文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「金志成」の検索結果
14件

背後の世界

トマト書房
 愛媛県松山市味酒町
1,300 (送料:¥600~)
トーマス・メレ著 ; 金志成訳、河出書房新社、2018年、402p、20cm
初版 帯あります カバーにすれあります 本文良好です
【発送方法】●ゆうメール便 150g以内・180円 / 250g以内・215円 / 500g以内・310円 / 1kg以内・360円 ●厚みが3cm以上または重さが1kg以上の場合はレターパックプラス(600円)またはゆうパック便で発送いたします。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,300 (送料:¥600~)
トーマス・メレ著 ; 金志成訳 、河出書房新社 、2018年 、402p 、20cm
初版 帯あります カバーにすれあります 本文良好です
  • 単品スピード注文

背後の世界

デラシネ書房
 熊本県八代市上片町
1,600 (送料:¥600~)
トーマス・メレ著 ; 金志成訳、河出書房新社、2018、402p
B6カバー帯 定価3132 カバーにBシール自由価格新本
送料・荷具料は①梱包材を含めて大きさA4サイズ、厚さ3センチ、重さ1キロ以内は一律250円/②3センチ以上または1キロ以上は一律600円/③レターパックプラスに入らない本は定形外郵便かゆうパックかクロネコヤマトの安い方とします。※代引は手数料等でかなり割高ですので取り扱いいたしません。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

背後の世界

1,600 (送料:¥600~)
トーマス・メレ著 ; 金志成訳 、河出書房新社 、2018 、402p
B6カバー帯 定価3132 カバーにBシール自由価格新本
  • 単品スピード注文

背後の世界

三幸書房
 東京都新宿区西早稲田
1,400
トーマス・メレ著 ; 金志成訳、河出書房新社、2018年、402p、20cm、1冊
カバー(上部に少ヨレ) 帯(少折れ)
送料は300円以上となります。クレジット又は先払いでお願いいたします。ご来店の場合は先にご連絡お願いいたします。 領収書が必要の場合は連絡お願いします。 公費でご購入の場合は必要書類をご指示ください。 【適格請求書発行事業者登録済み】
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求

背後の世界

1,400
トーマス・メレ著 ; 金志成訳 、河出書房新社 、2018年 、402p 、20cm 、1冊
カバー(上部に少ヨレ) 帯(少折れ)

【未読品】 背後の世界

株式会社BKG
 神奈川県川崎市多摩区生田
1,600
トーマス・メレ著 ; 金志成訳、河出書房新社、402p、20cm
未読・美品
出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。
経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい
る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。
International Shipping Available
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,600
トーマス・メレ著 ; 金志成訳 、河出書房新社 、402p 、20cm
未読・美品 出版社の過剰在庫分を中古良品として出品しています。 経年在庫保存・在庫移動中等による傷みが若干生じてい る場合がございます。帯は付属していない場合がございます。 International Shipping Available

対話性の境界 ウーヴェ・ヨーンゾンの詩学

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
3,520 (送料:¥600~)
金志成、法政大学出版局、令02、菊判、1冊
初版 カバー帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,520 (送料:¥600~)
金志成 、法政大学出版局 、令02 、菊判 、1冊
初版 カバー帯付
  • 単品スピード注文

さまざまな一年 近現代ドイツ文学における暦の詩学

岩森書店
 東京都杉並区荻窪
4,180 (送料:¥600~)
金志成 編著、松籟社、令03、B6、1冊
初版 カバー帯付
☆ 入金確認後、速やかに発送いたします。配送方法は、ゆうメール便・クリックポスト・レターパック・ゆうパック便・宅急便を使用します。
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
4,180 (送料:¥600~)
金志成 編著 、松籟社 、令03 、B6 、1冊
初版 カバー帯付
  • 単品スピード注文

クルーゾー

古本遊戯 流浪堂
 東京都目黒区碑文谷
3,080
ルッツ・ザイラー:著 金志成:訳、白水社、2023
カバー 帯
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

クルーゾー

3,080
ルッツ・ザイラー:著 金志成:訳 、白水社 、2023
カバー 帯

さまざまな一年―近現代ドイツ文学における暦の詩学

羊頭書房
 東京都千代田区神田神保町
2,000
金志成編、松籟社、2021
初版、帯、少々汚
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

