀樹
雪花山房 晨昏軒 白井昱磨/白井晟一研究所
上目黒の家 藤岡新/プラッツデザイン
箱の家-48[F邸]難波和彦+界工作舎
箱の家-49[T邸]難波和彦+界工作舎
「箱の家」のサステイナブル化:その2 難波和彦
岸和田の住宅 阿久津友嗣事務所
沖縄・島尻の家 末吉栄三計画研究室
北大路の家 藤本寿徳建築設計事務所
b-in-d 末包伸吾/神戸大学末包研究室 栄隆志/Abax Architects
連載
海外住まい事情 部屋から町まで㊱フェズ(モロッコ)佐藤睦子
ひと・すまい・まちALCCとその周辺 小谷部育子+ALCC
第05回・2002年春
・イベント報告 渡辺喜代美
・世田谷コレクティブ便り④世田谷住まいづくり学校に参加 坂元良江
・ALCC REPORT「コレクティブハウス かんかん森」誕生物語 実況中継⑤ 船山眞理子
・コレクティブハウスと子供の環境 首藤亮一
デザインの構造─家具⑩ 03/Maarten Van Severen 家具のかたちをした論理 沖健次
あかりのい・ろ・は⑫「笑う門には福来たる」「鶏が先か卵が先か」東海林弘靖+金子俊男
月評 重村力 横河健 手塚貴晴+手塚由
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 豊田正弘 、新建築社 、2002 、172p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特集 : 建主と建築家をむすぶもの 論文 住宅をつくる世界といかにかかわるべきか 木下壽子 作品:「プレタポルテのいえづくり」その後 ・F.O.B HOMES TYPE-A-003 FOBA─フォブアソシエイション 「快適」を誘導する 梅林克 ・大津花屋敷の家 匠明 対談 「個」と「コミュニティ」─森に住むということ 稲本正+甲斐徹郎 作品12題 悠々亭 木原千利建築工房 i-house 阿部仁史アトリエ エアー・ハウス 三分一博志建築設計事務所 Tokyoトーキョー 吉松秀樹+アーキプロ Tokyoに住むことの意味 吉松秀樹 雪花山房 晨昏軒 白井昱磨/白井晟一研究所 上目黒の家 藤岡新/プラッツデザイン 箱の家-48[F邸]難波和彦+界工作舎 箱の家-49[T邸]難波和彦+界工作舎 「箱の家」のサステイナブル化:その2 難波和彦 岸和田の住宅 阿久津友嗣事務所 沖縄・島尻の家 末吉栄三計画研究室 北大路の家 藤本寿徳建築設計事務所 b-in-d 末包伸吾/神戸大学末包研究室 栄隆志/Abax Architects 連載 海外住まい事情 部屋から町まで㊱フェズ(モロッコ)佐藤睦子 ひと・すまい・まちALCCとその周辺 小谷部育子+ALCC 第05回・2002年春 ・イベント報告 渡辺喜代美 ・世田谷コレクティブ便り④世田谷住まいづくり学校に参加 坂元良江 ・ALCC REPORT「コレクティブハウス かんかん森」誕生物語 実況中継⑤ 船山眞理子 ・コレクティブハウスと子供の環境 首藤亮一 デザインの構造─家具⑩ 03/Maarten Van Severen 家具のかたちをした論理 沖健次 あかりのい・ろ・は⑫「笑う門には福来たる」「鶏が先か卵が先か」東海林弘靖+金子俊男 月評 重村力 横河健 手塚貴晴+手塚由

新建築. 住宅特集 187号 (2001年11月) <特集 : 場のもつ力>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 豊田正弘、新建築社、2001、164p、29.7 x 22.1cm、1冊
特集 場のもつ力
町中の無意識
特集1「町屋project」の3つの住宅 入江経ー+丸山洋志+米田明+池田昌弘+建築プロデュース研究所
設文:自由と倫理性 大内昌弘
