文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大

古書を探す

「金沢 秀敏」の検索結果
5件

儲ける電気工事業の経営

古本配達本舗
 山梨県都留市田野倉
5,357 (送料:¥360~)
金沢 秀敏、日刊工業新聞社
単品スピード注文
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費不可 海外発送不可 適格請求
5,357 (送料:¥360~)
金沢 秀敏 、日刊工業新聞社
  • 単品スピード注文

民商法雑誌 84巻2号 1981年5月号

ハナ書房
 大阪府大阪市北区天神橋
1,300
竹田 省・末川博創刊、有斐閣、1981-5、21cm
目次 (tableOfContents)
論説 //p1~23
手形行為と名板貸 / 米沢明/
判例批評(最高裁民集三四巻四号) /
特許法二九条一項三号にいう刊行物の意義(最判昭和55.7.4) / 川口博也/
判例紹介――(最高裁民事判決五月~七月分) /
執行文付与に対する異議の訴と請求異議事由主張の不許(最判昭和55.5.1) / 上北武男/
宅建業者に保安林指定有無の調査義務ありとされた事例(最判昭和55.6.5) / 明石三郎/
工事請負約款による仲裁契約の成立を認めた事例(最判昭和55.6.26) / 高橋弘/
満足的仮処分執行後の目的物の譲渡・滅失と本案の裁判(最判昭和55.7.3) / 野村秀敏/
昇給延伸行為と公務員の権利(最判昭和55.7.10) / 田村和之/
資料と紹介 /
行政における消費者被害救済制度のあり方-2-(資料と紹介) / 京都 比較法 センタ- ; 京都市 経済局/p
<史料>債権総則-15- / 辻正美/
書評 /
金沢良雄著「経済法〔新版〕(法律学全集52-1)」 / 丹宗昭信/

84(3)
論説 /
インミッシオ-ン法における判例の法源的機能 / 東孝行/
EECにおける従属会社の保護 / 森本滋/
判例批評――(最高裁民集三四巻四号) /
相続税法三四条一項の規定による連帯納付義務とその確定(最判昭和55.7.1) / 石島弘/
土地区画整理組合による土地区画整理事業における地積の決定の方法の定めと組合の執行細則等への委任(最判昭和55.7.10) / 安本典夫/
判例紹介――(最高裁民事判決決定六月~七月) //p78~100
株主総会招集通知の瑕疵と決議の取消(最判昭和55.6.16) / 森本滋/
砂利採取契約に際して交付された保証金の返還請求権(最判昭和55.7.4) / 中井美雄/
退職勧奨行為が不法行為を構成すると認められた事例(最判昭和55.7.10) / 東条武治/
家事審判法九条二項乙類九号と憲法三二条・八二条(最決昭和55.7.10) / 石川明/
当座勘定契約の締結と商法二三条(最判昭和55.7.15) / 米沢明/
資料と紹介 /
その他・・・
状態:良い
パラフィン紙包装にてお届け致します。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き不可 公費可 海外発送可
1,300
竹田 省・末川博創刊 、有斐閣 、1981-5 、21cm
目次 (tableOfContents) 論説 //p1~23 手形行為と名板貸 / 米沢明/ 判例批評(最高裁民集三四巻四号) / 特許法二九条一項三号にいう刊行物の意義(最判昭和55.7.4) / 川口博也/ 判例紹介――(最高裁民事判決五月~七月分) / 執行文付与に対する異議の訴と請求異議事由主張の不許(最判昭和55.5.1) / 上北武男/ 宅建業者に保安林指定有無の調査義務ありとされた事例(最判昭和55.6.5) / 明石三郎/ 工事請負約款による仲裁契約の成立を認めた事例(最判昭和55.6.26) / 高橋弘/ 満足的仮処分執行後の目的物の譲渡・滅失と本案の裁判(最判昭和55.7.3) / 野村秀敏/ 昇給延伸行為と公務員の権利(最判昭和55.7.10) / 田村和之/ 資料と紹介 / 行政における消費者被害救済制度のあり方-2-(資料と紹介) / 京都 比較法 センタ- ; 京都市 経済局/p <史料>債権総則-15- / 辻正美/ 書評 / 金沢良雄著「経済法〔新版〕(法律学全集52-1)」 / 丹宗昭信/ 84(3) 論説 / インミッシオ-ン法における判例の法源的機能 / 東孝行/ EECにおける従属会社の保護 / 森本滋/ 判例批評――(最高裁民集三四巻四号) / 相続税法三四条一項の規定による連帯納付義務とその確定(最判昭和55.7.1) / 石島弘/ 土地区画整理組合による土地区画整理事業における地積の決定の方法の定めと組合の執行細則等への委任(最判昭和55.7.10) / 安本典夫/ 判例紹介――(最高裁民事判決決定六月~七月) //p78~100 株主総会招集通知の瑕疵と決議の取消(最判昭和55.6.16) / 森本滋/ 砂利採取契約に際して交付された保証金の返還請求権(最判昭和55.7.4) / 中井美雄/ 退職勧奨行為が不法行為を構成すると認められた事例(最判昭和55.7.10) / 東条武治/ 家事審判法九条二項乙類九号と憲法三二条・八二条(最決昭和55.7.10) / 石川明/ 当座勘定契約の締結と商法二三条(最判昭和55.7.15) / 米沢明/ 資料と紹介 / その他・・・ 状態:良い パラフィン紙包装にてお届け致します。