さまざまな一年―近現代ドイツ文学における暦の詩学

2,000
金志成編 、松籟社 、2021
初版、帯、少々汚

さまざまな一年 近現代ドイツ文学における暦の詩学

古書ワルツ 荻窪店
 東京都杉並区荻窪
2,990
金志成(編著)、松籟社、2021、1
カバー。帯。良好。初版。定価4800円+税。灰色/緑色背カバー。厚本。
※(振込・公費不可)クレジット・キャリア決済のみ対応しています。 ※店頭受け取りをご希望の方も必ずこちらからご注文ください。  日本の古本屋からご注文かつ、店頭現金支払いの方は100円引きいたします。 ★送料について ①800g未満:ゆうメールまたはゆうパケット(300円)※(800g以下の場合でも3cmを超える場合はレターパック600での発送です)。/②800g以上:レターパック600(600円)/③ゆうパック1箱(880円)、④(北海道、四国、山口、九州)は1箱(1250円)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求

さまざまな一年 近現代ドイツ文学における暦の詩学

2,990
金志成(編著) 、松籟社 、2021 、1
カバー。帯。良好。初版。定価4800円+税。灰色/緑色背カバー。厚本。

さまざまな一年 近現代ドイツ文学における暦の詩学

とらや書店
 茨城県水戸市三の丸
3,300
金志成、松籟社、令 3、1冊
カバー 帯 状態良
「日本の古本屋」掲載品は水戸市三の丸の店舗にはございません。 倉庫で保管しております。 ご来店の際は必ず前もってご連絡賜りますようお願い申し上げます。 公費でのご購入は¥2,000以上で承ります。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
3,300
金志成 、松籟社 、令 3 、1冊
カバー 帯 状態良

対話性の境界‐ウーヴェ・ヨーンゾンの詩学

誠巌堂図書
 東京都江戸川区春江町
4,200
金志成、法政大学出版局、2020年7月初
カバー僅かに擦れ上部僅かに傷み。帯付。本には目立つ読み跡無
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

対話性の境界‐ウーヴェ・ヨーンゾンの詩学

4,200
金志成 、法政大学出版局 、2020年7月初
カバー僅かに擦れ上部僅かに傷み。帯付。本には目立つ読み跡無

対話性の境界―ウーヴェ・ヨーンゾンの詩学  ISBN-9784588495168

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
3,400
金 志成【著】《キム/チソン》、法政大学出版局、s
「本文は未読、綺麗な状態です。」、2020年発行、カバー付(帯なし)、A5判、特に目立つ難なし。(新本でも見られる僅かなヨレスレ等が有る場合有)、  /s
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

対話性の境界―ウーヴェ・ヨーンゾンの詩学  ISBN-9784588495168

3,400
金 志成【著】《キム/チソン》 、法政大学出版局 、s
「本文は未読、綺麗な状態です。」、2020年発行、カバー付(帯なし)、A5判、特に目立つ難なし。(新本でも見られる僅かなヨレスレ等が有る場合有)、  /s

クルーゾー  エクス・リブリス  ISBN-9784560090817

光芳書店
 東京都豊島区東池袋2-39-11
800
ザイラー,ルッツ【著】/金 志成【訳】《キム/チソン》、白水社、s
「本文は未読、使用感なし、綺麗な状態です。」、2023年発行、カバー付(帯なし)、B6判、カバー等に僅かな薄いスレ有、他特に目立つ難なし。(他に新本でも見られる僅かなヨレスレ等が有る場合有)、  /s
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求

クルーゾー  エクス・リブリス  ISBN-9784560090817

800
ザイラー,ルッツ【著】/金 志成【訳】《キム/チソン》 、白水社 、s
「本文は未読、使用感なし、綺麗な状態です。」、2023年発行、カバー付(帯なし)、B6判、カバー等に僅かな薄いスレ有、他特に目立つ難なし。(他に新本でも見られる僅かなヨレスレ等が有る場合有)、  /s

ドイツ文学 新版 148 (Neue Beitrage zur Germanistik, Band 12 / Heft 2. 2013) カタストロフィ (特集まえがき 世界の「転機」としてのカタストロフィ/Katastrophe-Desaster-Apokalypse : Ansatze einer philosophischen Seismo-Graphie)