C House AIN-/Power Unit Studio 地形としての建築 入江経一
Théa-ory House 丸山洋志/丸山アトリエ
「カンプリア紀のツイスター·ゲーム」あるいは建築的自覚 丸山洋志
nkm 米田明/アーキテクトン tuche(出会い)米田明
誠文:境界をこえて 名和研二+池田昌弘
特集2 同時に展開した家たち 佐藤光彦 手塚貴晴+手塚由比
座談会 空間に見るパーソナリティ 場に自らの解答を出そう 佐藤光彦×手塚貴晴×手塚由比
指扇の住宅
保土ヶ谷の住宅2
千石の住宅
プロシェクト:中野の住宅 佐藤光彦建築設計事務所
壁のない家
バルコニーの家
空をつかまえる家
プロジェクト:空をつかまえる家Ⅱ
熱海のステップハウス 手塚貴晴+手塚由比/手塚建築研究所
作品
富田林の家Ⅲ 坂本昭·設計工房CASA
ダブル·ハウス 増田実建築研究所
プライウッド·キット·ノウス 八木敦司建築設計事務所
House of Seven Toplights 四鎌倉の家 萩野紀一郎/萩野アトリエ
特別記事
膜=インナースキンの可能性 分離可能な内装材 inner skin house 内海智行/milligram studio
好評連載中
あの家に住んでいる④「成城の住宅」設計:渡辺明設計事務所 レボート:気骨ある意志を放ち続ける家 徳井正樹
海外住まい事情部屋から町まで㉛シュツットガルト(ドイツ)森みわ
デザインの構造–家具⑦ 第07回 HIGHFRAME/Alberto Meda 新しい時代の新しいイタリア·モダン 沖健次
あかりのい·ろ·は⑦|快刀乱麻を断つ」「運用の妙は一心に存す」東海林弘靖+金子俊男
おさまりのいい住宅⑱チャールズ·ムーアのおもちゃ箱 中村好文
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 豊田正弘 、新建築社 、2001 、164p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特集 場のもつ力 町中の無意識 特集1「町屋project」の3つの住宅 入江経ー+丸山洋志+米田明+池田昌弘+建築プロデュース研究所 設文:自由と倫理性 大内昌弘 C House AIN-/Power Unit Studio 地形としての建築 入江経一 Théa-ory House 丸山洋志/丸山アトリエ 「カンプリア紀のツイスター·ゲーム」あるいは建築的自覚 丸山洋志 nkm 米田明/アーキテクトン tuche(出会い)米田明 誠文:境界をこえて 名和研二+池田昌弘 特集2 同時に展開した家たち 佐藤光彦 手塚貴晴+手塚由比 座談会 空間に見るパーソナリティ 場に自らの解答を出そう 佐藤光彦×手塚貴晴×手塚由比 指扇の住宅 保土ヶ谷の住宅2 千石の住宅 プロシェクト:中野の住宅 佐藤光彦建築設計事務所 壁のない家 バルコニーの家 空をつかまえる家 プロジェクト:空をつかまえる家Ⅱ 熱海のステップハウス 手塚貴晴+手塚由比/手塚建築研究所 作品 富田林の家Ⅲ 坂本昭·設計工房CASA ダブル·ハウス 増田実建築研究所 プライウッド·キット·ノウス 八木敦司建築設計事務所 House of Seven Toplights 四鎌倉の家 萩野紀一郎/萩野アトリエ 特別記事 膜=インナースキンの可能性 分離可能な内装材 inner skin house 内海智行/milligram studio 好評連載中 あの家に住んでいる④「成城の住宅」設計:渡辺明設計事務所 レボート:気骨ある意志を放ち続ける家 徳井正樹 海外住まい事情部屋から町まで㉛シュツットガルト(ドイツ)森みわ デザインの構造–家具⑦ 第07回 HIGHFRAME/Alberto Meda 新しい時代の新しいイタリア·モダン 沖健次 あかりのい·ろ·は⑦|快刀乱麻を断つ」「運用の妙は一心に存す」東海林弘靖+金子俊男 おさまりのいい住宅⑱チャールズ·ムーアのおもちゃ箱 中村好文 [ほか]