新建築 1994年1月号 69巻1号

青木書店
 東京都葛飾区堀切
1,000
新建築社、1994、30cm
巻頭広告頁削除製本(厚みは減ですが記事は全てあります) アブストラクト・シンボリズム/黒川紀章 パシフィック・タワー(パリ)・扇観亭 明治神宮神楽殿/内田祥哉 座談/芦原太郎+大野秀敏+岸和郎 他
サイズがA4以内・1kg以内で梱包後の厚さ3cmまでは送料190円 で発送します。 サイズがA4以内・4kg以内で厚さ3cmまではレターパックライト(430円)、3cm以上はレターパックプラス(600円)で発送します。 大型書籍や、公費購入品、高額品はレターパックまたはゆうパックで発送します。形状によっては、規格外郵便での発送となります。 *28・29日は休業のため、その間のご連絡及び発送は30日~となります。ご了承ください。
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可

新建築 1994年1月号 69巻1号

1,000
、新建築社 、1994 、30cm
巻頭広告頁削除製本(厚みは減ですが記事は全てあります) アブストラクト・シンボリズム/黒川紀章 パシフィック・タワー(パリ)・扇観亭 明治神宮神楽殿/内田祥哉 座談/芦原太郎+大野秀敏+岸和郎 他

JA : The Japan Architect 28号 1998年1月 <建築年鑑 1997 Yearbook>

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,100
編 : 寺松康裕、新建築社、1998、190p、29.6 x 22.6cm、1冊
建築年鑑1997
時評 表層の時代の都市と建築 / 大野秀敏
作品
・酒田市美術館 / 池原義郎
・マルチメディア工房 / 妹島和世 ; 西沢立衛
・熊野古道なかへち美術館 / 妹島和世 ; 西沢立衛
・K-MUSEUM(臨海副都心共同溝展示館) / 渡辺誠 ; アーキテクツオフィス
・安曇野ちひろ美術館 / 内藤廣建築設計事務所
・ふれあいセンターいずみ / 武田光史建築デザイン事務所 ; ロゴス設計同人
・川/FILTER / 隈研吾建築都市設計事務所
・福岡大学60周年記念館 / 愼総合計画事務所
・福岡大学A棟 / スタジオ建築計画 ; 山本・堀アーキテクツ
・神奈川大学16号館 / 槇総合計画事務所
・リール国際小学校 / アトリエ赤堀
・Kikutake Architects Office / 菊竹清訓建築設計事務所
・NITSU OFFICE新津組山梨営業所 / 飯田善彦建築工房
・スタジオKAZ / 松島健建築設計事務所
・Gペントハウス / 松島健建築設計事務所
・長岡リリックホール / 伊東豊雄建築設計事務所
・かずさアカデミアホール / 坂倉建築研究所東京事務所
・新国立劇場 / 柳澤孝彦
・東京オペラシティビル / NTTファシリティーズ ; 都市計画設計研究所 ; TAK建築 ; 都市計画研究所 ; 設計共同企業体
・京都駅ビル / 原広司
・JR田沢湖駅/田沢湖観光情報センター / 東日本旅客鉄道東北工事事務所 ; ジェイアール東日本建築設計事務所 ; 坂茂建築設計
・大館樹海ドームパーク / 伊東豊雄建築設計事務所 ; 竹中工務店
・パークドーム熊本 / 第一工房 ; フジタ共同体