角口書店
 北海道札幌市中央区宮の森四条
1,000
Japanische Ausgabe der Doitsu Bungaku. Zeitschrift・・・
表紙に僅すれと背に色あせ少 小口に僅すれ・天小口に経年シミ少 (続、今井敦(ユンガー兄弟の技術論 「総動員/総流動化(die totale Mobilmachung)」概念を軸として)/井上百子(終わりのないカタストロフィ 「寄生ドラマ」としてのエルフリーデ・イェリネク「エピローグ?」)/大塚直(見えない、届かない、戻せない ローラント・シンメルプフェニヒの戯曲「つく、きえる」における<フクシマ問題>の描かれ方)/川島隆(ルポルタージュが伝える東日本大震災 ドイツにおける「フクシマ」表象の一断面)/Nobutaka Yamamuro (Irrationalitat der Welt : Max Weber liest Dostojewski Die Bruder Karamasow)/川原美江(「フォルク」のいない文学 ヘルダーからグリム兄弟にいたる民衆文学の構築)/中丸禎子(人魚姫が浮かび上がるとき アンデルセン「人魚姫」における主体的な女性とデンマークの人魚モチーフ文学作品における原型)/加賀ラビ(ホーフマンスタールとトロイア戦争)/時田郁子(デーブリーン「ベルリン・アレキサンダー広場」における都市と人間と大地)/高次裕(数学史の中に置いたムージル「寄宿生テルレスの混乱」)/金志成(わたしは雲の上に行きたい ウーヴェ・ヨーンゾン「ヤーコプについての推測」における公的領域と私的領域をめぐって)/杵渕博樹(未来への手紙 ニコラス・ボルン「発見者の目」のポエーティク)/宮崎麻子(迷走する戦車 グリューンバインの「ある古い走行録」における累積的な歴史の想起)/二階堂まち子(見つめるものとしての客体 エルフリーデ・ローゼ=ヴェヒトラーの「鏡の中の自画像」をめぐって)/植朗子(「ドイツ伝説集」における<人間が生る木>伝承と神話的樹木)
送料は、実費です。 日本郵便のクリックポスト レターパックプラスまたはライト ゆうパック)の 料金表に基づきます。 海外発送の場合は、 EMSでのお取り扱いとなりますのでご了承ください。 大きさや重量により、選択させていただきます。 入金・決済の確認後に発送いたします。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

ドイツ文学 新版 148 (Neue Beitrage zur Germanistik, Band 12 / Heft 2. 2013) カタストロフィ (特集まえがき 世界の「転機」としてのカタストロフィ/Katastrophe-Desaster-Apokalypse : Ansatze einer philosophischen Seismo-Graphie)

1,000
Japanische Ausgabe der Doitsu Bungaku. Zeitschrift der Japanischen Gesellschaft fur Germanistik (日本独文学会編) 川島隆/Herrad Heselhaus/西尾宇広(震災とデモクラシー クライスト「チリの地震」における「声」の政治的射程)/粂田文(カタストロフィは細部に宿る デーブリーン「November 1918」におけるテクストの錯乱) 、日本独文学会(郁文堂・製作、Ikubundo) 、2013
表紙に僅すれと背に色あせ少 小口に僅すれ・天小口に経年シミ少 (続、今井敦(ユンガー兄弟の技術論 「総動員/総流動化(die totale Mobilmachung)」概念を軸として)/井上百子(終わりのないカタストロフィ 「寄生ドラマ」としてのエルフリーデ・イェリネク「エピローグ?」)/大塚直(見えない、届かない、戻せない ローラント・シンメルプフェニヒの戯曲「つく、きえる」における<フクシマ問題>の描かれ方)/川島隆(ルポルタージュが伝える東日本大震災 ドイツにおける「フクシマ」表象の一断面)/Nobutaka Yamamuro (Irrationalitat der Welt : Max Weber liest Dostojewski Die Bruder Karamasow)/川原美江(「フォルク」のいない文学 ヘルダーからグリム兄弟にいたる民衆文学の構築)/中丸禎子(人魚姫が浮かび上がるとき アンデルセン「人魚姫」における主体的な女性とデンマークの人魚モチーフ文学作品における原型)/加賀ラビ(ホーフマンスタールとトロイア戦争)/時田郁子(デーブリーン「ベルリン・アレキサンダー広場」における都市と人間と大地)/高次裕(数学史の中に置いたムージル「寄宿生テルレスの混乱」)/金志成(わたしは雲の上に行きたい ウーヴェ・ヨーンゾン「ヤーコプについての推測」における公的領域と私的領域をめぐって)/杵渕博樹(未来への手紙 ニコラス・ボルン「発見者の目」のポエーティク)/宮崎麻子(迷走する戦車 グリューンバインの「ある古い走行録」における累積的な歴史の想起)/二階堂まち子(見つめるものとしての客体 エルフリーデ・ローゼ=ヴェヒトラーの「鏡の中の自画像」をめぐって)/植朗子(「ドイツ伝説集」における<人間が生る木>伝承と神話的樹木)

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

日本国際博覧会開催 - 昭和開催から55年、博覧会の記憶

米マイクロソフト社50年 - IT-情報技術の源流

反省記
反省記
¥1,000
『暗号
『暗号
¥4,000