文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「金沢大学薬学部」の検索結果
13件

金沢大学薬学部百年史

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,200
三浦孝次他編、金沢大学薬学部、1967
32頁、大判、少シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金沢大学薬学部百年史

4,200
三浦孝次他編 、金沢大学薬学部 、1967
32頁、大判、少シミ少疲

『山毛欅(ぶな)』2/3号、2冊分(1961~62年)(旧蔵者糸綴合本)〔発行地・石川県金沢市〕

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
38,600
金沢大学薬学部山岳部編、木村久吉他、金沢大学薬学部山岳部、1961~1962
総108頁、会員名簿一覧/犀滝(岩井大征)他、シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『山毛欅(ぶな)』2/3号、2冊分(1961~62年)(旧蔵者糸綴合本)〔発行地・石川県金沢市〕

38,600
金沢大学薬学部山岳部編、木村久吉他 、金沢大学薬学部山岳部 、1961~1962
総108頁、会員名簿一覧/犀滝(岩井大征)他、シミ少疲

金沢医科大学附属薬学専門部卒業生名簿(1951年12月現在)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
4,400
金沢大学薬学部、金沢大学薬学部、1951
160頁、卒業生名簿発行に際して―校友組織及学園の現状に就て他、ヤケ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

金沢医科大学附属薬学専門部卒業生名簿(1951年12月現在)

4,400
金沢大学薬学部 、金沢大学薬学部 、1951
160頁、卒業生名簿発行に際して―校友組織及学園の現状に就て他、ヤケ

会員名簿 金沢大学薬学部同窓会 昭和31年

アテネ堂古書店
 福井県福井市北野下町
1,500
昭和31
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可

会員名簿 金沢大学薬学部同窓会 昭和31年

1,500
、昭和31

高尾山の植物

南陽堂書店
 北海道札幌市北区北8条西5丁目
1,650 (送料:¥210~)
金沢大学薬学部植物研究部、1971、1冊
B5・40頁、ホッチキス留、表紙に痛み、シミ、中は良好です
◆【送料について】クリックポスト210円(1㎏3cm以内)・日本郵便レターパックプラス600円/レターパックライト430円・宅配便(配送地域,重さ,サイズによって配送料が異なります)◆適格請求書発行事業者です。公費でご購入の場合は必要書類等ご指示を添えてお申込みください◆領収書等の書類が必要なお客様は、ご注文時に宛名等必要事項含めご連絡ください◆店頭にてお受取をご希望の場は、前日までにメール・お電話にてご連絡をお願い致します
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送不可 適格請求
1,650 (送料:¥210~)
、金沢大学薬学部植物研究部 、1971 、1冊
B5・40頁、ホッチキス留、表紙に痛み、シミ、中は良好です
  • 単品スピード注文

マッチと清水誠(正誤表付)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
5,500
関崎正夫/米田昭二郎、金沢大学薬学部、1996
133頁/並、極少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

マッチと清水誠(正誤表付)

5,500
関崎正夫/米田昭二郎 、金沢大学薬学部 、1996
133頁/並、極少疲

〈絵葉書〉金沢大学薬学部創立八十五周年記念

扶桑文庫
 愛知県江南市前飛保町栄
5,000
昭31
2枚 同沿革小史・薬学部校舎復興計画・堂同窓会決算表・外袋付
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可
5,000
、昭31
2枚 同沿革小史・薬学部校舎復興計画・堂同窓会決算表・外袋付

加賀藩の秘薬―秘薬の探究とその解明(金沢大学薬学部創立百周年記念)(非売品)

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
1,575
三浦孝次、石川県薬剤師協会、1967
初函、少ヤケ
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

加賀藩の秘薬―秘薬の探究とその解明(金沢大学薬学部創立百周年記念)(非売品)

1,575
三浦孝次 、石川県薬剤師協会 、1967
初函、少ヤケ

加賀藩の秘薬 秘薬の探究とその解明 (金沢大学薬学部創立百周年記念)