・都幾川村文化体育センター / 鈴木恂 ; AMS
・岡山西警察署 / 磯崎新アトリエ ; 倉森建築設計事務所
・札幌ドーム / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ; アトリエブンク ; 竹中工務店 ; 大成建設 ; Schal Bovis
・シドニー近代美術館新館 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ; SANAA
・フォートワース現代美術館 / 安藤忠雄建築研究所
・風の丘葬斎場 / 槇総合計画事務所
・牛深ハイヤ大橋 / RPA ; マエダ
[ほか]
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,100
編 : 寺松康裕 、新建築社 、1998 、190p 、29.6 x 22.6cm 、1冊
建築年鑑1997 時評 表層の時代の都市と建築 / 大野秀敏 作品 ・酒田市美術館 / 池原義郎 ・マルチメディア工房 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ・熊野古道なかへち美術館 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ・K-MUSEUM(臨海副都心共同溝展示館) / 渡辺誠 ; アーキテクツオフィス ・安曇野ちひろ美術館 / 内藤廣建築設計事務所 ・ふれあいセンターいずみ / 武田光史建築デザイン事務所 ; ロゴス設計同人 ・川/FILTER / 隈研吾建築都市設計事務所 ・福岡大学60周年記念館 / 愼総合計画事務所 ・福岡大学A棟 / スタジオ建築計画 ; 山本・堀アーキテクツ ・神奈川大学16号館 / 槇総合計画事務所 ・リール国際小学校 / アトリエ赤堀 ・Kikutake Architects Office / 菊竹清訓建築設計事務所 ・NITSU OFFICE新津組山梨営業所 / 飯田善彦建築工房 ・スタジオKAZ / 松島健建築設計事務所 ・Gペントハウス / 松島健建築設計事務所 ・長岡リリックホール / 伊東豊雄建築設計事務所 ・かずさアカデミアホール / 坂倉建築研究所東京事務所 ・新国立劇場 / 柳澤孝彦 ・東京オペラシティビル / NTTファシリティーズ ; 都市計画設計研究所 ; TAK建築 ; 都市計画研究所 ; 設計共同企業体 ・京都駅ビル / 原広司 ・JR田沢湖駅/田沢湖観光情報センター / 東日本旅客鉄道東北工事事務所 ; ジェイアール東日本建築設計事務所 ; 坂茂建築設計 ・大館樹海ドームパーク / 伊東豊雄建築設計事務所 ; 竹中工務店 ・パークドーム熊本 / 第一工房 ; フジタ共同体 ・都幾川村文化体育センター / 鈴木恂 ; AMS ・岡山西警察署 / 磯崎新アトリエ ; 倉森建築設計事務所 ・札幌ドーム / 原広司 ; アトリエ・ファイ建築研究所 ; アトリエブンク ; 竹中工務店 ; 大成建設 ; Schal Bovis ・シドニー近代美術館新館 / 妹島和世 ; 西沢立衛 ; SANAA ・フォートワース現代美術館 / 安藤忠雄建築研究所 ・風の丘葬斎場 / 槇総合計画事務所 ・牛深ハイヤ大橋 / RPA ; マエダ [ほか]