新建築. 住宅特集 189号 (2002年1月) <特集 : 働きながら住む>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 豊田正弘、新建築社、2002、164p、29.7 x 22.1cm、1冊
特集 働きながら住む
論文:現代型家族とその住居21世紀に私たちが直面していること 黒沢隆
ヨール·ハウス二世 松原忠策
ワークルームと中庭を一体にする折戸のディテール 松原忠策
高知の住宅 宇野享+橋設計建築事務所
空間の展開例 -家族構成や用途の変化に適応 宇野享
唐沢の住まい 平倉直子建築設計事務所
住居の移り変わり 平倉直子
P·O·M 西森陸雄/西森事務所
新たなワークスタイルのための住宅 西森陸雄
カセットオフィス 西森陸雄/西森事務所
戸建住宅+α 西森陸雄
A_residence+studio A studio/内村綾乃+高橋邦明
SOHO環境を実現する住戸内ネットワーク 内村綾乃+高橋邦明
好評連載
住宅力がついてきた⑰山に引っ越した海の家 「大山山荘(草崎クラブ)」設計:林雅子/林·山田·中原設計同人
山の上の快適空間 インタビュー:大山喬史+白井克典
ひと·すまい·まち ALCCとその周辺
④2002年冬 イベント報告 渡辺喜代美
世田谷コレクティブ便り③民家を再生してシェアードハウスに 坂元良江
ALCC REPORT「かんかん森コレクティブハウス」誕生物語 実況中継④船山眞理子
オランダのコレクティブハウジング セントラル·ボーネンとグループ·ボーネン 山本典子
作品
INB 棋総合計画事務所
津山の家-Ⅱ 村上徹建築設計事務所
徳山の家 村上徹建築設計事務所
The Case Study House-11 ベニヤ三角格子の家 坂茂建築設計
代沢M邸 松永英伸/CLIP KT-house 藤木隆明+佐藤由紀子/F.A.D.S
あしゃざ 福村俊治+空間計画VOYAGER
エア·アレイ 杉千春+高橋真奈美/プラネットワークス
記事
継承される吉村イズム 「吉村順三記念ギャラリー」がオープン 編集部
好評連載中
海外住まい事情部屋から町まで㉝ 瀋陽(中国)松原弘典
デザインの構造––家具 沖健次
第8回 OLIO/INTER-DECOR R&D 最小限のデザイン,材料,生産性,そして再生素材という最小限の負荷
あかりのい·ろ·は 東海林弘靖+金子俊男
第9回「徹頭徹尾」「苦あれば楽あり」
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 豊田正弘 、新建築社 、2002 、164p 、29.7 x 22.1cm 、1冊
特集 働きながら住む 論文:現代型家族とその住居21世紀に私たちが直面していること 黒沢隆 ヨール·ハウス二世 松原忠策 ワークルームと中庭を一体にする折戸のディテール 松原忠策 高知の住宅 宇野享+橋設計建築事務所 空間の展開例 -家族構成や用途の変化に適応 宇野享 唐沢の住まい 平倉直子建築設計事務所 住居の移り変わり 平倉直子 P·O·M 西森陸雄/西森事務所 新たなワークスタイルのための住宅 西森陸雄 カセットオフィス 西森陸雄/西森事務所 戸建住宅+α 西森陸雄 A_residence+studio A studio/内村綾乃+高橋邦明 SOHO環境を実現する住戸内ネットワーク 内村綾乃+高橋邦明 好評連載 住宅力がついてきた⑰山に引っ越した海の家 「大山山荘(草崎クラブ)」設計:林雅子/林·山田·中原設計同人 山の上の快適空間 