文生書院
 東京都文京区本郷
3,850
三浦孝次 著、石川県薬剤師協会、昭42、404p、A5
ISBN:**
【登録書籍は店頭にはございません。倉庫で在庫管理をしています。】土日祝日は休業のため、その前後のご注文につきましては確認・ご連絡・発送が遅れますことご了承下さい。海外発送はEMSのみ取り扱います。送付先は英文表記でお願いいたします。ご不便をお掛けして申し訳ございません。ご理解を賜りますと幸いでございます。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

加賀藩の秘薬 秘薬の探究とその解明 (金沢大学薬学部創立百周年記念)

3,850
三浦孝次 著 、石川県薬剤師協会 、昭42 、404p 、A5
ISBN:**

マッチと清水誠

オヨヨ書林
 石川県金沢市新竪町
3,850 (送料:¥250~)
関崎正夫 / 米田昭二郎、金沢大学薬学部、1996
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 サイズ: 210mm ページ数: 131p    
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
3,850 (送料:¥250~)
関崎正夫 / 米田昭二郎 、金沢大学薬学部 、1996
備考: : やや傷み、キズ、スレ、汚れあり。まずまずの状態。 サイズ: 210mm ページ数: 131p    
  • 単品スピード注文

『どくにんじん』11~13、15号、4冊分

金沢文圃閣
 石川県金沢市長土塀
7,700
金沢大学薬学部自治会雑誌発行委員会、1963
特集アンケート―薬学部の姿とその問題点/特集座談会―薬学とは何か/木村久吉/特集薬学の現状と将来他、シミ少疲
◎小閣は適格請求書発行事業者です◎公費ご注文・海外ご発送承ります◎公費(後払)は、ご注文時備考欄にて必要書類をご指示下さい◎土日祝日は休業の為、その前後ご注文につきましては確認・ご連絡など遅れますことをご了承下さい◎午前9時以降ご注文は翌営業日午後より順次お返事。※年末年始大型連休は、休日明けのお返事・発送です。(※海外配送の場合においても免税販売は行っておりません)
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求

『どくにんじん』11~13、15号、4冊分

7,700
、金沢大学薬学部自治会雑誌発行委員会 、1963
特集アンケート―薬学部の姿とその問題点/特集座談会―薬学とは何か/木村久吉/特集薬学の現状と将来他、シミ少疲

加賀藩の秘薬:秘薬の探究とその解明 金沢大学薬学部創立百周年記念

明倫館書店
 東京都千代田区神田神保町
2,000
三浦孝次、加賀藩の秘薬刊行会、昭和42年初版、404、A5ハードカバー、1冊
日焼けシミ。ケース擦れ。見開き印有。奥付に少書入れ有。奥付と函に定価記載を塗潰し有。本文概ね良好。
他サイトでも併売しておりますので売り切れの際は御了承ください。また、全ての書籍に当店の値札がございますので御了承ください。公費でお支払いをご希望の場合は商品代金合計3,000円以上でお願いいたします。通常は書籍のみの発送で書類は同封しておりません。必要書類がある方は当店の「書籍の購入について」をご覧の上、ご注文時にお問合せ欄より必要事項を事前にご連絡ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送不可 適格請求
2,000
三浦孝次 、加賀藩の秘薬刊行会 、昭和42年初版 、404 、A5ハードカバー 、1冊
日焼けシミ。ケース擦れ。見開き印有。奥付に少書入れ有。奥付と函に定価記載を塗潰し有。本文概ね良好。

F19060215〇薬学校通則 甲種薬学校 修業年限3年以上 入学資格 18歳以上 第1條~第15條 6丁 文部卿 明治15年 〇和本古書古文書

ひぐま堂
 茨城県日立市相田町
5,000 (送料:¥300~)
F19060215〇薬学校通則 甲種薬学校 修業年限3年以上 入学資格 18歳以上 第1條~第15條 6丁 文部卿 明治15年 〇和本古書古文書

薬学校通則 甲種薬学校 修業年限3年以上 入学資格 18歳以上 第1條~第15條 6丁 文部卿 明治15年 〇和本古書古文書
200x140mm
6丁
虫損 汚れ 破れが有ります