新建築 1994年1月 第69巻 第1号

パージナ
 東京都中央区日本橋富沢町4-6 Core-46 Bldg.
1,650
編 : 臼田哲男、新建築社、1994、357p、29.5 x 22cm、1冊
アブストラクト・シンボリズム / 黒川紀章
作品
・パシフィック・タワー / 黒川紀章建築都市設計事務所
・シロトピア記念公園休憩所 扇観亭 / 黒川紀章建築都市設計事務所
・黒崎テクノプラザ(1) / 池原義郎 ; 建築設計事務所
・岐阜県大和町古今伝授の里 フィールドミュージアム / 瀧光夫
・明治神宮神楽殿 / 内田祥哉 ; アルセッド建築研究所 ; 清水建設一級建築士事務所
・ファンハウス / 大江匡 ; プランテック
・日本長期信用銀行本店ビル / 日建設計
・ひさまつ産婦人科医院アネックス / 石井和紘建築研究所
・中原中也記念館 / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ
・緑園都市 AMNIS・PRADO / 山本理顕設計工場
・グラスステーション/プロジェクト3題 / 葉デザイン事務所
・MICRO SHELTER/D2 / 山下秀之
・ペンローズ・インスティテュート・オブ・コンテンポラリー・アート / ブランソン・コーツ・アーキテクチャー
・西新宿ホテル / 竹山聖 ; アモルフ
・“高山の方舟”高山サイエンスプラザ / 上田篤都市建築研究所
・美浦ゴルフ倶楽部 / 吉村順三設計事務所
UNDER CONSTRUCTION DNタワー21(第一・農中ビル) / 清水建設一級建築士事務所 ; ケビン・ローチ ; ジョン・ディンケルー・アンド・アソシエイツ・アーキテクツ
21世紀の建築手法とは / 芦原太郎 ; 岸和郎 ; 大野秀敏
作品解説・論文
・史跡・里・景観 / 瀧光夫
・明治神宮神楽殿の設計について / 内田祥哉
・対談:素材,都市,リアリティ / 高橋靗一 ; 大江匡
・より豊かな街の表情を求めて / 小倉善明
・日本長期信用銀行本店ビルの設計概要 / 村山博美
・部位の両義性によって近代建築のピューリズムを越える / 石井和紘
・形状決定メカニズム / 葉祥栄
・構造デザイン / 今川憲英
かごに入れる
気になる本に追加
クレジットカード使用可 銀行振込可 代引き可 公費可 海外発送可 適格請求
1,650
編 : 臼田哲男 、新建築社 、1994 、357p 、29.5 x 22cm 、1冊
アブストラクト・シンボリズム / 黒川紀章 作品 ・パシフィック・タワー / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・シロトピア記念公園休憩所 扇観亭 / 黒川紀章建築都市設計事務所 ・黒崎テクノプラザ(1) / 池原義郎 ; 建築設計事務所 ・岐阜県大和町古今伝授の里 フィールドミュージアム / 瀧光夫 ・明治神宮神楽殿 / 内田祥哉 ; アルセッド建築研究所 ; 清水建設一級建築士事務所 ・ファンハウス / 大江匡 ; プランテック ・日本長期信用銀行本店ビル / 日建設計 ・ひさまつ産婦人科医院アネックス / 石井和紘建築研究所 ・中原中也記念館 / 宮崎浩 ; プランツアソシエイツ ・緑園都市 AMNIS・PRADO / 山本理顕設計工場 ・グラスステーション/プロジェクト3題 / 葉デザイン事務所 ・MICRO SHELTER/D2 / 山下秀之 ・ペンローズ・インスティテュート・オブ・コンテンポラリー・アート / ブランソン・コーツ・アーキテクチャー ・西新宿ホテル / 竹山聖 ; アモルフ ・“高山の方舟”高山サイエンスプラザ / 上田篤都市建築研究所 ・美浦ゴルフ倶楽部 / 吉村順三設計事務所 UNDER CONSTRUCTION DNタワー21(第一・農中ビル) / 清水建設一級建築士事務所 ; ケビン・ローチ ; ジョン・ディンケルー・アンド・アソシエイツ・アーキテクツ 21世紀の建築手法とは / 芦原太郎 ; 岸和郎 ; 大野秀敏 作品解説・論文 ・史跡・里・景観 / 瀧光夫 ・明治神宮神楽殿の設計について / 内田祥哉 ・対談:素材,都市,リアリティ / 高橋靗一 ; 大江匡 ・より豊かな街の表情を求めて / 小倉善明 ・日本長期信用銀行本店ビルの設計概要 / 村山博美 ・部位の両義性によって近代建築のピューリズムを越える / 石井和紘 ・形状決定メカニズム / 葉祥栄 ・構造デザイン / 今川憲英

お探しの古書は見つかりましたか?

在庫検索から見つからなかった場合は、書誌(カタログ)からも検索できます。
お探しの古書が登録されていれば、在庫が無い本や条件に合わない本についても、こちらからリクエストを行うことができます。
書誌(カタログ)から探す

太平洋戦争終戦80年 - 戦後80年

海軍辞典
海軍辞典
¥3,000

日航ジャンボ機事故40年 - 航空機、事故、安全

航空時代
航空時代
¥22,000
大空港25時
大空港25時
¥1,000