インタビュー:大山喬史+白井克典 ひと·すまい·まち ALCCとその周辺 ④2002年冬 イベント報告 渡辺喜代美 世田谷コレクティブ便り③民家を再生してシェアードハウスに 坂元良江 ALCC REPORT「かんかん森コレクティブハウス」誕生物語 実況中継④船山眞理子 オランダのコレクティブハウジング セントラル·ボーネンとグループ·ボーネン 山本典子 作品 INB 棋総合計画事務所 津山の家-Ⅱ 村上徹建築設計事務所 徳山の家 村上徹建築設計事務所 The Case Study House-11 ベニヤ三角格子の家 坂茂建築設計 代沢M邸 松永英伸/CLIP KT-house 藤木隆明+佐藤由紀子/F.A.D.S あしゃざ 福村俊治+空間計画VOYAGER エア·アレイ 杉千春+高橋真奈美/プラネットワークス 記事 継承される吉村イズム 「吉村順三記念ギャラリー」がオープン 編集部 好評連載中 海外住まい事情部屋から町まで㉝ 瀋陽(中国)松原弘典 デザインの構造––家具 沖健次 第8回 OLIO/INTER-DECOR R&D 最小限のデザイン,材料,生産性,そして再生素材という最小限の負荷 あかりのい·ろ·は 東海林弘靖+金子俊男 第9回「徹頭徹尾」「苦あれば楽あり」 [ほか]

教育目標と学級経営 : 新しい学級・学年経営の理論と実践

相澤書店
 東京都文京区千駄木
1,800 (送料:¥300~)
小田原市立城内小学校 編、明治図書、1966年、224p 図版、22cm
裸本。小口ヤケ。
-----
研究同人
小田原市立城内小学校(神奈川県小田原市城内3–10)
学校長 金子俊男
教頭 高橋芳夫
笠宣雄
高橋敏雄
古性鈴子
川久保武
勝俣淳一郎
勝俣信夫
吉岡美奈子
栗原米子
林晓司
舟越富美子
磯崎一美
大野悦子
佐宗ヒサ子
斉藤照江
太田省三
飛田たい
小野貞子
遠藤 克彦
荻田貞俊
関戸秋次
金指五郎
早野英一
青木八重子
松尾美智子
三橋文子
柳田二子
小早川のぞみ
江島 紘
久保寺康治
特殊学級 椎野洋子
音楽専科 志村通子
養護 大塚美枝
級外 森田健司、天野芳郎
事務 富田房江、尾崎則子、東海林邦子
■水曜、土曜、日曜、祝日は定休日です。 ■公費払い承ります。(適格請求書発行)  ■ 送料は、冊数にかかわらず、日本国内一律300円です。(当店指定の発送方法となります。代引不可)  ■1点ご注文の場合は、「単品スピード注文」が便利です。  ■ご注文の明細のみ封入となります。納品書、領収書等必要書類がある方は、注文時コメント欄に書式あわせ記載いただくか、発送前までにメッセージにてお知らせください。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,800 (送料:¥300~)
小田原市立城内小学校 編 、明治図書 、1966年 、224p 図版 、22cm
裸本。小口ヤケ。 ----- 研究同人 小田原市立城内小学校(神奈川県小田原市城内3–10) 学校長 金子俊男 教頭 高橋芳夫 笠宣雄 高橋敏雄 古性鈴子 川久保武 勝俣淳一郎 勝俣信夫 吉岡美奈子 栗原米子 林晓司 舟越富美子 磯崎一美 大野悦子 佐宗ヒサ子 斉藤照江 太田省三 飛田たい 小野貞子 遠藤 克彦 荻田貞俊 関戸秋次 金指五郎 早野英一 青木八重子 松尾美智子 三橋文子 柳田二子 小早川のぞみ 江島 紘 久保寺康治 特殊学級 椎野洋子 音楽専科 志村通子 養護 大塚美枝 級外 森田健司、天野芳郎 事務 富田房江、尾崎則子、東海林邦子
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

プレイステーション海外発売30年- 3D、高性能、ゲーム機の進化

読書の秋 - 秋の古本まつり全国で開催