1877年(明治10年)4月東京医学校は東京大学医学部となり医学科と製薬学科が設けられた。
当時の薬局は「薬舗」と称したが、医学科か製薬学科を卒業したものは無試験で薬舗を開業できた(1874年(明治7年)8月公布の医制による)。
これ以外の者は薬舗開業試験を受ける必要があり、薬学校は「薬舗主」養成の促成課程として設けられることとなった。
1882年(明治15年)7月薬学校通則(文部省)が公布され「甲種薬学校」 は修業年限3年以上、入学資格 18歳以上、
「乙種薬学校」 は修業年限2年以上、入学資格 16歳以上と定められた。
1889年(明治22年)には薬品営業並薬品取扱規則(薬律)が公布され、「薬舗」は薬局、「薬舗主」は薬剤師と定義された。
その後、1921年(大正10年)薬剤師試験規則の改正規則が施行され受験資格が改正されたため、乙種薬学校等は甲種薬学校か旧制薬学専門学校への昇格をせまられた。

おもな薬学校
東京薬学校(1883年)→→東京薬学専門学校 (旧制)(東京薬科大学)
私立名古屋薬学校(1884年)→→名古屋薬科大学(名古屋市立大学薬学部)
石川県甲種医学校附設乙種薬学校(1885年)→→金沢医科大学 (旧制) 付属薬学専門部(金沢大学薬学部)
私立熊本薬学校(1885年)→→熊本薬学専門学校 (旧制)(熊本大学薬学部)
大阪薬学校(1886年)→→大阪薬学専門学校 (旧制)(大阪大学薬学部)
私立京都薬学校(1892年)→京都薬学専門学校 (旧制)(京都薬科大学)
共立富山薬学校(1894年)→→富山薬学専門学校 (旧制)(富山大学薬学部)
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可
5,000 (送料:¥300~)
F19060215〇薬学校通則 甲種薬学校 修業年限3年以上 入学資格 18歳以上 第1條~第15條 6丁 文部卿 明治15年 〇和本古書古文書 薬学校通則 甲種薬学校 修業年限3年以上 入学資格 18歳以上 第1條~第15條 6丁 文部卿 明治15年 〇和本古書古文書 200x140mm 6丁 虫損 汚れ 破れが有ります 1877年(明治10年)4月東京医学校は東京大学医学部となり医学科と製薬学科が設けられた。 当時の薬局は「薬舗」と称したが、医学科か製薬学科を卒業したものは無試験で薬舗を開業できた(1874年(明治7年)8月公布の医制による)。 これ以外の者は薬舗開業試験を受ける必要があり、薬学校は「薬舗主」養成の促成課程として設けられることとなった。 1882年(明治15年)7月薬学校通則(文部省)が公布され「甲種薬学校」 は修業年限3年以上、入学資格 18歳以上、 「乙種薬学校」 は修業年限2年以上、入学資格 16歳以上と定められた。 1889年(明治22年)には薬品営業並薬品取扱規則(薬律)が公布され、「薬舗」は薬局、「薬舗主」は薬剤師と定義された。 その後、1921年(大正10年)薬剤師試験規則の改正規則が施行され受験資格が改正されたため、乙種薬学校等は甲種薬学校か旧制薬学専門学校への昇格をせまられた。 おもな薬学校 東京薬学校(1883年)→→東京薬学専門学校 (旧制)(東京薬科大学) 私立名古屋薬学校(1884年)→→名古屋薬科大学(名古屋市立大学薬学部) 石川県甲種医学校附設乙種薬学校(1885年)→→金沢医科大学 (旧制) 付属薬学専門部(金沢大学薬学部) 私立熊本薬学校(1885年)→→熊本薬学専門学校 (旧制)(熊本大学薬学部) 大阪薬学校(1886年)→→大阪薬学専門学校 (旧制)(大阪大学薬学部) 私立京都薬学校(1892年)→京都薬学専門学校 (旧制)(京都薬科大学) 共立富山薬学校(1894年)→→富山薬学専門学校 (旧制)(富山大学薬学部)
  • 単品スピード注文

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

安全学
安全学
¥1,980